[過去ログ] 第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-012 (590レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 議員・選挙板 選挙用語第一部14/20 2005/04/04(月) 22:41:03 ID:0UYXYpLT(15/27)調 AAS
政党【せいとう】(その1)
(1)政治上の目的を達成するため、同じ目的を持つ仲間が集まる団体。一般的には、
議会に候補者を立て、自分の党派で多数派を握ることで、国政を動かそうとする。
国政を担当する政党を与党、それ以外の政党を野党(在野政党)という。もっとも、
国会に議席を持つ政党はほんの一握りである。
(2)さらに、議会そのものを嫌う党派も存在する。極端なのがいわゆる過激派。
(3)法律上の「政党」は、以下の条件のいずれかを満たしていなければならない。(公職選挙法86条)
a,国会議員が5人以上いる
b,前回の衆議院総選挙、または前々回までの参議院議員選挙の得票率が2%以上
現在、この条件を満たしているのは自由民主党、公明党、民主党、日本共産党、
社会民主党、自由連合の6党だけ。これ以外は全て「その他の政治団体」と呼ばれ、区別されます。
215: 議員・選挙板 選挙用語第一部15/20 2005/04/04(月) 22:41:46 ID:0UYXYpLT(16/27)調 AAS
政党【せいとう】(その2)
(4)政党、あるいは政党公認の候補者には、数々の特権があります。
a,衆議院小選挙区で、政見放送に出演できる(比例区や参議院は政党以外の候補者でも可能)
b,衆議院で小選挙区、比例代表区の重複立候補を認められている
c,選挙で党名と略称を届け出ることができる。他の政党や政治団体は、紛らわしい
名前を使えなくなる(といっても、政党の「新進党」が出馬した選挙に、「日本新進党」
を名乗った候補者がいたくらいなのであまり当てにならない)
d,比例区に1名から立候補できる(政治団体は衆議院は定数の2/10以上、参議院は
選挙区候補を併せ10人以上必要)
e,政党交付金を、議席と得票率に応じて毎年もらうことができる。交付金は国民1人あたり
250円。2005年の交付総額は317億3100万円(自民党154億1910万円、民主党121億9198万円他)。
ただし、共産党は受取を拒否しており、その分は他党に山分けされている。
外部リンク:www.seijishikin.soumu.go.jp
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
他にも特権は数多く、政党候補は選挙で圧倒的に有利です。ただし、cは1998年、2001年の
参議院選挙で、政党(小澤一郎党首)と政治団体(石川八郎副総裁)に「自由党」と
全く同じ党名が現れましたが、どちらも認められています。これは、石川氏の自由党が
小澤氏の自由党より先に存在していたからと思われます。
216: 議員・選挙板 選挙用語第一部16/20 2005/04/04(月) 22:42:13 ID:0UYXYpLT(17/27)調 AAS
政治団体【せいじだんたい】
(1)政治上の目的を達成するため、同じ目的を持つ仲間が集まる団体。政党との違いは、
法律上の「政党」要件を満たしているかいないかの違いだけ。はっきり言ってその中身は
千差万別。そのため、誰でも作ることができます。外国人が政党を作ることは不可能
ですが、政治団体なら可能。
(2)政治献金を受け取ることができるのは、政党、政治資金団体(政党の資金を調達するための団体)、
そしてその他の政治団体だけ。候補者個人は、選挙期間中しか受け取れません。そこで、
候補者の後援会を政治団体にして、そこに献金をさせています。後援会とミニ政党と
市民団体と企業団体と右翼・左翼その他が一緒くたになっているのは面白いですよ。
平成15年分政治資金収支報告書の要旨
(H16.9.10付け官報)
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
(3)政治献金の限度額は政治団体ごとにあるので、規制逃れのためダミーの団体を
たくさん作るのが、政治家の常道。
217: 議員・選挙板 選挙用語第一部17/20 2005/04/04(月) 22:43:23 ID:0UYXYpLT(18/27)調 AAS
国会【こっかい】
(1)国の議会。大日本帝國憲法では「帝國議会」といいました。日本国憲法で「国会」と
改められました。衆議院と参議院の二院制です。「司法」「立法」「行政」の三権のうち、
立法府に相当します。
(2)国権の最高機関で、国の唯一の立法機関。日本の全ての法律は、国会で可決しなければ
なりません。国会で過半数を取れば、理論上はどんな法律でも作れるので、司法や行政よりも
その影響力は段違いに高く、その力は最高の名にふさわしいと言えましょう。
(3)しかし、実際に成立する法律の多くは、内閣提出。その実態は官僚の手によるもの。
官僚は行政府に属するので、ちっとも最高じゃないのが現状です。
(4)だが、どれだけ官僚が力を持っていても、国会で法案や予算が成立しなければ、
何もできないのもまた事実。国会議員を選挙するのは、それだけ最重要な国民の義務なのです。
218(1): 議員・選挙板 選挙用語第一部18/20 2005/04/04(月) 22:43:51 ID:0UYXYpLT(19/27)調 AAS
衆議院【しゅうぎいん】(その1)
(1)大日本帝國憲法下では貴族院、日本国憲法下では参議院と共に、日本の国会(議会)
を構成しています。日本国憲法下では、予算案の先議権・決議権・条約の承認・首班指名(首相指名)
など参議院に優先する権限を持ちます。これらの内容で衆議院・参議院で判断が
分かれた場合、まず衆議院と参議院の代表が10人ずつ集まり、両院協議会が開かれます。
そこで過半数が成立すればよいのですが、実際はどちらも同数なのでまずありません。
この場合、衆議院の議決が優先されるというわけなのです。たとえば、1998年の参議院選挙後の
首班指名では、衆議院は小渕恵三(自民)、参議院は菅直人(民主)を選出しました。
そこで両院協議会を経て、衆議院の氏名に従い、小渕恵三が第84代内閣総理大臣となったのです。
衆議院の過半数を制することが、政権を制することなのです。
(2)また、予算・条約は、衆議院の議決から1ヶ月がたつと、参議院で審議中でも
自動的に可決(承認)されます。一般の法律も、衆議院で可決・参議院で否決の場合は、
衆議院で2/3以上の賛成を得れば可決できます。これらの特権を「衆議院の優越」といいます。
219: 議員・選挙板 選挙用語第一部19/20 2005/04/04(月) 22:44:25 ID:0UYXYpLT(20/27)調 AAS
衆議院【しゅうぎいん】(その2)
(3)定数は480。小選挙区で300、比例代表区で180人選出しますが、政党候補だけは
重複立候補が認められています。中選挙区制に比べ、小政党には格段に厳しくなりました。
もともと、衆議院でミニ政党が当選したことはほとんどありませんが、今はさらに
絶望的となっています。自由連合のポイントが高い。任期は4年ですが、解散があるので
任期満了まで行くことはほとんどありません。旧憲法下から通算して、1890年(明治23年)
より2003年(平成16)までの間に43回の衆議院議員選挙が行われました。そのうち、
任期満了によるものは戦前・戦中に4度、戦後は1度のみです。第1回を別にすれば、
37回までが解散されています。そのため身分は不安定ですが、解散のない参議院より、
国民の意思をより強く反映しているといわれています。
(4)解散は首相の特権。自ら解散する場合と、内閣不信任決議が成立(信任決議の否決も同等)
し、辞職するか解散するかの二者択一を迫られる場合があります。とはいえ、不信任可決→
解散は稀です。これは、与党が過半数を握っていることがほとんどなので、造反者が出ない限りは
安泰だからです。最近の例外は1993年の宮澤喜一内閣(自民)が、造反者により不信任案可決
→解散となりましたが、自民党は一時的に政権を失いました。
外部リンク:www.shugiin.go.jp
220: 議員・選挙板 選挙用語第一部20/20 2005/04/04(月) 22:45:13 ID:0UYXYpLT(21/27)調 AAS
参議院【さんぎいん】(その1)
(1)衆議院と共に、日本の国会を構成しています。衆議院より権限は弱いですが、
ほとんどの法律では衆議院と同等。衆議院で2/3をしめるのは並大抵のことではないため、
やはり重要な存在です。また、任期が6年と長く、解散がないので、じっくり政策に
取り組むには向いているといわれています。
(2)旧憲法下では、貴族や高額納税者、皇族などによる貴族院が存在し、衆議院に優越していました。
1945年、GHQはこれを廃止し、衆議院一本にする計画でした。しかし、松本烝治が
二院制の意義を説き、貴族院に代わって公選による参議院が設置されたのです。
実は、松本は、衆議院で左翼(革新)政党(社会党や共産党など。共産党は戦中まで弾圧の対象であり、
第二次世界大戦後、ようやく合法化された)が多数を握ったら、参議院を残すことで
右翼(保守)政党に対抗させる狙いがありました。ところが、皮肉にも、衆議院で革新政党が
多数となったことは一度もなく、逆に参議院でしばしば保守政党はピンチに立たされたのです。
(ごめんなさい、もう少し続きます)
221: クラシック板 FM-2ch CM第22回 2005/04/04(月) 22:45:41 ID:0sPJnzBO(54/54)調 AAS
そしてCMも最後。
クラシック板/シュテープス 「七つの笛の踊り」
クラ板のデフォルト名無し、「名無しの笛の踊り」の、多分元ネタ。リコーダーの曲だが、こんなクソマイナーな
曲名がデフォ名無しであるあたりがさすがクラ板。私のCD棚には1000枚のクラCDがあるが、こんな曲は持って
いないし聴いた事もない(笑 「名無しさんの生涯」とか「名無し管弦楽団」とか「名無し交響曲」とか
「作品番号なし」とか、もっとマシなデフォ名無しはなかったんだろうか(笑 これだから「クラヲタは(ry)」とか
言われ(ry
以上、合計102板。思いつきで作った企画なので、「この曲はクラシックなのか?」「こじつけ酷すぎだ
ゴルァ!」な板もありますが、平にご容赦を。
これで、FM-2chの全ての番組を終了します。ありがとうございました。
222(1): クラシック板 FM-2ch CM第20回 2005/04/04(月) 22:47:11 ID:8ZkLxG2P(1/4)調 AAS
議員選挙さんごめん。時間ない。割り込ませて!
