【SRB】セルビア女子バレー総合 21【’18’22世界女王】 (495レス)
上下前次1-新
149: 2024/06/22(土) 23:30:52.92 ID:1UsIGyDc(1)調 AAS
控えに居ても使えないミリンコは落選でいいし
ラゾビッチよりも若いイバノビッチのが将来性あるし良いかもしれんな
150(1): 2024/06/23(日) 06:17:41.70 ID:pJdyyosf(1)調 AAS
いやラゾビッチはVNLで活躍してただろ守備いいし必要
守備不安で攻撃も波があるロゾ外した方がいい
ミレンコビッチは怪我してからダメだから同意
ミレンコ、ロゾ→イバノビッチ
ビエリカ→ブキリッチ
13人目にロゾかシルポポ
151(1): 2024/06/23(日) 09:18:01.07 ID:j5cTB+7k(1)調 AAS
今のガチメンはこんな感じ?
オグ、ウゼラツ、アレクシッチ、ボシュコ、ブシャ、ステバノ Lプーシッチ
152: 2024/06/23(日) 10:30:58.19 ID:SyemqsS7(1)調 AAS
>>150
ビエリカよりブキリッチの方がいいのはけっこうみんな納得なのか
まあボシュコはベテランだし、控えは少しでも若いほうが良いね
153: [age] 2024/06/24(月) 01:39:34.75 ID:X8cNQSFM(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ女子<タイ/バンコク>
【最終順位】
金) イタリア
銀) 日本
銅) ポーランド
4位 ブラジル
5位 中国
6位 トルコ
7位 米国
8位 タイ
9位 オランダ
10位 カナダ
11位 ドミニカ共和国
12位 セルビア
13位 ドイツ
14位 フランス
15位 韓国
16位 ブルガリア
【個人賞】
MVP:Paola Egonu(ITA)
Best Opposite Spiker:Paola Egonu(ITA)
Best Setter:Alessia Orro(ITA)
Best Outside Spikers:Sarina Koga(JPN)、Myriam Sylla(ITA)
Best Middle Blockers:Agnieszka Korneluk(POL)、Sarah Luisa Fahr(ITA)
Best Libero:Manami Kojima(JPN)
154: 2024/06/24(月) 02:08:08.88 ID:1eg7h60H(1/2)調 AAS
>>151
プシッチはすでにもう落選させられたって前レスで書いただろ
てかビエリカは2軍でもキャプテンやるからなんか精神的にまとめる役とか得意な部分があるかもしれんからパリは最後居るかもね
グイデッティは2枚代え多様するし
ボシュコとオグ、ドルチャとビエリカで休ませるだろ
ブリキッチは日本戦2セット目から決定率20%とかだったらしいからキツい
155(1): 2024/06/24(月) 02:08:33.00 ID:1eg7h60H(2/2)調 AAS
注目はミナポポかクルタギッチか
156: 2024/06/24(月) 08:07:20.07 ID:mkjZ45Xl(1)調 AAS
ブキリッチオポジットのみの全体の決定率ランキング悪くなかったよ
ビエリカもそこそこ好調なんだけどね
157: 2024/06/24(月) 12:40:39.89 ID:rzyoUQ6e(1)調 AAS
>>155
流石にクルタギッチとるんじゃない?
先のない劣化中のミナボポとったらかなりやばいわ
158: [age] 2024/06/26(水) 21:18:00.74 ID:kGFEbzZF(1)調 AAS
2024パリオリンピック<フランス/パリ>
日程(日本時間)
Pool A
[7/30 0:00〜]米国×中国
[7/30 4:00〜]セルビア×フランス
[8/1 0:00〜]米国×セルビア
[8/2 4:00〜]中国×フランス
[8/4 20:00〜]米国×フランス
[8/5 0:00〜]中国×セルビア
159: 2024/06/26(水) 21:33:35.96 ID:hOKCUFLD(1)調 AAS
セルビアは対戦順いいかもね
スロースターターだからフランスにセット落とさなければ良いけど
フランス→休→米→休→休→中
米中の間に2日休みあるのはラッキー
160: 2024/06/27(木) 15:34:49.55 ID:4+oUtA32(1)調 AAS
中国の軟攻に翻弄されそう…
ドシャしまくれたらリズム乗るけど
161: 2024/06/29(土) 22:13:19.16 ID:0ImaeNRG(1)調 AAS
ボシュコビッチ早く見たいな
162: 2024/07/05(金) 09:44:13.48 ID:ElRqJeke(1)調 AAS
ゼレノビッチとか出てるU22強いね3連勝
2軍でもA代表経験者ばかりだからね
でもU18が3連敗で劇弱
どうしたの?
