投票所板 自治スレッド (793レス)
投票所板 自治スレッド http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
484: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 23:32:33.90 ID:dEM+HYIC >>483 「全板的には」と前置きしたじゃん つうか俺は正直言って全板って第三回の時に知った新参で当時あまり意味わからなかったからほとんど参加してないんで いろんな記録やログを見ててエスパーしただけだけどね それで合ってるのならいいんじゃないの? そして全板トーナメント参加者全員がそう考えているのならいいんじゃない? ただ、同じ板を利用しているアニメや漫画のトナメだとそうならないことが多いんじゃないの? トナメはゲームだっていう感覚も、実はアニメや漫画では異論があるくらいだし 交流がメインっていう考え 全板は選対活動での各板交流っていうのがあるけどアニメや漫画キャラは自分達で選対活動しないからねw 投票スレでの交流がメインとして考える人が多いと思うよ そんな投票スレが荒らしの爆撃にあっている状態で看過できないってことじゃないの? ゲーム的要素でも>>439のような結果に影響を与え且つ新参が投票スレを見失うみたいな潰し行為って言う部分もあるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/484
485: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/13(日) 23:44:46.30 ID:+5Q3VIg/ よくわからんけど 繋ぎ替え対策はコード発行所がすることじゃないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/485
486: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 00:29:22.15 ID:SXM6LhK1 投票所板は投票が出来ればいいです。 あとはオマケです。ここはラシ板でも支援物資板でもないです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/486
487: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 00:45:45.10 ID:HZeyOUz6 >>484 う〜ん・・・言われてみれば、確かにまどかマギカのキャラは自分自身に投票などしないよなぁ・・・ 最萌と全板の違いか・・・ 投票対象を応援する場が、自板に選対スレが立てられる全板系と違って、 本質的に最萌は投票スレの支援が大勢を動かすのは確かだよな。 あと、最萌系での選対スレは、 アニメならアニキャラ総合、漫画ならマロンに押し込むしかないという実情もあって、 投票スレが死ぬと、全体の趨勢に関わってくるのか・・・ でも、2ch唯一のネトゲサーバーたる投票所板の自由度を、もっと堪能してほしいな。 (つづく) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/487
488: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 00:46:58.27 ID:HZeyOUz6 でも、全AAや全最萌だって、今にして思えば最萌系じゃない? 例えば全AAのときは、投票スレとは別に、『支援専用スレ』が存在して、 時には、むしろ『投票スレ』は単なる投票場でしかないと言えるほどの盛況っぷりだったりしたんだよ? それ以外にも、この板って今のところスレ乱立OKなんだよ? ・投票スレ・・・投票場でありつつもラシなど色々と面白いことができるスレ。事前に10個ほど先のスレ立てもOK。 ・支援スレ・・・支援のSSやAAを、AA長編板なみに投下できるスレ。(投票スレとどちらに投下するかは戦術次第) ・雑談スレ・・・別名珍作(拙い工作員の蔑称)スレw。強制IDだから任意ID板よりは使いやすいし。 ・運営スレ・・・言わずもがな。(場合によっては集計スレ・相談スレ・観戦記スレ等の分立も可) ・選対スレ投票所板分室・・・今も第3回の時のvipのが残っているよね。 ・その他支援企画のためのスピンオフ的な新規スレ。 ・・・と、とりあえず思いついただけあげてみたけど、 こういった複数の関連スレが乱立したところで、 それがどのトナメであっても、誰も文句は言わないと思うんだけど・・・ 忍法帖とかで規制するんじゃなくて、むしろ逆に各トナメの投票所板での広がりがあってもいいんじゃない? 例えば今回のアニメ最萌2011の運営は外部板だったけど、そこを見た限りだと、そこのスレを全てを投票所に建てたって、 投票所板の設立の経緯からして、誰も文句言わないはずだよ。 (色々事情があって外部板にしたようだから、それ自体に文句を言うつもりもないけど) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/488
489: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 00:48:25.88 ID:HZeyOUz6 >>486 >投票所板は投票が出来ればいいです。 >あとはオマケです。ここはラシ板でも支援物資板でもないです。 同意だけど、 投票所板は投票が出来るだけじゃなく、 オマケもどんどん立ててもいい、ラシ板かつ支援物資板でもあるです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/489
490: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 00:59:10.53 ID:X/rppunM >>486 そういう使い方でもできる、ってだけだよ 投票【だけ】なら掲示板使わなくていいのよ 他に一杯あるでしょ、投票うぇぶとかアンケートサイト ああいうのを作ってやればいいのさ 2ちゃんねるみたいな掲示板を利用してトーナメントをする、投票遊びをする っていうのが最萌トーナメントから端を発したトーナメント文化のキモ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/490
491: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 01:16:00.73 ID:X/rppunM >>487-488 アニメ系や漫画系、とくに最近のアニメ系は選対っていう概念に対し奥歯にモノが挟まったような感覚の人がいる 何故ならその手の最萌では作品くくりでの単位を陣営だとか選対だとかで表現されるから 投票対象はあくまでキャラ単位という原則っつうか基本的考えがある 作品に対して投票するなら作品最萌でいいんじゃね的なね 他、運営スレだの支援スレだのそのあたりモロモロはいろんなトナメで色んな案やアイデアや実際の活動例があるから ここの議論から逸れてゆくので言及するのは止めとく ただどこのトナメでもいろんな理由や理屈付け、その大会(年度)での運営方針に基づいて特徴があるから 一概には言えないけれど少なくともRPG最萌だとかは完全に支援というか紹介スレで投票している感じが強いよ アニメは萌え文必須ルール採用とかも関係しているしさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/491
492: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 07:37:47.62 ID:tsrS899p 折角アニメ最萌で忍法帖下での開催ノウハウ溜めたのに 全板はそれをガン無視してんの? どんだけやる気ないの? 情熱はあるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/492
493: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 09:14:34.92 ID:A2OW26Bl >>492 現在の状況わかってる? Lv1だと384bytes固定とさらに厳しくなってるんだよ もう一つ 全板は投票する時はAA付が慣例になっているのが最萌とは違う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/493
494: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 11:01:52.91 ID:gW8t2Gpp >>493 やる気ないの?2ちゃんとか誰かになんとかしてもらわないと自分達のトーナメントもできないの? 今、全板トナメに関わってる人達はアニオタ以下なの? アニメ最萌や漫画最萌でのデフォルト投票キャラ名みてきな <<キャラ名@作品名>>だから全板よりも基本的にバイト数多い さらにアニメ最萌で無言票NGルールっていうものがあるくらい最萌では投票コメントをつけるのが慣例になっている 言ってる条件はほとんど同じ AA付投票をしたければLv2になっておけば大抵問題無い状態になるという事実もスルーしてるよね 選対活動で投票要請マルポ爆撃して規制議論や削除整理、忍者の里をノイローゼにさせる手間で そのあたりの周知に工夫を加えようというところに頭は巡らないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/494