そしてCMも最後。
クラシック板/シュテープス 「七つの笛の踊り」
クラ板のデフォルト名無し、「名無しの笛の踊り」の、多分元ネタ。リコーダーの曲だが、こんなクソマイナーな
曲名がデフォ名無しであるあたりがさすがクラ板。私のCD棚には1000枚のクラCDがあるが、こんな曲は持って
いないし聴いた事もない(笑 「名無しさんの生涯」とか「名無し管弦楽団」とか「名無し交響曲」とか
「作品番号なし」とか、もっとマシなデフォ名無しはなかったんだろうか(笑 これだから「クラヲタは(ry)」とか
言われ(ry
以上、合計102板。思いつきで作った企画なので、「この曲はクラシックなのか?」「こじつけ酷すぎだ
ゴルァ!」な板もありますが、平にご容赦を。
これで、FM-2chの全ての番組を終了します。ありがとうございました。
223: 議員・選挙板 選挙用語第一部補足1/2 2005/04/04(月) 22:47:32 ID:0UYXYpLT(22/27)調 AAS
参議院【さんぎいん】(その2)
(3)公選になったとはいえ、当初は元貴族(華族)の出馬も多く、またかなり当選しました。
初代参議院議長の松平恒雄(緑風会、福島選挙区)は会津藩最後の藩主、松平容保の四男です。
元貴族や官僚、文化人などの当選者が集まって、参議院で組織されたのが「緑風会」で、
当初は第一党でした。基本的に保守でしたが、政党とは違った視点を持ち、参議院の独自性を
発揮したと評価されています。その後、ごく一部は第二院クラブに移行しましたが、
大部分は自民党に合流し、参議院の独自性は薄れました。
(4)当初は全国1本の選挙区「全国区」があり、全国的な知名度がある候補なら、
衆議院よりも当選しやすい。そこでタレント候補が乱立し、また全国を駆け回る過酷さと
出費は「銭酷区」と評されました。自民党は両者の対策に全国区を比例区に変更。
今度はミニ政党が乱立し、1989年(平成元)には比例区だけで40党に達しました。
そのうち、何人かは当選して参議院の独自性をアピールしていました。しかし、度重なる
供託金(比例区なら1人あたり600万円)の値上げなど、ミニ政党への締め付けは年を
追うごとに厳しくなり、2004年の参議院選挙では、比例区出馬はわずか8党。
「衆議院のカーボンコピー」と呼ばれ、独自性は薄れています。ただ、衆議院より
一貫して自民が弱いところなどに、独自性が残されています。
外部リンク:www.sangiin.go.jp
224: 議員・選挙板 選挙用語第一部補足2/2 2005/04/04(月) 22:51:34 ID:0UYXYpLT(23/27)調 AAS
残念ながら時間が来てしまいました。
これから、選挙の面白い用語に入って行く予定でしたが、主な予告だけします。
法定得票【ほうていとくひょう】
供託金【きょうたくきん】
再選挙【さいせんきょ】
投票【とうひょう】
期日前投票【きじつぜんとうひょう】
自書式投票【じしょしきとうひょう】
普通選挙【ふつうせんきょ】
秘密選挙【ひみつせんきょ】
選対で当たり前に使っているこれらの用語の意味とは?
勝ち抜け後、必ずやこの続きを行います!
あとわずかとなりましたが、今日は<<議員・選挙>>板に、熱い一票をお願いします。
P.S.落選してももったいないものはどこかで紹介するかも…
>>222
お疲れさまでした。
225: クラシック板へ投票してくださった皆さん、ありがとう! 2005/04/04(月) 22:52:34 ID:8ZkLxG2P(2/4)調 AAS
【クラ板アワー アンコール】
クラ板へのご投票、皆さん本当にありがとうございました。皆様のご支持に対する
ささやかな感謝として、アンコールをお送りします。
昨年は災害の年でした。新潟県中越地震、スマトラ島沖大地震による大津波。そして
先日の福岡の地震。スマトラには再び地震が襲いかかりました。アンコールでお送り
するのは、今年のウィーンフィルハーモニー管弦楽団の「ニューイヤーコンサート」の
アンコールで演奏された曲です。スマトラ大地震に対する配慮として、いつもアンコール
で演奏される「ラデツキー行進曲」が自粛されたのです。この曲を、新潟の、そして
福岡の地震で苦しんだ皆さん、そしてクラ板に投票してくださった全ての皆さんの
幸せの為に捧げます。
では、ヨハン・シュトラウスII世作曲 ワルツ「美しく青きドナウ」を、アルトゥーロ
・トスカニーニ指揮、NBC交響楽団の演奏でお送りします。
外部リンク[mp3]:op774.hp.infoseek.co.jp (9.6MB、8分21秒)
音楽は、万人に通用する言葉。音楽を愛する全ての人に、音楽の女神ミューズの
ご加護があらん事を。皆さん本当にありがとうございました。
226: 議員・選挙板 番外編1/3 2005/04/04(月) 23:00:18 ID:0UYXYpLT(24/27)調 AA×
227: クラシック板へ投票してくださった皆さん、ありがとう! 2005/04/04(月) 23:06:04 ID:8ZkLxG2P(3/4)調 AAS
【クラ板アワー カーテンコール】
彼女は、自分の音楽を愛する思いをこめて、渾身の力を込めて弾ききった。
何の後悔もなかった。それでも、やはり発表の前に緊張するなと言う方が
無理な相談だ。
10人のうち、一次予選を通過した4人のピアニストが発表されていく。
1人目、2人目、彼女の名前はない。3人目も彼女ではなかった。彼女は、
胸の前で手を組んだ。
4人目に呼ばれた名前は、彼女ではなかった。彼女の、全身全霊を傾けた
演奏は、評価される事なく、二次予選で落選した。
目頭に熱いものがこみ上げた。それを手の甲で拭う。それでも、彼女の心は、
不思議に晴れやかだった。
たとえ、コンクールで認められなくても、私が音楽を、ピアノを愛している
心に違いはない。それを100%出し切れた。悔いは全くなかった。
「私の演奏を聴いてくれて……ありがとう!」
228: クラシック板へ投票してくださった皆さん、ありがとう! 2005/04/04(月) 23:06:51 ID:8ZkLxG2P(4/4)調 AAS
さて、クラ板の戦いは終わりました。二次予選通過はなりませんでしたが、持てる力を
全て出し切りました。悔いはありません。今は、投票してくださった皆さんへの感謝と、
見事本戦に進んだ板の皆さんへの祝福の気もちで一杯です。
そんな、これから本戦に進まれる板の方々へ、カーテンコールとして、激励のエール
の意味を込めて、この曲を送ります。ヴェルディのオペラ「椿姫」で、幸せの杯を
酌み交わす時に歌われる歌です。さあ皆さん、グラスの準備はいいですか? 乾杯の
音頭は、僭越ながらクラシック板が取らせていただきます。
ヴェルディ作曲 歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」を、ムニャーイ指揮 パラッショ・デ・
ベリャス・アルテス管弦楽団他の演奏、マリア・カラスのソプラノ、ステファーノの
アルトでお送りします。
外部リンク[mp3]:www.geocities.jp (3.6MB、3分3秒)
本戦に見事進まれる板へ、祝福の気持ちを込めて、「乾杯!」
本戦が例えどんな厳しい戦いになろうとも、最後まで戦う勇気をあなた方に!
そして、クラ板に投票してくださった全ての方々と、
ご協力くださったクラ板の名も無き協力者の皆さんへ、
心 か ら の 感 謝 を 。
229: 議員・選挙板 番外編2/3 2005/04/04(月) 23:08:06 ID:0UYXYpLT(25/27)調 AAS
1999年(平成11)の第145回国会。
盗聴法(通信傍受法)を初めとする、いわゆる組織犯罪対策三法案の審議が
山場を迎えていました。
政府は野党側の質問に詰まる場面もあり、法務委員会を強行採決で突破。
本会議で可決すれば、法案は成立します。この時点で8月9日でした。
そこで野党が取った策は「フィリバスター」と「牛歩」。
国会には「会期」があり、会期末までに可決されるか、継続審議の手続きを
取らないと廃案になります(また、衆議院解散でも必ず廃案)。
フィリバスターは議事妨害(わざと長時間演説するなど)、牛歩は
投票でゆっくり歩くこと。会期制だからこそ、時間稼ぎで潰せという発想が生まれます。
もっとも、野党といえども多くの法案には賛成しており、ここまでやるのはごく稀です。
230(1): 議員・選挙板 番外編3/3 2005/04/04(月) 23:13:13 ID:0UYXYpLT(26/27)調 AA×
232: 議員・選挙板 番外編補足 2005/04/04(月) 23:31:06 ID:0UYXYpLT(27/27)調 AAS
>>230より
議長職権により投票打ち切りが発動され、牛歩による時間切れ作戦は
失敗しました。議長不信任決議案を提出し、その間牛歩する(この時だけ副議長が
議長を代行するため)作戦がとられたものの、民主党は牛歩を放棄。
こうして組織犯罪対策三法案は可決されたのでした。
というわけで、本来の元ネタは斎藤十朗議長でした。 斎藤氏は自民党議員でしたが、
議長就任に伴い無所属に。 議長辞任後自民党に復帰。2004年に引退しました。
なお、現在の参議院は、押しボタン式投票が普通です。しかし、出席議員の
1/5以上の申請があれば、木札(賛成は白票、反対は青票)を使った従来の
投票ができます。牛歩戦術は、この規定を利用したものでした。
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp
衆議院では木札を使う時以外は、起立者多数か異議無し可決(全会一致かそれに
近い時に議長が「異議はございませんか」議員「異議無し」で可決したことにする。
この場合、異議ありという者がいても無視される)です。誰が賛成し反対したのかは、
木札以外は記録に残りません。
参議院では木札及び押しボタン投票の賛否は全て保存され、順次公開されています。
外部リンク[htm]:www.sangiin.go.jp
233(1): ジャニーズ板支援物資 2005/04/04(月) 23:35:11 ID:q/0Vx4xU(1/9)調 AA×
234: ジャニーズ板紹介1/8 2005/04/04(月) 23:36:34 ID:q/0Vx4xU(2/9)調 AAS
今回のトーナメントで、2chにジャニーズ関係の板が3つもある事を
初めて知った方も多いのではないでしょうか?
