[過去ログ]
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-13 (520レス)
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-13 http://etc7.5ch.net/test/read.cgi/vote/1213365055/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: ミステリー板支援5/5 [sage] 2008/06/14(土) 10:36:20 ID:ugqOyxv1 ●刑事が関係者の調査をするが、人間不信になりそうな人生模様をこれでもかこれでもかと 見せつけられる。事件などどうでもよくなった刑事が出家するまでの心理描写が克明に綴られ、 事件は迷宮入り。 一番の読みどころが、山寺の石段を登っていくときの自然描写。 ●ラーメンのレシピを巡るミステリー。 思わず食べたくなる文章力、説得力のある説明、有名店に思い当たる店主が何人も出てきて、 マニアも思わずニヤリの怪作。だが、レシピがどういうわけだか本物で、裁判闘争に発展。 第二作が、吉野屋のタレの秘密。 第三作にケンタッキーフライドチキンを。 第四作には、コカコーラとペプシコーラを予定していたが、作者が謎の事故死をとげ、 同時刻に自宅が不審火で全焼。 http://etc7.5ch.net/test/read.cgi/vote/1213365055/66
118: 名も無き飼い主さん 1/3 [] 2008/06/14(土) 14:43:22 ID:Tm8kBC2V 本日、敗者復活戦出場のペット大好き板、 今回も懲りずにうさぎネタです 徳川幕府とうさぎ 江戸時代、徳川家の元日の嘉例として兎の羹を食べる習慣がありました。 なぜ兎の羹だったのかというと、 徳川家の先祖が流浪していた頃、 信州山中で正月に兎の羹で接待されたという故事にちなんだそうです。 冬、雪深い山の中でようやく獲った一匹の兎。 ささやかな正月を迎えたという先祖の苦難の歴史を偲んだ一品だったようです。 さすがに生類哀れみの令が出されていた徳川綱吉の時代には中断されたようですが、 その後も幕末まで続けられた習慣でした。 その頃の兎は宮中にも献上されているほか、 当時の書物には『妊婦には食べさせてはいけない』という 「本草綱目(中国の薬学書)」からの引用が紹介されているところを見ると、 兎はよく食べられていたと思われます。 http://etc7.5ch.net/test/read.cgi/vote/1213365055/118
119: 名も無き飼い主さん 2/3 [] 2008/06/14(土) 14:44:56 ID:Tm8kBC2V 帝釈天とうさぎ 昔々、神様が様々な動物がどう暮らしているかを窺いに地上へ降りて来ました。 年老いた姿と粗末な衣服の人間として、森の中へと入ります。 哀れともいえるその姿を見た動物達は、自分達に出来ることをしてあげようと動きます。 あるものは木の実を取って来て与え、あるものは薪となる枝を集めて体を温められるよう火を起し、 動物達は各々にできる事をして、その老人をいたわりました。 ところが、うさぎには何もできませんでした。 心優しいうさぎは、何もできない自分が歯痒くて、考えを巡らせます。 そして火にあたっている老人に向かって言いました。 「僕を食べて下さい」と。そう言うや、自ら火の中へと身を躍らせました。 うさぎはその老人に力を付けるため、自分の身を食べさせようとしたのです。 それを見た老人は慌てて助けようとしましたが、それは既に後の祭り。 うさぎの命を助けることはできませんでした。 老人はその姿を変えながらうさぎに語りかけます。 「私が疑ってしまったばかりに、お前はこんなことになってしまった。これからは天の月で暮らすことにしなさい」 神様の姿に戻り、焚き火の中からうさぎを出すと、うさぎを月へと送ります。 神様は仏教の帝釈天と呼ばれる神様でした。 それ以来、仏教徒はうさぎを食べることはなくなり、月ではうさぎが暮らしているそうです。 http://etc7.5ch.net/test/read.cgi/vote/1213365055/119
