投票所板 自治スレッド (793レス)
投票所板 自治スレッド http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
584: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:05:50.74 ID:+/E06sTb やはり循環してますよ 投票スレ次スレ先行スレ立ては「埋め立てられるかもしれない」という理由で許容されるものではない 立派なスレ乱立荒らしです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/584
585: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:06:50.37 ID:fm70/BZQ >>584 そう思うのなら報告したらどうですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/585
586: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:09:20.48 ID:+/E06sTb >>585 過去のトーナメント開催の歴史という生きた教科書をとっくりとご覧になれば理解が進むと思いますよ 漫画最萌の投票スレテンプレにもその片鱗が、エッセンスがあります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/586
587: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:11:42.41 ID:fm70/BZQ >>586 やはり誤摩化してますね 全板ではスレが足りなくなることを想定して、予めいくつかのスレを立てておくのは今までもやってきたこと。 あなたがそれを問題視して許せないと思うのならなぜ今まで削除申請しなかったんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/587
588: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:14:51.54 ID:+/E06sTb >>587 誤魔化しているのはあなたでは? 「投票スレ次スレ先行スレ立ては「埋め立てられるかもしれない」という理由で許容されるものではない」 と態々分かり易く表現したのに何を突然言い出してるんですか? そして削除依頼だの報告だのとまた論旨ズラシをはじめているし 繰り返します 暇つぶしなら他所でどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/588
589: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:16:23.63 ID:fm70/BZQ >>588 スレが足りなくなりそうなら、予めいくつかスレを立てておく どこに問題がありますか? 繰り返します、どこに問題がありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/589
590: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:18:35.77 ID:+/E06sTb >>589 冒頭に「投票行為によって」が抜けてますよ 繰り返します 暇つぶしなら他所でどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/590
591: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:20:58.31 ID:fm70/BZQ 投票行為を逸脱しているのは「荒らし」であって それに対して受動的に、スレが足りなくなるのは逸脱行為ではない。 責任逸らしで言葉遊びしたいのなら他所でどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/591
592: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:28:54.63 ID:+/E06sTb うーん、言葉遊びにもなっていないんだけど… なんせこちらが今日質問を投げても反論を投げているのに返ってこないボールばかりだもの せめて野球のボール投げたらバトミントンのシャトルが返ってくるような議論相手まではまだ議論する価値あるんだけど そろそろ魔法瓶が掃除機か、最悪で排泄物でも飛んできそうな勢いだもの… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/592
593: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:31:35.15 ID:fm70/BZQ 反論にもなっていないgdgdを相手する身になってほしい。 要するにID:+/E06sTbの世界観ではnashi設定を認めたくないから 「許容されるものではない」と逃避しているってことなんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/593
594: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:39:29.41 ID:+/E06sTb >>593 >>562>>574 で投げた「ボール」にあなたは「何」を返していますか? 老婆心ながら 人格攻撃を先に始めてしまうのは下策中の下策 せっかく良い意見を発言していてもそれだけで全てが台無しになってしまいます プレゼンもですが議論はもっと上手くなりましょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/594
595: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:40:43.79 ID:aaDGLy6I checked反対派頑張れ! 614バイトは乗越えたけど、正直384バイトには耐えられませんでした。 寂しくコードとチーム名のみの投票… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/595
596: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:42:24.16 ID:bjono06+ 埋め立てに対抗してスレ乱立って両方荒らしになっちゃうだろ 荒らしで埋まったスレいくつも見せられるのと投稿容量少ないのと 投票、誘導する人がどちらによりストレスを感じるかだと思うのだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/596
597: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:42:25.51 ID:fm70/BZQ 先を見越して早めにスレを立てる 場合によっては4つ5つスレ立てるのはもしもの場合を考えて当然の相応なのに 「許容されるものではない」と対応を拒否するのは逃避でしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/597
598: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:44:28.18 ID:zP/TBZM1 ID:fm70/BZQ の主張はこれでいいのか? 【議題】 板の設定を BBS_NINJA=nashi に変えたい。 【効果】 忍法帳による制限がなくなる。 スイトン・ドトン・荒し報告ができなくなる。 【変えたい理由】 Lv1で、 > AAを貼れない > 支援文が書けない > 萌え文が書けない のが困るから(>>551) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/598
599: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:45:17.18 ID:+/E06sTb 容量潰しの爆撃中のスレを目の当たりにした時、新規の参加者の多くはどう思うでしょうね そのスレに支援物資を投下した支援者の多くはどう思うでしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/599
600: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:48:19.26 ID:fm70/BZQ >>599 全て悪いのは荒らし あって欲しくないがアニメ板でもライトノベル板でも漫画板でも 埋め立て荒らしは存在するんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/600
601: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 15:56:05.82 ID:uUWGVdHD 最初から読んでみたが checkedへの評価が完全にすれ違っているからそれを踏まえないと 何度も既出だが、荒らしが●を使い潰しでも荒らそうと決意したら もう止める手段はないに等しいだってことだよな。 だから●を与えるな、没収しろとか言っている。 checked反対派はメリットがほとんどなくデメリットばかりと感じているのだが 賛成派はそこに対してどう答えている? ID:+/E06sTbはchecked入れたら荒らしは無くなると思っている? 反対派はそんなこと楽観してないから嫌だけど対処法を考えていこうってことだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/601