495: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 11:08:47.01 ID:Tct5hBGy 内容に関わらず制限されることを病的に恐れる人はどこにでもいるからね、煽っても解決はしないとおもうよ 荒らしの埋め立てとにぎやかしは紙一重とかいってる人がいたけど違いを一番わかるのは参加者 参加者の立場で話するのでなければこういう場所で話す必要ないのにね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/495
496: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 11:12:41.17 ID:A2OW26Bl 衆知させようがレベル1の人が存在するのは変わりない。 Lv2になっておけば大抵問題無い? 全板のAAがそれで済むと思ってるなら甘い そもそもexの60以上のラシがまるで使えないという足元すら見てないだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/496
497: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 11:19:56.66 ID:CK2a+6QC 忍者の里で2ID(2県名)で派手に暴れてるねぇ それとexって何のことじゃい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/497
498: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 11:23:32.96 ID:A2OW26Bl 茸はもう煽りが目的だなあれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/498
499: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 11:32:03.70 ID:jQ0DJQEV ピコーン 今年のアニメ最萌運営と参加者、支援人達に全板トーナメントを仕切って貰えばいいんじゃね? LV1の384bytes固定環境に対して元々の全板愛好家諸氏は文句不平不満や煽りを振りまいてるだけで 工夫やアイデアを考え実行する気概も根性も無さそうだしさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/499
500: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 11:35:41.53 ID:A2OW26Bl 工夫以前に、もうAAは貼るな、文を書くな というに等しいよ。 最萌予選はしたらば中心になるだろうしね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/500
501: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 12:11:44.20 ID:jQ0DJQEV じゃああんたが運営したり参加したりする最萌なり全板なりはそうすればいいんじゃね? そうやって呪詛を言い続けたら誰かが何かをやってくれるだろうと信じてさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/501
502: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 12:43:03.31 ID:A2OW26Bl 呪詛も何も今運営に申し入れている最中だろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/502
503: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 12:52:11.41 ID:jQ0DJQEV 運営に申し入れとか・・・アイタタタだね 老婆心ながら(西藏自治区)はそれ以上何も言わないほうがいいよ 全板トナメやるときだけBBS_NINJA=nashiにしてもらえるようにここでロビー活動してるほうがまだ良いわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/503
504: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 13:09:37.35 ID:A2OW26Bl 意見をいうことが呪詛なら新聞や雑誌は皆呪詛なんだろうねID:jQ0DJQEVの発想では まあこういう人がいるから世の中風通しが悪くなるのだろう。 自分だって意見言ってるくせになぜか他人が意見を言うと呪詛だとかわけわかめなレッテルはりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/504
505: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 13:14:44.26 ID:jQ0DJQEV >>504 あなたはFOXとその周辺人の性格と行動パターンをもっと良く知ったほうが良い それと音符の人もワザワザ書いてたりするが、全板ならまろゆきお墨付き貰う前提に動いてるんだろうから そういう「運営申し入れ」するならまろゆきのBEメなりTwitterメンションなりしてたほうがもっと良い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/505
506: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/14(月) 20:54:35.70 ID:ibb9pJjq 漫画最萌の運営主催コテハンが「偽票投稿」という2ちゃんに対する迷惑行為、 スクリプトに準ずる荒らし行為を推奨あるいは自ら行うという宣言をしてしまったようですので 以降漫画最萌からクレームがどうこう、という類の議論提案はスルー願います 大会そのものが荒らし行為者になってしまっているようですので この板、そして板自治スレとしては関与しないのが良いでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/506
507: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 21:17:29.40 ID:k5jOnQYK >>506 具体的にどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/507
508: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/14(月) 23:08:31.48 ID:xYxpYTV7 偽票は以前から規制対象でも削除対象でもないよ(前例的に) 2ちゃん的には荒らしとは見なされない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/508
509: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/15(火) 00:52:30.19 ID:ro8Hs58s 大会も偽表も、規制・削除の対象ではない。 既存の投票方法が規制の新システムに引っかかるのが問題。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/509
510: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/15(火) 18:55:28.34 ID:yCpTbnAs トナメ等、大規模に水遁対象になりそうな 「コピペ」、「マルチポスト」、「埋立(容量潰し)」等、大量発生しそうなイベントがあるにも関らず、 忍者の里へ何一つ話を通してなかったのは何故ですか? 水遁されても文句は言わないと言う事でしょうか? それにも関らず要求だけは通そうとしているのでしょうか? それで自治と言えるでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/510
511: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/15(火) 19:07:38.76 ID:Q6eu7ZuZ 忍者の里のルールはあくまで規制議論板のものをベースにしている そしてトナメで容認されている行為は規制議論板で過去にノータッチとされたもの わざわざ忍者に話をつける必要はどこにもない。むしろ忍者はトナメについて勉強し不用意な水遁を慎むべき立場 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/511
512: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/15(火) 19:29:35.77 ID:RMqIdh5g ていうか、なんでそんなにみんな忍法帖が大好きなの? 忍法帖以前に、ローカルルール無しの現状の可否や、SETTING.TXTの調整が先じゃないの? それが筋ってものじゃないの? 本当に「投票所板」のための自治を思っているなら。 とてもじゃないがそうは見えないけど。 >>35までほとんど自治なんて省みられていなかった状態からして。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/512