SMAP板は判るけど、ジャニーズ板とJr.板との違いって?
Jr.はバックダンサーだから、CD出してたらジャニーズ板じゃないの??
実は〈CDデビュー〉≠〈ジャニーズ板〉です。
他板の皆様が混乱するのも無理はありません。
そこで、まずはジャニーズ板について説明したいと思います。
ジャニーズ板は〈2ch以前にCDデビューした〉ジャニタレと
〈2ch以降でファンクラブが結成された〉ジャニタレを扱っています。
ちなみに2ch以前のジャニタレにはフォーリーブス等
すでに解散したグループも含まれています。
2chジャニーズ板のローカルルールとして、
事務所がファンクラブを設置するその日が
Jr.板からジャニーズ板への所属変更日となります。
事務所ルールでは、CDデビューこそが「デビュー」となります。
ちなみに、現時点でデビューしているのにファンクラブがないグループは
「NEWS」と「関ジャニ∞」で、この2組はJr板所属となりますのでお間違えの無いよう。
235: ジャニーズ板紹介2/8 2005/04/04(月) 23:38:06 ID:q/0Vx4xU(3/9)調 AA×
236: ジャニーズ板紹介3/8 2005/04/04(月) 23:38:55 ID:q/0Vx4xU(4/9)調 AAS
TOKIO国の人たちはとてもノリの良い人達です。
年に1回開かれるお祭りでは汗だくになって盛り上がり、筋肉痛はあたりまえ!
みなさんも1度参加してみるといいと思いますよ。
この国は豊かな自然が特徴的で、お米や様々な作物が収穫できるんです。
また商業も盛んで、緑茶や油、インスタントラーメン、お菓子、洗剤にコンビニのお弁当、
栄養ドリンクにビールや車なんかも買えちゃいます。
一見すると人口が少ないように感じるんですが、本当は一番栄えてる国なんですよ。
237: ジャニーズ板紹介4/8 2005/04/04(月) 23:39:26 ID:q/0Vx4xU(5/9)調 AAS
V6国の合言葉は「楽しもう!」と「仲良し倶楽部」です。
国民の皆さんも明るくて楽しい人ばかり。
でも残念ながら最近は、政府がお金を徴収しようと必死なためいつも不満だらけです。
だって、ジャケット違いの同じCDが6枚もあったってしょうがないですものね?
さらにこの国では舞台観劇が奨励されているため
国民はいつも金策に頭を悩ませているんです。
ちょっとかわいそうですね。
でも今年で建国10周年を迎えて気合いが入ってるみたいだから、みんな応援してあげましょうね。
238: ジャニーズ板紹介5/8 2005/04/04(月) 23:39:48 ID:q/0Vx4xU(6/9)調 AAS
KinKi Kids国の人たちは放置プレイが大好き。
謁見放送や年に一度の舞踏会などで王様達が自分達にしか通じない内輪受けの話を、
延々と国民を放置して王様達だけで会話が盛り上がっている状況を至上の喜びとしています。
放置されて喜ぶなんて本当におかしな人たちですね。
またこの国の主な産業は音楽なのですが、
建国以来唯一細々と続いている謁見宮廷音楽放送では、
あまりに王様達の放置プレイが少なくて国民たちが涙することもしばしば。
今年こそたくさんの放置プレイをしてもらえるといいですね!
239: ジャニーズ板紹介6/8 2005/04/04(月) 23:40:11 ID:q/0Vx4xU(7/9)調 AAS
嵐国の人たちは一風変わっています。
なぜかって?それは「羞恥プレイ」が大好きだから!
そんなの変態!って思った人、自分が変態ですよ!
王様達がシースルーな衣装で出てきた、ちょっと変なラップを披露した…
そんな時に恥ずかしい気持ちを喜びに変えて
羞恥キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!と祭りができる嵐国の人たちは
実は一番強くて優しい人たちなのかもしれませんね。
240: ジャニーズ板紹介7/8 2005/04/04(月) 23:41:10 ID:q/0Vx4xU(8/9)調 AAS
タッキー&翼国の人たちが好きなもの…それは、露出プレイ!
だって王様達が「今日は暑いな〜」「汗すごいでしょ?」などと言おうものなら、
すかさず「脱ーげ!脱ーげ!」とコールするのがお約束なんですもの。
またお道具好きな王様達に振り回されるのも、この国の人たちの特徴です。
王様達が新しい政策を発表する度に、国民たちは「ええっ羽マフラー?!」
「今回はバラのステッキですかー?!」と驚きつつも、小道具を用意するのに右往左往です。
でもそうやって用意した小道具を使って、年に1度の大集会で盛り上がるのが彼らの一番の喜びだとか。
なんだかんだ言って楽しんじゃってる彼ら。案外乗せられやすい人たちなんですね。
241(1): ジャニーズ板紹介8/8 2005/04/04(月) 23:41:36 ID:q/0Vx4xU(9/9)調 AA×
242(1): 2005/04/04(月) 23:45:11 ID:KoURK5Vk(1/2)調 AA×
外部リンク:un-magicant-neo.dyndns.org
243: [名無し]さん(bin+cue).rar 2005/04/04(月) 23:46:41 ID:KoURK5Vk(2/2)調 AAS
>>242
実況スレはこちら、皆さん書き込んでね
2ch全板人気トーナメントラジオ実況所
したらばスレ:computer_18887
244: 2005/04/05(火) 00:01:11 ID:sNlk9dHK(1/2)調 AAS
パチンコの懐の深さを見せつけたら、次は萌えだ!
パチンコ支援AA・ジャムちゃん@CRFネオパワフル
&支援画像・マイちゃんとアイちゃん@CR上へまいりまーす2、いつきちゃん@CRプリティバンド
2chスレ:vote
詰め込みすぎだ!w(←理不尽)
マリンちゃんやアスカ様だけじゃない、パチンコ業界には萌えるキャラが沢山いるのだ。
(訂正:>>644の画像はすももちゃん@CRワイドミルキー、とのこと)
もちろんスレ紹介も忘れない。
パチンコ支援・スレ紹介
2chスレ:vote
2chスレ:vote
SUとはステップアップ予告。それ以上の説明はパチ板で。マサルさんは・・・内容忘れてんだよなあ。
パルプンテリーチの多彩さが売りw、CRドラゴンクエストが面白い。途中からDQクイズスレになるのも懐の深さw
245: 2005/04/05(火) 00:01:27 ID:sNlk9dHK(2/2)調 AAS
ゴバーク
orz
246: /名無しさん[1-30].jpg 2005/04/05(火) 00:09:09 ID:JeT3pOZ6(1)調 AA×
2chスレ:ascii
2chスレ:ascii
2chスレ:ascii
247: 【ジャニーズ板】グループ紹介(1/14) 2005/04/05(火) 00:15:57 ID:sbhX+mhD(1/28)調 AA×
>>233->>241
248: 議員・選挙訂正 2005/04/05(火) 00:16:37 ID:V65fMKUs(1)調 AAS
>>218
×衆議院の氏名に
○衆議院の指名に
249: 【ジャニーズ板】グループ紹介(2/14) 2005/04/05(火) 00:16:38 ID:sbhX+mhD(2/28)調 AA×
250: 【ジャニーズ板】グループ紹介(3/14) 2005/04/05(火) 00:17:04 ID:sbhX+mhD(3/28)調 AAS
(TOKIOつづき)
・山口達也 グループ内では2番目に年長。
美形(痩せ時限定)な外見とは裏腹な、下ネタ大好き男。
ノVノハ
(*^ー^) < 一日一回は下ネタ言わないと気がすまねーんだよ
・城島茂 グループ内最年長。
老け顔な外見通り、オヤジギャグとリーゼントをこよなく愛する。
リーダーとして1年の目標を掲げてもらおうという話に対して
ノフフ∋
(´/θ`) < みんな総リーゼント
251: 【ジャニーズ板】グループ紹介(4/14) 2005/04/05(火) 00:17:25 ID:sbhX+mhD(4/28)調 AAS
〜V6編〜
現在ジャニーズに所属してるグループの中で唯一グループ内ユニット(公式)を持つ人達。
認知度低い、CMがない、小さくまとまりがち、でもそんなこと(゚ε゚)キニシナイ!!
少年の心を持つおっさん達・トニセンと
いつまでも生意気マイペース・カミセンの織り成すハーモニーは絶妙です。
・坂本昌行
V6のリーダー。強面の外見だがへタレエピソードには事欠かない。
特徴は本人よりも存在感のある鼻の穴。 なんと下のAAはその鼻のアップなんです。顔じゃないんです。
某料理番組にてオムライスを作りながら
(●●) < 華はないけど、腕はあるからね
・長野博
ご存知ウルトラマンティガ。ぱっと見は微笑みの貴公子だが、その毒舌から裏では地獄の貴公子と囁かれている。
自他共に認めるグルメで、食いしん坊万歳のレポーターを狙っているらしい。
ラジオにて。「博様のナニが発光する夢を見た」というリスナーに対して
(^▽^・) < 発砲はするけど、発光はしないなぁ
252: 【ジャニーズ板】グループ紹介(5/14) 2005/04/05(火) 00:17:42 ID:sbhX+mhD(5/28)調 AAS
(V6つづき)
・井ノ原快彦
起きているのかyo!と突っ込みたくなるその細目が特徴。某番組ではジャニーズ不当表示呼ばわり。
しかしグループ内のムードメーカーであり、なくてはならない存在である。
(´ε`) < おっぱいは宇宙!!
