【USA】アメリカ女子バレー総合 8【’20五輪女王】 (585レス)
上下前次1-新
268: 2023/09/20(水) 23:25:19.95 ID:x2YvgVdW(1)調 AAS
トンプソンってこんなにお荷物だった?
最初凄い怪物現れたと思ったら
韓国相手にラリー中2打目をチャンボで返しちゃうの何やってんのウザ
269: 左世界ランク上位 [age] 2023/09/20(水) 23:28:36.11 ID:rYRb+BQs(2/2)調 AAS
パリ五輪予選
USA×KOR
20-25
25-17
25-19
25-17
[3-1]
米国 4勝
韓国 4敗
270: 2023/09/21(木) 23:13:59.96 ID:WsPDqWgL(1)調 AAS
確かに#12トンプソンは調子がおかしいな
攻撃はミスが多く、セッターとのコンビが合ってない
セッターがよくないのもあるんだろうけど
271: 左世界ランク上位 [age] 2023/09/23(土) 06:16:25.91 ID:oPzHYXGN(1)調 AAS
パリ五輪予選
USA×ITA
25-19
23-25
25-21
25-18
[3-1]
米国 5勝
イタリア 4勝1敗
272: 左世界ランク上位 [age] 2023/09/24(日) 06:30:40.20 ID:a6eUaggP(1)調 AAS
パリ五輪予選
USA×POL
25-27
25-16
23-25
16-25
[1-3]
ポーランド 5勝1敗
米国 5勝1敗
273: 2023/09/24(日) 06:46:39.65 ID:YTITaxdk(1)調 AAS
イタリアに勝ったのに崖っぷちのポーランドに負けて首位陥落
274: 2023/09/24(日) 11:39:42.58 ID:sSztYJTy(1)調 AAS
トンプソンどしたのってくらい不調やな
275(1): 左世界ランク上位 [age] 2023/09/25(月) 08:08:18.17 ID:hLHHvkl3(1)調 AAS
パリ五輪予選
USA×GER
24-26
25-21
25-9
25-16
[3-1]
米国 6勝1敗
ドイツ 4勝3敗
276: 2023/09/28(木) 00:33:44.12 ID:cAs0uPVJ(1)調 AAS
>>275
ドイツ戦ドルーズ絶好調だったな
久々に無双状態のドルーズ見たかも
オポジットはトンプソンとドルーズ2枚いるから片方が不調でもある程度保険効くのはいいね
ラーソンはアタックの物足りなさは感じてしまうけどサーブやレセプションとか総合的なスタッツ見るとやっぱ凄いし鉄人だなほんと
でも五輪までラーソンで行くの?行けるの?と思ってしまう
五輪までに誰が若手が覚醒してくれないと連覇は難しいんじゃないかなぁ
277: 2023/12/05(火) 21:49:05.29 ID:BcUmNDXF(1)調 AAS
歴代セッターの中で、アリッシャ・グラースのトスが好き。
トスが強すぎて合わないときはあるけど、質がいいのと、テンポもいい。
そして、アリッシャが上げる平行トスを打つキンバリー・ヒルが好き。
二人のラインは、見ていて綺麗。
278: 2024/01/20(土) 01:58:10.86 ID:6Usw43FZ(1)調 AAS
クラブシーズン後半に移籍を目指してたラーソンは結局クラブに所属せずに独自トレーニングをしつつ五輪を目指すのを選択したみたいね
イタリアやブラジルのクラブへの移籍を模索してたけど上手く行かなかったらしい
いくらVNLがあるとはいえクラブに所属しないのは試合勘という意味でも大丈夫なのかね
OHはロビンソンの他にフランティやスキナーとか人材も豊富だし、この状態でもキライはラーソンを五輪に連れてくのかな
279: 2024/02/02(金) 08:34:40.51 ID:5fbRYAVC(1)調 AAS
ラーソンは東京五輪でMVPを獲って、それを花道にするのかと思っていたけど
パリ五輪までやるとは思ってなかった。まだまだできるのがすごいけど、後進に
道を譲る気はなさそうだね。日本だったら木村沙織がまだ現役をするようなもの
もし、まだ木村沙織がバリバリ現役だったとしたら日本ではどうだったんだろう
280: 2024/02/02(金) 15:42:30.76 ID:/QARrZ4I(1)調 AAS
譲るより、抜かされるまでやってほしいわほんと
281: 2024/02/02(金) 16:59:39.11 ID:GKDK5t+z(1)調 AAS
ラーソンの後継で決まってたバーチがあっさり辞めちゃったからね
あれはキライも誤算だったと思うよ
282(1): 2024/02/05(月) 12:25:31.47 ID:D0lsQOJe(1/4)調 AAS
外部リンク:www.youtube.com
アメリカプロリーグ
ユーチューブで無料ライブも録画も見える
7000人入って凄い賑わってる日本来ていたのも居るけど
大学出たて若いの多い活気あり面白いわ
観客もダンスしたり凄い楽しんでる、成功しそうだ
283: 2024/02/05(月) 14:38:13.66 ID:tLt54cPg(1/3)調 AAS
>>282
もう始まってるの?
