[過去ログ] 全てのボランティアは結局「自分のため」なのか? (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(4): 2006/05/31(水) 06:32:43 ID:J36OUhRz(1)調 AAS
仕事上、ボランティアの方の世話をしているんだけど、ボランティア募集で来る人は
@オタク
Aおかしい
B全部お膳立てしてもらってやっているのにふんぞり返っている
の、3タイプしかいない。
本当にやりたいなら、自己顕示はいらないはず。
ボランティアの世話役に要求したり、文句を言うぐらいなら、むしろしないで欲しい。
574: 阿佐谷北本人 2006/06/01(木) 21:42:24 ID:uFDQqh5e(1/3)調 AAS
>>571 ボランティアの世話役に要求したり、文句を言うぐらいなら、むしろしないで欲しい。

 それなら募集するほうがおかしいよ。笑
世話役の看板を掲げてふんぞり返っている、それがキミなんじゃないのかい。笑
 
575: 阿佐谷北本人 2006/06/01(木) 21:43:44 ID:uFDQqh5e(2/3)調 AAS
>>571

 キミは世話役で金をもらっている賃金労働者じゃないのかい?
576: 阿佐谷北本人 2006/06/01(木) 21:59:45 ID:uFDQqh5e(3/3)調 AAS
>>571

 ただで労働力が手に入るなら手に入れたいというのが団体の職員の本音だろうと思うよ。
知的、専門的な作業であればなお更なんだよ。

 というのは、
アルバイトを雇えば、自分たちの給与やボーナスに響くと考えていることは間違いないからだよ。
自分の生活を落とすような考えは、はなっから団体職員側の考えからは排除されているということだよ。

 『持ち出し』はしない。 自分のふところは痛めないの意。

 これが常に彼らから聴こえてくる信条だからというのが、俺が彼らをそう見る
理由なんだが、彼ら自身が常識を欠いているよ。
577: 阿佐谷北 2006/06/02(金) 13:23:22 ID:03h6zPRd(1)調 AAS
>>571

 キミは世話役をやることでカネをもらっている賃金労働者じゃないのかい?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*