513: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/15(火) 19:49:19.99 ID:HN+NvH1R 要は忍法帖導入以前はこれと言って論点がなく 忍法帳についてだけは対立が生まれているというだけの話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/513
514: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/15(火) 19:55:18.71 ID:WH3B8NgM 忍法帖さえ入れておけば自治いらずで里で勝手にやってくれると思ってるからじゃね だから忍者が何をやろうが文句を言う必要もない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/514
515: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/15(火) 23:53:07.01 ID:Jm0IeeeH 忍法帖がとにもかくにも先 これないと規制すらやってくれないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/515
516: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 00:11:11.73 ID:Wg3QxGQN どんな埋め立て荒らしが現れても野放しにして、それ以上にスレ立てして対抗しろという理由が 忍法帖をろくに育てない人に便宜を図るためというのは流石に難しいと思うので 投票企画の主催者側が参加者に何らかの案内をするのが妥当な解決策なんじゃないかなあ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/516
517: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 00:31:03.77 ID:wn/kneHD アニメ最萌で忍法帖下での投票イベントのノウハウは既に確立されている ・外部避難所を作る ・外部支援代行スレを作る ・Lv1ラシテンプレを作る これで問題なく最後まで開催できた 全板は泣き言ばっかで努力も工夫も足りない お客様気分でイベント開催してんじゃねえよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/517
518: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 00:43:18.05 ID:QLrw+EOb そりゃ貴方達は件の荒らしを生み出した土壌なんだから けじめとしてそれくらいやってもらわにゃ困ります もう投票所でやる必要もないんじゃないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/518
519: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 01:20:27.46 ID:SPSRWkog > ・Lv1ラシテンプレを作る こういうことをしないといけない事自体が問題だと言ってるんだけどねぇ 忍法帖の存在を前提に話をされたらそりゃ噛み合わんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/519
520: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 01:31:12.97 ID:OTb8w7UF 別にラシしないといけないわけじゃないでしょ ラシで人集めたければそれなりの方法あるんじゃないのって話だとおもうよ、告知と同じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/520
521: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 07:20:46.79 ID:UDNKebuJ >>519 お客様だなあ そんな熱意もない奴にラシ企画する資格ねえよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/521
522: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 16:21:29.06 ID:7YVWEQdY >>518 全板トナメこそそうなってしまうわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/522
523: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 21:50:38.80 ID:6RBmzzcg 他人様の鯖リソースを使って無料で遊ばせてもらってるって考えれば その管理のために多少の不便を被るくらいのことに反対する方がおかしいって わかりそうなものなのにな なんでここまでお客様になれるんだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/523
524: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 22:20:50.36 ID:/65StvR9 >>517 既出 さらに厳しくなった384バイトでどんなAAができるというのか 自分の頭で考えてみろと まあ忍者の里を見ると、自分達で384バイトを提案しておきながら あまりにも無責任な忍者さんたちには呆れるのは共感できる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/524
525: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/16(水) 22:26:19.92 ID:SPSRWkog 何か勘違いしているようだけど、現状では忍法帖の導入は 住人が話し合って決めることになっているわけ。 現にnashiにしている板もある。 反対するのはお客様とかレッテルを貼る前に ちゃんと議論をするべきでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/525
526: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 00:14:50.35 ID:OnDb4kC8 その話しあって決める仕様っていうのも 無料で利用させてもらってるっていうことを忘れて 忍法帖の制限にブーブー言う奴らが多かったからこうなったんじゃないのかねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/526
527: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 04:20:57.52 ID:xoArtNpw ブーブー言ってる典型例 >>526 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/527
528: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 14:05:24.91 ID:ZWjaLaes >>511 >忍者の里のルールはあくまで規制議論板のものをベースにしている >そしてトナメで容認されている行為は規制議論板で過去にノータッチとされたもの >わざわざ忍者に話をつける必要はどこにもない。むしろ忍者はトナメについて勉強し不用意な水遁を慎むべき立場 規制議論で幾つか聞いたが、妄想?としか思えん ★今も生きている言質が有るならソースよこせ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/528
529: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 2011/11/17(木) 19:35:38.81 ID:y9z1JLiD 「トナメで容認されている行為」って何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/529
530: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 19:53:41.88 ID:Zzi1006+ ここで話し合ってるよ! 今日も元気に残件なす 6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321377083/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/530
531: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 21:04:46.05 ID:Q1iRqAXN 各板の選対スレの存在が容認される傾向があるみたい 他は知らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/531
