[過去ログ] 第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント宣伝スレ-007 (540レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 本当にあった怖い名無し 2005/03/21(月) 15:27:44 ID:x3hIvOs5(1)調 AAS
探してみて下さい…
画像リンク

206: エヴァ板 in 懐かし祭 2005/03/21(月) 15:27:44 ID:PJlWxxtA(1)調 AA×


207
(1): 出土地不明 2005/03/21(月) 15:27:47 ID:/zVRJXjk(5/7)調 AA×

208
(1): 出土地不明 2005/03/21(月) 15:33:56 ID:/zVRJXjk(6/7)調 AA×

209: エヴァ板 2005/03/21(月) 15:37:47 ID:zv1Ifxye(2/3)調 AA×

210
(1): 懐かし倶楽部支援物資/世界史板 2005/03/21(月) 15:39:32 ID:AI/1Oehn(1)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

1 レスの最後に次のお題を書いてください まずは軽く 死人に鞭打つ
>>1 中国の伍支所(変換できん)が、殺された父兄の仇を討とうとしたが
相手の王は死んでしまっていたにも関わらず、墓を暴いて死体を鞭で300回打ったことから

という展開を1は望んだようだが・・・

10 太公望   >>10 太った公子が、TDL見物のために入国を望む。

19 杞憂    >>19 皇室の行く末を案じ、杞子さまの配偶者を憂う。

46 成吉思汗
>>46 元運輸省のこと。成田に空港を作るのが吉だと思ったのに、
大闘争に発展してしまい汗をかくさま。

例えに出されたネタ回答自体が懐かしい
世界史板「§§語源を解説するスレ§§」(3/27 日曜 23組)
外部リンク[html]:makimo.to
211: 邦楽板 ◆...L8v.v.. 2005/03/21(月) 15:40:03 ID:KFiMwKSu(8/15)調 AA×

212: 出土地不明 2005/03/21(月) 15:40:21 ID:/zVRJXjk(7/7)調 AA×
>>193>>196>>202>>204>>207>>208

2ch板:archeology
213: 邦楽板 ◆...L8v.v.. 2005/03/21(月) 15:40:35 ID:KFiMwKSu(9/15)調 AAS
松本孝弘(B'z)
・「(B'zの曲がパクリだというネタについて)ピントがズレてるよね。」
・「(作曲のコツ)エアロのベスト盤かけながら作業すると、いいリフやメロディーが浮かぶんだよ。
  なんか曲が空から降ってくるような感覚。」

TERU(GLAY)
・「よこはまーーーーー!!!(in名古屋。)」
・「今日がツアー最後のファイナルだぜ!!」
・「GLAYってパンクだよな!」

宮本浩次(エレファントカシマシ)
・「日本の神といえば天皇だーーー」
・「(ライブで拍手する客に向かって)拍手なんてしてんじゃねえよ、お前等俺の友達か?」
・宮本「(MC中)なんかさっきから笑ってるねぇ…なにがおもしろい?」
  客「…顔」
 宮本「顔がおもしろい?……おまえのほうが変な顔だろう!!」
214: mot@純情恋愛 2005/03/21(月) 15:41:07 ID:22T7Sksu(1)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*
のん気な板、純情恋愛です。
すてきな一日を送るために、
たのしく雑談したり、相談したり、時にはエロい話も。
るろうの旅を恋人と楽しみたいけど…【純情恋愛】 鉄ヲタの彼女 Part5 【鉄板出張所】
                       2chスレ:train
じゅんじょうなんて昔のことと言わずに…抱きしめ合うってエッチよりも気持ちいい EPISODE14
                          2chスレ:pure
―純情恋愛のみんなはマターリが大好きです。第2回2ch全板人気トーナメント選対スレin純情恋愛
                              2chスレ:pure
215: 邦楽板 ◆...L8v.v.. 2005/03/21(月) 15:41:13 ID:KFiMwKSu(10/15)調 AAS
桑田佳祐(サザンオールスターズ)
・「(夏の海関係の曲を多く出してることについて)チューブには申し訳ないことをした」
・「やっぱりゲイ、主婦、笑い。これです。これが3本柱。これからのロックはこの3つを忘れちゃいかん。絶対、大事だよね。」
・「(1曲だけでは正確に認識されないからテレビに出ないというアーティストに対して)
  だったらシングル出すんじゃね―よ!」

氷室京介
・「ライブハウス武道館へ、ようこそ!」
・「最近オレのCDがよく万引きされるらしいんだけど、万引きするならオレのじゃなくて布袋のCDをしてください」
・「オリコンっていうダサイ雑誌だけど、お前らのおかげで一位を取りました」

ドン・松尾(ズボンズ)
・「(結成時、メンバーに対し)残念だけど、このバンドは民主主義ではない。オレの完全独裁だ。」
・「音楽によって何かを伝えたいですか?って良く聞かれるんだけど、無いよ別に何にも。そういう事聞く人もどうかと思うね」

山中さわお(the pillows)
・「どんなに落ちぶれても、誰にも相手にされなくなっても、オレはロックバンドをやめたりしねえぞ!」

松任谷由実
・「身の上話をまともに聞く人はいない」
216: 邦楽板 ◆...L8v.v.. 2005/03/21(月) 15:42:47 ID:KFiMwKSu(11/15)調 AAS
中島みゆき
・「この世で一番美しいものそれは人の心。この世で一番醜いものそれも人の心」

根本要(Stardust Revue)
・「(ラジオで)デビューから20年、アルバム24枚、シングル30枚以上出してきたけど、
  全部の売上枚数合わせても宇多田ヒカルの1枚に勝てないんだぜ!」

KAN
・「一番大切な事は、愛する人に愛されてるかどうかということ」

井上陽水
・「僕は、人を人とも思わないような所はちょっとはありますけど、ほとんどないですから…。」

矢沢永吉
・「(直撃と思われてた台風が奇跡的に進路を変え、ライブ決行決定の報を受け) だろ?・・・これが矢沢」

鮎川誠
・「(なんで前歯治さないんですか?という質問に対して)
  ああ、コレ? ギター弾きながらタバコ吸うのに楽じゃけんの」
217: 2005/03/21(月) 15:42:48 ID:ou00lXr6(1/3)調 AA×

2chスレ:mona
2chスレ:mona
2chスレ:mona
2chスレ:i4004
218: 邦楽板 ◆...L8v.v.. 2005/03/21(月) 15:43:40 ID:KFiMwKSu(12/15)調 AAS
岸田繁(くるり)
・「(ライブでドラゴンアッシュの次の出番で出てきて) 今からロックの時間です」
・「カートコバーンが自殺しても別に何とも思わない。興味があったのはカートじゃなくてニルバーナの出す音だから。」
・「邦楽のトップ10で聞けるのは平井堅と桑田さんぐらいだ。紅白見たんですけど5秒で変えました糞すぎで。」
・「(レコーディング参加したドラマーに対し)君のドラムはつまらないね。もう明日から練習に来なくていいよ。」
・「ネットの所為ですね。隠しておいた方が人にとって幸せなことってあるんですよ。
  それをネットはみんなあからさまにしてしまう。変態的なことや犯罪的なことを、みんながあまりにもオープンに
  語り合いすぎてるんじゃないか」