602: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:05:39.57 ID:+/E06sTb 荒らしなんてなくならない、というのが忍法帖の仕組みを入れて忍者水遁とかいろんな仕掛けを作っていることの前提だという理解を踏まえて コスト的に優れているものを支持しているだけですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/602
603: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:10:29.89 ID:+/E06sTb それと、現時点でBBS_NINJA=checked or nashi という選択肢で どちらにも賛成でも反対でもありませんよ 今の状態ではnashi変更への提案に賛同できないというだけ なにせ、その提案を行った方に「その前に何か工夫なりをやってみたのか」という問いにちゃんと返して頂けていませんのでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/603
604: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:11:06.43 ID:uUWGVdHD >>602 >荒らしが●を使い潰してでも荒らそうと決意したら 実際、最萌を荒らしている奴は●を使い潰しながら 長年荒らし続けている札付きだからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/604
605: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:12:26.34 ID:uUWGVdHD >>603 あなたが工夫と認めないというだけじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/605
606: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:14:46.98 ID:+/E06sTb >>604 人海戦術でそういうものをプチプチ潰してゆくのが忍法帖状態でのやり方じゃないですか ※但し 煽りや叩きは荒らしとは呼べないと思いますよ あなたが自分の気に入らない書き込みは荒らしと断罪するメンタルでないことを祈ります おそらくcsaloonだかwcomicだかのAA厨のことを示しているんでしょうけれど、その対象のanime4vip中心の荒らし報告はコピペ連投系ですよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/606
607: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:18:02.64 ID:+/E06sTb >>605 どこに工夫をしたということを答えてくれていますか? 漫画最萌において支援をしようとしたときにLv1で出来なくて諦めた ラシを企画したのに自分が参加できなかった じゃあそれでどうしました?やっていないじゃないんじゃ?と確認したんですよ レス代行も利用していない、AAを縮めての工夫もしていない ラシ企画も自分がLv1じゃなかったら気づかなかったんでしょうかと思い複雑な気持ちになりました この人、自分のラシにLv1の人が参加するかもしれないことを考えなかったのだろうかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/607
608: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:20:05.34 ID:uUWGVdHD >>606 既出 >288 それをこの1年続けて、それでもまだ荒らしているのがうんたんという荒らしです。 報告1千本で足りなければさらにまた1年2年・・・と続けるのですか? それが対策ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/608
609: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:24:03.44 ID:uUWGVdHD >レス代行も利用していない もういいや ID:+/E06sTbは自分勝手な解釈しているだけ 自分の都合の悪い文は見えない聞こえないだもんな >だからそれは親切心でやれる人がやるだけだから、誰もやらなかったらそれまでですよね。 >試合に間に合わないってことだって容易に起こる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/609
610: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:26:08.70 ID:+/E06sTb >>608 その対象が目障りならNGしましょう それでも実害が発生するなら忍者の里で追いましょう それでも駄目で疲れたなら諦めましょう BBS_NINJA=checked ならここまで出来る しかしnashiだとNG以外にほぼ何もできない どちらがメリットありますか? 思うにその対象に固執する人は荒らしに構うあまりに己が荒らし化しているように思います 伝えきく話から聞くと、ジャンプサバイバルスレだかが対象の根城だった時もあったようですが追い出しに成功したようですよ 最萌関係の方がそのスレの住人達より煽り耐性の無い弱い方ばかりなのでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/610
611: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:27:11.90 ID:+/E06sTb >>609 試合時間に間に合うように代行スレを運用する方法を考えましたか? 最萌用だけじゃなくてラウクラやその他様々な板にある代行スレ等でね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/611
612: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:28:50.03 ID:uUWGVdHD >思うにその対象に固執する人は荒らしに構うあまりに己が荒らし化しているように思います 荒らしと考えているならもう話にならないな >追い出しに成功したようですよ どこに行くかなんて荒らしの気まぐれであって そんなの他人から見ると風のふくままとしか見えないだろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/612
613: 611 [sage] 2011/11/18(金) 16:29:44.36 ID:+/E06sTb あ、失礼 ID:uUWGVdHD氏はID:fm70/BZQ 氏とは別の人ですね 611のレスはちょっと素っ頓狂でした 代行スレを利用したのかしていないのかもわからないので答えようがないかもですね おそらく間に合わないかもしれないから利用しなかった、と諦めちゃったんでしょうね 諦めるならそれまでのことだったと判断されても仕方がありません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/613
614: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:31:08.85 ID:uUWGVdHD >>613 要するに不便だってことには変わりないだろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/614
615: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:32:10.36 ID:+/E06sTb >>612 お話になる、ならない前に何がしたいんですか? 投票所自治スレでこれ以上その荒らし行為者のことを情報交換する必要がありますか? 話題にしちゃいますか?それこそその荒らし行為者は大喜びだと思いますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/615
616: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:34:17.06 ID:+/E06sTb >>614 不便と思うなら2ちゃん利用、投票所利用そのものも不便極まりないものですね こうやって議論が堂々巡りになる訳です >>598氏がID:fm70/BZQ 氏の議題をまとめてくれています そこから進展がないとしか言いようがありません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/616
617: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:34:28.54 ID:uUWGVdHD >>615 ●を使い潰す故意犯ならもうchecked入れたって対処のしようがないと最初から言ってる checkedのメリットがほとんどない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/617