284: 2024/02/05(月) 15:03:09.75 ID:D0lsQOJe(2/4)調 AAS
一月末から始まってる5月まで
出ている四角いユーチューブ画像をクリックしたら無料で過去の見える
ライブも無料
285: 2024/02/05(月) 15:48:01.01 ID:D0lsQOJe(3/4)調 AAS
今してるプロリーグは来年は3チーム増えて10チームになるて
11月から新しく始まるプロリーグと2つできるらしい
11月からのは代表スタメンレベルが多いトップリーグらしい
日本で言うと1部と2部
286: 2024/02/05(月) 15:50:54.11 ID:D0lsQOJe(4/4)調 AAS
アメリカのは2部でも日本のV1よりレベル高いレベル
287: 2024/02/05(月) 16:40:40.44 ID:tLt54cPg(2/3)調 AAS
上で見れるリーグとは別にトップリーグができるのか
代表選手が入るようなリーグだとFIVBのスケジュールに合わせないといけないから大体同じ期間になるね
288: 2024/02/05(月) 16:42:42.81 ID:tLt54cPg(3/3)調 AAS
SVリーグを世界最高峰に、はむずかしくなるな
アメリカ人が来なくなるか、日本円だとめちゃ高く感じる報酬になりそう
289: 2024/02/09(金) 20:01:54.38 ID:sxGjTFfc(1)調 AAS
可愛い選手たくさんいる
陽気な観客と選手がノリが良い
立って見てるのに後ろの客は文句も言わないで
日本じゃ怒鳴られるけど
大学バレーが人気なのそのまま
290: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
291: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
292: 2024/04/18(木) 20:40:55.13 ID:ueL4vJ8l(1)調 AAS
ラーソンとバジェマ代表落ち?
293: 2024/04/18(木) 21:39:04.98 ID:dLozJRV6(1)調 AAS
ラーソンいるけどバジェマは外されたね
まあ、クラブでも完全に干されてるし普通に活躍してたスキナー・ラニアーやパーソンズを選ぶわな
五輪の年は当落線上の選手にとってはビッグクラブよりもスタメンで使ってくれるチームにいった方がいいわ
294: 2024/04/29(月) 22:58:03.20 ID:qCHMpodd(1)調 AAS
東京五輪の時、スタッフと選手の投票で12人を決めたらしいね
カーリニも愚痴ってたけど、金メダリストになれる境界線が人気投票とか選手もやりきれないよなあ
パリも同じやり方を取るんだろうか
295(1): 2024/04/30(火) 11:58:50.80 ID:1orCK1ny(1)調 AAS
カリーニはお世辞にもうまいと言えないから落選してあたりまえ。
サウスポーのハンコックが正セッター、控えでポールターがいたからオリンピック金メダル獲れたと思う
ハンコックが怪我してポールターになったけど、そこがカリーニだったら勝てたかな?