163: 2024/07/05(金) 16:52:30.10 ID:qVS8JkF6(1)調 AAS
ブキリッチ切られたの?
オポはボシュコ、びえりか?
アウトサイドは、ウゼーラッツとイバノビッチ、ロゾ、ブシャかな。
ミドルはステバノは確定として、クルタギッチ出て欲しいな。
リベロはシルポポかな
164: 2024/07/08(月) 11:17:14.07 ID:Owb+1Eii(1)調 AAS
ウゼーラッツって言ってんのがウゼー
165(1): 2024/07/09(火) 07:01:54.04 ID:+e6Iz7xL(1/4)調 AAS
5カ国で親善試合するならVNLで主力送らず隠してた意味あるのかな?
トルコイタリアとかとやるらしいじゃん
166: 2024/07/09(火) 16:09:37.11 ID:ogcDjoTs(1)調 AAS
主力隠しって言うより若手の底上げ、選考、主力の怪我防止じゃね?
今さら隠すチームでもないでしょ
ロンドンのときの怪我人続出のトラウマがあるからねセルビアは
167: 2024/07/09(火) 17:27:20.44 ID:+e6Iz7xL(2/4)調 AAS
セルビアだけだねメンバー発表無いの
明日までらしいけど
168: 2024/07/09(火) 20:05:33.86 ID:NuooU2Xj(1/4)調 AAS
シルポポ、ミナポポ、ビエリカ切られたな。
オポ一人やけど大丈夫か試合数少なくなるし。
169(2): [age] 2024/07/09(火) 20:16:24.47 ID:96IBl1Hj(1/2)調 AAS
2024パリオリンピックセルビア女子代表12名
HC:Giovanni Guidetti(ITA) グイデッティ
? NAME POSITION BIRTHDATE HEIGHT SPIKE CLUB
1 Bianka Buša ブシャ OH 25/07/1994 187cm 312cm VakıfBank(TUR)
2 Katarina Lazović ラゾビッチ OH 12/09/1999 182cm 310cm Galatasaray Daikin(TUR)
4 Bojana Drča ドルチャ S 29/03/1988 186cm 300cm Fenerbahçe(TUR)
9 Aleksandra Uzelac ウゼラツ OH 27/07/2004 188cm 315cm Fluminense FC(BRA)
10 Maja Ognjenović オグニェノビッチ S 06/08/1984 183cm 300cm Savino Del Bene Scandicci(ITA)
11 Hena Kurtagić クルタギッチ MB 27/08/2004 195cm 320cm Neptunes de Nantes Volley-Ball(FRA)
14 Maja Aleksić アレクシッチ MB 06/06/1997 188cm 302cm Megabox Ondulati Del Savio Vallefoglia(ITA)
15 Jovana Stevanović ステバノビッチ MB 30/06/1992 192cm 308cm Eczacıbaşı Dynavit(TUR)
16 Aleksandra Jegdić イェグディッチ L 09/10/1994 167cm Dresdner SC 1898(GER)
? Tijana Bošković ボシュコビッチ O 08/03/1997 194cm 329cm Eczacıbaşı Dynavit(TUR)
19 Bojana Milenković ミレンコビッチ OH 06/03/1997 185cm 294cm SC Prometey(UKR)
22 Sara Lozo ロゾ O 29/04/1997 186cm 310cm Saitama Ageo Medics(JPN)
170: 2024/07/09(火) 20:20:21.29 ID:NuooU2Xj(2/4)調 AAS
ボシュコビッチキャプテンなん?
171(1): 2024/07/09(火) 20:22:25.33 ID:+e6Iz7xL(3/4)調 AAS
>>169
うえー驚いたビエリカ落選
ミナポポはクルタギッチにして欲しかったけど
しかしミレンコはイバノビッチにはならんか…
ロゾがオポの控えって本当なん?