532: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 21:05:53.20 ID:Q1iRqAXN http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/593 > 593 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:05/02/15(火) 03:33:03 ID:RR0E9cx3 ?## > 全板人気トーナメントが始まるそうなので、選対スレッドは、 > 削除対象にしないであげてくださいですー。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/532
533: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 21:06:27.34 ID:Q1iRqAXN http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1192456662/269 > 269 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2008/03/12(水) 12:10:59 ID:???0 > 削除人の皆様へ > > おつですおつです。 > 第3回2ちゃんねる全板人気トーナメントスレッドについて > 目に余る乱立以外は削除対象外としてくださいー。よろしくです。 > > 以下は参考スレッドです。 > http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/vote/1203601911/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/533
534: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 2011/11/17(木) 21:17:50.64 ID:y9z1JLiD 知りたいのは行為のほう。 ~~~~~ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/534
535: 清き一票@名無しさん [] 2011/11/17(木) 21:53:16.23 ID:Nldvd/Co 通常の投票やラシ(複数人で一斉に投票する行為)、支援レス等が 埋め立て・コピペ荒らしには当たりませんよってことを言いたいのかも マルチポストによる宣伝はやめてねってことに大抵のトナメではなってたかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/535
536: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/17(木) 22:06:18.29 ID:1+NHMSsU >>532>>533を読むに、 "第3回全板人気トーナメント" の "関係スレッド" は削除しないよう "削除人" に対して指示があった >>511が言っていることとは関係ないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/536
537: ♪ ◆/y.Ychk2JQ [sage] 2011/11/17(木) 22:07:39.20 ID:y9z1JLiD 投票や支援レスは投票所板でのみだよね。 それに関しては板の特性として★がそれぞれの裁量で手を付けないってだけじゃないかな。 規制議論で容認されたってのは聞いたことないし。 ★だってさすがに板の趣旨にあったことしている投稿を荒らし判断しないでしょうし。 けど宣伝マルチポストはその板以外で行われているものは「板の趣旨」とは関係ないから手を付けないものでもないね。 つまり。規制議論板で容認されたものなんてないってことじゃんね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/537
538: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 03:51:32.03 ID:BtTgJmiL 支援レスって具体的に何を指しているのか分からないけど、 板の宣伝や紹介のまとめやAAテンプレートみたいなのは 投票所じゃなくて各板に専用のスレが作られてたよ。 板によってはトナメ関係と言うだけでスレ削除の申告がされる恐れがあったから、 全板はひろゆきのOKが取れた後に削除人筆頭に話をつけてた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/538
539: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 11:43:15.99 ID:fm70/BZQ 忍者さん達があまりにも無責任で適当に設定を考えてるだけだから もうこちらとしてはnashiにすることを真剣に考える時期なんじゃないか。 スレを10個程あらかじめ立てておけば足りなくなることはないだろうし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/539
540: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:02:37.54 ID:+/E06sTb Lv1の新参が全板に参加できなくなる!(工夫や模索したくない) ↓ 全板は特別!投票所は特別!!規制議論で扱うような荒らしは荒らしじゃない!!(対象事象切り分けができていない) ↓ 最萌がくだらん荒らしくらいで大袈裟に騒ぐから悪い!最萌が呼びこんだんだから最萌が悪い!最萌はここでやらなくていいよ(八つ当たり) ↓ 忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない) もう、言ってることがどんどんその時その時に目に入ったものを安易に取り入れすぎて 論理が支離滅裂、はちゃめちゃになってますよ 忍法帖がある2ちゃんはイヤだから外したい、説得力のある理由は説明できない 一行にまとめるとこんな状態ですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/540
541: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:09:51.59 ID:fm70/BZQ Lv1の新参が不便を被ってるから何とかしようというのを 工夫や模索したくないと決めつけ! >忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない) http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307608710/768 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/541
542: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:11:57.14 ID:fm70/BZQ 自分が納得できない?論理が支離滅裂と決めつけ! 妄想と戦うのはいい加減にしませんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/542
543: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:17:55.76 ID:+/E06sTb >Lv1の新参が不便を被ってるから何とかしようというのを ,イ / , ヽ `ヽ、 / { { lヽ } i !_ [[TT**-********-**]] /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ |;ヽル-‐ ‐‐- ソ }l;;;;;| <<Team**>><<Team**>> {;;;;| { _, "∠ノ |;;;/ ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ あぅあぅ ノ、_l/ノ ! />、│/ | これで332バイト、固定レベル1384バイトにはまだ余裕ありますよ? 先駆者でAA投票参加者を増やしたいと思うのにこれくらいの工夫提案をしないんですか? >>忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない) > >http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307608710/768 忍者ってなんのことか分かってますか? 忍者というのは利用者ですよ、★さん達にも同じように勘違いしてる人いますけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/543
544: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:21:06.41 ID:fm70/BZQ >これで332バイト つまりたったそれだけということだね なんだ やっぱり隠居が忍者の里での話し合いを元に決定しているとあなたも認めてるんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/544