・森田剛
低身長ぞろいのジャニーズの中でも1番小さいと思われる人物。
練習嫌いの本番ボーイ。
本当に楽しい時には「ウヒョヒョヒョヒョ!!」と笑い出す
オーストラリアの首都は?という問題に
(仝_仝:) < ソウル!!
253: 【ジャニーズ板】グループ紹介(6/14) 2005/04/05(火) 00:18:06 ID:sbhX+mhD(6/28)調 AA×
254: 【ジャニーズ板】グループ紹介(7/14) 2005/04/05(火) 00:18:24 ID:sbhX+mhD(7/28)調 AAS
〜KinKi Kids編 〜
二人の出身地が近畿地方というだけでつけられた 安易なグループ名を持つ二人組。
しかも改名前の名も「関西ボーヤ」というから、社長のグループ名への地味な拘りが垣間見える。
マターリした二人組だが、
『デビュー以来シングル全曲初登場一位』 というギネス記録を持っている。
・堂本光一
デビュー以来ファンの間では王子様と言われてきたが
最近ではすっかりオヤジキャラが定着してる。
自他共に認めるF1オタクで、番組中やコンサート中でもちょっと目を離すと
マニアックなF1講座を開き、 相方の堂本剛やファン達から生暖かく見守られている。
また本人は計算と言い張るが実はかなりの天然である。
妊娠してるネコの写真を見て
( - e -.) < オスですか?メスですか?
255: 【ジャニーズ板】グループ紹介(8/14) 2005/04/05(火) 00:18:40 ID:sbhX+mhD(8/28)調 AAS
(KinKi Kidsつづき)
・堂本剛
デビュー以来ドラマの役柄のせいか明朗快活に見られがちだが、
実はかなりのヒッキーである。
唯一のアウトドアな趣味が魚釣りで、それ以外は
もっぱら自宅で愛犬と戯れつつ熱帯魚やギターを愛す。
また相方の堂本光一を天然だと断言するが、実は本人も似たり寄ったりである。
居酒屋のメニューで「冷奴」を見て
( ´ д `)<この「つめたいやつ」ってなに?
256: 【ジャニーズ板】グループ紹介(9/14) 2005/04/05(火) 00:19:01 ID:sbhX+mhD(9/28)調 AAS
〜嵐編〜
デビュー曲の衣装はグループ名にちなんでなのか、
『 スケルトン合羽に白い短パン 』という羞恥なグループ。
活躍し続ける先輩グループと被らないように生まれた
「すきま産業(本人談)」アイドル。
嵐専用レーベル社長にも、「嵐はアングラ系アイドル」と
早くもB級アイドルの烙印を押されている。
・大野智
仕切りが苦手な嵐のリーダー。何事にも動じないので精神的主柱。嵐のソロパート担当。
20年以上前の変形した缶詰カレーを「うまい」と食する漢。
身体を鍛えることをやめた理由について
ノノノノ ソレ
(´・∀・`) < アイコラみたいになったから
257: 【ジャニーズ板】グループ紹介(10/14) 2005/04/05(火) 00:19:20 ID:sbhX+mhD(10/28)調 AA×
258: 【ジャニーズ板】グループ紹介(11/14) 2005/04/05(火) 00:20:11 ID:sbhX+mhD(11/28)調 AA×
259: 【ジャニーズ板】グループ紹介(12/14) 2005/04/05(火) 00:20:35 ID:sbhX+mhD(12/28)調 AAS
〜タッキー&翼編〜
現在ジャニーズに所属しているグループの中で最もユニット活動の少ない二人組。
ユニットとしての認知度自体も低く、ジャニーズ板でもよく存在をスルーされている。でもそんなこと(゚ε゚)キニシナイ!!
ソロデビュー推奨の事務所と数年に渡って戦った末、ついに念願の二人組でデビューした同い年の仲良しコンビ。
・滝沢秀明
2005年大河『義経』でお馴染み。明日のジャニーズを背負って立つ期待の星だが、
本人は今でも密かにプロレスラーへの転身を夢見ている。
この世で一番尊敬している人=猪木で、夢は自宅のリビングにプロレスリングを置くこと。
女性誌インタビュー「移動の時には飛行機や新幹線の中で何をやっていますか?」という質問に
(´∀`‥) < 自分がレスラーだったらこの試合では技をどう組み立てるか、
入場シーンはどうするか、ということをずっと考えています
260: 【ジャニーズ板】グループ紹介(13/14) 2005/04/05(火) 00:20:59 ID:sbhX+mhD(13/28)調 AAS
(タッキー&翼つづき)
・今井翼
スタイル抜群、歌も踊りも上手なのにいまいちパッとせず
ファンをはらはらさせるも、本人は至ってマイペース(すぎ)。
いつもニコニコ、時に毒舌。
カレンダーで披露した女装コスプレのハマリ具合はあまりに衝撃的だった。
一時期体重が60sになり、ファンから痩せろ!という苦情が殺到した時に
(…`д´) < むしろお前が痩せろ!
261: 【ジャニーズ板】グループ紹介(14/14) 2005/04/05(火) 00:21:49 ID:sbhX+mhD(14/28)調 AA×
262: 2005/04/05(火) 00:27:14 ID:Qll7Zwew(1/22)調 AA×
263: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 00:28:32 ID:Qll7Zwew(2/22)調 AAS
<朱元璋軍団歌>
「明はええで やっとかめ」
モンゴルは、まあ あかん 汚れとる とろくさいペストが流行っとる
これからのパフォーマーは、明王朝ーが主役ー♪
さて世間じゃ明王朝をタワケにするけどよ 国姓爺も呉承恩も明だでよ
暗黒王朝とか鎖国しとるとかコケにするけどよ 勘合があれば入れるでよ♪
明人は凌遅三千刀が好きだけどよ 法律に明るい証拠だでよ ホダヨ♪
北京紫禁城に集まってよ いきなりやったろみゃーか土木の変♪
みんおうちょうはー ええよー コアラ(鄭和)がおるがねー♪
みんおうちょうはー ええよー 城がでかいがねー やっとかめ
さーんごくし さいゆうきー 極太明朝
すーいこでん しきんじょー 万里の長城ー
ゴー!ゴー!明王朝!世界の覇者明王朝♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー
264: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 00:30:11 ID:Qll7Zwew(3/22)調 AAS
これでみなも明のことが一段とよくわかったであろう?
さて次に良スレ紹介である。
下手をすると世界史板最強のネタスレかもしれない。
「32歳。 去年までガリラヤの大工だったけど、わけへだてない愛とたとえ話のうまさで 二年で3500人改宗させた。一度やってみなよ。」
(紀元前4年 イスラエルの金無し君)
Q.オチンチンなくなったら、人間の価値がないって本当ですか?
A.はい。
(古代シナ某歴史家とアイフルのおねーさんの対話)
「御領主様のお庭に集う刑吏たちが、今日も天使のような無垢な
笑顔で、「罪人」を高い杭にうちつけて行く。」
(中世ヨーロッパのどこか)
「匈奴ヤバイ。まず人埋める。もう埋めるなんてもんじゃない。
超埋める。」
(中世北シナの某皇帝)
…2ちゃんねるのあらゆるコピペを縦横無尽に世界史ネタにしてしまう
恐るべき笑いのルツボ。それがこのスレだ。
<>俺達、世界史野郎 Aチーム!
2chスレ:whis
265: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 00:32:04 ID:Qll7Zwew(4/22)調 AAS
1995年、一人の漢(おとこ)が逝った。
若い頃からでかすぎる漢で、一人で西アジア探検旅行をして
世界史全体を研究する行きごみを見せ、ヒトラーと握手。
「二十世紀の日本の代表的東洋史学者」だった彼は、
第二次世界大戦は日本軍の将校として出征した後、帰還し日本の終戦に尽力。
その後は親友の志を継いでアジア史を記述するかたわら、
国鉄全線を乗りつくした鉄板の神にして名編集者・宮脇俊三に協力して『科挙』(中国の受験地獄の話)・『玩物喪志』(昔の時代の中国にもいたヒキコモリオタの話)『大唐帝国』などの
名著を次々に執筆。ベストセラー作家としても知られた。
七十年代、中国が尖閣諸島を自分のものだと言い出した時、
真っ先に中国を批判したのもこの漢である。その漢の名は宮崎市定。
彼の生き様がここにある。
宮崎市定すげえよ
2chスレ:whis
266: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 00:36:40 ID:Qll7Zwew(5/22)調 AAS
>本当にこんなのを放送したの?
yes
>ガレー船とイージス艦のどの部分に共通点を見出しのですか?
1、速度が速い
2,白兵戦に強い
3,投石機で600mまで攻撃できる
4,動力が奴隷
5.艦隊防空に優れる
ほら!
こんなにソックリ!!
どこがソックリなのかまるでわからないが、本当に恐ろしいのは
これが民放の雄TBSで流されてしまった大真面目な歴史番組の
変な主張だったということである。電波を次々に流すTBSと
呆れまくる住民のかけあい漫才を見よ!
