[過去ログ] 第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-019 (577レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 支援始めまーす 2005/04/16(土) 13:33:24 ID:AmudJgh+(1/23)調 AA×
191: Films, Songs, and MLB 1/8 2005/04/16(土) 13:35:13 ID:AmudJgh+(2/23)調 AA×
192: Films, Songs, and MLB 2/8 2005/04/16(土) 13:35:54 ID:AmudJgh+(3/23)調 AAS
■映画「メジャー・リーグ」(1989)
「野球?野球には興味ないなぁ・・・」
「MLB?メジャー・リーグ?NHK BSを付けっぱなしにしていることはあるけどBGM代わりに
球場で流れる曲だけ、なんとなく聴いているだけだなぁ・・・」
といった方は多いと思います。
しかし、「メジャー・リーグ」を見たことがある人は多いと思います。
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.com
ありがちなストーリーの映画ですが、個人的に気に入っている箇所があります。
「膝を故障しているベテラン捕手(主人公)」が球場から昔の恋人を・・・ブルペンカーで
追っかけていくときに流れる曲です。
その歌詞を日本語にしますと、大方こんな感じです。
193: Films, Songs, and MLB 3/8 2005/04/16(土) 13:36:31 ID:AmudJgh+(4/23)調 AAS
朝、目が覚めて、残されたものは・・・ポケットの穴と破れた想い出。。。他のものは、
きれいに消えた。。。愛する君さえも。。。
札束も・・・夢も・・・使い果たして・・・あの黄金のときは、どこに消えたのか。。。
今は、そのかけらさえ・・・見つからない。。。せめて、もう一度やり直せたら。。。
無我夢中に時を過ごして、同じ所を・・・ぐるぐる回っていた。。。
七色の虹を追い求めて足が地に着かず、ふと気がついたら、いつの間にか・・・たった独り。。。
「元オールスター選手」、しかし・・・膝の故障の為に「メジャー最低年俸」で・・・
インディアンズでプレイしているベテラン捕手の心境を現している曲。
194: Films, Songs, and MLB 4/8 2005/04/16(土) 13:37:27 ID:AmudJgh+(5/23)調 AAS
■「メジャー・リーグ2」(1994)
「メジャー・リーグ2」
外部リンク:www.amazon.com
みなさんご存知のとおり、
石橋貴明さんが「日本からインディアンズに移籍した左翼手」として出演したことで有名になった
映画です。
タカ田中という選手名で登場していますが、ホワイトソックスとのリーグ優勝決定戦Game7で
石橋貴明さんが打席に入ったとき、電光掲示板の表示を見ると「イスロー田中」と読めます。
イスロー?⇒イチロー?
映画「メジャー・リーグ2」(1994)は、後年、イチロー選手がメジャーに挑戦することを
「予言」していたのかもw
195: Films, Songs, and MLB 5/8 2005/04/16(土) 13:38:07 ID:AmudJgh+(6/23)調 AA×
196: Films, Songs, and MLB 6/8 2005/04/16(土) 13:38:49 ID:AmudJgh+(7/23)調 AAS
■アメリカとジョー・ディマジオ(元ニューヨーク・ヤンキース)
1960年代の人気フォークデュオ、サイモンとガーファンクルのヒット曲Mrs. Robinsonの中に、
ジョー・ディマジオが登場することはよく知られている。
Where have you gone. Joe DiMaggio?