木下理樹(Art School)
・「カート・コバーンが僕を救ってくれたように、今の10代の子達を救いたい」
・「洋楽好きの人に聴いて欲しい」
・「これからのシーンを先導するのはシロップ、モーサム、そしてアートスクール」
・「CD2000枚持ってます」
・「みんな死ね、俺がレクイエムを鳴らしてあげるから」
・「やっぱり『負』っていうかダークネス……そういうものを表現してポピュラリティを得たいと思う」
・「世の中は糞で、大人は最悪だ。僕はいつも死ぬことばかり考えている。でも、カート・コバーンが僕に教えてくれたように
  みんなにも生きるほんの少しの希望を感じてもらうために、音楽をやります」
・「(アートスクールは)日本初のオルタナバンド」
219: 邦楽板 ◆...L8v.v.. 2005/03/21(月) 15:44:27 ID:KFiMwKSu(13/15)調 AAS
押尾学(Liv)
・「俺を越えてみろ、俺を愛してみろ」
・「最高の俺は、他人は当然俺自身も超えられない」
・「ヒーロー不在のこんな時代だから、俺への負担も自然とデカクなる」
・「海外は恐くない。だって、俺はスタンダードな人間だから」
・「俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って・・・」
・「今でも姉とは英語でしか喋らない」
・「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
・「200人でレストラン借り切って食事会したことあります」
・「俺は悪そうな奴とは大体友達なんだぜ」
・「人前は苦手なんですよ」
・「キックボクシングやってました」
・「サッカーをやっててヨーロッパにサッカー留学もしてました」
220: 邦楽板 ◆...L8v.v.. 2005/03/21(月) 15:45:23 ID:KFiMwKSu(14/15)調 AAS
押尾(続き)
・「おれ、大会前からカーンがMVPになること予想してましたよ」
・「虎舞竜なら13章かかるところも、俺なら2小節だから」
・「(ダイヴするときは)ブチ切れた状態だよ。後のことは、責任もてない(笑)」
・「俺に向かって中指立てる奴がいたら「I LOVE YOU」って言い返してやる、俺はそういう奴」
・「(ピストルズの来日について)追い返しますよ。ここは俺の縄張りだから。日本のヘッズを守る義務が、俺にはあるから。
  みんなは安心してLIVを聴いてて下さい(笑)」
・「『明日があるさ』はとんだ茶番。俺には明後日がある」
・「最近コンビニの募金箱に1万円入れた」
・「(ゴキブリについて)根性ある、凄い根性ある」
・「基本的に虫があんまり好きじゃないですね。昆虫コレクターとかいるじゃないですか。
  別に彼らがどうって訳じゃないですけど、凄いですよね」
221: 邦楽板 ◆...L8v.v.. 2005/03/21(月) 15:46:01 ID:KFiMwKSu(15/15)調 AA×

222: ミステリー板 ◆6DKCyGi39w 2005/03/21(月) 15:50:06 ID:1tXOuDV1(1/4)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

子供の頃、図書館で見つけたドキドキワクワクの物語。
夢中になって、先生に隠れて初めて授業中に読んだあの本。
懐かしいミステリを探してください。

【ミステリーその1・マガーク探偵団】
赤毛のそばかすガキ大将ジャック・マガークを団長に、鼻がきく内気なウィリー、
几帳面な記録担当ジョーイ、木登りが得意なお転婆美少女ワンダの4人で結成したマガーク探偵団。
近所でも模範的で有名な新聞配達少年失踪の謎、殺ハト事件など、ご近所の難事件に
探偵団の面々が立ち向かう。シリーズ後期には「マリ・ヨシムラ」という日本人空手少女も仲間入り。
山口太一氏の挿絵も印象的です。
表紙→画像リンク


こちらマガーク探偵団!
2chスレ:mystery
223: ミステリー板 ◆6DKCyGi39w 2005/03/21(月) 15:50:55 ID:1tXOuDV1(2/4)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

【ミステリーその2・シャーロック・ホームズ】
いわずと知れた、世界でもっとも有名な名探偵(麻薬中毒)。
「バスカヴィル家の犬」「四つの署名」「緋色の研究」など、読んだことがなくても
タイトルは知ってる!というものもあるのでは?
大英帝国ヴィクトリア朝時代の雰囲気を味わうのもひとつの読み方。
イギリス・グラナダTV製作のドラマ(NHKで放映された)も秀作です。
小学校の図書館でおなじみのポプラ社版は、現在は入手困難のもよう。

小学生の頃、始めて授業中に隠れて読んだのは、ホームズの「踊る人形」でした。

ポプラ社版『ホームズ』『ルパン』『江戸川乱歩』
2chスレ:mystery
224: 2005/03/21(月) 15:51:11 ID:e+MMon05(1)調 AA×

2ch板:material
225: ミステリー板 ◆6DKCyGi39w 2005/03/21(月) 15:51:40 ID:1tXOuDV1(3/4)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

【ミステリーその3・アルセーヌ・ルパン】
ご存知、世紀の大怪盗。
オシャレで紳士、女性にはやたらと弱く、窮地に陥ることもたびたび・・・
殺人は絶対にしない、スマートさが魅力です。
怪盗だけれど、一度事件に巻き込まれればその頭脳と行動力で、名探偵顔負けの大活躍。
得意の変装を駆使して、物語の最後にやっと正体を明かすなんてことも。
日本では孫がおなじみですが、具体的におばあさまが誰なのか気になるところw

ホームズ同様、図書館でおなじみのポプラ社版は現在入手困難のもよう。

ポプラ社版『ホームズ』『ルパン』『江戸川乱歩』
2chスレ:mystery
226: エヴァ板 2005/03/21(月) 15:52:27 ID:zv1Ifxye(3/3)調 AA×

227: ミステリー板 ◆6DKCyGi39w 2005/03/21(月) 15:52:54 ID:1tXOuDV1(4/4)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

【ミステリーその4・明智小五郎】
日本人の名探偵では、この人と金田一耕助が知名度NO.1でしょう。
怪人二十面相の永遠のライバルであり、数々の奇怪な事件を解決する、
頭脳明晰でおしゃれなスーツを着こなす行動派の名探偵。
助手の小林君率いる少年探偵団に憧れた方も多いことと思います。
しかし初登場時は、絣の着物姿でなんだか胡散臭げな書生風でした。
大人になったあなたには、ぜひ「黒蜥蜴」などで、オトナの魅力たっぷりな
明智探偵も楽しんでいただきたいところです。