296: 2024/04/30(火) 13:55:24.86 ID:n5zrS9eT(1)調 AAS
>>295
カーリニ下手くそだよね
ポールターが本当に頑張ったし、ハンコックのままでは優勝出来たかわからなかったよ
個人的にはカーリニの顔が生理的に無理
297: 2024/04/30(火) 18:08:39.64 ID:2d/Szc6B(1)調 AAS
アメリカパリオリンピック予想
OH ロビンソン、スキナー、ラニアー、フランティMB レットク、オグボグ、ワシントン
OP ドルーズ、トンプソン
s ハンコック、エヴァンス
L オランテス
298: 2024/04/30(火) 22:52:27.03 ID:DuGyPR0K(1)調 AAS
2022世界選手権ではポールターが怪我で途中からカーリニが正セッターの立場となったが
ポールターが2枚替えでも出られない状況で、ほぼカーリニがトス上げていたんだけど
アメリカがメダルを獲れなかったのはトスワークに問題があったと思っている
特にOHへのトスが低くて打ちにくそうで、コンビが合わない場面が多く見受けられた
昨年のパリ五輪予選は同組のイタリアが直前のメンバー選考で後手後手になっていた
から何とか2枠に入ることができたと思うが、イタリアがガチメンで来たらアメリカは
勝てなかったと思う
299(1): [age] 2024/05/02(木) 21:54:29.23 ID:A/2xiO2/(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ米国女子代表エントリー30名
HC:Karch Kiraly キライ
? NAME POSITION BIRTHDATE HEIGHT SPIKE CLUB
1 Micha Hancock ハンコック S 10/11/1992 180cm 305cm VBC Trasporti Pesanti Casalmaggiore(ITA)
2 Jordyn Poulter ポールター S 31/07/1997 188cm 306cm 無所属
3 Avery Skinner エイブリー・スキナー OH 25/04/1999 186cm Reale Mutua Fenera Chieri(ITA)
4 Justine Wong-Orantes ウォン=オランテス L 06/10/1995 168cm 282cm SC Potsdam(GER)
5 Alexandra Frantti フランティ OH 03/03/1996 185cm 317cm VakıfBank(TUR)
6 Morgan Hentz ヘンツ L 27/07/1998 175cm Atlanta Vibe
7 Lauren Carlini カーリニ S 28/02/1995 186cm 302cm Aydın Büyükşehir Belediyespor(TUR)
8 Brionne Butler バトラー MB 29/01/1999 195cm 329cm Osasco/São Cristóvão Saúde(BRA)
9 Madisen Skinner マディセン・スキナー 01/07/2001 188cm Texas Univ.
10 Jordan Larson ラーソン OH 16/10/1986 188cm 302cm 無所属
11 Andrea Drews ドルーズ O 25/12/1993 191cm 316cm JT Marvelous(JPN)
12 Jordan Thompson トンプソン O 05/05/1997 193cm 320cm VakıfBank(TUR)
13 Sarah Wilhite Parsons パーソンズ OH 20/07/1995 188cm 305cm Kuzeyboru(TUR)
14 Anna Hall ホール MB 08/07/1999 187cm Honda Olivero San Bernardo Cuneo(ITA)
15 Haleigh Washington ワシントン MB 22/09/1995 190cm 307cm Savino Del Bene Scandicci(ITA)
16 Dana Rettke レットク MB 21/01/1999 204cm 315cm Vero Volley Milano(ITA)
17 Zoe Fleck フレック L 29/09/2000 169cm USC Münster(GER)
18 Asjia O´Neal オニール MB 23/10/1999 191cm Columbus Fury
19 Jenna Gray ジェンナ・グレイ S 28/02/1998 186cm 298cm Gerdau/Minas(BRA)
20 Danielle Cuttino カッティーノ O 22/06/1996 194cm 325cm Galatasaray Daikin(TUR)
22 Kathryn Plummer プラマー OH 16/10/1998 201cm 314cm Imoco Conegliano(ITA)
23 Kelsey Robinson-Cook クック OH 25/06/1992 188cm 307cm Imoco Conegliano(ITA)
24 Chiaka Ogbogu オグボグ MB 15/04/1995 188cm 318cm VakıfBank(TUR)
26 Kendall White ホワイト L 07/07/1997 165cm Athletes Unlimited Pro League
28 Ashley Evans エバンズ S 23/12/1994 190cm 300cm Grand Rapids Rise
29 Khalia Lanier ラニアー OH 19/09/1998 190cm 307cm Imoco Conegliano(ITA)
32 Kendall Kipp キップ O 12/12/2000 196cm Il Bisonte Firenze(ITA)
37 Kayla Haneline ハネリン MB 04/07/1994 188cm Allianz MTV Stuttgart(GER)
39 Taylor Mims ミムズ O 08/08/1997 190cm 320cm Neptunes de Nantes Volley-Ball(FRA)
43 Serena Gray セレーナ・グレイ MB 21/01/2000 191cm Béziers Volley(FRA)
300(1): 2024/05/03(金) 01:39:59.40 ID:8QRR3HX1(1)調 AAS
>>299
スキナーは姉妹なのか?