618: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:37:33.69 ID:uUWGVdHD >不便と思うなら2ちゃん利用、投票所利用そのものも不便極まりないものですね 忍法帖外せば少しはマシになるってことだろ 俺も同感 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/618
619: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:38:33.33 ID:+/E06sTb >>617 checked板なら●を利用した荒らし行為への対処も規制議論と忍者の支援サポートが得られる nashi板は全くなし >>444 実際●ログイン履歴のある忍者IDレスに対しての仕様追加も検討されている どうでしょう?メリットとデメリットの天秤をどう見ますかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/619
620: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:41:34.58 ID:uUWGVdHD >>619 じゃあ2年前からずっと通報芋ほり●焼きやって どうしてまだ荒らし続けるの?と>288 に戻るわけで 結局それメリットになってないだろう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/620
621: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:45:20.43 ID:+/E06sTb >>620 あなたも議論循環させるタイプの方ですか? >>610の3行で書いたとおりです これは忍法帖無関係に2ちゃんの基本でもあります >その対象が目障りならNGしましょう >それでも実害が発生するなら忍者の里で追いましょう >それでも駄目で疲れたなら諦めましょう nashi板だと現段階での規制系の動き、その他2ちゃんねるボランティアの動きは この2行目も全くできなくなるということですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/621
622: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:48:19.30 ID:uUWGVdHD >>621 だから●を使い潰す故意犯に対して忍者の里でどんな対処があるのだと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/622
623: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:54:39.79 ID:+/E06sTb >>622 使い潰すまで●に水遁し続ければ良いでしょう そこまで切迫するような荒らし行為進行中なら●焼き権限のあるボランティアの目にもとまり より効率よく●を潰せる体制を作れるでしょう nashi板だとこのスキームは当然ながら皆無です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/623
624: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:58:58.27 ID:uUWGVdHD >>623 んで荒らしはさらに●を大量入手するのか? 2年間やり続けて収まらないのならいつ収まるのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/624
625: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 17:15:35.89 ID:T4SCL7+e 何の議論してんの? 忍法帳板のメリットデメリット、コストの話してんじゃないの? 2年前って忍法帳あったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/625
626: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 17:45:29.65 ID:+/E06sTb >>624 2年やっても駄目なら3年やれば良いのでは? そこまでやってられないというなら止めれば良いだけ いずれにせよnashi板よりchecked板のほうが現時点ではかなりメリットあると思いますよ それに付け加えるなら その2年前からの規制議論板への報告に関してですが 現在進行中の埋め立て行為をリアルタイムに報告するなんていうことがありましたか? たしか芋スレで連投埋め立てしたような行為もあったような記憶こともありましたけどあの時でさえ リアルタイムな報告規制をしようとせず基本通りな対処を行っていた筈 忍者が水遁できる今の体制だと、現在進行中の埋め立てにもユーザーが対処する道があります それがたとえ水鉄砲程度のものであっても しかしそれでもchecked板であれば埋め立て遂行を抑止できる手段がある nashi板なら何もない もう一度問います これでもメリットはない、あるいはメリットよりもデメリットのほうが大きいでしょうか これはあなたにだけでなくROMられている、あるいはこのあとこのログを目にする人にも問いたいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/626
627: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/18(金) 18:03:11.29 ID:db3V4w/y 投票用紙が全国共通というのは疑わしい http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0202/6/158.html 日本の投票箱は中が見えず、運搬の過程も不可解だ。 ( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p033.html ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/627
628: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 18:55:39.29 ID:PZCbCLZ0 >>626 賽の河原積みみたいなのをメリットだと強弁されても、ねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/628
629: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 19:37:08.11 ID:oCrp4zJ7 ぺんぺん草も生えない焼け野原になるよりゃ遥かにマシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/629
630: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 19:40:42.77 ID:NK5obJYo checked派は投票がメインのここで何やってんの? 荒し?そんなの居ても集計出来るよ? 実害無しの荒しより投票し易くする方が先でしょ。見苦しいかもだけど。 ここは一般板じゃないよ?なんか滑稽。 何か有ったら報告はできる未設定で十分でしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/630
631: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:11:30.72 ID:NK5obJYo http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/vote/1321068131/516 まて、隠れてなさいって言われてるしょ。 誰かこの人水遁してw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/631
632: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:12:21.75 ID:bjono06+ 集計できるだけでいいならAAもラシも必要ないだろ、実害なしとかわけわからん 報告だけできても放置されるなら意味ないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/632
633: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:14:27.84 ID:tQyh7S+X ペンペン草も生えない焼け野原になるほどだったら さすがに鯖へのダメージでかすぎて忍法帖以前の問題。 投票所板と鯖を併用している板は他にもあるのよ。 それらすべてを放棄してでもnashi板に対して無視をする制裁を続けるなんてことはできない。 要するに忍法帖がなくて荒らしが増えたってそのうちどうにかなる。 そして板一つを焼け野原にするような荒らしがいたとしても上記の理由からまったく対応されないなんてことはない。 大体荒らしだって2chの華だろう。代理人の運営方針を少しは思い出してほしいもんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/633