ポプラ社版、現在はこんな表紙です
画像リンク


ポプラ社版『ホームズ』『ルパン』『江戸川乱歩』
2chスレ:mystery

ミステリーからは以上です。
228: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (1/11) 2005/03/21(月) 15:54:51 ID:O4trVULx(1/11)調 AA×

229: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (2/11) 2005/03/21(月) 15:55:19 ID:O4trVULx(2/11)調 AA×

230: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (3/11) 2005/03/21(月) 15:55:51 ID:O4trVULx(3/11)調 AA×

231: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (4/11) 2005/03/21(月) 15:56:26 ID:O4trVULx(4/11)調 AA×

232: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (5/11) 2005/03/21(月) 15:56:58 ID:O4trVULx(5/11)調 AA×

233: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (6/11) 2005/03/21(月) 15:59:11 ID:O4trVULx(6/11)調 AA×

234: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (7/11) 2005/03/21(月) 16:00:19 ID:O4trVULx(7/11)調 AA×

235: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (8/11) 2005/03/21(月) 16:01:16 ID:O4trVULx(8/11)調 AA×

236: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (9/11) 2005/03/21(月) 16:01:47 ID:O4trVULx(9/11)調 AA×

237: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (10/11) 2005/03/21(月) 16:02:27 ID:O4trVULx(10/11)調 AA×

238: ( ´∀)・∀),,゚Д)さんの中の( ´∀`)さん (11/11) 2005/03/21(月) 16:03:03 ID:O4trVULx(11/11)調 AA×

外部リンク:live.s9.xrea.com
239
(1): 不滅のX伝説 2005/03/21(月) 16:03:54 ID:ov2CkLgj(1/7)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

Vo.TOSHI:1965年10月10日 A型
Gt.PATA:1965年11月4日 B型
Ba.TAIJI:1966年7月12日 A型
Gt.HIDE:1964年12月13日 AB型
Dr.YOSHIKI:X年X月X日 X型

この5人が揃った時、不滅X≠ェスタートした。

俺達は無名だった。でも無敵だった。
240
(1): 不滅のX伝説2 2005/03/21(月) 16:04:17 ID:ov2CkLgj(2/7)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

1987年 
YOSHIKIはXだけのレーベル「エクスタシーレコード」設立
「ヴァニシングヴィジョン」の製作に入る。

このアルバムは当時のインディーズとしては異例の1万5千枚という
最高記録をセールスする。

プロモーションも革新的だった。
今でこそ珍しくないが、ライブ入場者特典にPVをつけるビデオ配布ギグを初めてやったバンドである。
最初は「冷蔵庫」や「電子レンジ」、「トラック」などの案も出たが、
最終的に「音を届けられる」ということでビデオに落ち付いた。
その後「ビデオデッキ配布ギグ」も計画されたが即却下される。
241
(1): 不滅のX伝説 2005/03/21(月) 16:04:41 ID:ov2CkLgj(3/7)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

「ビジュアルショック」を掲げ、とにかく派手に活動していたX。
派手な化粧をしたロックバンドを「ビジュアル系」と呼ぶようになったのはXの存在がでかい。

そして1989年メジャーデビュー。
1stアルバム「ブルーブラッド」は100万枚を売上げる。
さらに翌年発表したシングル「紅」が、有線放送大賞新人賞を獲得。

91年には2ndアルバムジェラシーを引っさげ全国ツアー。
日本人ロックアーティストとして初めての東京ドームでのライブとなった。
その年、紅白へ初出場。

時代の先駆者Xが世に認められた瞬間だった・・・
242
(1): 剛田タケシ伝説 2005/03/21(月) 16:05:04 ID:ov2CkLgj(4/7)調 AA×

243
(1): 剛田タケシ伝説 2005/03/21(月) 16:05:26 ID:ov2CkLgj(5/7)調 AA×

244
(1): 剛田タケシ伝説 2005/03/21(月) 16:08:02 ID:ov2CkLgj(6/7)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

剛田タケシ伝説の軌跡

Part1 2chスレ:legend
Part2 2chスレ:legend
Part3 外部リンク[html]:ruku.qp.tc
Part4 外部リンク[html]:ruku.qp.tc
Part5 外部リンク[html]:ruku.qp.tc
エピ  外部リンク[html]:ruku.qp.tc
245: 伝説板 2005/03/21(月) 16:09:34 ID:ov2CkLgj(7/7)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

>>239-241
X伝説
>>242-244
剛田タケシ伝説

好きなバンドの思い出を語ろう
伝説の
2ch板:legend
246: 2005/03/21(月) 16:10:12 ID:ou00lXr6(2/3)調 AA×

2chスレ:retro
2chスレ:i4004
247: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:14:13 ID:msVkM/JT(27/57)調 AA×

248: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:14:52 ID:msVkM/JT(28/57)調 AA×

249: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:15:31 ID:msVkM/JT(29/57)調 AA×

250: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:15:56 ID:msVkM/JT(30/57)調 AA×

251: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:16:27 ID:msVkM/JT(31/57)調 AA×

252: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:18:38 ID:msVkM/JT(32/57)調 AA×

253
(1): 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:19:27 ID:msVkM/JT(33/57)調 AA×

254: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:20:04 ID:msVkM/JT(34/57)調 AA×

255: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:21:05 ID:msVkM/JT(35/57)調 AA×

256: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:22:15 ID:msVkM/JT(36/57)調 AA×

257: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:22:38 ID:msVkM/JT(37/57)調 AA×

258: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:23:29 ID:msVkM/JT(38/57)調 AA×

259: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. [sage限界orz] 2005/03/21(月) 16:24:20 ID:msVkM/JT(39/57)調 AA×

260: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:25:31 ID:msVkM/JT(40/57)調 AA×

261: 最後におまけ ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 16:27:54 ID:msVkM/JT(41/57)調 AA×

262: クラ板(1/2) 2005/03/21(月) 16:28:29 ID:SBnjcUB0(1/6)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*
こうなりゃクラ板も便乗(笑

子供の頃、ピアノ習ってた人はいませんか? たった数年でやめてしまった貴方、
子供の頃に使っていた教則本を覚えてますか? 今は弾けなくなっても、ちょっと
だけ懐かしい鍵盤の想い出に浸りましょう。

【バイエル】
フェルディナンド・バイエルが書いた有名な教則本。子供が使うのは、普通「こどもの
バイエル上巻」(通称・赤バイエル)、「こどものバイエル下巻」(通称・黄バイエル)。
前半は退屈だが、後半は楽しい曲も多い。が、あまり合理的な本とは言えない上、
前半が退屈で、肝心の子供が途中で飽きて嫌になる事も多いため、実は既に日本で
しか使われていない。大人になってピアノ習いに行って「バイエルを使いましょう」
と言われたら…頭が古い先生かも知れない(笑

バイエルの懐かしい練習曲はこちらで。ピアノを習っていた子供の頃の想い出に浸り
ながら、どうぞ。
外部リンク[htm]:www5.famille.ne.jp
263: クラ板(2/2) 2005/03/21(月) 16:29:00 ID:SBnjcUB0(2/6)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*
【ブルグミュラー】
「ブルグミュラー 25の練習曲」が正式な題名。練習曲は往々にしてつまらない
ものだが、この曲はタイトルつきの色んな曲調の曲が揃っており、子供のみならず
大人からピアノを始めた人にも人気が高い。特に「アラベスク」「貴婦人の乗馬」
などは、小学生の頃、同級生が得意げに音楽室で弾いたりしてはいなかっただ
ろうか?