ラニアーと同時期に出てきたし、どっちがどっちかすっかり忘れてしまった。
301: 2024/05/03(金) 22:21:24.28 ID:/QYNThh3(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ女子
[5/14〜6/23]
WEEK 1
Pool 1<トルコ/アンタルヤ>
トルコ、イタリア、ポーランド、日本、ドイツ、オランダ、ブルガリア、フランス
Pool 2<ブラジル/リオデジャネイロ>
ブラジル、米国、セルビア、中国、カナダ、ドミニカ共和国、タイ、韓国
WEEK 2
Pool 3<中国/澳門>
中国、イタリア、ブラジル、日本、ドミニカ共和国、オランダ、タイ、フランス
Pool 4<米国/アーリントン>
米国、トルコ、ポーランド、セルビア、ドイツ、カナダ、ブルガリア、韓国
WEEK 3
Pool 5<中国/香港>
中国、トルコ、ブラジル、ポーランド、ドミニカ共和国、ドイツ、タイ、ブルガリア
Pool 6<日本/福岡>
日本、米国、イタリア、セルビア、オランダ、カナダ、フランス、韓国
※予選ラウンド対戦が無い国
米国 (セルビア、ドイツ、韓国)
Final
<タイ/バンコク>
302: 2024/05/03(金) 23:31:30.35 ID:0j8wQOYl(1)調 AAS
>>300
姉妹だね
姉が去年活躍してたね
ラニアーのが美人の黒人って感じかな
てかネーションズに2軍で入れただけかと思ったら
キライはちゃんと五輪までに育てるつもりだったんだね
バジェマもダメだったしプラマーも鈍臭いし
サラはNECでとんでもなく役立たずだったのにまだ居るの
303: 2024/05/03(金) 23:38:18.08 ID:V9UAdmQY(1)調 AAS
ワシントンってもう通用しないね劣化
ワシントンかオグボグどっちかで良い、となるとオグボグ
レットク確定でもう一人バトラーかホール
304: 2024/05/03(金) 23:39:05.81 ID:9Rsi9CNK(1)調 AAS
オニールも良かった記憶があるわ
305: 2024/05/04(土) 00:26:39.28 ID:C69P7zlO(1)調 AAS
ワシントンダメなのか?他にブロード走れるのがあまりいない気がするけど
オグボクは確定として、
レットケorバトラーでモンスター枠1人
って感じだと思う
306: 2024/05/05(日) 07:45:26.63 ID:Y5eCCTh+(1)調 AAS
日本がアメリカ合宿で4セットやったらしいな
2セット日本に取られて
ドルーズもラーソン笑出たらしい
307: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
308: 2024/05/12(日) 21:36:51.06 ID:8yFUjYU/(1)調 AAS
プラマーってセリエで案外活躍してたんだね
意外だったわ五輪行けるかな?
309: 2024/05/13(月) 16:12:48.96 ID:8SxrN+7V(1)調 AAS
チームプレーだからどんなチームにするかフィットしないとね
キライはスピードのチームを作りたそうだけど
そうなると大砲型はね
310: [age] 2024/05/16(木) 05:07:11.55 ID:VjirgJIg(1/2)調 AAS
2024ネーションズリーグ Week 1 14名
? Jordyn Poulter ポールター S
3 Avery Skinner エイブリー・スキナー OH
4 Justine Wong-Orantes ウォン=オランテス L
5 Alexandra Frantti フランティ OH
7 Lauren Carlini カーリニ S
8 Brionne Butler バトラー MB
9 Madisen Skinner マディセン・スキナー OH
10 Jordan Larson ラーソン OH
13 Sarah Wilhite Parsons パーソンズ OH
14 Anna Hall ホール MB
17 Zoe Fleck フレック L
20 Danielle Cuttino カッティーノ O
24 Chiaka Ogbogu オグボグ MB
37 Kayla Haneline ヘンライン MB
311: 2024/05/16(木) 07:51:06.79 ID:rQ5CRhmq(1)調 AAS
ドルーズ休ませるのか
312: [age] 2024/05/16(木) 10:24:35.62 ID:VjirgJIg(2/2)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×THA
25-22
19-25
25-12
25-18
[3-1]
米国 1勝
タイ 1敗
313: 2024/05/17(金) 07:06:13.58 ID:E2p7pLId(1/3)調 AAS
アメリカも脆いねカーリニがダメだわ
トスも安定してないし
ラーソンが未だに安定しててあっぱれ
しかしリオデジャネイロはアメリカに凄いブーイング
314: 左世界ランク上位 [age] 2024/05/17(金) 07:34:35.53 ID:26tjzuFg(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×CHN
25-23
23-25
22-25
18-25
[1-3]
中国 2勝
米国 1勝1敗
315: 2024/05/17(金) 07:42:09.03 ID:E2p7pLId(2/3)調 AAS
ラリーでもトス早くしろってキライに言われてるのか
カーリニのトスが低くてみんな打てないしトスブレブレ
カッティーノなんかあれではアメリカスタイルにフィットしないと思う
316: 2024/05/17(金) 08:09:46.17 ID:lQmb6TLt(1)調 AAS
カリーニはイマイチ感はあるけど言うほど酷くは無いと思うけどな
ラーソンは流石としか言いよう無いがラーソンがアタックポイントトップになるようじゃ厳しい
スキナーは守備面の貢献が素晴らしかったからトントンって気もするけど、カッティーノはオポジットとしては物足りなさ過ぎる
317: 2024/05/17(金) 20:41:48.93 ID:NQ3rpNd6(1)調 AAS
アメリカは2軍?