120: 名も無き飼い主さん 3/3 [] 2008/06/14(土) 14:46:43 ID:Tm8kBC2V なぜ、うさぎの数え方は「匹」や「頭」ではなく「羽」なのか?説は多数あります。 ・肉(獣)食が禁じられていた時代、これは獣ではなく鳥だと言って逃げる為 ・獣を食べる事を禁じていながら、正月に兎の羹を食べる徳川幕府(前述参照)が 逃げ口上として、うさぎを鳥類とみなして「羽」と数えさせた ・味が鳥と似ており、体温が高く、ニワトリと筋肉の性質が似ているから ・うさぎは仏教徒が食べてはいけないものになってしまった(前述参照)が、 「う(鵜)」と「さぎ(鷺)」(=鳥)を食べるのだから仏罰はないとした為 ・うさぎは坂道を降りるのが苦手なので、 鳥と同じように丘の上から追い下ろして網にかけるので鳥と同じ「羽」にした ・長い耳を羽と捉え、鳥のように数えた !"'ヽ r'"i ヽ ハ ノ ( ▼_▼) とまぁ、こじつけな言い訳は多数見当たります ノ ヽ どれをとっても「食べる」ことがポイントになっている所が・・・ C(_r'")r'") オランダ人が愛玩用兎を連れて来日、明治時代に愛玩用兎ブームが起きる 更に時代を遡ると戦国時代にもうさぎが飼われていたという記述もある模様 ∩∩ しかし、これだけ食用とされていたはずのうさぎも、今や食用より愛玩用が主流 (*・ω・) 時代の流れは不思議なものです c(_uuノ 以上、ペット大好き板からお送りしました http://etc7.5ch.net/test/read.cgi/vote/1213365055/120
276: 戦国時代板 武将エピソード紹介 4/4 [sage] 2008/06/14(土) 19:44:09 ID:PX0rgpLF ,、r ''"´ ̄ ̄` ' 、 【9回も名前を変えた斎藤道三】 . / \ 斎藤道三の生涯は波乱に富んでいました . ,r' ', 戦国の世にふさわしく、生き残るためには手段を選ばず / | 次々と主君を変え、裏切り、そのたびにのし上がった・・・ | ト、 ムニ.'' '''-ニ,'ヽ _|ミ 彼は63年の生涯の内、9度も名前を変えています ',、、,_ , zェェ:、 ` ´‐''゙i | ̄ .,' ` l | 改名によってイメージチェンジをし、新たに出世の階段を一つ上るとまた改名し、 | .,' >'/ その繰り返しで油売りの行商人から身を起こし、ついに美濃(現在の岐阜)の太守にまで成り上がっていきました ヽ ! _ ヽ 、,,/ ,ィ''!ィ:、,、、,ィ‐-、 ヽ、 ./ |\ .‐''゙,ィン"---`'‐、 l, \ , | \ __,,,,,,| iti' `'' _, / i'― l.| l!' ,、--―''" /l | | `''''''''"|、 ././ | | | ', / / | http://etc7.5ch.net/test/read.cgi/vote/1213365055/276
282: (3/31)ムスカ@なりきりネタ ◆TENkuJaoeA [sage] 2008/06/14(土) 19:51:35 ID:LCnmwM8V >56 お詫びとお知らせ ふむ…地震とは難儀なものだな。私の場合は城が空に浮いてるので事なきを得たが。 うるさい!城はまだあるのだ!その…私の心の中に… >57-61 製菓・製パン板 製菓・製パンより画像支援 20:49:00に夜食ラシとやらもやるようだ。気付いた人は参加すると良いだろう。 ついでに22:44からのムスカラシもよろしく頼むぞ。はっはっはっはっは! 支援物資の話だったな。うむ…ダイエット中なので自重しておくぞ。 >62-66 ミステリー板 こんなミステリーは嫌だ 実話もあるらしいが、ほとんどはネタだろう? こういった面白いことが考えられるのも、読書家ゆえか。 私も番組に続いて小説でも書いてみるか… r;;;;;ノヾ それではつづいて、私の番組から一部ピックアップしたものをお見せしよう ヒ‐=r=;' うちの名無しが書いてくれたものだ。元番組はこちら↓ 'ヽ二/ 【全板】ムスカ大佐の特設会場【トナメ】 / ムヽ http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1213193218/ http://etc7.5ch.net/test/read.cgi/vote/1213365055/282
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s