TBS緊急特番!"関口宏の歴史は繰り返す"
2chスレ:whis
267(1): おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 00:40:44 ID:Qll7Zwew(6/22)調 AAS
<世界史板支援の時間でした>
あー、あらかじめいうておくがの、これは世界史板の前座である。
次ぎはもっとぶっ飛んだ大迷君ジョン欠地王どのが
縦横無尽、涙と笑いの大活劇を演じる予定である。
皆、楽しみに待つが良いぞ。
268(4): 世界史板宣伝物資 2005/04/05(火) 00:52:33 ID:PnfTizX+(1)調 AAS
〜馬鹿でも分かる多重の仕方〜初級編
1.一度コードと取る
2.クッキーを削除する
3.接続を切って繋ぎなおしてみる
4.IPがランダムにふられるようならそのまますぐ新しくコード取得出来る(稀な環境)
以上です
269: 2005/04/05(火) 00:58:51 ID:s1Ht10zq(1)調 AAS
>>268
珍乙です。
そういうことは一切しないのが世界史住人の誇りです。
小さな板ですが一寸の虫にも五分の魂。
それが世界史クオリティ!
270: ネ実宣伝 2005/04/05(火) 00:59:39 ID:QrhOBaYa(1/7)調 AA×
271(1): 2005/04/05(火) 01:01:03 ID:t+ciotXL(1)調 AAS
>>268
こいつ、雑談スレでも必死に世界史叩いてた奴だな。
わかりやすw
272(1): 2005/04/05(火) 01:01:34 ID:gP2x21FD(1)調 AAS
>>268
そういう方法があるのか
273(1): 2005/04/05(火) 01:02:43 ID:r4cYiOY9(1)調 AAS
わざわざageて書くあたり珍作素人
274: 2005/04/05(火) 01:12:15 ID:QrhOBaYa(2/7)調 AA×
>>268>>271>>272>>273
275: 2005/04/05(火) 01:18:25 ID:QrhOBaYa(3/7)調 AA×
276: 2005/04/05(火) 01:20:02 ID:QrhOBaYa(4/7)調 AAS
327 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 04/03/11 21:44 ID:mJ4PCDj7
かぶき物
「傾奇者」と書く
「傾く」とは異風の姿形を好み 、異様な振る舞いや突飛な行動を愛することをさす
FFのものに例えれば
効率厨にとって目障りな「劣化ジョブ」ともいえるが、真の傾奇者とは己の掟の為にまさに命を賭した
そして世はジラート時代
ここに天下一の傾奇者がいた!!
そのジョブの名は
竜 騎 士
328 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/03/11 21:48 ID:GXD4/TXS
このスレを一読すると竜騎士が物凄い強いジョブのようにおもえてしまう
329 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/03/11 21:49 ID:BzbCz+ND
このスレだけがFFの楽しみだ…
277: 2005/04/05(火) 01:21:03 ID:QrhOBaYa(5/7)調 AAS
22 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/03/10 14:00 ID:5bsRs3jK
何とも涼やかな竜騎士姿だった。ホレボレする・・ほ・・欲しい我がPTに
臼「PTにはいっ・・」
臼はとっさに出かかった言葉を止めた。
PTに誘えば、先に入っている詩人がいやな顔をするに違いない。
そうなれば詩人をキックしなければならない。効率を考えるとキックするのは惜しい。
臼「ん〜んん、しかし、お主のように生き物を従えておると、なかなかPTにも入れまい。」
竜「いや、Mikanとならばどこで戦闘不能になってもかまいませぬ。ソロもまた一興かと。」
臼「ふむ・・よし!わかった!許す!どこまでもおなつよ狩りのソロを突き通せ!」
PTメン「!」
これは、PT御免の御意を得たに近かった。これにより竜をPTに誘うことが難しくなった。
臼「ふむ・・お主は獣と巣で争っておるのが似合っておるの・・」
竜「御意」
278: 2005/04/05(火) 01:21:38 ID:QrhOBaYa(6/7)調 AAS
32 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/03/10 14:48 ID:vBB/2Ljz
黒リーダー「竜騎士さんダブスラお願いしますね^^」
(竜 ウィザードコートで耳垢を拭く)
竜「聞こえませんなぁ」
黒リーダー「竜騎士さんダブスラお願いします^^;」
(竜 ウィザードグローブで耳垢を拭く)
竜「ふーむ聞こえんなー。手前下層でシャウトばかり聞いていたせいか、耳が遠くなりもうした。ほいどうぞ」
黒リーダー(そうかPT御免か!)
黒リーダー「PT御免か。だがこの黒様にPT御免状などなんの効力も持たん!」
(ナシ白詩が揃う)
黒リーダー「これで聞こえるようになっただろうwもう一度だけ申すw」
黒リーダー「竜騎士さん ダ ブ ル ス ラ ス ト お願いしますw」
(竜 トンバンで耳垢を拭く)
竜「ハァ?いっこうに聞こえませんなぁ〜〜」
(黒リーダーは愕然とした。この男キックされることをなんとも思っていない。それどころかキックされることを楽しんでいるようだった。
黒リーダーはPTの後ろ盾があって、初めてヒャッホイできる。それ故ソロでペンタ乱射して生きている竜騎士の強さを肌で感じた)
279: 2005/04/05(火) 01:26:39 ID:QrhOBaYa(7/7)調 AA×
280: アケ板支援物資宣伝 2005/04/05(火) 02:13:38 ID:MZ6nU0J4(1/9)調 AAS
燃え滾るアーケード板の今回の合言葉
「俺達は1mmも負ける気はしない!」
魂を揺さぶるその言葉の由来は、
KONAMIの音楽ゲーム『GUITARFLEAKS&drummania』のとある曲です
その熱い歌詞に重なる思いは投票所を朱に染める…!
外部リンク[html]:www.geocities.jp (FLASH)
そして他にもアーケードゲーム関係の支援物資が詰まった倉庫もあります
こちらもよろしければどうぞ
外部リンク[html]:www.geocities.jp
281: ネ実支援 2005/04/05(火) 02:39:00 ID:Mc7nkB2b(1/29)調 AA×
外部リンク[htm]:web.okaygo.co.uk
282: アケ板キャラ解説(1/3) 2005/04/05(火) 02:56:38 ID:MZ6nU0J4(2/9)調 AA×
283: アケ板キャラ解説(2/3) 2005/04/05(火) 02:57:38 ID:MZ6nU0J4(3/9)調 AAS
□K´(ケイ・ダッシュ)□
SNKの対戦格闘ゲームThe King of Fighters シリーズ(以下KOF)の第2部主人公。
初登場はKOF99(1999年夏に稼動)
第一部(KOF94〜98まで)の主人公,草薙京(くさなぎきょう)の戦闘能力と炎が出る能力を
移植された改造人間(K´にはK=草薙京を超える者という意味がある)
格闘スタイルは暴力で,アインの後はセカンドというある意味で凄い人
KOF2003以降は主人公を降格になったが,しっかりと参加している
プロフィールはこちら(↓)
外部リンク[php]:www.kof10th.com
284: アケ板キャラ解説(3/3) 2005/04/05(火) 02:59:54 ID:MZ6nU0J4(4/9)調 AAS
アケ板では2次予選前に「beatmaniaIIDX RED」のキャッチフレーズをもじった
「朱に、染まりな」(原型は「赫に、染まりな」)というフレーズが生まれた
しかし当初のアケ板の顔であったザンギエフとガイルにはその台詞が似合わなかったため
別のキャラクターを探した所,K´の名前があがった
たまたま4頭身verのAAもあったため扱いやすいキャラであったためいつの間にか採用される
KOF2000ノベルにおいてバイクに乗っていたためバイクに乗ったK´のAAが完成
妙に可愛らしい外見が殺伐としたアケ板選対に癒しを与えた
今ではボケに対してバイクに乗ったK´が吹っ飛ばすという流れがよく見られる
285: [age] 2005/04/05(火) 03:11:04 ID:jtWtQd4n(1/2)調 AA×
286: アケ板キャラ解説補足 2005/04/05(火) 03:12:39 ID:jtWtQd4n(2/2)調 AA×
287: アーケード板宣伝 1/4 2005/04/05(火) 03:12:53 ID:toPBxz2q(1/4)調 AAS
「諸君、私はシューティングが好きだ」
「諸君、私はシューティングが好きだ」
「諸君、私はシューティングが大好きだ」
「機械知性体による大虐殺への最後の抵抗戦が好きだ、バイドとの近親憎悪にも似た果てしない防衛戦が好きだ、
アダムとイブの新たなる新天地への突破戦が好きだ、最後の希望を託して荒野を飛ぶ男の打撃戦が好きだ、
自らが生み出した機械化軍団との決死戦が好きだ、他力本願なお願いで行われる悪の殲滅戦が好きだ、
宇宙海賊に殺された我が同朋の為の復讐戦が好きだ、絶望の世界からたった一機で反逆飛翔する自由のための総力戦が好きだ」
「冥王星カイパーベルト宙域で、空間歪曲された異層次元で、夢見た新たなる緑の惑星で、
赤く乾いた砂塵の荒野で、映える茜雲の空の向こうで、市松模様の野を駆けるファンタジー世界で、敵本拠地巨大要塞で、
青い目の猫が棲むネメシスの彼方で」
「この世界に作り出されたありとあらゆるシューティングゲームが大好きだ」
「戦列を並べたザコどもが吐き出す敵弾をギリギリの位置でかわし、痙攣したように上下左右に揺すられる機体から
飛び散るカスリの飛沫が好きだ」
「まさに神が降臨したかのような超絶の避け、発狂した漆黒の機体から轟音を上げて射出されるワインダー弾を
カ・カ・カ・カと避ける時など心躍る」
288: アーケード板宣伝 2/4 2005/04/05(火) 03:13:20 ID:toPBxz2q(2/4)調 AAS
「極まったソードプレイの素晴らしさをギャラリーとして堪能できる時間が好きだ」
「ゴーファーやゼロスフォースの断末魔の叫びを聞き、最強無比の鬼畜兵器との極限の戦いの果てに見た紅の弾幕の避け、
それは胸がすくような気持ちだった」
「コンボボーナスを途切れることなく繋げ、ザコ敵の戦列を最強装備で蹂躙するのが好きだ」
「戦い終わった果てで宇宙空間にただよう赤い機体の残骸、反逆したはずの機械知性体の真意を最後に宛てられた『Last Letter』で