634: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:16:58.35 ID:F+MRuW9k 投票メインなら2ちゃんみたいなスレッドフロードタイプBBSみたいな無駄な仕組みが多いところ使うんじゃなくて http://vote.fc2.com/ http://enq-maker.com/ http://sentaku.org/ こういうところでやるとかこういうのを作ればいいんじゃない? 投票用コード発行所設置しているところなら手間は同じでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/634
635: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:20:29.82 ID:bjono06+ >>633 ならなんで忍法帖なんてものがあるのよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/635
636: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:22:30.87 ID:F+MRuW9k > それらすべてを放棄してでもnashi板に対して無視をする制裁を続けるなんてことはできない。 無茶苦茶すぎ 何がしたいのかよくわからん 厨房板でトーナメントやれば? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/636
637: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:24:28.60 ID:NK5obJYo >>632 本気で言ってる?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/637
638: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:26:54.11 ID:bjono06+ >>637 本気だけど何がどうおかしいのかいってくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/638
639: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:28:52.92 ID:tQyh7S+X >>635 鯖に負担をかけるまではいかない小規模な荒らしに対処することに いいかげん★達が面倒くさがったため。 >>636 2chにとっての荒らしとは今も昔も鯖に対する行為のみを指す。 この辺昔FOX辺りが見解出してたような。 賛成派が心配するようなレベルの荒らしと 反対派が考えているレベルの荒らしの差が激しいのか やはり話が噛みあわないな。 清濁合わせもっての2chだと思い出してほしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/639
640: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:31:21.85 ID:bjono06+ >>639 あー、焼け野原の意味が違うのかもね 参加者がうんざりしていなくなるほどの荒らしでも鯖への負担はさほどでもないのかもしれない イベント潰しも2chの華だというならそれはそれで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/640
641: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:42:34.83 ID:tQyh7S+X >>640 そういうことだね。自分らのイベントは自分らで守ればいい。 現状、忍法帖下では投票所としてのパフォーマンスは充分に発揮できず かつ、忍法帖での荒らし抑制効果も高いとはいえない。 賛成派の当初からの話の進め方にも不信感。よって忍法帖に反対の立場を取ります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/641
642: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:43:32.94 ID:bsP/Dc6O >>639 >鯖に負担をかけるまではいかない小規模な荒らしに対処することに >いいかげん★達が面倒くさがったため。 しれっと大嘘つくなw http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1298037024/ このあたりと開発室のログでも貼ろうか? >2chにとっての荒らしとは今も昔も鯖に対する行為のみを指す。 >この辺昔FOX辺りが見解出してたような。 その通りだが何か問題でも? スレッドが正規利用じゃないログでどんどん使い潰されてゴミがどんどん鯖の中に溜まってゆくこともその通りだよ それと 2ちゃんねるのサーバー群はSSDハイブリッド化を経てものすごいことになっている 並大抵のことでは落ちない 実際現在800数十あるほとんどの板でのsambaも40とかじゃなくて10や5になっており 全鯖規制ISPもほぼ無い状態で現在実況板も含めて稼動しているので過去の知識で語ると恥かくよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/642
643: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:45:30.59 ID:bsP/Dc6O >>641 >現状、忍法帖下では投票所としてのパフォーマンスは充分に発揮できず ソース頼む >かつ、忍法帖での荒らし抑制効果も高いとはいえない。 これもソース頼む >賛成派の当初からの話の進め方にも不信感。 感情論は議論に不要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/643
644: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:48:12.01 ID:bsP/Dc6O あと賛成派とか反対派とかそういう文言が良く飛び交っているけど 何と戦っているの?話し相手の所属を決めないと安心してレスできなくなる病気でもあるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/644
645: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:52:35.31 ID:d46nosEj (´・ω・`)賛成でも反対でもないのに居座っているのはなんでなんだろう… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/645
646: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:54:58.20 ID:bsP/Dc6O 賛成から反対になる人間や反対から賛成になる人間は無視っすか ていうかむしろそういう風に議論を進めることが大事なんじゃないの? 論破ゴッコじゃなくて相手の意見を取り込み自分の意見を修正したりするのが議論でしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/646
647: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:55:44.59 ID:C+ATuFOx この流れを見て、とても投票所板の自治議論とは思えないんだ。 賛成か反対かなんてことよりも、提案された選択肢で投票しようぜ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/647
648: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:55:51.45 ID:bsP/Dc6O てか、居座るってほどここにいないけど 実際さっききたばっかりだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/648
649: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 20:57:36.53 ID:wuPf4PaM >>647 投票したら反対派多数で圧勝しちゃうのは目に見えてる 賛成派としてはそれは避けたいところ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/649
650: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:00:52.82 ID:0o/kD47S いろいろ理由つけてる人いるけどこれだけ嫌がる人が多いってことは 忍法帖なんてくだらん仕組みでもすごい効果出てる証明なんだなと純粋に思う もしくはエスパーしてみると、今まで忍法帖除外ISPだったocnぷららの人達なのかね 今まで気にしてなかった人、知識が無かった人っていうにしては2ちゃんに詳しいし 水遁されるようなことしても「奴は忍者じゃない」で逃げてた人が環境変化に文句言いまくってるのかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/650