172: 2024/07/09(火) 20:25:45.66 ID:NuooU2Xj(3/4)調 AAS
ボシュコが怪我でもしない限り、ロゾはアウトサイドやるだろうな。それなりに安定はしてるし。
ブシャ、ロゾ、ウゼーラッツで回して、ミレンコはレシーバーするくらいだろ。
173: [ ] 2024/07/09(火) 20:26:03.93 ID:XrLrAd19(1/2)調 AAS
え
174: 2024/07/09(火) 20:26:49.57 ID:NuooU2Xj(4/4)調 AAS
最大6試合だからオポは一人でいいって言う判断はわかる。
ミハイロが復帰してくれれば、
ブシャ、ミハイロ、ウゼ、ロゾで良かったんだけどなー
175: [ ] 2024/07/09(火) 20:27:56.42 ID:XrLrAd19(2/2)調 AAS
プシッチばだいぶ前に切られてイェグディッチって
レセプション大丈夫なんかな?
176: 2024/07/09(火) 20:28:05.57 ID:4UEkyWJa(1)調 AAS
弱そう
ここまで隠してきて負けたら恥www
まあ、あの監督だから厳しいだろう
177: 2024/07/09(火) 20:31:48.98 ID:2CaKWWMX(1/2)調 AAS
>>171
役立たずビエリカAPだけど切ってくれてせいせいしたわ
グイデッティも浅くて情がない分大ナタ振れたね
でも2枚替えは多用しそうな監督だから
レフトブシャロゾとして
オグボシュコをドルチャウゼラツに交換しそう
178: 2024/07/09(火) 20:41:52.33 ID:96IBl1Hj(2/2)調 AAS
>>169訂正:キャプテン変わってました
? Maja Ognjenović オグニェノビッチ S
179: 2024/07/09(火) 20:45:58.72 ID:+e6Iz7xL(4/4)調 AAS
>>165はXの投稿勘違い
イタリアとポーランドと親善試合か
そして12名も親善試合後に変更の可能性あるらしい
180: 2024/07/09(火) 20:48:26.62 ID:N4DbKUOB(1/2)調 AAS
だから隠してないだろww
てかミレンコとかいらんやろww
だったら頑張ってきたビエリカ入れるか、リベロ2人でシルポポレシーバーのがよかった
一番はイバノビッチ入れることだけど
オポジットはヴィズラ時代オポジットやってたロゾかアンカテでたまにオポジットやってたウゼラツかな?
試合数少ないしボシュコで十分だな
ブシャとラゾが守備人だけどラゾビッチVNLで調子良さげだった
ロゾとウゼラツが攻撃人だろうけどロゾは不安定すぎるからウゼラツに任せたい
ミレンコは使い所しゃーなしレシーバーだけどイバノビッチだったらグイデッティ評価したのに残念枠
去年のユーロの時点で切られたと思ったのに
181: [ ] 2024/07/09(火) 20:49:59.16 ID:IPx51ART(1/4)調 AAS
面白そうだし早く見たい
182(1): 2024/07/09(火) 20:57:12.73 ID:N4DbKUOB(2/2)調 AAS
ミハイロがVNLの参加求められるも拒否&代表辞退
↓
VNLスキップ権の確定7人発表(オグ、ドルチャ、ボシュコ、ブシャ、アレクシッチ、ステバノ、ミナポポ)
↓
パリ代表17人発表
↓
17人からプシッチ切られる
↓
イバノビッチ、ブキリッチ、マレシェビッチ合宿に参加19人
↓
ブキリッチ、マレシェビッチ、ミルコビッチが切られて16人
↓
シルポポ、ビエリカ、ミナポポ、イバノビッチが切られる
確定枠だったミナポポが落選
意外とドラマあったね
183: [ ] 2024/07/09(火) 21:01:19.32 ID:IPx51ART(2/4)調 AAS
ボシュコビッチが無双するだけしか勝ち目がないチーム
184: 2024/07/09(火) 21:05:52.20 ID:RcBRz1QU(1/2)調 AAS
ミナポポはVNL参加するべきだったね。
クラブシーズンでもアレクシッチの活躍目立ってたし、そうなるとステバノビッチとの勝負なんだろうけど、ブロックでは明らかに負けるわけで
ベリコビッチくらいスパイクでアピールできるなら別だけどね
ましてやクルタギッチはVNLでブロックランキング1位だったしね
グイデッティはブロック重視な気がするし
185: 2024/07/09(火) 21:06:07.00 ID:IPx51ART(3/4)調 AAS
>>182
次スレ【ドラマティック】w
186(1): 2024/07/09(火) 21:11:57.77 ID:FiOSfbEa(1/2)調 AAS
てか、東京オリンピックでなぜミハイロを出さなかったのか。
なぜボシュコビッチ一本槍だったのかがわからん。
ベリコ切ってたし。
金取れるチャンスだったのに
187: [ ] 2024/07/09(火) 21:27:39.80 ID:2CaKWWMX(2/2)調 AAS
>>186
ベリコ出産明けてからパフォーマンスが戻らなかったんじゃなかった?