ブルグミュラーの曲は下に。ピアノを習ってた人なら「懐かしい!」と思うはずだ。
そうでない人も、いい曲が多いので聴いてみてください。
外部リンク[htm]:www5.famille.ne.jp

以上、いつも古い音楽ばっかり聴きまくるクラ板でした。
264
(1): 【SF・ファンタジー・ホラー板@文芸連盟 1/4】 2005/03/21(月) 16:29:11 ID:G2y9czoO(1/48)調 AA×

265
(1): 【SF・ファンタジー・ホラー板@文芸連盟 2/4】 2005/03/21(月) 16:30:02 ID:G2y9czoO(2/48)調 AA×

画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:www.dokidoki.ne.jp
266
(1): 【SF・ファンタジー・ホラー板@文芸連盟 3/4】 2005/03/21(月) 16:30:42 ID:G2y9czoO(3/48)調 AA×

外部リンク:www.goodbrush.com
外部リンク[php]:www.goodbrush.com
267
(1): 【SF・ファンタジー・ホラー板@文芸連盟 4/4】 2005/03/21(月) 16:31:29 ID:G2y9czoO(4/48)調 AA×

2ch板:sf
269: 2005/03/21(月) 16:49:39 ID:ykwreNee(1)調 AAS
>>253ワロス
270: ボウリング板住人 ◆SAZg8cCj9A 2005/03/21(月) 17:19:14 ID:X40E+ebs(1)調 AAS
只今、うちの選対とは関係のないと思われる者が荒らしを行っているようです。
また、もし、そのような選対が実際にいたら許しがたいです。

もし、ボウリング板連続宣伝やボウリング選対と思われる無礼な発言が
ございましたらご遠慮なくボウリング板選対までお知らせください。
271: 第1回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー@】1/3 2005/03/21(月) 17:22:22 ID:G2y9czoO(5/48)調 AAS
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』1949,London

The hallway smelt of boiled cabbage and old rag mats.
そこの廊下は、茹でたキャベツとぼろぼろの古マットの臭いがした。
At one end of it a coloured poster, too large for indoor display, had been tacked to the wall.
突き当たりの壁にカラーのポスターが画鋲で貼ってある。屋内用にしては大きすぎる。
272: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2005/03/21(月) 17:22:30 ID:/Bw3znPk(11/14)調 AA×

2chスレ:vote
2chスレ:vote
273: 第1回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー@SF板】2/3 2005/03/21(月) 17:23:24 ID:G2y9czoO(6/48)調 AAS
It depicted simply an enormous face more than a metre wide:
それには幅1メートルはあろうかという巨大な顔が描いてあった。
the face of a man of about forty-five, with a heavy black moustache and ruggedly handsome features.
45くらいの男の顔だ。ゆたかな黒い口髭をして、いかにもごつく、堂々としている。
274: 第1回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー@SF板】3/3 2005/03/21(月) 17:25:26 ID:G2y9czoO(7/48)調 AAS
★全10回でお送りします

 1984年、ロンドン。主人公ウィンストン・スミス Winston Smith(39歳独身('A`)が住んでる
 ボロアパート「勝利マンションズ Victory Mansions」の描写で物語は幕を開けます。
 ヨーロッパでは茹でたキャベツの臭いは貧乏の臭い。ほかにもこのアパート、
 エレベーターは故障しとるわ電気は夜しかこないわでとにかく貧乏臭いのです。
 しかたないのでウィンストンは階段を使って7階まで上がります。
275: 第2回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー@SF板】1/2 2005/03/21(月) 17:27:18 ID:G2y9czoO(8/48)調 AAS
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

On each landing, opposite the lift shaft, the poster with the enormous face gazed from the wall.
踊り場に来るごとに、その巨大な顔はエレベーターの向かいから視線を注いできた。
It was one of those pictures which are so contrived that the eyes follow you about when you move.
見る位置を変えても視線がついてくるように思える、例の画法だ。
276: 第2回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー@SF板】1.5/2 2005/03/21(月) 17:28:08 ID:G2y9czoO(9/48)調 AAS
 B I G B R O T H E R I S W A T C H I N G Y O U, the caption beneath it ran.
『 偉 大 な 兄 弟 が 君 を 見 て い る 』 そんなキャプションが下にある。
277: 第2回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー@SF板】2/2 2005/03/21(月) 17:29:13 ID:G2y9czoO(10/48)調 AAS
★ヤバイです。見られてます。
 この人、ビッグブラザーは国家最高指導者です。ハイルBB。
 BBが支配するのはオセアニア Oceaniaという超国家。
 英語圏を中心に世界の3分の1を支配してます。
 あとのふたつは大陸を制覇したユーラシア Euroasiaと
 技術と勤勉、人口が売りのイースタシア Eastasia。
 オセアニアはそれのどっちかとダラダラ戦争中らしいです。
 
 主人公ウィンストン('A`)はオセアニア国の「真理省」に勤めてます。
 真理省はなぜかロンドンにあります。
278
(1): 2005/03/21(月) 18:16:20 ID:pi8Q0+PI(3/3)調 AAS
  ┌───────────────────
  | 
  | 戦争は平和である
  | ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
  | 自由は屈従である
  | ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨     
  | 無知は力である、、、〆(゚∀゚ )
  | ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨     

    <<SF>>      from 創作文芸@文芸連盟
279: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】1/3 2005/03/21(月) 18:19:10 ID:G2y9czoO(11/48)調 AAS
第3回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

The Ministry of Truth -Minitrue, in Newspeak- was startlingly differrent from any other object in sight.
真理省(ニュースピークでは「ミニトルー」と呼ばれる)は、あたりのどの建物よりもとにかく変わっていた。
It was an enormous pyramidal structure of glittering white concrete,
それは白いコンクリートがきらめく巨大なピラミッド建築であり、
soaring up, terrace after terrace, three hundred metres into the air.
そのフロアは何段にも何段にも重なって、300メートルの空中に屹立している。
280: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2/3 2005/03/21(月) 18:20:03 ID:G2y9czoO(12/48)調 AA×