651: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:03:07.12 ID:YlsLoNSk >>647>>649 自治スレでそういうことしていたらいざ申請しにいっても変更人に書き込みログのホスト記録や忍者IDを見られて釘刺されるよ この前もそんなことがあったばかりだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/651
652: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:11:11.74 ID:wB1EizeO じゃあコード付けて投票しようか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/652
653: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:17:12.47 ID:C+ATuFOx >>651 おまえこの板のLR知ってるか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/653
654: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:18:14.83 ID:YlsLoNSk >>653 いみがちがうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/654
655: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:24:05.97 ID:C+ATuFOx >>654 違わねーよ 少なくとも忍法帖がこの板に必要か否かという事案は板設定の投票の範疇だろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/655
656: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:25:42.12 ID:+/E06sTb 実は私もchecked板であることは反対意見の持ち主です でも、実際 >>650 のエスパー云々以外の部分には同意見 何をそんなに嫌がっているのでしょうか 11/5以来すでに13日経過しその時Lv1であってもそろそろ問題ないLvまであがった人のほうが多いように思います ほとんど2ちゃんに書き込まない人でも、それまでに投票要請といっちゃ悪いですがあちこちで話題に上って 各トーナメントや投票に来ようとする人にも対策とれる、対策をとってもらう案内をする日数は十分に出来ていますよね 投票で決めるというのは賛成ですよ fushiana投票すればよいですよね ただ何を決めるの?メリットとデメリットの話をしていて結局デメリットに対して意見補強が堂々巡りになっているだけなように思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/656
657: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:26:23.88 ID:TMNybnmw >>651が言ってるのは ID変え放題の荒らし野郎が投票に来たら 忍法帖反対派が圧勝しちゃうだろって話だろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/657
658: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:28:47.19 ID:wB1EizeO これまでfushianaで板設定決める投票してないし無理にfushianaにしなくていいよ 賛成派だって頑張れば勝てるよ それで堂々と主張すればいいじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/658
659: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:29:44.60 ID:+/E06sTb 投票だと結局そうなりますよね>投票荒らし それこそ投票のプロ(笑)が多いでしょうからw この板に関わらず、自治スレに関わらず投票でこういうことを決めるというのは最悪手になります 議論と意見交換がなぜできないのか不思議 デメリットがメリットを凌駕すれば自ずから賛同者が増え申請に繋がるものですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/659
660: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:31:41.10 ID:YlsLoNSk nashiにして何がしたいの?AA付き投?支援?それとも埋め立て? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/660
661: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:33:28.26 ID:wB1EizeO 投票で勝てないなら所詮そこまでの主張でしかなかったってことだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/661
662: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:36:58.13 ID:+/E06sTb もうすでに目的を見失っていますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/662
663: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:38:02.87 ID:tkcZnDpB >投票のプロ(笑) こんなこと書くくらいだし 元々投票行為そのものを格下くらいに思ってるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/663
664: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:46:45.17 ID:+/E06sTb 投票行為に格の上下があるんですか? まあ匿名掲示板上議論の末の投票行為というのは議論の延長線上じゃないと無意味だと思っています 全板や最萌は投票ゲーム感覚もあるのでその範疇では収まらないと思いますけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/664
665: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:49:16.20 ID:TMNybnmw >>663 トーナメントによくいる多重投票のプロ(笑)みたいな意味で言ってるんだと思うけど。 なんでそんな無駄に邪推するのさー 賛成派反対派どっちが多いなんてのは意味がないよね 荒らしが活動してない今なら忍法帖イヤーって人の声が大きくなるに決まってるし 忍法帖がなくて荒らされまくった2週間前に点呼取ったとしたら賛成派がわんさか現れたでしょうよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/665
666: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 21:54:56.88 ID:tkcZnDpB >>665 その時その時に最適な板設定にするのが一番いいことでしょう。 あるときは忍法帖があって、あるときはない。それではダメなのかな。 >賛成派反対派どっちが多いなんてのは意味がないよね でも目安にはなるよね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/666
667: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/18(金) 21:58:47.26 ID:tNUaphw3 その時その時っていうけど設定人がそんなに気軽に変更してくれるとでも思っているのでしょうか そして自治スレで議論の末に出された結論がそんなに軽いものだとでも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/667
668: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:01:46.14 ID:+/E06sTb まあ投票で決めるのもいいですが 私はまだID:fm70/BZQ氏からもID:uUWGVdHD氏からも返論を貰えていません あと>>626で問いかけさせて頂いたことの意見をもっと集めているつもりです 幸いにも手の付けられない荒らしがいない今だからこそ余裕を持って議論できる状況であります どんどん話してゆきたいものですよ 投票所板という寄り合い所帯ですからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/668
669: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:05:07.14 ID:JYaMy16h かつて板設定変え投票いくつかあったけど それって軽い結論なんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/669