188: [ ] 2024/07/09(火) 21:28:54.53 ID:IPx51ART(4/4)調 AAS
ウゼラツクルタギッチコンビが確変起こす気がするわw
189: 2024/07/09(火) 21:32:51.23 ID:FiOSfbEa(2/2)調 AAS
え、子供産んでたの?
なぜあのタイミングで。
東京はあまりモチベーション高くなかったのかな?
190: 2024/07/09(火) 22:15:33.91 ID:RcBRz1QU(2/2)調 AAS
2020年予定通りにやってたらね
コロナで1年延期の影響一番受けたチームな気がする
ミハイロも怪我しちゃったし
191: 2024/07/09(火) 23:46:50.54 ID:cRpJGdvv(1)調 AAS
ちゃんとミナポポ切って
クルタギッチ入れただけでも、よくやったよ
リベロ誰それ?
192(1): 2024/07/10(水) 12:28:31.40 ID:mIvCo8xO(1)調 AAS
親善試合イタリアにフル勝ち
やっぱやれるねセルビアVNL優勝国と同レベル
お互いミドルのマークキツくてクルタギッチとアレクシッチ決定率低いけど
ブシャウゼラツ対角はブシャがちょっと決定率低い
結果ボシュコエゴヌの打ち合いなんだよねw
193: 2024/07/10(水) 16:35:12.73 ID:nC5chhMf(1)調 AAS
ウゼラツ19得点、アレクシッチ17得点(ブロック7)で意外とボシュコバレーになってない
194: 2024/07/10(水) 23:12:34.61 ID:tFdWN+cB(1/3)調 AAS
最初からレシーバーでミレンコ出しといて、崩れてからロゾ入れるくらいでいいだろ。
2枚替えでロゾ出して、アウトサイドがブシャ、ミレンコ、ロゾになってたのおもろい。
195: 2024/07/10(水) 23:13:27.31 ID:tFdWN+cB(2/3)調 AAS
アントロのほうが調子良さそうだった。イタリア
196: 2024/07/10(水) 23:28:22.79 ID:tFdWN+cB(3/3)調 AAS
セルビアが金メダル候補筆頭だな
197: 2024/07/11(木) 07:44:05.13 ID:npK1Ewbv(1/2)調 AAS
ウゼラツ19得点、アレクシッチ17得点(ブロック7)で意外とボシュコバレーになってない
198: 2024/07/11(木) 07:45:57.69 ID:npK1Ewbv(2/2)調 AAS
戻るボタン押したら時差同じ投稿なったすまん
199: [sag] 2024/07/12(金) 03:13:03.44 ID:IAJNU6ak(1)調 AAS
ロゾ超絶かわいい
200: 2024/07/12(金) 06:50:53.93 ID:pfAlHWPH(1)調 AAS
レフトが点数取れるって心強いよな
順調にウゼラツ育ってくれたわ
201(1): 2024/07/12(金) 14:57:19.98 ID:9EbUMr/c(1)調 AAS
チキリズとかクリスラは成長しなかったんだっけ?
202: 2024/07/13(土) 17:42:26.19 ID:hbi+DsWJ(1)調 AAS
何試合やったんだ?3?