281: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】3/3 2005/03/21(月) 18:22:17 ID:G2y9czoO(13/48)調 AAS
第3回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

★全10回でお送りします

 真理省の所管はメディアです。ちなみに平和省 Minipaxが戦争を、豊富省 Miniplentyが経済を、
 そして愛情省 Miniluvが治安維持をやってます。ミニラブが一番ガクブルなとこです。

>>278創作文芸さん、サンクス!
282: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】 2005/03/21(月) 18:26:09 ID:G2y9czoO(14/48)調 AAS
>>3-17 SF/ミス/ラ合同企画
>>24-34 お星自慢スレ「冥王星の人口がトリトンに抜かれました」
>>92-94SF板への誘い
>>95-102SF板煽られスレ「マトリックスはサイバーパンクの最高傑作!! 」

もあわせてごらんください。
ではのちほどお目にかかります。
283: SF・ファンタジー・ホラー板@文芸連盟 2005/03/21(月) 18:45:50 ID:8PXzGMMs(1/2)調 AA×

外部リンク[html]:page.freett.com
284: 邦楽板アーティスト別売上1/5 2005/03/21(月) 19:04:09 ID:UYSy+IlL(1/5)調 AA×

285: けい ◆Kei.lIGOTo 2005/03/21(月) 19:04:16 ID:d+QXjOQu(1/7)調 AA×

286: 邦楽板アーティスト別売上2/5 2005/03/21(月) 19:04:51 ID:UYSy+IlL(2/5)調 AA×

287: 邦楽板アーティスト別売上3/5 2005/03/21(月) 19:05:36 ID:UYSy+IlL(3/5)調 AA×

288
(1): 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】1/3 2005/03/21(月) 19:05:50 ID:G2y9czoO(15/48)調 AAS
【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】1/3

第4回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

times 17.3.84 bb speech malreported africa rectify
times 19.12.83 forecasts 3 yp 4th quarter 83 misprints verify current issue
times 14.2 84 miniplenty malquoted chocolate rectify
times 3.12.83 reporting bb dayorder doubleplusungood refs unpersons rewrite fullwise upsub antefiling
289: 邦楽板アーティスト別売上4/5 2005/03/21(月) 19:06:15 ID:UYSy+IlL(4/5)調 AA×

290: 邦楽板アーティスト別売上5/5 2005/03/21(月) 19:08:50 ID:UYSy+IlL(5/5)調 AA×

291: SF板 2005/03/21(月) 19:10:14 ID:G2y9czoO(16/48)調 AAS
すみません……割り込んでしまったのはこちらです。
292: 同人イベント紹介(1/5) 2005/03/21(月) 19:10:35 ID:OcHPE1lE(1/3)調 AAS
◆◆◆同人イベント紹介◆◆◆

それでは、同人イベントの中でもとりわけ規模が大きく代表的な
コミックマーケット・コミックシティと、それとは方向性が違いますが
小規模ながらも2ちゃんねる同人板から発生した2ちゃんねらーの
ためのイベントを幾つか紹介させて頂きたいと思います。

その前に
同人イベントって何をやっているの?
→主に自主制作同人誌の頒布、次いでコスプレ等での自己主張、
 割合的には一部ですが企業による販売コーナーもあります。
 ニュース等で見るあの人混みの大部分は同人誌を売ったり買ったり
 するために来ているのだと思って頂ければほぼ間違いないです。

入場料は必要なの?
→入場料代わりにカタログ購入必須な場合と強制購入ではない場合があります。
 しかし、カタログがないとお目当ての場所を探すのも困難ですし、参加者の
 心得として、通常カタログに記述してある注意事項は理解しておくべき
 であると思われます。
293: 同人イベント紹介(2/5) 2005/03/21(月) 19:11:10 ID:OcHPE1lE(2/3)調 AAS
コスプレって家から着て行っていいの?
→あなたがそれを普段から着て生活しているのならどんなに奇抜な格好でも
 構いませんが、コスプレであると思うのなら会場に準備されている更衣室で
 着替えをお願い致します。
 他国の民族衣装でも、その国の方が着るならOKで日本人が着る場合は
 コスプレとみなされることがあります(イベントによりますが)。
 更衣室利用料が徴収される場合もありますが、それをケチって
 トイレ等で着替える行為は大変に迷惑ですのでおやめ下さい。

前夜から徹夜で並んでる人達がいるけど、楽しそうだから自分もやっていい?
→氏んで下さい。
 …ではなくて、どんな事件に巻き込まれるか分からないのに、事件が発生したら
 イベント自体の開催が危ぶまれるかもしれないのに、日本全国の数十万人以上の
 おたくを全員敵に回すような行為はおやめ下さい。
294: 同人イベント紹介(3/5) 2005/03/21(月) 19:11:47 ID:OcHPE1lE(3/3)調 AAS
◆コミックマーケット◆

略称コミケット、もしくはコミケ。おたくに縁のない方でもニュース等
で名前くらいは耳にしたことがあるであろう、日本最大規模のイベント。
夏と冬の年二回、日本中の同人おたくが有明ビッグサイトに集結する。
最近は海外でも聖地としてみなされ、巡礼者も多いという。(一昔前は
おたくの聖地といえば米SF大会だったと思うが…とこれはまた別の話)
入場者数は昨年夏の場合1日目16万人、2日目17・8万人、3日目18万人
3日間で50万人over。昨年冬は1日目18万人、2日目19万人、2日間計37万人。
しかし一般企業のイベントと比べて低く見積もられることが多いので、これが
他のイベントなら夏60万人冬40〜50万人と呼ばれるレベルではないかと思われる。
また、年二回定例のコミケ以外に、5年に一度「コミケットスペシャル」と
いうものが開催される。これは通常の形態にはとらわれない、遊びを
楽しめる人のためのものである。
本日開催の「30周年記念24時間耐久スペシャル」もこれに当たる。
前回は「25周年記念リゾートコミケ」in沖縄、であった。

公式サイト:外部リンク:www.comiket.co.jp
295: 同人イベント紹介(4/5) 2005/03/21(月) 19:15:33 ID:/Bw3znPk(12/14)調 AAS
◆コミックシティ◆

赤ブーブー通信社主催による、コミケに次ぐ知名度を持つと思われる
オールジャンルイベント。全国各地、さまざまな規模で開催されている。
近年コミケ以外ではオールジャンルイベントよりジャンル限定イベントの方が
盛り上がる傾向があるが、それでも1月・8月(8月は2日間開催)の
インテックス大阪と5月(2日間)のビッグサイトで開催されるシティは
コミケに次ぐ規模である。
なお、コスプレはほとんどのイベントにおいて禁止されている。

公式サイト:外部リンク:www.akaboo.co.jp
296: 同人イベント紹介(5/5) 2005/03/21(月) 19:18:10 ID:/Bw3znPk(13/14)調 AAS
◆2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」◆

