投票所板 自治スレッド (793レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

94: 2011/11/05(土) 13:59:22.97 ID:YYajayZe(4/4)調 AAS
あら、変更人さんもw

全板チームトナメの運営スレと雑談スレ、そしてこの板に以前からたっている板雑談スレにこの議論のこと連絡してきますね
142
(2): 2011/11/05(土) 19:48:24.97 ID:cOvdIJV5(5/5)調 AAS
>>136
>たまにぽつっと忍法帖批判があってもほとんど窘められるかスルーかのどちらかだったと思いますよ

非常に嘘っぽいですね
私は雑談スレにほぼ常駐してますが忍法帖が褒められたレスなんて見た事ないです。

>>132
なんで忍法帖設定しないと規制できないのかと思いますね。
249: 2011/11/07(月) 22:54:35.97 ID:XVF4zMVc(1)調 AAS
投票板とexを行ったり来たり忙しいね
520: 2011/11/16(水) 01:31:12.97 ID:OTb8w7UF(1)調 AAS
別にラシしないといけないわけじゃないでしょ
ラシで人集めたければそれなりの方法あるんじゃないのって話だとおもうよ、告知と同じ
655: 2011/11/18(金) 21:24:05.97 ID:C+ATuFOx(3/3)調 AAS
>>654
違わねーよ
少なくとも忍法帖がこの板に必要か否かという事案は板設定の投票の範疇だろ
688
(1): 2011/11/18(金) 22:50:37.97 ID:Z9yLRGs+(2/2)調 AAS
>>685
最萌も投票で容量食うんだよ
ここまで何度も事例が出てきているけどさ、AA付き投票と同じく投票理由書いたりするし
有効票となるキャラ名だって長ったらしいの多いんだよ
それで完全一致とかのルールならもう大変
696: 2011/11/19(土) 00:00:56.97 ID:KO59cUF3(1/2)調 AAS
<<「個人的には」に収まらないであろう部分をどう捉えるか>>

というのが、寄合所帯の極限とも言える投票所において自治を考える上での
最も大きな課題である、と思わなくもない。
行数規制議論の頃と構造的には変わってないんだな、ということを再確認。

ま、なんというか、どうにかしたければ頑張ってください、としか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*