A nation turns its lonely eyes to you (wo wo wo)
(国中が君に悲しげな目を向ける・・・)
外部リンク:www.amazon.com
この歌が作られた当時、
ジョー・ディマジオ( 外部リンク[stm]:www.baseballlibrary.com )は
もちろん健在だった。だから単純な追悼歌というわけではない。作詞したポール・サイモンは、
ディマジオの不在を嘆くことで、古き良きアメリカの価値観が大きく揺らいでいることを表現したのだ。
ここで歌われるディマジオは、強く、正しく、美しいアメリカのシンボルの役割を負わされている。
若者の反乱、少数派の異議申し立てがアメリカを揺るがす時代が始まろうとしていた頃である。
サイモンもガーファンクルも生粋のニューヨーカーで、恐らく子供の頃からヤンキースの試合を
身近に感じながら 育ったはずである。だから、この歌詞には、自分たちの少年時代への郷愁も
含まれていたと思われる。
197: Films, Songs, and MLB 7/8 2005/04/16(土) 13:39:43 ID:AmudJgh+(8/23)調 AAS
『SUMMER OF '49』(David Halberstam (著))には、この曲(Mrs. Robinson)に関するエピソードが
紹介されている。曲がヒットしたあと、作詞者のサイモンは、トークショーでミッキー・マントルと
顔を合わせたことがあった。「なあ、君は・・・なんであの歌で、俺(マントル)のことを歌わなか
ったんだ?」。サイモンは一瞬考え込んだ。
本当の理由を説明するのは難し過ぎるように思えたので、サイモンはこう答えた。
「ミッキー(・マントル)、音節の数なんだ。音節の数が全然合わなかったんだ」
サイモンは年齢からして、ディマジオよりもマントルのほうを共感を持って眺めた世代である。
そのヒーロー(マントル)から痛いところを突かれ、しどろもどろにならざるを得なかったようだ。
歳月は流れ、1999年4月25日の試合前、
ヤンキースタジアムの左中間にあるモニュメント・パークで除幕式が行われた。
ポール・サイモンがギター片手に高らかにこの曲を歌い上げ
3月8日に死去したディマジオを偲んだ。
#ジョー・ディマジオと言えばビリー・ジョエルの名曲"We didn't start the fire
(邦題:ハートにファイアー)"にも登場する。いずれにせよ、ディマジオが
アメリカの何の象徴なのかを一言で言い表すのは、非常に困難であるようだ。
198(1): Films, Songs, and MLB 8/8 2005/04/16(土) 13:42:03 ID:AmudJgh+(9/23)調 AA×
199: お〜ぼ〜げ〜♪ 1/14 2005/04/16(土) 13:43:58 ID:AmudJgh+(10/23)調 AA×
200: お〜ぼ〜げ〜♪ 2/14 2005/04/16(土) 13:45:26 ID:AmudJgh+(11/23)調 AA×
201: お〜ぼ〜げ〜♪ 3/14 2005/04/16(土) 13:46:14 ID:AmudJgh+(12/23)調 AAS
■Seventh Inning's Stretch
"Take Me Out to the Ball Game(私を野球に連れてって)" を総立ちで歌う、米国のスタジアムでおなじみの光景。
Take me out to the ball game.
Take me out with the crowd.
Buy me some peanuts and Cracker Jacks.
I don't care if I never get back,
'Cause, it's root, root, root for the home team.
If they don't win, it's a shame.
For it's one...,two..., three strikes, "You're out!"
At the old ball game.
202: お〜ぼ〜げ〜♪ 4/14 2005/04/16(土) 13:46:54 ID:AmudJgh+(13/23)調 AA×
203: お〜ぼ〜げ〜♪ 5/14 2005/04/16(土) 13:47:55 ID:AmudJgh+(14/23)調 AAS
ここで言う"ball game"とは野球のこと。
スタジアムで長く試合を見ていると、体が硬くなったりお尻が痛くなったり。なので、観客は7回表が
終わると席から立ち上がってグーッと伸び(ストレッチ)をする。これが"Seventh Inning's Stretch"と言われ、
米国のスタジアムでの観戦風景のひとつになっています。この時に歌われるのが"Take Me Out to the Ball Game."
日本のプロ野球ではホームチームの「ラッキー7」に当たると言えるでしょう。
この曲は1909年にJack Norworthという歌手が発表したものがオリジナルです。
当時出版された説明によると、Katie Caseyという野球狂の女性がデートに誘われて野球の方が良いと言った、
その台詞だとなっています。1927年には歌詞が一部改訂され、女性の名前がNelly Kellyに変わっています。実は
この曲はJack Norworthがマンハッタンに向かう電車の中でわずか15分で書いたもの。Jack Northworthは長い歌手
生活で2,500以上の曲を残しましたが、この曲が最も有名な彼の作品となりました。作曲はAlbert Von Tilzer。
1949年に公開されたミュージカル映画"Take Me Out to the Ball Game"でこの曲が効果的に使われ、一気に有名に
なりました。主演はFrank SinatraとGene Kelly。日本に初めて伝えられたのも、おそらくこのこの映画の上演時
だろうと言われています。
Special Thanks to: 外部リンク:baseball-almanac.com
204: お〜ぼ〜げ〜♪ 6/14 2005/04/16(土) 13:48:41 ID:AmudJgh+(15/23)調 AAS
この曲はいわゆる"サビ"の部分が有名ですが、良い機会なので歌詞を全部。
(1909年発表ののオリジナルバージョン)
Katie Casey was base ball mad.