日時:2000年11月19日(日)11:00〜15:00
会場:損保会館 - 東京都千代田区神田
外部リンク:www.sonpo-k.co.jp
公式サイト(アーカイブ):
外部リンク[html]:web.archive.org
・一般入場料(カタログ代):300円(さらにカンパもお願いします。)
・1時よりひろゆき緊急記者会見
※会場内での写真撮影・ビデオ撮影は禁止。

記念すべき2chイベント第一回。
販売内容はリレーSSスレをまとめた本や2ちゃんねるAAキャラクター・コテハンに
関する本、キャラクターグッズ等。
ひろゆきの記者会見内容は「12/9に参加するバイクレースの応援団募集」だったとか。
小規模なジャンル単位のイベントは日常的に開催されているが、2chに関するものは初めてと
いうこともあり開催に漕ぎ着けるまで色々あったものの、大盛況のうちに終了した。
当日の熱気はこちらのスレをご覧下さい。
  2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」・その5
  2chスレ:doujin
297: 同人イベント紹介(5/5) 2005/03/21(月) 19:18:12 ID:/Bw3znPk(14/14)調 AAS
◆2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」◆

日時:2000年11月19日(日)11:00〜15:00
会場:損保会館 - 東京都千代田区神田
外部リンク:www.sonpo-k.co.jp
公式サイト(アーカイブ):
外部リンク[html]:web.archive.org
・一般入場料(カタログ代):300円(さらにカンパもお願いします。)
・1時よりひろゆき緊急記者会見
※会場内での写真撮影・ビデオ撮影は禁止。

記念すべき2chイベント第一回。
販売内容はリレーSSスレをまとめた本や2ちゃんねるAAキャラクター・コテハンに
関する本、キャラクターグッズ等。
ひろゆきの記者会見内容は「12/9に参加するバイクレースの応援団募集」だったとか。
小規模なジャンル単位のイベントは日常的に開催されているが、2chに関するものは初めてと
いうこともあり開催に漕ぎ着けるまで色々あったものの、大盛況のうちに終了した。
当日の熱気はこちらのスレをご覧下さい。
  2ch自主制作物即売会「オマエモナ01」・その5
  2chスレ:doujin
298: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2/3 [mage] 2005/03/21(月) 19:20:26 ID:G2y9czoO(17/48)調 AAS
第4回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

★全10回でお送りします

 ウィンストン('A`)のお仕事。
 これは省略されたメモ書きではありません。Newspeakというオセアニアの公用語です。
 翻訳不能ですが、>>288をあえてまともに訳すなら
 「タイムス83年3月17日号。偉大な兄弟演説、アフリカについて発言内容の誤報あり。訂正せよ」
 「タイムス83年12月19日号。三ヶ年計画の予測、83年第四四半期について誤植あり。最新号の数値と照合せよ」
 「タイムス84年2月14日号。豊富省のチョコレート関連発表に不正確な引用あり。訂正せよ」
299: 第4回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】 2005/03/21(月) 19:21:21 ID:G2y9czoO(18/48)調 AAS
第4回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

★要するに、「すべて予測の範囲だ、あっはっは!」と党が胸を張って笑えるように、
 なんかあるごとに昔の新聞に乗ってた予測記事を改竄するのが記録局員ウィンストンの仕事なのです。

times 3.12.83 reporting bb dayorder doubleplusungood refs unpersons rewrite fullwise upsub antefiling

 「タイムス83年12月3日号。偉大な兄弟日次訓令が実在しない人物について言及していることになっている。
  非常に非常によろしくないので、全面的に書きなおせ。ファイリングする前に上司に提出のこと」
 上の3つに比べてクリエイティヴな仕事なので、ウィンストンも俄然やる気を出します。
300: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】1/3 2005/03/21(月) 19:22:03 ID:G2y9czoO(19/48)調 AAS
第5回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

The gin was served out to them in hundleless china mugs.
ジンは取っ手のない陶器のマグで出てきた。
They threaded their way aross the crowded room and unpacked their trays onto metal-topped table,
彼ら(ウィンストン('A`)と知人(@∀@))は混んだ食堂内を縫うように進み、金属貼りのテーブルにトレイを置いた。
301: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2/3 2005/03/21(月) 19:22:36 ID:G2y9czoO(20/48)調 AAS
第5回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

on one corner of which someone had left a pool of stew,
テーブルのすみにシチューがこぼれたままほったらかしにしてあった。
a filthy liquid mess that had the appearance of vomit.
それはまるで吐瀉物のような、きたならしい液状のどろどろだった。
302: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】3/3 2005/03/21(月) 19:23:32 ID:G2y9czoO(21/48)調 AAS
★全10回でお送りします

 素敵なランチタイムin真理省食堂。メニューは「*桃色がかった灰色のシチュー *厚切りのパン
 *角チーズ一個 *勝利コーヒー Victory Coffee(ミルクなし)1杯 *サッカリン1錠」
 後味強烈な勝利ジン Victory Ginは別料金で、1杯10セントです。通貨はペンスじゃないんですね。
303: 愛蔵版名無しさん@懐かし漫画板 ◆E4SU0j3gVI 2005/03/21(月) 19:35:29 ID:ryIVNB/W(1/9)調 AAS
☆☆懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦 其の三」 時間変更のお知らせ☆☆

参加してもらえる板が多いため、二十一時からとしていた時間を
二十時から二十二時までに変更します。どうぞお楽しみに!

祭りのお知らせFLASH 外部リンク[htm]:www.geocities.jp
第一部の様子 2chスレ:vote
第二部の様子 2chスレ:vote

詳しくは懐かし漫画板選対スレへ。新スレになりました。
2chスレ:rcomic
304: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】1/3 2005/03/21(月) 19:37:20 ID:G2y9czoO(22/48)調 AAS
第6回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

Winston took up his mug of gin, paused for an instant to correct his nerve, and gulped the oily-tasting stuff down.
ウィンストンはジンのマグを手にとり、ちょっと気合を入れてから、油臭い液体を飲みくだした。
When he had winked the tears out of his eyes he suddenly discovered that he was hungry.
目をしばたいて涙を切ると、なんだかとつぜん腹が減ってきたのに彼は気づいた。
305: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2/3 2005/03/21(月) 19:38:01 ID:G2y9czoO(23/48)調 AAS
第6回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

He began swallowing spoonfuls of the stew, which in among its general sloppiness,
彼は匙いっぱいのシチューを次々に飲みこみはじめた。シチューのどろどろのなかには、
had cubes of spongy pinkish stuff which was probably a preparation of meat.
桃色がかったスポンジ状のサイコロがまじっていた。たぶん調製肉だ。
306: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】3/3 2005/03/21(月) 19:38:36 ID:G2y9czoO(24/48)調 AAS
第6回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

