[過去ログ]
全てのボランティアは結局「自分のため」なのか? (994レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
413
:
世治
2006/02/04(土) 00:50:12
ID:MRaSEQve(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
413: 世治 [] 2006/02/04(土) 00:50:12 ID:MRaSEQve うーん上から飛ばしつつ、読んできたから流れ掴めてないんで空気よめてないかもしれんが。 とりあえず、自分の為だろうが、人の為にやってるって趣旨をもっていようが、やってる事が誰かの助けになるならいいんじゃない。 あとボランティアっていう一般のイメージと違うけど、有償でもいいんじゃないか?お金を払ってでも助けが欲しい人を助けてあげるんだから。 結果的に良い事をするなら、腹に何抱えててもいんじゃないか。 例えば、清廉な気持ちを持っていても、なにもしなきゃ、困ってる人にとってなんにもならんだろうし、だったら腹でどう思ってようが、金を取ろうが、実際何かしてやった方が困ってる人にも何万倍もありがたいだろうし。 まあ気持ちと行為両方あれば、一番なのは間違いないが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/volunteer/1074687427/413
うーん上から飛ばしつつ読んできたから流れ掴めてないんで空気よめてないかもしれんが とりあえず自分の為だろうが人の為にやってるって趣旨をもっていようがやってる事が誰かの助けになるならいいんじゃない あとボランティアっていう一般のイメジと違うけど有償でもいいんじゃないか?お金を払ってでも助けが欲しい人を助けてあげるんだから 結果的に良い事をするなら腹に何抱えててもいんじゃないか 例えば清廉な気持ちを持っていてもなにもしなきゃ困ってる人にとってなんにもならんだろうしだったら腹でどう思ってようが金を取ろうが実際何かしてやった方が困ってる人にも何万倍もありがたいだろうし まあ気持ちと行為両方あれば一番なのは間違いないが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s