545: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:24:49.27 ID:+/E06sTb >自分が納得できない?論理が支離滅裂と決めつけ! >妄想と戦うのはいい加減にしませんか >>539に立ち戻りましょうか >忍者さん達があまりにも無責任で適当に設定を考えてるだけだから >もうこちらとしてはnashiにすることを真剣に考える時期なんじゃないか。 「こちらとしては」のこちらって何のことでしょうかね ていうか1行目を理由として2行目の主張になるのが意味不明 >スレを10個程あらかじめ立てておけば足りなくなることはないだろうし。 スレ乱立荒らしですね >>544 すみません、5回くらい読み直してみたんだけどそのレスで主張したい内容が理解できない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/545
546: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:27:45.33 ID:t+hWQ5r+ >>540 > Lv1の新参が全板に参加できなくなる!(工夫や模索したくない) 忍法帖を外すというのも工夫の1つであるということを いい加減認めたらどうでしょう > 全板は特別!投票所は特別!!規制議論で扱うような荒らしは荒らしじゃない!!(対象事象切り分けができていない) 少なくとも忍法帖は住人の裁量の範疇なので、結果的に投票所の 設定が他と比べて特別になったとしても別に問題ないでしょう > 最萌がくだらん荒らしくらいで大袈裟に騒ぐから悪い!最萌が呼びこんだんだから最萌が悪い!最萌はここでやらなくていいよ(八つ当たり) 最萌が悪いとは一言も言ってません > 忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない) 忍法帖仕様が申請時と変わったことは事実ですよね それを踏まえてどうするか考えるべきでしょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/546
547: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:30:35.86 ID:fm70/BZQ >>545 384バイトを決めた人は http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1307608710/657-663 ろくに考えず提案しただけで、導入されて困る人のことを考えていないということ。 まああなたも困る人のことを考えていないのは同じですけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/547
548: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:32:41.91 ID:bjono06+ 一回書き込めば23時間後にはLv2になるのにLv1に固執する理由がわからない 今日は残念だったけど明日はよろしくじゃいけないの?そんなに負担? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/548
549: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:35:08.94 ID:fm70/BZQ >>548 Lv1の人に配慮するのがそんなにおかしいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/549
550: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:36:58.79 ID:C7f/9iX2 >>549 Lv1でも投票はできる どこに困っている人がいるんだ? 何を困っているんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/550
551: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:38:44.85 ID:fm70/BZQ >>550 AAを貼れない 支援文が書けない 萌え文が書けない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/551
552: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:41:13.30 ID:+/E06sTb >>546 >忍法帖を外すというのも工夫の1つであるということを >いい加減認めたらどうでしょう 認めるもなにも、「nashi」でこのスレを検索しただけでも >>215,230,243,353,436,438,444,503,525 他大量に出てきているものですよ、散々がいしゅつ >> 全板は特別!投票所は特別!!規制議論で扱うような荒らしは荒らしじゃない!!(対象事象切り分けができていない) >少なくとも忍法帖は住人の裁量の範疇なので、結果的に投票所の >設定が他と比べて特別になったとしても別に問題ないでしょう 具体的にはどのような設定なんでしょうね nashi設定のことですかね? でもnashi設定だと問題ありましたよね >最萌が悪いとは一言も言ってません >>216,229,518あたりのレスでそういう意見があった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/552
553: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:41:44.64 ID:bjono06+ 配慮は当然必要、ただ23時間でレベル上がることをきちんと説明して理解得られない人は多くないと感じてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/553
554: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:43:33.79 ID:+/E06sTb >>546 >> 忍者の里が忍法帖仕様を勝手に変えるからよくない!(※忍者が決めてる訳じゃない) >忍法帖仕様が申請時と変わったことは事実ですよね >それを踏まえてどうするか考えるべきでしょう 386バイト固定で>>543で私が今片手間に貧弱な環境でもできたAAテンプレ例みたいなことをやった上で どうするかじゃないですかね? 以前の614バイト時代もその時トーナメントを開催されていた人は 少数のLv1の人にも参加して欲しいと願っていろんな工夫をしていたようですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/554
555: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:45:59.21 ID:fm70/BZQ >>554 逆にいえばそれだけしか使えないということですよね。 あまりにも制限が多いからnashiも検討せざるを得ないということでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/555
556: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:46:26.22 ID:+/E06sTb >>547 つまりFOX氏に対する不満をここで書き連ねている訳ですか? よくわからん 困る人がちゃんと賛同を得られる形を作る為に頑張る これが2ちゃんじゃないんですか? >まああなたも困る人のことを考えていないのは同じですけどね Lv1だと困りますよ でもそれでどうするかを考えますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/556
557: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:48:08.29 ID:fm70/BZQ >>556 そのためにnashiの検討もしているということなんですけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/557
558: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:49:16.93 ID:+/E06sTb >>555 まずやってみれば? 何かやりましたか?今は全板トーナメントは開催されていませんが漫画最萌、全板チームトーナメントは開催されています それらのトーナメントで何か行動されましたか? あるいは運営メンバーとなってそれらに対応する為になんらかの活動をされましたか? またあるいは参加者として支援者として選対員としてなんらかの「Lv1の人の参加方法」を模索提案提示広報をしたりしましたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/558
559: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:51:36.36 ID:fm70/BZQ >>558 支援やラシはやりましたよ。 それで結論は「Lv1だとあまりにも制限が多すぎる」ということでしたね。 だからこそ色々提案している訳です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/559
