[過去ログ]
トナメ決勝戦後に行う全板最終ラシについて (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109
:
名無しさん@花束いっぱい。
2005/05/23(月) 14:06:06
ID:3MdL9cW3(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
109: 名無しさん@花束いっぱい。 [sage] 2005/05/23(月) 14:06:06 ID:3MdL9cW3 【宝塚・四季板】の中の人です。 <<閉会式>> ぜひやりたいです。ご発案ありがとうございます。 今までのご意見を拝見した中で、時間についてひとつ提案なのですが、 最初の10分間はフリータイムで投票(決勝戦の余韻との緩衝もかねて、まったりと)。 続いて、 23:40-23:45 第1次予選 1組と2組 23:45-23:50 〃 3組と4組 ・・・以下、5分ごとに、第1次予選の順に、各2組・約60板に対して、 それぞれ、該当する板の住人と、該当する板に投票したい人が投票。 (A板からB板へ投票したい時は、A板の持ち時間と、B板の持ち時間、 ふたつの時間帯に投票できます。ただし同じ組だと一回ですし、それも、 最終組の板同士だと1時間待ちになるので、申し訳ないのですが・・・ それは、最初と最後のフリータイムに投票していただくということで・・・。 もちろん、時間や投票先を厳密にして、それ以外は無効票とかではなく、 この提示の一番の目的は、各板でのラシ設定時間が分散されることです) 24:40からは、またフリータイム。(連合などの合同ラシはこの時間帯に) 流れ解散しつつ、25:30に閉会宣言。・・・というのはいかがでしょうか。 それでは、いきなりの長文発言、失礼致しました。 http://etc4.5ch.net/test/read.cgi/vote/1116722724/109
宝塚四季板の中の人です 閉会式 ぜひやりたいですご発案ありがとうございます 今までのご意見を拝見した中で時間についてひとつ提案なのですが 最初の分間はフリータイムで投票決勝戦の余韻との緩衝もかねてまったりと 続いて 第1次予選 1組と2組 3組と4組 以下5分ごとに第次予選の順に各2組約60板に対して それぞれ該当する板の住人と該当する板に投票したい人が投票 板から板へ投票したい時は板の持ち時間と板の持ち時間 ふたつの時間帯に投票できますただし同じ組だと一回ですしそれも 最終組の板同士だと時間待ちになるので申し訳ないのですが それは最初と最後のフリータイムに投票していただくということで もちろん時間や投票先を厳密にしてそれ以外は無効票とかではなく この提示の一番の目的は各板でのラシ設定時間が分散されることです からはまたフリータイム連合などの合同ラシはこの時間帯に 流れ解散しつつに閉会宣言というのはいかがでしょうか それではいきなりの長文発言失礼致しました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 892 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s