知った時、流す涙とともに感動すら覚える」
「蝶のような羽根を持った最後の守護神が自機を掴み、何度も何度も投げ捨てる仕草は最高だ」
「ある秘密実験の失敗から億年の時を越え惑星生命体にまで進化し、今ようやく故郷へ還ってきた兄を
木っ端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える」
「ただ堅いだけの不条理なボスに無茶苦茶にされるのが好きだ。復活不可能な場面でポカミスしてしまい、
スコア下に列をなして並んでいた残機が次々に消えていく様は、とてもとても悲しいものだ」
「圧倒的なギャラリーのプレッシャーに押し潰されて捨てゲーを繰り返すのが好きだ。せっかく叩き出した
自らのハイスコアがいとも容易く塗り替えられるのは屈辱の極みだ」
289: アーケード板宣伝 3/4 2005/04/05(火) 03:13:46 ID:toPBxz2q(3/4)調 AAS
「諸君、私はシューティングを、鬼畜のようなシューティングを望んでいる」
「諸君、私に付き従うTF222大隊戦友諸君。君達は一体、何を望んでいる?」
「更なるシューティングを望むか?」
「新たな伝説を打ち立てるシューティングを望むか?」
「動体視力と反射神経の限りを尽くし、三千世界のボスラッシュをくぐり抜ける、嵐のようなシューティングを望むか?」
「シューティン!」
「シューティン!」
「シューティン!」
「よろしい。ならばシューティングだ」
「我々は満身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする裁きの剣だ。だが、この暗い冬の時代を10年もの間堪え続けて来た我々に、
ただのシューティングではもはや足りない!」
「シューティングを! 一心不乱の至高シューティングを!」
「我らは僅かに数万。RPGユーザーの1%に満たぬマイノリティーに過ぎない。だが諸君は一月に数万の小銭をゲーセンにつぎ込み、
メガドライブとPC-Engineとサターンをこよなく愛する大馬鹿者だと私は信仰している。
ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人のヘビーシューターとなる」
290: アーケード板宣伝 4/4 2005/04/05(火) 03:14:46 ID:toPBxz2q(4/4)調 AAS
「我らを忘却の彼方へと追いやり、音ゲーと格ゲーの再生産を繰り返す惰弱メーカーを叩き起こそう。
髪の毛をつかんで引きずり降ろし、ジョイスティックをワイン持ちで握らせ思い出させよう。連中に破壊と弾避けの醍醐味を思い出させてやる。
連中に我々のハイスコアへの執念を思い出させてやる。安地と当たり判定のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる」
「一千機の天駆ける翼で」
「世界を燃やし尽くしてやる」
シュータの超絶動画はこちらから
外部リンク:arcshien.hp.infoseek.co.jp
291(1): アケ板宣伝 2005/04/05(火) 03:16:46 ID:MZ6nU0J4(5/9)調 AAS
【321って何?】
『321 STARS』の略(?)。
1997年より一世を風靡した音楽シミュレーションゲーム『beatmania』
そのシリーズ通算7作目『completeMIX2』に収録された曲。
ジャンルはTECHNO POP、作曲者はDJ SIMON。
「1、2、1、2、1、2、1、2、22222222、3、2、1、はぁ〜い」は
作者お墨付きのお約束。
ふっとんだ高速ドラムに乗るほのぼの系メロディという落差、
そして曲のノリの良さも相まって人気曲となった。
ちなみに「ハァーイ」と叫ぶのはKINOKO BOY。
『completeMIX2』とほぼ同時期に製作された『clubMIX』のイメージキャラクター。
参考 外部リンク:www.konami.co.jp
3時21分、投票所に注目!!
292: アケ板宣伝(2/2) 2005/04/05(火) 03:18:14 ID:MZ6nU0J4(6/9)調 AAS
>>291追記
「結局どんなんよ?」と思われた方。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
を見てみるといい事があるかも知れません。
293: ジャニーズ支援 2005/04/05(火) 03:35:46 ID:2p3o3KQh(1/15)調 AA×
294: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 1/13 2005/04/05(火) 03:36:22 ID:2p3o3KQh(2/15)調 AA×
295: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 2/13 2005/04/05(火) 03:37:42 ID:2p3o3KQh(3/15)調 AAS
<<モ娘(狼) 板>>
『ごまっとう』のメンバー構成(年齢差・血液型)は
凸
V6『カミセン(仝_仝:)(・△・)(゜ー゜)』と同じである。
※ミキティ(1985年2月生・A型)、ゴマキ(1985年9月生・O型)、あやや(1986年6月生・B型)
森田(1979年2月生・A型)、三宅(1979年7月生・O型)、岡田(1980年11月生・B型)
※ただし役割的には、ミキティ→岡田、ゴマキ→森田、あやや→三宅 なイメージらしい
----------------------------------------------------------------------
<<鉄道総合板>>
TOKIO(*^ー^)( ゚ ⊇ ゚)( ゚ ▽ ゚)(´/θ`)(●з●)のやっている鉄腕DASHという番組では
3000円でどこまで行けるか、という定番企画がある。
※バスや自転車なども使用するが、出発時点での手持ち荷物に時刻表(大)があり
徐々に乗り継ぎ時間を調べるなど学習している
※新幹線では、駅への到着前、切なくなる曲調のオルゴール版「AMBITIOUS JAPAN!」が鳴る
296: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 3/13 2005/04/05(火) 03:38:21 ID:2p3o3KQh(4/15)調 AAS
<<ヒッキー板>>
V6の坂本昌行(●●)は
一時期ヒッキー状態だった事がある
※坂本はデビュー前にジャニーズ事務所から離れリーマンをしていた事がある
※ヒッキーだったのは坂本がリーマンを辞め事務所に戻る事になる一時期
坂本はコンビニに行く以外は外に出なかった
--------------------------------------------------------------------------------
<<同人イベント板>>
嵐(´・∀・`)(`・3・´)( ‘◇‘ )( .゚ー゚ )ノノ`∀´ル はコミケに行こうとして
断られた。
※「C(クレーム)の嵐」という番組の企画で「コミケのマナーの悪さを何とかして欲しい」という
投稿を受け、参上しようと申し入れたところ主催者側に断られて行けなかった
(関係者のみなさま、ご迷惑かけてすみませんでした) 。
297: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 4/13 2005/04/05(火) 03:39:21 ID:2p3o3KQh(5/15)調 AAS
<<車種・メーカー板>>
TOKIO(*^ー^)( ゚ ⊇ ゚)( ゚ ▽ ゚)(´/θ`)(●з●)とそのマネージャーは
リムジンの中で野球拳をしたことがある。
※アトランタオリンピックの仕事の際の移動中のできごと
※最後のには脱ぐ物がなくなり、備え付けのグラスをムスコに被せたりしていた為、
備品はすべて買い取りとなった。(もちろん事務所に怒られた)
※グラスが曇って笑いが止まらなくなったらしい。
----------------------------------------------------------------------
<<プロレス板>>
ご存知タッキー&翼の滝沢(´∀`‥) は
横浜アリーナでアントニオ猪木さんと試合をし、勝ったことがある。
※大仁田厚氏の追っかけもしていた筋金入りのプロレスヲタ。マスクの所持数も半端ない
※TOKIOの山口(*^ー^)はプロレスラーの武藤に似ているといわれた事がある
298: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 4/13 2005/04/05(火) 03:39:27 ID:vEzHnFts(1)調 AAS
社長のジャニーさんはホモである
299: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 5/13 2005/04/05(火) 03:40:10 ID:2p3o3KQh(6/15)調 AAS
<<自作PC板>>
TOKIOの城島茂(´/θ`)は
常にパソコンを持ち歩いている。
※ただし、残念ながら自作物ではない
※ノートPCが普及していなかった時代には、デスクトップPCを
ロケバスに乗っけて持ち歩いていた程である
--------------------------------------------------------------------------------
<<ハゲ・ズラ板>>
KinKi Kids堂本光一(- e -. )は
社長に「Youは将来ハゲるYo!」と宣告された。
※廊下で出会っていきなり言われたらしい。
※その後、ハゲネタを持ちネタにして将来に備えている。
300: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 6/13 2005/04/05(火) 03:41:07 ID:2p3o3KQh(7/15)調 AAS
<<バイク板>>
V6(●●)(^▽^・)(´з` )(゜ー゜)( ・△・)(仝_仝:)のメンバーが初めてもらった賞は
バイクにフレンドシップ大賞。
※2002年にV6長野博( ^▽^・)が受賞。
※V6はそれまで個人単位でもグループ単位でも賞をもらったことがなかった。
ちなみにデビューは1995年。7年間も(ry
--------------------------------------------------------------------------------
<<海外サッカー板>>
タッキー&翼の滝沢秀明(´∀`‥)の別名は
ペッカム
※ベッカム似(自称)ということでペッカムになった。
※公式サイトで「勝手なペッカム」というコーナーも始めた。
※公式カレンダーではコスプレをして