560: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:53:36.91 ID:+/E06sTb >>559 Lv1用の支援、ラシを自分で行ったのですか? それともLv1の人が参加できるような手引きを投下するような支援やラシを行ったのですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/560
561: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:55:55.63 ID:fm70/BZQ >>560 突然Lv1に戻った状態で支援しようとしたがあまりにキツくて断念しましたね。 それから自分でラシを企画したが肝心の自分がそのラシに参加できないということも起きました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/561
562: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:58:14.32 ID:+/E06sTb つまり、Lv1者用の「何か」を作った訳ではないのですね まず作ってみてはいかが? お話はそれからですね もうひとつ、古くからの、それこそひ(ryの頃からの2ちゃんのお約束 まずはやってみよう やってから困ろう 困ってから考えよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/562
563: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 12:59:11.14 ID:fm70/BZQ >>562 だからできなかったからこそ問題視しているのがわかりませんか? あなたは自分を基準に考えすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/563
564: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:02:23.45 ID:fm70/BZQ つまり562は困ってない 自分なら作れる だから作れない、困ってる人はどうでもいいと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/564
565: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:03:26.37 ID:+/E06sTb >>563 他板のレス代行スレを利用するとか、その経験を生かしてその支援しようとした大会、、トーナメントで 代行投下スレ設定を運営に提案してみるとか、全板チームトーナメントなら選対スレで代理投下を依頼するとか 今簡単にこれくらい思いつきましたが? ラシかAAが作れなかったのならお話にならない AAいじりはやる気ですからね 冷たいことを言ってしまいますが昔、誰かが作ったテンプレを流用するだけしかできないのならそれまで http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/565
566: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:05:36.68 ID:+/E06sTb >>564 何を作るのか、明確によろしく それまであなたが何を作っていてできなかったのか不明確なので>>562の1行目で「Lv1者用の「何か」」と表現したんだがね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/566
567: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:07:31.31 ID:fm70/BZQ >>565 だからそれは親切心でやれる人がやるだけだから、誰もやらなかったらそれまでですよね。 試合に間に合わないってことだって容易に起こる。 ラシだって384bytesだと文も入らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/567
568: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:11:04.09 ID:+/E06sTb >>567 どのトーナメントのことですか? 全板ほど参加者層が広くない漫画やアニメでも代行スレがあってちゃんと動いていた記憶がありますし 2ちゃんの他板にレス代行スレはちゃんと今も稼動して代行屋さんが動いてくれていますよ >>543で300バイトのラシにも応用できるものを作ってみましたが? 柱部分や上下連結文字をうまく作ればいけますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/568
569: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:14:07.76 ID:fm70/BZQ >>568 漫画最萌ですよ。 あなたはうまくいった例ばかり出してうまくいかない例は見ようとしないのですかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/569
570: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:18:33.85 ID:+/E06sTb >>569 では漫画最萌の運営さんに公式に代行スレ設定稼動を依頼してみては? それと代行スレはあちこちの板にありますよ、探してみてはいかがでしょうか うまくいかなかった例ばかりしかなかったらもっと大きな騒ぎになっているようにも思います 実際はどうでしょう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/570
571: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:21:00.15 ID:fm70/BZQ >うまくいかなかった例ばかりしかなかったらもっと大きな騒ぎになっているようにも思います あなたが困ってるという声に反対するから、声をあげるのもバカらしいと 投票所から離れるだけでしょうね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/571
572: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:23:36.23 ID:+/E06sTb >>571 では無理して投票所を使うこともないという結論になってしまいますよ それでも良いのですか? いやならでていけ、で終わらせられるのは悲しいものですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/572
573: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:27:10.66 ID:fm70/BZQ >>572 だからこそこうして提案しているのですよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/573
574: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:37:41.48 ID:+/E06sTb >>573 繰り返しになりますがまた言います やってみたのか、と やってみてどうやっても出来なかったら、そのトーナメントでどうやるかを相談して それでもどうにもならなかったら初めてそこにたどり着くべきことじゃないの? 人間とは弱いもので、今まで出来ていたことが出来なくなると途端に平常心を失う傾向があります 幼年期に近いほどその傾向は顕著に現れます ゲームのコントローラのボタンがひとつ壊れたりハードが代替わりし仕様が変わってボタン配置が変わると キーアサイン変更して今まで通り操作できる状態になれたとしてもどうしてもストレス溜まる人もいれば すんなり対応する人もいます PCのキーボードでも左側ctrlキーが省略されると日常の仕事効率がガタ落ちになる人もいたりいなかったり そういう風景と似た感じをあなたの意見から受けます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/574
575: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:42:16.63 ID:fm70/BZQ >>574 まああなたが自分の対応が全てと考えてる間は永遠に平行線でしょうね それこそnashi設定を「やってみたのか、と 」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/575
576: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:45:14.07 ID:+/E06sTb >>575 10月16日〜11月5日あたりまではnashi設定でしたよ それで何が起こりましたか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/576