670: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:11:13.20 ID:NK5obJYo >>666 その時その時に最適な板設定になるのが忍法帖”未設定”だよ。 こらこらお願い→酷い場合には忍法帖一時導入ってしてくれたのが前回の”未設定”の状態。 それなのになぜかcheckedにしたがってる人がいるってこと。 本当にcheckedの必要有る? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/670
671: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:15:11.35 ID:5KHXyFAX >>668 反論以前にメリットがあるのかと そんなに荒らしと戦いたいのならどこか他所でやってくれと あなたの発言見ても荒らしと戦うこと自体が目的化しているようにしかみえない あんたはいいかもしれないが、他の人が迷惑蒙るのなら投票所で戦うのは止めてくれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/671
672: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:19:46.16 ID:JfaA587C checked継続 nashi 未設定 これだけ選択肢はあるわけだし投票で決めちゃっていいんじゃない まあ賛成派の今投票やられたら無理って言い分も分からなくはないから 今のトナメがあと1か月くらいで終わるからそれを待って投票ってのが ベストな落としどころかな、とオモ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/672
673: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/18(金) 22:21:34.18 ID:tNUaphw3 >>670 この板に忍法帖が一時導入された顛末を知ってなお、そんな妄言を吐くのですか あの時にどれだけ焼結金属 ★氏が尽力してくれたことか 荒らしが現れるたびに鯔の方にあれだけの労力を払えと、そう言うのですか? 2ch全体が、住民が自分でやれることは自分でやれ、という風に変わって来ているなかで 未だに前時代的な「お客様」感覚に甘えているのではないでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/673
674: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:23:40.23 ID:+/E06sTb >>670 (設定なし)は過渡期という認識みたいですよ、夜勤さんつまり隠居の考えでは 一時導入は赤翡翠さんが主に行使する際の特殊パターンですし >>671 戦う?誰と? メリットデメリットをまた整理したほうがいいですか?少しくらいはログを遡れませんか? 他の方がまとめていただいたレスもすぐありますよ その他、その下段の決め付けもなんでしょうね どこからそういうことになるんでしょうか 荒らしと戦いたい人は忍者の里で頑張ってください、ってことですよ ただ、鯖が強すぎて数秒で1スレ埋まるようなスクリプトに対しては頑張りようがないので その点ではchecked板が傘の効果みたいに出ているかと思います http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/674
675: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:26:08.80 ID:5KHXyFAX >>674 >2年やっても駄目なら3年やれば良いのでは? これは戦うこと自体が目的化していると見られて当然のレスに見えるが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/675
676: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:26:46.87 ID:dTwHPwNH >>673 感情論は議論に不要 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/676
677: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:27:52.82 ID:zqnAgRRP >2ch全体が、住民が自分でやれることは自分でやれ、という風に変わって来ているなかで ソース希望 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/677
678: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:29:36.09 ID:+/E06sTb >>672 おそらく、ですが その選択肢に未設定は入れられないかと思います 現行仕様ではnashi=未設定らしいですから あと1ヶ月後に行うのもいいかもですね その頃また忍法帖やそれに関する環境、仕様が180度変わっているかもしれませんし その間議論や意見参集も続けられますし ていうかやっぱり疑問 強制忍法帖だとそんなにつらいですか? わたしはLv1だとつらいですけどLv2になると大抵のことは大体ストレス感じなくなります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/678
679: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:32:11.14 ID:uKUtgFhs 実際に参加してみれば分かると思うよー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/679
680: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:32:21.95 ID:+/E06sTb >>675 それは>>624に対するレスですよ >>>623 >んで荒らしはさらに●を大量入手するのか? >2年間やり続けて収まらないのならいつ収まるのかね ID:uUWGVdHD氏は荒らしと戦いたいようですのでそうお答えしました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/680
681: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:36:16.30 ID:+/E06sTb >>679 チームトナメではそれなりにAA用意しましたし384バイト対応もそろそろもうちょっと進めようとしていますけどね 案内文も作りたいですがまだ他の人の真似っこしかできていませんからそんなえらそうなことはいえませんが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/681
682: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:42:50.41 ID:1qVM934h この板、時期によって住人層が大幅に変わる稀有な板だし そのときどきに応じて変更申請すれば、いいんじゃないかな。 とりあえず、導入の元になったアニメなんたらは終わったんでしょ、もう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/682
683: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:43:19.72 ID:uKUtgFhs 384バイト対応がなかなか進まないということですか それは技術的な問題ですか それとも時間的な問題ですか でも今日一日張り付いてることからして後者ではなさそうな気がするけども http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/683
684: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:44:28.70 ID:Z9yLRGs+ 全板と全板チームトーナメントやってるときだけnashiにして終わったら戻してくれるならいいよ そんな都合良い申請でも全板ならひろゆきに了解もらってできるでしょ? 漫画最萌もそうしたければそうすればいいんじゃね 漫画最萌運営はそんな面倒なことするくらいなら投票所から出て行きそうだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/684
685: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:46:12.38 ID:uKUtgFhs 最萌は支援する人だけレベル高くして支援担当 あとは投票、で完全に分業できるからねー 全板は投票者が支援者を兼ねるからまた話が違うんだよなー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/685