ペッカム&ピクトリア(今井翼)&ベビーカー付ロミオ(人形)で撮ったページもある。
301: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 7/13 2005/04/05(火) 03:41:48 ID:2p3o3KQh(8/15)調 AAS
<<宝塚・四季板>>
嵐の大野が舞台で共演した和音美桜にもらったものは
レースのスリッパ
※舞台「ウェストサイド物語」上演中のできごと。
※スリッパを貰った大野はちゃんと楽屋で愛用していた。
--------------------------------------------------------------------------------
<<園芸板>>
V6の岡田准一(゜ー゜)が育てているトマトにつけた名前は
あんにん
※育てている途中で間引きした他の兄弟達の名前は
とうふ、まかろに、きつね、ポモドーロ、やこぶ、ヒワイ、麦太、ケイト、エロなど。
※V6井ノ原快彦(´з`)も観葉植物を「パキラちゃん」「ポニーちゃん」と呼び育てている。
302: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 8/13 2005/04/05(火) 03:42:58 ID:2p3o3KQh(9/15)調 AAS
<<邦楽板>>
ジャニーズ事務所の野球チームは
ポルノグラフィティが所属するチームと対戦したことがある。
※結果は残念ながらジャニーズチームの敗退だった
※国分太一やSMAPの中居がいる別チームも、ミスチルの野球チームとも対戦したことがある。
こちらはジャニ側が勝たせてもらいました 。
ちなみにミスチルの桜井さんが東京ドームを借りてくれたとのこと。
--------------------------------------------------------------------------------
<<漫画キャラ板>>
今まで一番多く漫画キャラを演じたジャニタレは
TOKIOの国分太一( ゚ ⊇ ゚)
※「お父さんは心配性」「八神くんの家庭の事情」「ザ・シェフ」「お仕事です」「研修医ななこ」など。
※他にもたくさんのジャニタレがドラマ等で漫画キャラを演じさせてもらっています。
ありがとうございます。
303: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 9/13 2005/04/05(火) 03:44:04 ID:2p3o3KQh(10/15)調 AAS
<<FF・ドラクエ板>>
嵐の二宮和也( .゚ー゚ )は
ドラクエ[の発売日をオフにした。
※「この日だけは空けといて!」と頼んだらしい。
※2日間でプレイ時間は30時間を超えた。
--------------------------------------------------------------------------------
<<鉄道路線車両板>>
TOKIO(´/θ`)(^ー^)(゚ ⊇ ゚)(●з●)(゚ ▽ ゚)が対決した鉄道車両の中で、
最も加速の良い車両は、阪神電鉄5,500系である。
※鴇メンバー5人が電車とリレーで対決するという某バラエティーの企画での話
※「ジェットカー」という愛称のこの車両は、最高時速110km/h・加速度4.5km/秒
その実力にTOKIOは、一度目の対決では完敗。
フォーム改造やバトンの受け渡し特訓など猛練習に励み、
二度目の対決でようやく勝利をもぎ取った。
※この他にTOKIOは、JR鶴見線を皮切りに相模線や宇都宮線、中央線、
はては山形新幹線つばさとまで戦っている。
304: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 10/13 2005/04/05(火) 03:45:06 ID:2p3o3KQh(11/15)調 AAS
<<レトロゲーム板>>
V6 (●●)(^▽^・)(´з` )(゜ー゜)(・△・)(仝_仝:)は
ゲームのキャラになったことがある。
※1998/02/26 に発売された「プロジェクトV6」(PS)にて。
※プレーヤーはV6のマネージャーに なり、V6を理想のアイドルとして育成する。
※ゲーム機を持っていないのにソフトだけ購入したヲタも多い。
--------------------------------------------------------------------------------
<<F1・モータースポーツ板>>
KinKi Kidsの堂本光一( - e -.)は、自他共に認めるF1ヲタクであり、ラジオ、ソロコンサート、主演舞台にて常にF1講座をする。
※興味のない人にまで、新ルールやシャーシについて語りまくり、 相方・堂本剛(´Д`)に生暖かく見つめられていることも。
※ラジオ、コンサートにおいても何もわからないヲタ相手に語り倒す。MCのネタにはつまるが、本人曰く「F1のことやったらいくらっっでも話す」。
※地上波では、ゲストのF1キャスターをやらせていただいたこともある。
※最近は興味のなかったヲタも光一のおかげでだいぶF1についての理解が深まり、F1ヲタになる人もちらほら。
V6長野博( ^▽^・)はMotoGPでピットレポーターを勤めたことがある。
約5年間日テレでモータースポーツ番組のMCも勤めた。
305: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 11/13 2005/04/05(火) 03:46:06 ID:2p3o3KQh(12/15)調 AAS
<<主義主張板>>
V6 (●●)(^▽^・)(´з` )(゜ー゜)(・△・)(仝_仝:)の番組「学校へ行こう!」のコーナー「未成年の主張」では
学校の屋上の形がかっこよくないと番組から出場を断られることがある。
※屋上(校舎)が校庭に面していないと画的にだめなので、マンモス校にありがちなコの字型校舎等はNGらしい。
※V6リーダー坂本昌行(●●)がこのコーナーで「リーダーの主張」をやったことがある。
※ちなみにTOKIO長瀬智也のポリシー( ゚ ▽ ゚)は「電車のキセルは絶対しない」である。
--------------------------------------------------------------------------------
<<オリンピック板>>
V6の長野博(^▽^・)は
全身タイツで坂を駆け下り、100m走の世界記録をやぶったことがある。
※CX系VVV6という番組の企画。
※「長野の五輪」というコーナー名はオリンピック協会の認定をもらっている。「長野五輪」だとダメらしい。
※この企画で長野がやぶった世界記録は第1回アテネオリンピックでの記録。 現在の記録をやぶったわけではない。
306: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 12/13 2005/04/05(火) 03:46:50 ID:2p3o3KQh(13/15)調 AAS
<<的スポ板>>
・ダウンタウンと流鏑馬対決したタッキー&翼(´∀`‥)人(…`д´)は
リベンジを誓っ ている。
※「HEY!HEY!HEY! 夢の3番勝負SP」でダウンタウンと三本勝負したタッキー&翼。
砲丸投げでは勝ったが、流鏑馬、バドミントンで負け、「リベンジさせてください」 と頼んでいる。
・V6の三宅健(・△・)が長年やりたがっているスポーツは
流鏑馬
※あまりにも意外なスポーツだったのでヲタ達は戸惑った(ごめんなさい)
※2003年のカレンダーで流鏑馬姿の写真を披露したが、形だけだったと思われる。
307: ジャニーズ板支援・ジャニビア第一部 13/13 2005/04/05(火) 03:48:10 ID:2p3o3KQh(14/15)調 AAS
<<市況2板>>
ジャニヲタは
日々ジャニーズに投資している。
※コンサートが株主総会がわり。
※最前列かぶりつき席もドーム最上段天井席も同じ値段で抽選の
ハイリスク・ハイリターン商品である。
--------------------------------------------------------------------------------
<<モ(鳩) 板>>
TOKIO(´/θ`)(^ー^)(゚ ⊇ ゚)(●з●)(゚ ▽ ゚)は
モ娘(鳩)とある意味兄妹かもしれない。
※TOKIOはつんくにプロデュースを受けたことがある。
※更にジャニ板では「鴇」と呼ばれている。
※つんく・鳥ってことである意味兄妹…?
308: ジャニーズ板支援 2005/04/05(火) 03:49:56 ID:2p3o3KQh(15/15)調 AA×
309: ネ実支援 2005/04/05(火) 04:23:48 ID:Mc7nkB2b(2/29)調 AA×
画像リンク
310: まるりん@記念日 ◆1TMARUPEPU 2005/04/05(火) 04:29:07 ID:iLAMGIa5(1)調 AAS
4月5日
■ヘアカットの日
1872(明治5)年、東京府が女子の断髪禁止令を出した。
前年に散髪、脱刀が許可されたが、これを受けて断髪をする女性が続出したため、
「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。
■横町の日
「よ(4)こ(5)ちょう」の語呂合せ。
■デビューの日
1958(昭和33)年、読売巨人軍の長嶋茂雄がデビューした。
これに因んで、その年デビューした新人にエールを送る日。
(´∀`)<流石はミスターですね。
311: アケ板支援物資宣伝 2005/04/05(火) 04:59:43 ID:MZ6nU0J4(7/9)調 AAS
ゲームセンターは閉まっていても、アーケード板は眠らない。
という訳で支援物資倉庫は常に新しいものを取り入れ、
今日一日は随時更新しております。
休み無く戦い続ける熱き魂の片鱗をご覧あれ。
最終更新 4:45 支援FLASH追加!
外部リンク[html]:www.geocities.jp
支援物資倉庫
外部リンク[html]:www.geocities.jp
新しい時代は、俺達が作る。
312: 世界@名無史さん 2005/04/05(火) 05:08:34 ID:tdlCv1R4(1/7)調 AAS
世界史板支援の時間でございます。
今回紹介させて頂くのは世界史板名物、薀蓄です。
しばらくの間お付き合い下さいませ。
…え?>>267ジョン様はどうしたって?
いやまああの方は能天気げふんげふんマイペースな方ですので、
そのうち来られるかと…。
313: 世界@名無史さん 2005/04/05(火) 05:15:39 ID:tdlCv1R4(2/7)調 AAS
さてさて。
ではまずは簡単は小ネタから。
「ナポレオン3世は国賓をアルミニウムの食器でもてなしたことがある。」
アルミニウムて。安っ!