577: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:46:23.81 ID:fm70/BZQ >>576 つまりnashi設定でもいけるということですね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/577
578: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:47:40.95 ID:+/E06sTb 会話も成立しなくなってきましたか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/578
579: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:49:44.77 ID:fm70/BZQ 繰り返すが あなたが自分の対応が全てと考えてる間は永遠に平行線でしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/579
580: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:55:29.30 ID:+/E06sTb >あなたが自分の対応が全てと考えてる間は永遠に平行線でしょうね わたしの対応って何でしょうか? 何が見えているんでしょうか? 議論っぽいことをやっているみたいですが論点論旨をどんどんズラしていても 誰からも永遠に賛同を得られませんし得られたとしても決して多くはならいないと思いますよ これはわたしがあなたの意見主張を大切にしたいと思っているから述べているものです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/580
581: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 13:57:15.57 ID:fm70/BZQ >議論っぽいことをやっているみたいですが論点論旨をどんどんズラしていても >誰からも永遠に賛同を得られませんし得られたとしても決して多くはならいないと思いますよ そうですよ だからこそ提案しているのです。 nashi設定を「やってみたのか、と 」 nashi設定だってやってれみればあなたも適応できるだろうと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/581
582: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:00:57.92 ID:+/E06sTb >>581 出来損ないの循環論法になっています 暇つぶしに遊びにきているなら夜に他の板やスレでどうぞ nashi設定は実際に10月16日(正確には17日みたいですが)〜11月5日くらいまでなっていました それで何が発生しましたか? もうひとつ指摘すると、10月16日まではほとんどのISP利用者が忍法帖影響下な2ちゃんねるでした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/582
583: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:02:50.65 ID:fm70/BZQ スレを先に立てておけば解決する問題ですよね 現に全板チームトーナメントは5つ6つスレを並立させてます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/583
584: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:05:50.74 ID:+/E06sTb やはり循環してますよ 投票スレ次スレ先行スレ立ては「埋め立てられるかもしれない」という理由で許容されるものではない 立派なスレ乱立荒らしです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/584
585: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:06:50.37 ID:fm70/BZQ >>584 そう思うのなら報告したらどうですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/585
586: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:09:20.48 ID:+/E06sTb >>585 過去のトーナメント開催の歴史という生きた教科書をとっくりとご覧になれば理解が進むと思いますよ 漫画最萌の投票スレテンプレにもその片鱗が、エッセンスがあります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/586
587: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:11:42.41 ID:fm70/BZQ >>586 やはり誤摩化してますね 全板ではスレが足りなくなることを想定して、予めいくつかのスレを立てておくのは今までもやってきたこと。 あなたがそれを問題視して許せないと思うのならなぜ今まで削除申請しなかったんですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/587
588: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:14:51.54 ID:+/E06sTb >>587 誤魔化しているのはあなたでは? 「投票スレ次スレ先行スレ立ては「埋め立てられるかもしれない」という理由で許容されるものではない」 と態々分かり易く表現したのに何を突然言い出してるんですか? そして削除依頼だの報告だのとまた論旨ズラシをはじめているし 繰り返します 暇つぶしなら他所でどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/588
589: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:16:23.63 ID:fm70/BZQ >>588 スレが足りなくなりそうなら、予めいくつかスレを立てておく どこに問題がありますか? 繰り返します、どこに問題がありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/589
590: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:18:35.77 ID:+/E06sTb >>589 冒頭に「投票行為によって」が抜けてますよ 繰り返します 暇つぶしなら他所でどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/590
591: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:20:58.31 ID:fm70/BZQ 投票行為を逸脱しているのは「荒らし」であって それに対して受動的に、スレが足りなくなるのは逸脱行為ではない。 責任逸らしで言葉遊びしたいのなら他所でどうぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/591
592: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:28:54.63 ID:+/E06sTb うーん、言葉遊びにもなっていないんだけど… なんせこちらが今日質問を投げても反論を投げているのに返ってこないボールばかりだもの せめて野球のボール投げたらバトミントンのシャトルが返ってくるような議論相手まではまだ議論する価値あるんだけど そろそろ魔法瓶が掃除機か、最悪で排泄物でも飛んできそうな勢いだもの… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/592
593: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:31:35.15 ID:fm70/BZQ 反論にもなっていないgdgdを相手する身になってほしい。 要するにID:+/E06sTbの世界観ではnashi設定を認めたくないから 「許容されるものではない」と逃避しているってことなんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/593
594: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:39:29.41 ID:+/E06sTb >>593 >>562>>574 で投げた「ボール」にあなたは「何」を返していますか? 老婆心ながら 人格攻撃を先に始めてしまうのは下策中の下策 せっかく良い意見を発言していてもそれだけで全てが台無しになってしまいます プレゼンもですが議論はもっと上手くなりましょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/594
595: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:40:43.79 ID:aaDGLy6I checked反対派頑張れ! 614バイトは乗越えたけど、正直384バイトには耐えられませんでした。 寂しくコードとチーム名のみの投票… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/595