686: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:48:40.77 ID:+/E06sTb >>683 出先の環境なのでAAネタ弄りが進まないって感じですね エディタでちょこちょこいじってはいるけれど腰を据えてのネタ集めまではできないという中途半端な状態 本当はゼロからAA作成したいものもありますけど大抵はあり合わせのものを流用ですが >>682 そういう申請で変更人を納得させられるものでしょうかね 投票所はこういうものなんだっていう状態にしたほうがよほど良い環境になると思うんですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/686
687: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/18(金) 22:49:31.43 ID:tNUaphw3 >>677 端的にはこのあたりでしょうか。他にも度々「自分たちで」というキーワードは出てきますが http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318664715/431 431 名前: ◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪ [] 投稿日:2011/10/19(水) 14:03:42.38 ID:rtn7HsDb0 > >>414 > ふむ、 > > 誰かがやってしまうとみんなお客さんになっちゃうから > 自分の居場所は自分で面倒見るにしたいから > それを拒む板、受け入れる板いろいろあっていいと思う > そして最終的にその人が行き着く板が決まるんだと思う > 私はそうしたい。 > > BBS_NINJAの値をそれぞれの板で決めろと、 > chekedでもnashiでもご自由にネ > それぞれどうなるかは十分みたはずー 水遁も「利用者」側のものだとされています http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294401864/428 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/687
688: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:50:37.97 ID:Z9yLRGs+ >>685 最萌も投票で容量食うんだよ ここまで何度も事例が出てきているけどさ、AA付き投票と同じく投票理由書いたりするし 有効票となるキャラ名だって長ったらしいの多いんだよ それで完全一致とかのルールならもう大変 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/688
689: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 22:56:32.59 ID:uKUtgFhs >>686 要するにそれほど関われてはいないということですかー了解。 >>687 横レス申し訳ないけど それは狐個人の意向であって2ch全体が変わっているーというには苦しいんじゃないですかね。 まあ恐らく分かったうえで悪魔の証明求めてきてる>>677も性質が悪いですがw >>688 なんとなく最萌って投票者は2行投票のイメージあったよ、ごめんねー 考えてみれば予選なんかは10キャラ以上とか投票するんだっけ。 だとしたら全然容量足りないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/689
690: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 23:33:22.47 ID:SI0SeqoH >>680 ID:uUWGVdHD氏が戦いたい訳じゃなく 今のシステムで●消費しての荒らしに対抗手段があるのか? とID:+/E06sTbに何度も聞いてもろくな答えがかえってこないから反対派は呆れているの スイトンしてまた●消費してスイトンして●消費しての繰り返し? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/690
691: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 23:39:40.01 ID:+/E06sTb >>690 それは●の登録を出している先にいうことじゃないですか? まあ夜勤さん、ていうかFOXっていうか隠居の考えは ●の仕様は荒らし行為にもってこいなものであるほど良い 荒らしが全員●を使えばそれを焼いてゆけば楽という考えみたいですけどね いずれにせよ私になんで聞くのかと逆に聞きたいですね 規制議論板や●発行しているところに質問しにゆけば良いのではと思いますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/691
692: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 23:45:41.34 ID:SI0SeqoH >>690 だから反対派の考えとしてはchecked入れても効果がないってことでしょ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/692
693: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 23:45:54.67 ID:+/E06sTb >ID:+/E06sTbはchecked入れたら荒らしは無くなると思っている? >実際、最萌を荒らしている奴は●を使い潰しながら >長年荒らし続けている札付きだからなあ >んで荒らしはさらに●を大量入手するのか? >2年間やり続けて収まらないのならいつ収まるのかね 以上のようなID:uUWGVdHD氏の発言から、特定の「荒らし」をどうにかしたい為の方法とでしか忍法帖を捕らえていないようなのでそう答えたんですけどね それよりID:uUWGVdHD氏は私のメリットとデメリットに関して答えてもらえていません やりたい放題されて規制議論にも●焼き担当者にも、それ以外の規制系★にも支援の道を絶たれるnashi板と その反対のcheced板と、どちらがメリット高いですか、と問いかけているのですが ちなみにこの問いはID:uUWGVdHD氏の>>601に繋がっています http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/693
694: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 23:51:40.72 ID:SI0SeqoH ID:+/E06sTbの挙げてるメリットなんて私から見てもメリットとは思えない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/694
695: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 23:54:05.38 ID:uKUtgFhs 自分がいいと思ってることが相手がいいとは思わないもんねー まあ挙げてる分は確かに一般の板にとってはメリットではあると「個人的には」思うけど 投票所にとってはそうではないと「個人的には」思う なぜ強調して書いてるのかは想像してくれぃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/695
696: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 00:00:56.97 ID:KO59cUF3 <<「個人的には」に収まらないであろう部分をどう捉えるか>> というのが、寄合所帯の極限とも言える投票所において自治を考える上での 最も大きな課題である、と思わなくもない。 行数規制議論の頃と構造的には変わってないんだな、ということを再確認。 ま、なんというか、どうにかしたければ頑張ってください、としか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/696
697: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 00:04:35.98 ID:TWV8nLSk 難しそうなこと言ってるけど結局何も意味の無い文章乙 >ま、なんというか、どうにかしたければ頑張ってください、としか。 ま、なんというか傍観者気取るなら最初から書き込まないでください、としか。 叩かれるの覚悟で持論伝えてるID:+/E06sTbのほうがまだ立派だわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/697
698: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 00:08:37.22 ID:8IIwITBT >>694 私も思いますよ 忍法帖なんて面倒なことやってくれて今まで出来ていたことが出来なくなるものもあるし 新たに考えなければならないこともある さらにいうとどんどん仕様や運用が変化しているので追いかけるのもアホらしい よってメリットデメリット以前にnashi状態のほうが良いという意見には賛成です しかし実際問題としてこの板は埋め立てられることが前提ではない利用者もいる訳です そこで最低限普遍的な利用者環境を想定してゆかなければ話がまとまらないのでは、と思い 丁度>>601で改めてメリットデメリットの話が出たので意見を出したものです やるやらないはともかく、現状できる権利を放棄するnashi板と 最初のうち慣れないこと新たに対処しなければいけないことがあるとはいえ 1週間もあればそのこともあまり意識しなくなるし、何かあれば何種類かの選択肢を選べて対応も可能なchecked板 どちらがメリットあるでしょう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/698