★全10回でお送りします

 素敵なランチタイム第二部。ウィンストン('A`)は知人(@∀@)のグチを聞いてます。
 (@∀@)は調査局で言語の破壊活動に従事していて、
 具体的にはNewspeak辞典の編纂とかやってます。

 (@∀@)「goodがあったらbad要らんやん。ungoodで充分。むしろ完璧」
 (@∀@)「exellent(優秀な)とかsplendid(見事な)も要らんやん。plusgoodでいいし」
 
 正直、中学で教えるのが英語じゃなくてNewspeakだったら非常に楽なんですが! とか個人的に思ったり。
 ちなみに(@∀@)はお利口さんすぎるので、のちにウィンストンの予想どおり蒸発/粛清されます。
307: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 19:40:26 ID:msVkM/JT(42/57)調 AA×

外部リンク:www.geocities.jp
308: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 19:41:07 ID:msVkM/JT(43/57)調 AA×

2chスレ:occult
309: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 19:41:40 ID:msVkM/JT(44/57)調 AA×

2chスレ:occult
310: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 19:42:26 ID:msVkM/JT(45/57)調 AA×

2chスレ:occult
311: SF・ファンタジー・ホラー板@文芸連盟 2005/03/21(月) 19:43:16 ID:8PXzGMMs(2/2)調 AAS
第7回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

"April 4th,1984. Last night to the flicks. All war films. One very good one of a ship full of refugees being
(ウィンストンの日記)「1984年、4月4日。昨夜は映画。ぜんぶ戦争映画。ひとつだけよかった。難民で
bombed somewhere in the Mediterranean. (中略)then there was a wonderful shot of a child's arm going up
いっぱいの船が地中海のどっかで爆撃されてるやつ。(中略)それで子供の片腕がどんどんどんどんどんどん
up up right up into the air(中略)and there was a lot of applause from the party seats but a woman
どんどんどん舞い上がってるすばらしいショットがあって(中略)で党員席から大きな拍手が起こったけど」
312: 呼んでも弾は出ません 2005/03/21(月) 19:43:20 ID:msVkM/JT(46/57)調 AA×

313: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2/3 2005/03/21(月) 19:43:59 ID:G2y9czoO(25/48)調 AAS
第7回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

down in the prole part of the house suddenly started kicking up a fuss and shouting they didnt oughter
「下のプロレ席の女がいきなり興奮して騒ぎだし大きな声で子供の前でこんなの見せるべきじゃない
of showed it not in front of kids they didnt it aint right not in front of kids it aint until the police turned
見せるべきじゃないと絶叫子供の前でこんなの見せるなんておかしいわおかしいわ警察が女をつまみだすまで絶叫
her turned her out i dont suppose anything happened to her nobody cares what the prole reaction they never-"
女をつまみだすまで僕は彼女がどうかされるとは思わない誰もプロレのやることなんか気にしない彼らは絶対にーー」
314: 【オカルトさんごめん@SF】3/3 2005/03/21(月) 19:49:25 ID:G2y9czoO(26/48)調 AAS
第7回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

★全10回でお送りします

 デムパではありません。口述機械 Speakwriteを使わないで文章書くのに慣れてないだけです。
 ウィンストンはひそかに日記をつけてます。これは思想犯罪 Thoughtcrimeです。
 死刑か25年の強制労働に相当します。ウィンストン('∀`)はやっちまったのです。
315: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】1/3 2005/03/21(月) 19:51:26 ID:G2y9czoO(27/48)調 AAS
第8回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

"If there is hope," wrote Winston, "it lies in the proles."
「希望があるとすれば」ウィンストンは書いた。「それはプロレ階級のなかにある」
(中略)because only there, in those swarming disregarded masses,
オセアニア人口の85%を占めるプロレ。うごめいてはいるが、決して見えることのない大衆。
85 per cent ofthe population of Oceania, could the force to destroy the Party ever be generated.
党を破壊する力はかれらのあいだだけに育つのかもしれない。
316: 本当にあった怖い名無し ◆InAgent/P. 2005/03/21(月) 19:52:07 ID:msVkM/JT(47/57)調 AAS
>>SF板さん
とんでもないAAで割り込んでしまって本当に申しわけございません。
先ほどは懐かし祭でも割り込んでしまった上、このような事になってしまい
なんとお詫びしたらよいか言葉も出ません。
どうかこのヘタレ選対員をご容赦ください。
317: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2/3 2005/03/21(月) 19:52:09 ID:G2y9czoO(28/48)調 AAS
第8回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

The Party could not be overthrown from within.
党を内部から転覆させることはできない。
(中略)If they chose they could blow the Party to pieces tomorrow morning.
もしプロレがその気になったら、あしたの朝にも党をこなごなに吹き飛ばせるだろう。
318: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】3/3 2005/03/21(月) 19:52:54 ID:G2y9czoO(29/48)調 AAS
第8回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

★全10回でお送りします

 ウィンストン、だんだんヤバイ方向にいってます。
 ついに「党への叛逆」を明記してしまいました。    ←思想犯罪

 一度、数百人のプロレ女が絶叫、怒号の飛び交うところに居合わせ「すわ暴動か!」と思った彼でしたが、
 なんのことはない、ただのシチュー鍋のバーゲンだったのです。
 それでもものすごいパワーをウィンストンは感じたのでした。
 「おまいらもっと別の問題に怒れよ!」ウィンストン('д`)はじりじりしはじめました。
319: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】1/3 2005/03/21(月) 19:57:24 ID:d+QXjOQu(2/7)調 AAS
第9回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

"I arst you civil enough,didn't I?" said the old man, straightening his shoulders pugnaciously.
「わっしゃあご丁寧に頼まなかったかい?」老人は肩をいからせて喧嘩腰に言った。
"You telling me you ain't got a pint mug in the 'ole bleeding boozer?"
「このろくでもねえ酒場にゃ1パイントのジョッキもねえってのかい!?」
"And what in hell's name is a pint?" said the barman, leaning forward with the tips of his fingers on the counter.
「なんすかその糞ったれパイントってのは」バーテンはカウンターに指かけて、身を乗りだしてきた。
320: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2/3 2005/03/21(月) 19:57:49 ID:d+QXjOQu(3/7)調 AAS
第9回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

"'Ark at 'im! Calls 'isself a barman and don't know what a pint is!"
「みんな聞けや! こいつバーテンて言いながらパイントがなんだか知らねえとよ!」
(中略)"Litre and half-litre--that's all we serve."
「リッターと半リッターだけでさ。ここで出してんのは」
321: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】3/3 2005/03/21(月) 19:58:18 ID:d+QXjOQu(4/7)調 AAS
★全10回でお送りします