596: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:42:24.16 ID:bjono06+ 埋め立てに対抗してスレ乱立って両方荒らしになっちゃうだろ 荒らしで埋まったスレいくつも見せられるのと投稿容量少ないのと 投票、誘導する人がどちらによりストレスを感じるかだと思うのだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/596
597: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:42:25.51 ID:fm70/BZQ 先を見越して早めにスレを立てる 場合によっては4つ5つスレ立てるのはもしもの場合を考えて当然の相応なのに 「許容されるものではない」と対応を拒否するのは逃避でしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/597
598: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:44:28.18 ID:zP/TBZM1 ID:fm70/BZQ の主張はこれでいいのか? 【議題】 板の設定を BBS_NINJA=nashi に変えたい。 【効果】 忍法帳による制限がなくなる。 スイトン・ドトン・荒し報告ができなくなる。 【変えたい理由】 Lv1で、 > AAを貼れない > 支援文が書けない > 萌え文が書けない のが困るから(>>551) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/598
599: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:45:17.18 ID:+/E06sTb 容量潰しの爆撃中のスレを目の当たりにした時、新規の参加者の多くはどう思うでしょうね そのスレに支援物資を投下した支援者の多くはどう思うでしょうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/599
600: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 14:48:19.26 ID:fm70/BZQ >>599 全て悪いのは荒らし あって欲しくないがアニメ板でもライトノベル板でも漫画板でも 埋め立て荒らしは存在するんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/600
601: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 15:56:05.82 ID:uUWGVdHD 最初から読んでみたが checkedへの評価が完全にすれ違っているからそれを踏まえないと 何度も既出だが、荒らしが●を使い潰しでも荒らそうと決意したら もう止める手段はないに等しいだってことだよな。 だから●を与えるな、没収しろとか言っている。 checked反対派はメリットがほとんどなくデメリットばかりと感じているのだが 賛成派はそこに対してどう答えている? ID:+/E06sTbはchecked入れたら荒らしは無くなると思っている? 反対派はそんなこと楽観してないから嫌だけど対処法を考えていこうってことだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/601
602: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:05:39.57 ID:+/E06sTb 荒らしなんてなくならない、というのが忍法帖の仕組みを入れて忍者水遁とかいろんな仕掛けを作っていることの前提だという理解を踏まえて コスト的に優れているものを支持しているだけですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/602
603: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:10:29.89 ID:+/E06sTb それと、現時点でBBS_NINJA=checked or nashi という選択肢で どちらにも賛成でも反対でもありませんよ 今の状態ではnashi変更への提案に賛同できないというだけ なにせ、その提案を行った方に「その前に何か工夫なりをやってみたのか」という問いにちゃんと返して頂けていませんのでね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/603
604: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:11:06.43 ID:uUWGVdHD >>602 >荒らしが●を使い潰してでも荒らそうと決意したら 実際、最萌を荒らしている奴は●を使い潰しながら 長年荒らし続けている札付きだからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/604
605: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:12:26.34 ID:uUWGVdHD >>603 あなたが工夫と認めないというだけじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/605
606: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:14:46.98 ID:+/E06sTb >>604 人海戦術でそういうものをプチプチ潰してゆくのが忍法帖状態でのやり方じゃないですか ※但し 煽りや叩きは荒らしとは呼べないと思いますよ あなたが自分の気に入らない書き込みは荒らしと断罪するメンタルでないことを祈ります おそらくcsaloonだかwcomicだかのAA厨のことを示しているんでしょうけれど、その対象のanime4vip中心の荒らし報告はコピペ連投系ですよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/606
607: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:18:02.64 ID:+/E06sTb >>605 どこに工夫をしたということを答えてくれていますか? 漫画最萌において支援をしようとしたときにLv1で出来なくて諦めた ラシを企画したのに自分が参加できなかった じゃあそれでどうしました?やっていないじゃないんじゃ?と確認したんですよ レス代行も利用していない、AAを縮めての工夫もしていない ラシ企画も自分がLv1じゃなかったら気づかなかったんでしょうかと思い複雑な気持ちになりました この人、自分のラシにLv1の人が参加するかもしれないことを考えなかったのだろうかと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/607
608: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:20:05.34 ID:uUWGVdHD >>606 既出 >288 それをこの1年続けて、それでもまだ荒らしているのがうんたんという荒らしです。 報告1千本で足りなければさらにまた1年2年・・・と続けるのですか? それが対策ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/608
609: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:24:03.44 ID:uUWGVdHD >レス代行も利用していない もういいや ID:+/E06sTbは自分勝手な解釈しているだけ 自分の都合の悪い文は見えない聞こえないだもんな >だからそれは親切心でやれる人がやるだけだから、誰もやらなかったらそれまでですよね。 >試合に間に合わないってことだって容易に起こる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/609
610: 清き一票@名無しさん [sage] 2011/11/18(金) 16:26:08.70 ID:+/E06sTb >>608 その対象が目障りならNGしましょう それでも実害が発生するなら忍者の里で追いましょう それでも駄目で疲れたなら諦めましょう BBS_NINJA=checked ならここまで出来る しかしnashiだとNG以外にほぼ何もできない どちらがメリットありますか? 思うにその対象に固執する人は荒らしに構うあまりに己が荒らし化しているように思います 伝えきく話から聞くと、ジャンプサバイバルスレだかが対象の根城だった時もあったようですが追い出しに成功したようですよ 最萌関係の方がそのスレの住人達より煽り耐性の無い弱い方ばかりなのでしょうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1209492672/610
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s