2-2が多いな
しかし決定率低い両チーム
クルタギッチ89%ってのは凄いがw
203: 2024/07/14(日) 07:25:55.13 ID:KgsKm1FQ(1/16)調 AAS
ウザーラッツがミハイロクラスにまで成長してくれたら金メダル取れるな。
あとはオグお得意の高くて早いクイック。
それがあれば金メダル筆頭。
204: 2024/07/14(日) 08:23:31.83 ID:jXMKk+At(1/8)調 AAS
ただの親善試合でおおはしゃぎ
セルビアに金メダルなんか無理だよ
トルコに勝てないもの
205: 2024/07/14(日) 14:08:17.67 ID:KgsKm1FQ(2/16)調 AAS
セルビア絶対金。絶対金。絶対金!絶対金‼︎最強軍団セルビア。
キューバ以来最強軍団セルビア‼︎
世界選手権も3連覇するだろうな‼︎
オリンピックもパリ、ロサンゼルス、メルボルン3連覇するだろう。
206: 2024/07/14(日) 14:09:20.89 ID:KgsKm1FQ(3/16)調 AAS
ブリズベンまで3連覇!だな!!
207(1): 2024/07/14(日) 14:34:23.75 ID:jXMKk+At(2/8)調 AAS
マジレスするけど
ボシュコしかいい選手いないからパリメダルも取れないと思う
208(1): 2024/07/14(日) 14:55:46.81 ID:KgsKm1FQ(4/16)調 AAS
>>207
じゃあ聞くけど、トルコが世界選手権、オリンピックでノーメダルなのはなーんでだ?
あと、ボシュコしかいい選手いないなら、世界選手権、ヨーロッパ選手権2連覇なんてできないよ^_^
209: 2024/07/14(日) 14:57:22.39 ID:LSMm95cs(1)調 AAS
でも、今のイタリアに勝てるのってブラジルかセルビアくらいだよね
210: 2024/07/14(日) 14:57:30.18 ID:KgsKm1FQ(5/16)調 AAS
東京五輪も親善試合でイタリアに勝って、銅メダルだし、親善試合は結果に結びつく大会だよ^_^
試合感ないだけで、ネーションズ金のイタリアに勝ってるからね🙃
211: 2024/07/14(日) 14:58:35.01 ID:KgsKm1FQ(6/16)調 AAS
オリンピック予想
金 セルビア
銀 ブラジル
銅 ポーランド
212(1): 2024/07/14(日) 15:08:02.25 ID:jXMKk+At(3/8)調 AAS
>>208
去年の欧州選手権優勝はトルコなんですけど
いつまで昔話してんの?
213: 2024/07/14(日) 15:13:01.35 ID:KgsKm1FQ(7/16)調 AAS
>>212
監督とバルガス金で取ってなwww
言い訳いらないよ。
金メダル初やんww
早く質問に答えてね、、なぜトルコは世界選手権、オリンピックノーメダルなの?
214(1): 2024/07/14(日) 15:21:16.69 ID:jXMKk+At(4/8)調 AAS
去年トルコにまけて欧州選手権優勝できなかったの効いてるね
ざまあ
215(1): 2024/07/14(日) 15:23:33.77 ID:KgsKm1FQ(8/16)調 AAS
>>214
質問に答えよう。
なぜ、トルコはオリンピック、世界選手権ノーメダルなの?
216: 2024/07/14(日) 15:26:17.96 ID:jXMKk+At(5/8)調 AAS
>>215
知らない。
自分で調べれば?
217: 2024/07/14(日) 15:26:51.44 ID:jXMKk+At(6/8)調 AAS
オリンピック予想
金 トルコ
銀 イタリア
銅 アメリカ
218: 2024/07/14(日) 15:29:06.63 ID:KgsKm1FQ(9/16)調 AAS
わろたwww
まあオリンピック楽しみにしてるわwww
219: 2024/07/14(日) 15:30:05.39 ID:KgsKm1FQ(10/16)調 AAS
パリ五輪予想
金 セルビア
銀 ブラジル
銅 ポーランド
220: 2024/07/14(日) 15:32:26.79 ID:jXMKk+At(7/8)調 AAS
セルビア金、ブラジル銀とかないからw
221: 2024/07/14(日) 15:37:30.16 ID:KgsKm1FQ(11/16)調 AAS
オリンピックで韓国に負け、世界バレーでタイに負け、ネーションズで、日本、ポーランド、中国に負けてるやん
222: 2024/07/14(日) 15:38:12.19 ID:KgsKm1FQ(12/16)調 AAS
あ、ブラジルにもスト負けしてたわ
223(1): 2024/07/14(日) 15:39:08.27 ID:jXMKk+At(8/8)調 AAS
セルビアなんてフランスなんかに負けてるしね
よわ
224: [ ] 2024/07/14(日) 16:36:00.69 ID:wxmwvwxz(1/2)調 AAS
まずはアジアの軟攻が苦手だから中国にしっかり勝たないとね五輪
225: [ ] 2024/07/14(日) 18:28:44.96 ID:7Ocx1K+b(1/2)調 AAS
予想
金セルビア
銀日本
銅ポーランド
226(2): [ ] 2024/07/14(日) 18:30:55.99 ID:wxmwvwxz(2/2)調 AAS
中国とベスメンで戦ったのリオ決勝まで遡って考えちゃう
嫌な思い出
それ以降でどっか勝ったっけ?