Had the fever and had it bad
Just to root for the home town crew,
Ev'ry sou Katie blew.
On a Saturday, her young beau
Called to see if she'd like to go,
To see a show but Miss Kate said,
"No, I'll tell you what you can do."
"Take me out to the ball game,
Take me out with the crowd.
Buy me some peanuts and cracker jack,
I don't care if I never get back,
Let me root, root, root for the home team,
If they don't win it's a shame.
For it's one, two, three strikes, "You're out,"
At the old ball game."
205: お〜ぼ〜げ〜♪ 7/14 2005/04/16(土) 13:52:14 ID:AmudJgh+(16/23)調 AAS
Katie Casey saw all the games,
Knew the players by their first names;
Told the umpire he was wrong,
All along good and strong.
When the score was just two to two,
Katie Casey knew what to do,
Just to cheer up the boys she knew,
She made the gang sing this song:
"Take me out to the ball game,
Take me out with the crowd.
Buy me some peanuts and cracker jack,
I don't care if I never get back,
Let me root, root, root for the home team,
If they don't win it's a shame.
For it's one, two, three strikes, "You're out,"
At the old ball game."
206: お〜ぼ〜げ〜♪ 8/14 2005/04/16(土) 13:52:51 ID:AmudJgh+(17/23)調 AAS
それではいろいろなバージョンの"Take Me Out to the Ball Game"をお楽しみください。
Special Thanks to: 外部リンク[html]:web.kyoto-inet.or.jp
以下はこちらのページから抜粋させていただきました。
・Carly Simon
女性ボーカリストによるもの。Swingな感じが良い。
・Children's Favorite Songs
米国の童謡バージョン。画像の観客の様子が典型的な米国のスタジアム。
・Don Stiernberg(Strings)/Arranged by Larry Norred(Saxophone)/
Piano by Jacqueline Schwab(Piano)
いずれもinstrumentsバージョン。それぞれの楽器の特性を活かしたアレンジ。
ピアノ版はCMでもおなじみ。
207: お〜ぼ〜げ〜♪ 9/14 2005/04/16(土) 13:53:27 ID:AmudJgh+(18/23)調 AAS
・Edward Meeker
・Harvey Hindermyer
・Billy Murray & Maydon Quartet
1908年の録音をどうぞ。ノイズが凄かったり手回しプレイヤーで再生したような音声
であるが、よく残っていたもの、、、
BIlly Murray & Maydon Quartet は画像に添えられた「替え歌」が面白い。
・Frank Sinatra & Gene Kelly
・Doris Day with Frank Sinatra
シナトラを2つ。上が映画のオリジナル。
・The Andrews Sisters and Dan Dailey
画像を見た最初の印象が「かしまし娘」‥
・Eddy J's Fun Songs!
これってエンターテインメントだなあ、と思うバージョン。最後まで聞くと
"Oh, that's beautiful!"
208: お〜ぼ〜げ〜♪ 10/14 2005/04/16(土) 13:53:59 ID:AmudJgh+(19/23)調 AAS
・King Curtis
「ニュースステーション」のMLBコーナーで流れていたおなじみのバージョン。
・Budweiser
こちらは動画です。米国在住経験などあれば、ご覧になった方もあるかと。
209: お〜ぼ〜げ〜♪ 11/14 2005/04/16(土) 13:55:41 ID:AmudJgh+(20/23)調 AA×
210: お〜ぼ〜げ〜♪ 12/14 2005/04/16(土) 13:56:27 ID:AmudJgh+(21/23)調 AA×
211: お〜ぼ〜げ〜♪ 13/14 2005/04/16(土) 13:56:56 ID:AmudJgh+(22/23)調 AA×
212: お〜ぼ〜げ〜♪ 14/14 2005/04/16(土) 13:58:31 ID:AmudJgh+(23/23)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s