 辛抱たまらずプロレ地区に繰り出したウィンストン。
 パブでジジイに黒ビール計1リッターをおごってご機嫌をとり、「革命」前の話を聞こうとします。
 けれど話はどうどうめぐり。
 記録がない以上「革命前」のことなんかもう誰も覚えていなかったのです('A`)
322: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】1/3 2005/03/21(月) 19:58:51 ID:G2y9czoO(30/48)調 AAS
第10回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】
ジョージ・オーウェル George Orwell『1984年 Nineteen Eighty-four』

'Oh--'''Oranges and lemons,' say the bells of St Clement's." That was a rhyme we had when I was little boy.
「ああ、『オレンジにレモンだよ、とセントクレメンツの鐘が鳴ります』子供のころに歌った童謡でございますよ。
How it goes on I don't remember, but I do know it a ended up,
そこからどう続くかは忘れてしまいましたが、歌の終わりはよく覚えております。
323: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2/3 2005/03/21(月) 19:59:49 ID:G2y9czoO(31/48)調 AAS
第10回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

"Here comes a candle to light you to bed, Here comes a chopper to chop off your head."
『明かりがきたよ、ベッドに持ってゆくために。首切り人がきたよ、おまえの首を切るために』
It was a kind of a dance. They held out their arms, for you to pass to under, and when they come to
まあ遊びですね。みんなが手をさしだしておいて、あなたがその下をくぐるわけです。『首切り人がきたよ、
"Here comes the chopper to chop off your head" they brought their arms down and caught you.
おまえの首を切るために』で手をおろしてあなたを捕まえる、というわけで」
324: 愛蔵版名無しさん@懐かし漫画板 ◆E4SU0j3gVI 2005/03/21(月) 20:00:00 ID:ryIVNB/W(2/9)調 AAS
■ □ ■ 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦 其の三」 発 動 中 ! ■ □ ■

昔夢中になった漫画、テレビ番組、スポーツ、アイドル、映画、アニメ、音楽、
ゲーム、小説、ラジオ番組、エロ……etc
懐かしいものたちが、あなたを待っています
忙しい毎日を送っている人も、最近苛々しがちな人も、子供の親となった人も、
立ち止まって後ろを振り返ってみませんか?

ほら、セピア色の世界がそこに・・・

( ・∀・)つ *・゜★・*。:・゜☆.。.*・゜★゜・*:・゜☆・*: .*・゜★・*。.:・゜☆.。.*・゜★゜・*:。:*
325: 愛蔵版名無しさん@懐かし漫画板 ◆E4SU0j3gVI 2005/03/21(月) 20:00:29 ID:ryIVNB/W(3/9)調 AA×

外部リンク[htm]:www.geocities.jp
326: 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】2.5/3 2005/03/21(月) 20:00:32 ID:G2y9czoO(32/48)調 AAS
第10回 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】

★全10回でお送りします

 ウィンストンは「革命」前の品物でいっぱいの古道具屋にたどりつきます。
 そこの主人チャリントン氏はいろいろな御法度話をしてくれるばかりか、
 ジョージ王朝風ないい感じの部屋まで見せてもらえたのです。
 ('A`)「こんな部屋に住めたらなあ……」「そうだ、借りちゃお」   ←思想犯罪
 しかし店を出たところでウィンストンは同じ職場のやな女に出会います。
 プロレ地区のどまんなかで? ありえない。
 「この女、もしや俺をスパイしてた?」
 激しいガクブルのうちに第一部は終わります。
327: 愛蔵版名無しさん@懐かし漫画板 ◆E4SU0j3gVI 2005/03/21(月) 20:01:34 ID:ryIVNB/W(4/9)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

週刊少年チャンピオンに連載されていた、なつかし漫画「BM・ネクタール」のAA長編
 外部リンク[htm]:sunset.freespace.jp
 (第四回 物語AA選手権   Bコース参加作品)

大作です。作ってくれた職人さんと、教えてくれたAA長編板の住人さんに感謝!
328
(1): 【SF・ファンタジー・ホラー@文芸連盟】3/3 2005/03/21(月) 20:01:39 ID:G2y9czoO(33/48)調 AAS
 【原書で読むSF・ファンタジー・ホラー】"1984"はここまで。
 第二部は「偉大な兄弟」に対するウィンストンの叛乱が、
 第三部は愛情省に捕らわれたウィンストンの運命が描かれています。
 くわしく知りたい方はどうぞ書店でお求めください。

>>3-17 SF/ミス/ラ合同企画
>>24-34 お星自慢スレ「冥王星の人口がトリトンに抜かれました」
>>92-94 SF板への誘い
>>95-102 煽られスレ「マトリックスはサイバーパンクの最高傑作!! 」

もあわせてごらんください。
またのちほどお目にかかります。

では、「懐かし祭り」のみなさんどうぞ!
329: 過疎戦隊ヒトイナインジャー ◆kCmNANeKMM 2005/03/21(月) 20:10:15 ID:dVB3f6eo(1/6)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

子供というのは不思議なものです。
今考えると馬鹿らしいと思うような事も全力でやっていたりします。
そのため、友人と喧嘩したり、先生に怒られたり、親に怒られたり色々あったと思います。
正直な話思い出なんて、今となれば遠い昔の出来事。一円の得にもなりません。
ですが、ふと思い出してください。あの頃の自分を・・・。

なつかしスポーツ板は。
疲れた事は全部スポーツの精神!
スカートめくりから喧嘩まで、授業中に手紙回すのも頭脳を使ったスポーツ!
などと幅広く取り扱っております。

もし宜しければ、一度訪れて見て下さい。
スレを見てくださって昔の思い出がふと頭をよぎってくれれば嬉しいです。

なつかしスポーツ(仮)
2ch板:rsports
330: 懐かし漫画板 2005/03/21(月) 20:12:24 ID:ryIVNB/W(5/9)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

【それは違うだろ!な名(迷)作紹介】

水島新司 「野球狂の詩」 講談社 単行本全17巻(絶版)

前半は、野球にトチ狂う兄ちゃん・おっちゃんを生温かくヲチした話。
後半は、野球界の帝王に見込まれた美少女が先輩のセクハラに
耐えながら、魔球を編み出してピンクのサウスポーになる話。
331: 懐かし漫画板 2005/03/21(月) 20:13:22 ID:ryIVNB/W(6/9)調 AAS
*・゜★・*。.:・゜☆.。. 懐かし祭り「ノスタルジー上陸作戦」 発動中! .:・゜☆.。.*・゜★゜・*

【それは違うだろ!な名(迷)作紹介】

水島新司 「ドカベン」 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス全48巻

大食らいのデブ・山田太郎が柔道と野球で奮闘する話。
脇キャラが個性的で好みのタイプを選べるため人気を呼んだ。

坊ちゃんが好きな香具師 → 岩鬼正美
つぶらな瞳が好きな香具師 → 殿馬一人
怪我人が好きな香具師 → 里中智
キャッチボールが好きな香具師 → 犬飼小次郎
蝿が好きな香具師 → 不知火守
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.712s