東京は当たってないし2022世界バレーも当たってないよね
227: 2024/07/14(日) 20:34:51.29 ID:KgsKm1FQ(13/16)調 AAS
>>223
主力そろえて、タイ韓国日本中国ブラジルに負けたのと、若手のみでフランスに負けたのを一緒にしないでね〜
比較対象は考えましょう!
228: 2024/07/14(日) 20:36:26.50 ID:KgsKm1FQ(14/16)調 AAS
>>226
本当は東京五輪の決勝でやってほしかったカード。
2018世界バレーの時でも良かったが、、
たしか、トルコって2018世界バレー10位とかそこらへんだったよね
229: 2024/07/14(日) 20:39:32.91 ID:clFC8O4e(1)調 AAS
>>226
OQTは最後消化試合だったんだねw
2017のVNL三決で戦ってたような記憶はある
230: 2024/07/14(日) 20:43:33.29 ID:KgsKm1FQ(15/16)調 AAS
2017のWGPの三決やけど
セッターはアントニエで中国もチョウジョウネイいなかった気がする
231: [ ] 2024/07/14(日) 20:49:42.59 ID:7Ocx1K+b(2/2)調 AAS
でしょ
案外リオ決勝以来なかなか対戦してくれないんだよね
基本セルビアがすぐ手を抜くし
中国は東京後シュテイずっと居なかったしね
リオ以降は18セルビア、20五輪セルビア銅、22セルビアだから中国は頂点立ってないね
232: 2024/07/14(日) 21:03:48.58 ID:KgsKm1FQ(16/16)調 AAS
切実に18世界バレー
20東京五輪(延期なし)
で、ガチセルビアとガチ中国がやってたらどっちが勝ってたか気になる。
おそらくどちらもセルビアだと予想するけど
233: 2024/07/15(月) 11:23:05.37 ID:HzlNyFz3(1)調 AAS
クルタギッチってVNLのワンチャン(?)でオリンピックメンバーに入るってかなり凄くないかな
リベロのイェグディッチは去年のOQTで活躍して選ばれた感じ?VNLはほとんど出て無かったよね
234: [ ] 2024/07/16(火) 00:36:09.98 ID:l1xwGicg(1/2)調 AAS
クルタギッチは前々からその素質はかなり高く評価されてたし結果も出してたから不思議じゃない
データも少ないしかなりシンデレラガール天性持ってそう
235: [ ] 2024/07/16(火) 00:37:08.39 ID:l1xwGicg(2/2)調 AAS
オグがパリで代表引退だってね
凄いコケてやつれたな
そりゃ2003年からって凄いよな
236: 2024/07/16(火) 20:38:51.38 ID:aI6sEAXh(1/2)調 AAS
もう今年40歳やしな。すごいよレジェンドだなもう。
今回セルビアの旗もつやつ選ばれたんだよね。確か。
5回目かオリンピック。
ボシュコビッチも16.21.24.28のオリンピックには出られるかな?
次のロサンゼルスでは32の代だけど。
237: 2024/07/16(火) 20:39:00.61 ID:aI6sEAXh(2/2)調 AAS
もう今年40歳やしな。すごいよレジェンドだなもう。
今回セルビアの旗もつやつ選ばれたんだよね。確か。
5回目かオリンピック。
ボシュコビッチも16.21.24.28のオリンピックには出られるかな?