とか思っちゃいけません。
世界で始めてアルミニウムが精錬されたのは、
ナポレオン三世時代のフランスで、
当時は現在のような電気精錬法による量産など夢のまた夢です。
アルミニウムの価値は当時金の1000倍もしていたのです。
アルミ缶持ってその時代にタイムスリップしたら大金持ちですよ。
314: 世界@名無史さん 2005/04/05(火) 05:17:34 ID:tdlCv1R4(3/7)調 AAS
お次です。
皆様ご存知でしょうエッフェル塔。
ここにまつわるちょっとしたお話。
パリの名所として名高いこの塔ですが、実は建設当時は不評も多くありました。
当時の文化人達は、「花の都に無骨な鉄骨の建物を建てるなどパリの恥」と主張しています。
反対者の1人だった作家のモーパッサンはエッフェル塔の建設後、
ほぼ毎日エッフェル塔で食事をしていたのですが、その理由は、
「ここがパリで唯一この忌々しい塔が眼に入らないからだ」
とのことです。筋金入りですね。
でもはたからだとエッフェル塔が大好きで通っているようにしか見えません。
315: 世界@名無史さん 2005/04/05(火) 05:23:11 ID:tdlCv1R4(4/7)調 AAS
もう少し続けましょう。
お次は「チャンバラ」について。時代劇とかでおなじみのあれです。
実はヨーロッパにもチャンバラみたいなのがあるんです。
ルネサンス時代のお話。
ルネッサンスというのは14世紀から16世紀のイタリアを中心に起こった
古代文化(ギリシャ・ローマ)の復活運動です。
この時期のイタリアでは、そういった風潮に乗って、
さかんにローマの古典劇が上演されましたが、やはりテンポがのろくて退屈する人も多く、
本編よりも派手な見せ物を交えた幕間劇を楽しみにする人が大部分という有様でした。
その結果、この幕間劇では活劇じみたパフォーマンスがしばしば行われ、
黒人のたいまつ踊りや炎を噴水のように吹き出す角をもった荒くれ男の踊りなどに加え、
剣客達のチャンバラ合戦もあり、その際、剣客たちは空気で
膨らませた「豚の膀胱」でお互いをポカスカ打ち合って大受けだったといいます。
なんかまるでスポーツチャンバラみたいで楽しそうですね。
チャンバラって心躍りますよね。
316: 世界@名無史さん 2005/04/05(火) 05:29:28 ID:tdlCv1R4(5/7)調 AAS
(1/2)
今回の投下はとりあえずこれで終わりです。
マリー・アントワネット。聞いたことがある人も多いでしょう。
彼女の名言(迷言の方が正確でしょうか)についてのお話です。
改行エラーにひっかかったので、今回は2分割
フランス革命の時、夫のルイ16世につづいてギロチンで首を切られた王妃マリー=アントワネットですが、
彼女、浪費家だの浮気屋だの色々言われてあまり評判がよくありません。
極め付きは彼女が宮臣に人民にはもう食べるパンがありません、と言われた時に吐いた暴言、
「パンがなければ、お菓子を食べればいいじゃないの」
317: 世界@名無史さん 2005/04/05(火) 05:30:38 ID:tdlCv1R4(6/7)調 AAS
(2/2)
これ、実はネタ臭いんですね。
彼女が吐いたとされる言葉は正確には
「彼らにはブリオッシュ(バターの多い菓子パンの一種)を食べさせなさい」
でしたが、この手のセリフってのは、もう、ずーっと前から、
人民の痛みを知らない権力者が吐くセリフとして
権力者を批判する側にとってテンプレ化していたフレーズなんです。
例えばルイ14世の妻、マリー=テレーズが同じような文脈において
「なぜ彼らはパイを食べないのかしら?」と言ったという話とか、
ジャン・ジャック・ルソーが1740年頃の話として殆ど同じセリフを
「さる大公夫人が吐いたという有名な諺」として述べているとか。
結局、ウソをウソと見抜けない人は(ry、ってことなんですね。
318: 世界@名無史さん 2005/04/05(火) 05:32:45 ID:tdlCv1R4(7/7)調 AAS
宣伝スレをご覧のみなさま、
お付き合い下さってありがとうございました。
次の支援物資投下をお待ちくださいませ。
(次こそジョン様が来るといいなぁ…)
319: ネ実支援 2005/04/05(火) 05:34:38 ID:Mc7nkB2b(3/29)調 AA×
2chスレ:ogame
320: FlashLight ◆f.lightAf6 2005/04/05(火) 05:41:52 ID:Nf46d3gK(1)調 AAS
(^ω^;)
321(1): 【ジャニーズ板】支援FLASH 2005/04/05(火) 06:10:28 ID:sbhX+mhD(15/28)調 AA×
外部リンク[html]:www.geocities.jp
外部リンク[html]:www.geocities.jp
322(1): ネ実支援 2005/04/05(火) 06:19:10 ID:Mc7nkB2b(4/29)調 AA×
画像リンク
画像リンク
323: ネ実支援 2005/04/05(火) 06:35:14 ID:Mc7nkB2b(5/29)調 AA×
外部リンク:www.din.or.jp
324: アケ板宣伝(1/2) 2005/04/05(火) 06:42:42 ID:MZ6nU0J4(8/9)調 AAS
朝が来れども尽きる事なく燃える、アーケードの魂。
疾る筆の標をここに。
【支援画像集】
忌野雹(燃えろ!ジャスティス学園)
画像リンク
参考URL:外部リンク[html]:www.capcom.co.jp
(ビデオゲーム版サイトはないのでDC版を。隠しキャラなので載っていません…)
シャロン・レアール(ニューマンアスレチック)
画像リンク
参考URL:外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
(上記と同じなので、去年出た携帯アプリのレビューサイト)
325: アケ板宣伝(2/2) 2005/04/05(火) 06:43:25 ID:MZ6nU0J4(9/9)調 AAS
ダンス三人娘と妖怪バンド(ポップンミュージックシリーズ)
画像リンク
参考URL:外部リンク:www.konami.co.jp
(とりあえず情報ぎっしり。じっくり見ても損は無し)
レコ(虫姫さま)
画像リンク
参考URL:外部リンク:www.cave.co.jp
(噂のウルトラモード動画は支援物資倉庫→支援動画からどうぞ)
左からアッシュ、京、K'(キングオブファイターズシリーズ)
画像リンク
参考URL:外部リンク[html]:www.kof10th.com
(10年も続く、超有名格闘シリーズ。総集編サイト)
アケ板支援物資倉庫はこちら(本日随時更新中!)
外部リンク[html]:www.geocities.jp
326: ネ実支援 2005/04/05(火) 06:45:12 ID:Mc7nkB2b(6/29)調 AA×
外部リンク:www.geocities.co.jp
327(1): ネ実支援 2005/04/05(火) 06:49:29 ID:Mc7nkB2b(7/29)調 AA×
外部リンク[swf]:nullpo.mitukasa.info
328: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 06:56:44 ID:Qll7Zwew(7/22)調 AA×
329(1): 2005/04/05(火) 06:59:47 ID:Qll7Zwew(8/22)調 AA×
330: ネ実支援 2005/04/05(火) 06:59:49 ID:Mc7nkB2b(8/29)調 AA×
>>327
331(2): 2005/04/05(火) 07:01:03 ID:GFjLSl68(1)調 AAS
>>329
俺実際に会ってきたけどそんなに可愛くないぞ、詐欺だ!
332(1): おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 07:05:27 ID:Qll7Zwew(9/22)調 AAS
>330
あら、ネット実況さん。本当にお疲れ様でした。割り込んだような格好で
ごめんね。お互いがんばりましょう。
<恒例・馬氏の世界史トリビア>
勅します☆
三国志で有名な玉璽(ぎょくじ)は
七つあった。
<補足トリビア>
中国の歴代王朝には「皇帝信璽」など印面の違う玉爾が七つ用意され、
三国志に登場する玉璽(伝国の玉璽、秦の始皇帝が作ったというお宝で
これがないと本当は皇帝にはなれない)は「天下を鎮めるもの」として
使用せず、一般には他の印を用いた。
333: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 07:12:27 ID:Qll7Zwew(10/22)調 AAS
<恒例・馬氏の世界史トリビア>
勅します☆
朱元璋が作った暦を
フジサンケイグループでは現在も販売している。
<補足トリビア>
商品名は「中国明朝欽定風水開運暦」。明の洪武年間に
朱元璋が作らせたこよみを元にしたと思われる風水のこよみである。
好評で、結構長く売れ毎年出ているので、高島易のこよみに
飽きた人には受けているようだ。
外部リンク[html]:www.fusosha.co.jp
334: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 07:17:39 ID:Qll7Zwew(11/22)調 AAS
<恒例・馬氏の世界史トリビア>
勅します☆
酒は百薬の長という故事成語は
元は酒を売るためのキャッチコピーだった。
<補足トリビア>
中国のある王朝で酒と塩を専売制にした時に、
「酒は百薬の長!」というコピーを発案して
大いに売り広めようとしたが、売り広める前に王朝が
滅亡してしまい、酒好きの皇帝はアワビをさかなに
酒を飲んでいたところを反乱軍に斬られてしまったのである。
尚、その時塩のコピーも作られたがこっちは全く流行しなかった。
335: 2005/04/05(火) 07:20:17 ID:Qll7Zwew(12/22)調 AA×
>>331
336: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 07:25:38 ID:Qll7Zwew(13/22)調 AAS
<恒例・馬氏の世界史トリビア>
勅します☆
ギョーザは
清の初代皇帝が退治したばけものを小麦粉の皮で包んで食べたのが始まりだと
いわれている。
<補足トリビア>
清の太祖皇帝ヌルハチが退治したばけものが、今際のきわに
「あなたさまのような大英雄に退治されるのは本望です。私の体を
食べてください」と言い残したので、ヌルハチがギョーザを工夫して
ばけものの菩提を弔ったのが始まりだという伝説がある。
ただし、ヌルハチ以前に既にギョーザはあったので、この伝説はまゆつば。
<更なる補足トリビア>
ヌルハチはインディジョーンズにも登場したが、その時「ヌハチ」と
日本語版では誤訳されていた。
337: おぎまる ◆JJi5gOTcvk 2005/04/05(火) 07:27:33 ID:Qll7Zwew(14/22)調 AA×
338: ネトゲ実況支援 2005/04/05(火) 07:31:11 ID:Mc7nkB2b(9/29)調 AA×
>>332>>331
339: 特撮!板支援@バイク板 1/2 2005/04/05(火) 08:30:10 ID:HUsBoivV(1/4)調 AA×
340: 特撮!板支援@バイク板 2/2 2005/04/05(火) 08:30:51 ID:HUsBoivV(2/4)調 AA×
2chスレ:bike
外部リンク[html]:www.geocities.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.479s