[過去ログ] 全てのボランティアは結局「自分のため」なのか? (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(1): 2006/06/09(金) 14:30:49 ID:lXH1N+Qo(1)調 AAS
>>622
広報的役目ですか。
広報的役目なら、テレビでじゃんじゃん流してもらったほうが
より効果的ではありませんか?
結局街頭募金って大概の人はみてませんよー。
「あ、やってるな」ぐらいで通過したらすぐ忘れてしまう。
怪しい団体が最近多いせいか、疑ってみてしまうのも実状。

このタイトルにもあるように、つきつめて考えれば
自分のためですよね?
624: 2006/06/09(金) 15:36:49 ID:D09Hc3nE(1/2)調 AAS
>>623
赤十字は結構広報してるほうだね。
あまり、回数は多くないけどテレビ、ラジオも使ってるね。

テレビ宣伝とか増やせば、経費が増えるからね。
宣伝費のために募金するような事態になっても困る。
その点ボラは基本ただ働きだしね。まぁ実際はボラ使う経費もあるけど

それと、集めるだけ集めて余っても仕方ないしね。

ボラ活動して自分のためになることってそんなにないよ。
募金活動で金もらったことないし。
他の活動でも経費以上は母体(赤十字)に請求しない。
仲間ができるとかいう人もいるけど、
スポーツやってても仲間はできるし。
まぁ、自己満足っていう趣味が妥当。
あっ、そう考えれば自分のためね。

趣味につきあわせて他に迷惑かけないようにするのが、
一番ボラが考えることと思う。
実際、迷惑な勘違いボラは多いですから…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s