次のロサンゼルスでは32の代だけど。
238: 2024/07/16(火) 20:41:30.56 ID:OarP/2UO(1)調 AAS
それだけ人材難って事なんでしょうよ
ボシュコ1人だけしかいないからあとは落ちていくだけ
239(1): 2024/07/16(火) 20:53:50.46 ID:PSjukkIO(1)調 AAS
オグ、代表デビュー時はモー娘。の辻ちゃんそっくりなあどけなさがあったのに
いつの間にか魔女化しちゃった
240(1): 2024/07/16(火) 23:17:36.71 ID:qkBUSyJF(1)調 AAS
>>239
さすがにそんなあどけなさはなかったです
241: 2024/07/16(火) 23:25:44.74 ID:aEREXQGA(1)調 AAS
フランス戦見てるけどボシュコ一択になってる。
ウゼーラッツ入れて欲しいな
242: [ ] 2024/07/17(水) 01:00:10.01 ID:bO9DPqEi(1)調 AAS
ウゼーラッツって何なんですか?
ウゼラツなら居ますけど
243(1): 2024/07/17(水) 01:48:39.84 ID:kwDbA0gx(1/3)調 AAS
ウゼーラッツだよ^_^^_^
244(1): 2024/07/17(水) 02:28:38.51 ID:AHx+kHxy(1)調 AAS
スタッツ見たら言うほどボシュコ打数多くなかったけど
あとミナポポ謎に出番あるな
245: 2024/07/17(水) 07:13:53.44 ID:JIJ27TbO(1)調 AAS
ウゼラッツに期待
246(1): 2024/07/17(水) 10:02:21.65 ID:dM9cHaua(1/2)調 AAS
>>243
だよじゃねーよ消えろウザい
247: 2024/07/17(水) 12:43:02.72 ID:kwDbA0gx(2/3)調 AAS
ウゼーラッツとロゾを2枚替えで使うのなら、ビエリカ戻したほうがいいのでは?
普通にレフトでウゼーラッツ、ロゾ、オポでボシュコを共存させて欲しい。
で、控えにブシャ、ミレンコ、ビエリカ。
これでよくないか?
あと、ウゼーラッツだよ^_^^_^
俺が世界の中心や‼‼
248: 2024/07/17(水) 12:43:29.24 ID:kwDbA0gx(3/3)調 AAS
>>246
消えまてぇ〜ん
ちぇ〜ん
249: 2024/07/17(水) 13:58:59.99 ID:dM9cHaua(2/2)調 AAS
>>244
ミナポポを何でこんなに使うかね
落選してるのに低決定率だし
シルポポも使ってるよね
ビエリカだけ使わないけど
オグもネットに近いとすぐミドル使う癖がマークにあってドシャされるね下手
250: 2024/07/18(木) 19:08:05.66 ID:sujyouQ9(1)調 AAS
今日ドミリパと対戦あるね
ウゼラツに期待
251: [ ] 2024/07/18(木) 20:07:52.36 ID:L5+IkyS6(1)調 AAS
ラゾビッチをよくレギュラーで使ってる印象なんだが
ラゾビッチとロゾで行くのかな?
ウゼラツならブシャを入れないとレセプションが不安
252: 2024/07/19(金) 03:30:21.20 ID:cFk3klrl(1)調 AAS
グイデッティになってからドミリパに弱すぎね?
みんな決定率悪くないしスタッツでも見ても勝ってるのに
イタリアには互角にできて本当謎
253: [sag] 2024/07/19(金) 03:34:53.60 ID:URExeiqq(1)調 AAS
サラロゾ
超絶かわいい
皿路曾
254: 2024/07/19(金) 19:40:35.88 ID:3K3STsy0(1/2)調 AAS
ドミニカなんかに負けたセルビアwwwwwww
255: 2024/07/19(金) 21:02:27.09 ID:lAT5iAZL(1/2)調 AAS
クルタギッチ来季ダネージと対角かよ
アレクシッチと言い大出世
ステバノ要らないまである
256(1): 2024/07/19(金) 21:06:12.10 ID:3K3STsy0(2/2)調 AAS
ドミニカに負けたのをスルーし続けるセルビアヲタ
257: 2024/07/19(金) 22:21:58.22 ID:cwF2VxX6(1)調 AAS
親善試合くらいで騒ぐなって言ったのはトンマさんだからね
258: 2024/07/19(金) 22:46:17.02 ID:lAT5iAZL(2/2)調 AAS
アレクシッチはノヴァーラだけど
オポアキモワにレフトに石川トロクアルスマイヤーオルトマン
豪華だわ
259: 2024/07/20(土) 12:02:39.78 ID:7WhJXUhw(1)調 AAS
ポーランドに3-1でボコったね
ヨーロッパのチームには得意みたいだね
五輪のアメリカと中国にはどうかな?