699: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/19(土) 00:16:00.22 ID:KO59cUF3 >>697 無い持論は伝えようが無いのですよ。 ま、議論には関係ない茶々入れには違いない。大変失礼いたしました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/699
700: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 12:22:13.31 ID:q+ZF8N6g なにやら BBS_NINJA= を巡って、 checked派が一方的にnashi派を「お客様」扱いしているけど、 実際に投票する人の大半は「お客様」だよ? (ただ、「お客様」といえど、書き込みの責任は本人に帰随するけど) この点こそが、お祭り専用板である投票所と他板の違いじゃないの? 全板のみならず、各種最萌が各種スレに宣伝や結果発表を貼り付けている現状、 まさに「客寄せ」以外の何者でもない。 また、「お客様」なくしては成り立たないのが、あらゆるトナメの構造だろ。 「ラシが面白そうだから参加してみよう、と思っても、 サイズオーバーで書き込めないから、面倒だからやめた。」 「お、なんか面白いSSが出来たけど、 サイズオーバーで書き込めないから、涙を呑んで諦めた。」 というようなLv1の人は決して少数ではない。 そう考えれば、この状況って、致命的な逸失損害じゃない? この板の住人そのものは極めて少数であり、 大半は「お客様」であることをお忘れなく。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/700
701: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 13:31:39.10 ID:WHyFBpfe お客様ならコードと投票先とちょっとコメント書いて終わりだろ 容量オーバーとかあり得ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/701
702: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 16:17:40.81 ID:iG20FPPJ >>700 それ、2ちゃんねる全鯖全板で同じこと言えるよね で、お祭り専用板というのはどういう定義で言い出してるのか曖昧 そういうことが出来る板でやっておくれよとしかいえないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/702
703: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 16:17:50.49 ID:9WZrvfrr その「お客様」を誘うために面白そうなラシAAを用意するんでしょ。 それが384バイトじゃ味気ない程制限されるということだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/703
704: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 16:20:43.26 ID:iG20FPPJ 384バイトでどれだけ作ってみたの? もうひとつ、Lv1の参加者がどれだけいるの? 現在開催されている全板チームトナメも漫画最萌も避難所あるけどそれは使ってるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/704
705: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 16:25:25.25 ID:iG20FPPJ 追加 宣伝とやらの是非はともかくLv1参加者用参加案内はどんな工夫しているの? 何もしていないならどうしようもないね それこそ人のことを考えていない独りよがりなもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/705
706: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 16:28:10.90 ID:9WZrvfrr >384バイトでどれだけ作ってみたの? 作れなかった >もうひとつ、Lv1の参加者がどれだけいるの? 諦めて参加しなかった人数を算出しろってか? >現在開催されている全板チームトナメも漫画最萌も避難所あるけどそれは使ってるの? したらばはラシ禁止 そんなことも知らないで発言しているのか。 あんたこそが独り善がりだな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/706
707: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/27(日) 19:17:03.19 ID:WHyFBpfe 作れなかったか まあ次回までに勉強しておけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/707
708: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/28(月) 14:35:17.88 ID:U2DRPiUI >>706 したらば掲示板サービスから掲示板レンタルして避難所設定したのは各トーナメント・最萌運営人 その避難所スレで”明文化して”ラシ禁止にしたのは2010だか2011だかのアニメ最萌運営人 過去いくつかの最萌やトーナメントがしたらばで投票本スレなり避難所スレなりを設置したが ラシ行為禁止を明文化したのはアニメ最萌が初で漫画最萌も、それこそ全板チームトナメも ラシ行為禁止にしたのはその後じゃないかな? 前回のRPG最萌が避難所投票スレ運用を開始した初の最萌だったと思うが現在残っているサイトやログ上は ラシ行為禁止の明文化は見当たらない したらばで開催された最大規模の投票イベントである東方最萌までは当時のログ確認していないが したらばがラシ行為禁止と導いたのはどのあたりまでの知識なのかね? 避難所スレを設置する段階で避難所でのラシ行為に関して運営人やその協力者とともに 設置場所の条件まで含めて議論相談していないんじゃないのかな? そこにあなたが議論に混じっていないのならその時点で詰みだね オモチャを買ってもらえなかったガキが道端で駄々こねてるだけのようにしか見えないな 避難所をどこに設置するか ラシ行為が大事ならそれが実施可能な条件での2ちゃん互換外部避難所掲示板を自分で鯖やシステム・サイト提供するなりなんなりと そんなことまで考えが及んでいないのがバレバレよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/708
709: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/29(火) 13:48:35.00 ID:jYuTCXhv 忍法帖に関する新しいアイデアを話し合うスレ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307608710/844 > 844 :名無しさん@お腹いっぱい。(武蔵國) :sage :2011/11/29(火) 13:38:04.02 ID:I6BohLvU0 > 【忍法帖 開発スレッド Part22】 > > 145 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆xvQwATc0eQ (WiMAX) [sage] 2011/11/29(火) 13:26:46.63 発信元:49.133.117.70 0 ID: Be: > > 決まったらおしえてー > > 変更するよ > > もう一度ここで決めた方がよさそうだ > > (a) Lv2 の書き込みバイト数=384 が適切? > (b) Lv1->Lv2 の時間(新規HAP発行から書き込めるまで) 2分→5分? > http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/709
710: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/30(水) 11:09:02.34 ID:qYO8wMhs 今>>709で書き込みバイト数についてもう一度議論してるので意見があればまとめて言ってくれば また制限がかかってから文句をいうのでは遅いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/710
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 83 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s