[過去ログ]
第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-04 (534レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120
:
野球関連支援・海を渡った男達(4/10)
2008/05/16(金) 16:01:27
ID:StMIjFCT(5/12)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
120: 野球関連支援・海を渡った男達(4/10) [sage] 2008/05/16(金) 16:01:27 ID:StMIjFCT 佐々木 主浩 右投右打。背番号22(大洋(横浜)・マリナーズ)東北高校で1984・1985年と甲子園に出場。1985年夏には準々決勝まで進んでいる。 卒業後、東北福祉大を経て1990年ドラフト1位で大洋ホエールズ(現横浜ベイスターズ)に入団。 2年目の1991年にリリーフに転向。その年、6勝9敗17セーブの成績で守護神に成長。 翌1992年には12勝6敗21セーブ、33SPで初の最優秀救援投手となった。 1994年シーズン前に肘を痛めて手術するが、すぐ復活。 1995年から1998年までは前人未到の4年連続最優秀救援投手に輝いている。 特に1997年には3勝0敗38セーブ、防御率0.90で歴代最多セーブ記録を塗り替えた。 さらに翌1998年には1勝1敗45セーブで46SPとなり、自らの歴代最多セーブ記録を塗り替えるとともに、歴代最多SPの記録をも塗り替えた。 チームも38年ぶりのリーグ優勝・日本一となって佐々木はシーズンMVPに選ばれている。そして、リリーフのみでプロ野球最高年俸を得るまでになった。 しかし、1999年のシーズン途中に右肘を痛めて手術。シーズン終了後にFA宣言し、3年契約で大リーグのシアトルマリナーズに移籍。 大リーグ1年目の2000年にいきなり37セーブを挙げる活躍で、アメリカンリーグの新人王に輝いた。 2001年にはオールスター戦にも出場し、1年目以上の45セーブを積み上げ、マリナーズを圧倒的な大差で地区優勝させている。 2004年には横浜に復帰し、1勝2敗19セーブの成績を残した。2005年、故障で不振に陥り、現役を引退した。 がっしりした大きい体格から投げ下ろす150キロを超える力強い直球と鋭いフォークで三振の山を築いてセーブを重ね、「大魔神」の異名を持つ。 特にフォークボールは落差42センチと言われ、打者の視界から一瞬にして消えたという。 リリーフではほとんどの部門で日本記録を塗り替えた大投手である。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/vote/1210809940/120
佐木 主浩 右投右打背番号大洋横浜マリナーズ東北高校で年と甲子園に出場年夏には準決勝まで進んでいる 卒業後東北福祉大を経て年ドラフト1位で大洋ホエールズ現横浜ベイスターズに入団 2年目の年にリリーフに転向その年6勝9敗セーブの成績で守護神に成長 翌年には勝6敗セーブで初の最優秀救援投手となった 年シーズン前に肘を痛めて手術するがすぐ復活 年から年までは前人未到の4年連続最優秀救援投手に輝いている 特に年には3勝0敗セーブ防御率で歴代最多セーブ記録を塗り替えた さらに翌年には1勝1敗セーブでとなり自らの歴代最多セーブ記録を塗り替えるとともに歴代最多の記録をも塗り替えた チームも年ぶりのリーグ優勝日本一となって佐木はシーズンに選ばれているそしてリリーフのみでプロ野球最高年俸を得るまでになった しかし年のシーズン途中に右肘を痛めて手術シーズン終了後に宣言し3年契約で大リーグのシアトルマリナーズに移籍 大リーグ1年目の年にいきなりセーブを挙げる活躍でアメリカンリーグの新人王に輝いた 年にはオールスター戦にも出場し1年目以上のセーブを積み上げマリナーズを圧倒的な大差で地区優勝させている 年には横浜に復帰し1勝2敗セーブの成績を残した年故障で不振に陥り現役を引退した がっしりした大きい体格から投げ下ろすキロを超える力強い直球と鋭いフォークで三振の山を築いてセーブを重ね大魔神の異名を持つ 特にフォークボールは落差センチと言われ打者の視界から一瞬にして消えたという リリーフではほとんどの部門で日本記録を塗り替えた大投手である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 414 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*