260: 2024/07/20(土) 19:28:43.12 ID:nLdpo5+d(1)調 AAS
ネーションズでトルコに大勝したポーランドに大勝したセルビア。
やはり、セルビアは最強だな。
五輪本番もアメリカ、中国にも勝つだろう。
ウゼーラツ、ロゾを共存させてほしい。
261: 2024/07/21(日) 09:22:50.65 ID:wKjK848V(1)調 AAS
ウゼラッツはレシーブできるの?
262: 2024/07/21(日) 09:31:25.15 ID:Urq+R+el(1)調 AAS
ウゼラツはレセプション範囲狭いから
ウゼラツ入るならブシャとセット
263: 2024/07/21(日) 09:33:12.58 ID:r7xLk4ul(1)調 AAS
>>256
ドミニカ、ネーションは手抜きだったけど五輪予選強かったから順当だけどな
264: 2024/07/21(日) 12:47:25.44 ID:364OPnfu(1)調 AAS
リベロに頑張ってもらったらいいやん。
ほんならウゼーラツ、ロゾいけるやろ
265: [sag] 2024/07/21(日) 13:52:02.59 ID:XBG1mhoh(1)調 AAS
ロゾ超絶美人
266: [ ] 2024/07/21(日) 23:06:05.65 ID:LxSdZacm(1)調 AAS
アレクシッチクルタギッチが美人よ
267: 2024/07/22(月) 03:09:32.30 ID:mCHydPWg(1/2)調 AAS
ウゼラツはレセプション思ったほど悪くないよ
ロゾより全然うまい
268: 2024/07/22(月) 03:09:50.16 ID:mCHydPWg(2/2)調 AAS
ウゼラツはレセプション思ったほど悪くないよ
ロゾより全然うまい
269: 2024/07/22(月) 08:34:09.65 ID:QawKZq7Q(1)調 AAS
ロゾはお世辞にも上手くないからな
でも受け続けてるのは育成かね
270(1): 2024/07/22(月) 12:29:45.15 ID:SAa4nFj2(1)調 AAS
ロゾは即失点が多いんだよね
対してウゼラツは意外と数字悪くないんよ
ビエリカ、イエグディッチ外れてシルポポベンチ入り、ミナポポリザーブ入り
やたらと2人使うと思ったらそういうことか
てか役立たずのミレンコ外せよ
271(1): 2024/07/22(月) 15:35:57.80 ID:Ic3URYpS(1/2)調 AAS
シルポポはベンチじゃなくて普通にメンバーだろ。
スタメンだよ。
ブシャ、ロゾ、ウゼーラッツ、ボシュコが主力で、
ミレンコはレシーバー。
ラゾビッチあんまり使ってなかったけど、どうするんだろう?
なら、ミドル4人にしても良かった気がする。
どっちみちミレンコをレシーバーで使うならリベロ二人いらないし。
ビエリカを切ってほぼオポジット一人状態ならミドル4人にして、一人ピンブロの方が良かったのでは?
272(1): [ ] 2024/07/22(月) 15:42:47.05 ID:LsUslpLy(1)調 AAS
ウゼーラッツとか言ってるキチガイNG奨励
273(1): [ ] 2024/07/22(月) 15:45:57.26 ID:SfU6DQIc(1/2)調 AAS
>>270
マジ、親善試合の結果見てまた変えるのか
VNL主力休ませながら出れば良かったのに
ビエリカは自分はずっと言ってる外せと
やっとまさかのグイデッティが外したわw
イェグディッチが経験なくてどうだろうと思ったけど外されたのか
シルポポミナポポやたら使ってたからな
ミナポポもリザーブか
ミレンコは本当に要らないけど?
274: [ ] 2024/07/22(月) 16:01:39.27 ID:SfU6DQIc(2/2)調 AAS
ウゼラツってレセプション範囲狭いからじゃなくて?
ブシャとコンビだから
ブシャはミハイロの時に相当広い範囲リベロと2人でやってたからね
275: [ ] 2024/07/22(月) 16:03:25.78 ID:sLpAGhDv(1)調 AAS
ビエリカは強みも高さも上手さもないんだよ
自分に合わないトスは全部プッシュ
3本に1本はドシャ
ボシュコの控えであんな長いこと居たのが異常
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.951s*