何でラーソン?
あれだけ人材いても飛び抜けたのがいないから圧倒的にならない
ドルーズも古賀に負けたしなw
318: 2024/05/17(金) 22:29:45.53 ID:E2p7pLId(3/3)調 AAS
このメンバーでは期待できないね
ワシントンも落選してオグボグも圧倒的な強さなく途中交代
バトラーとホールが良いわけでもないが
ラーソンはさすが上手いね
319: 2024/05/17(金) 22:54:19.55 ID:Ju6kC+rx(1/2)調 AAS
ハイライト映像でしか見ていないので評価するのも酷だけど
カーリニのトスって、低くてアタッカーが打ちにくい、コンビが合わない場面
が多い気がするんだけどね・・・
一応、昨年のパリ五輪予選は正セッターとしてトス上げ続けたんだけども
東京五輪のメンバー選考外だったのはなんか理解できる
ポールターってまだ出せないのは戦略なのかな??
ポールター、ハンコックがセッター枠として妥当だと思うが・・・
320: 警備員[Lv.3][新初] 2024/05/17(金) 22:55:57.23 ID:vqeVrlYB(1)調 AAS
期待のセッターエヴァンス!!
あと、オポジットは9番のスキナーで
321: 2024/05/17(金) 23:20:30.12 ID:Ju6kC+rx(2/2)調 AAS
セッターは1番手がポールター、2番手にハンコック、3番手でエバンスで
カーリニは残念ながらメンバー外だと思う
強気なトス回しなのか知らないけど、思いやりがない感じで
素人目から見ても打ちにくそう
322: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/18(土) 01:58:10.52 ID:htkTLjTG(1/3)調 AAS
ポールターってあんまりミドル使わんよな
323: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/18(土) 01:58:47.07 ID:htkTLjTG(2/3)調 AAS
個人的にハンコック、エヴァンスで行って欲しいんやけど
324: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/18(土) 02:00:28.54 ID:htkTLjTG(3/3)調 AAS
アウトサイド
ラーソン、ロビンソン、フランテイ、スキナー姉、ラニアー、スキナー妹
ミドル
ホール、レットク、オグボグ
セッター
ポールター、ハンコック
リベロ
オランテス
325: 左世界ランク上位 [age] 2024/05/18(土) 12:36:44.86 ID:iXIn+ZYk(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×BRA
22-25
16-25
25-18
19-25
[1-3]
ブラジル 3勝
米国 1勝2敗
326: 2024/05/18(土) 20:34:59.77 ID:Obpru3tn(1)調 AAS
昔から何か非力
ロシア、キューバ、ブラジルみたいな最強時代ない
327: 左世界ランク上位 [age] 2024/05/20(月) 07:30:23.65 ID:tK5jNWFL(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×DOM
25-23
25-20
25-18
[3-0]
米国 2勝2敗
ドミニカ共和国 2勝2敗
328: 2024/05/20(月) 07:58:05.78 ID:fD8/dEQY(1)調 AAS
アメリカってドミリパには負けないな
北中米カリブの意地かな
ドミリパってタピアをオポで出してるよね
まだ若いのに期待されてんだな
329: 2024/05/21(火) 07:08:48.69 ID:w/ldK5de(1)調 AAS
とにかく不細工ばっか
ポーランド見習えよ
330: [age] 2024/05/29(水) 10:31:49.89 ID:X/znHEOB(1/2)調 AAS
2024ネーションズリーグ Week 2 14名
? Micha Hancock ハンコック S
2 Jordyn Poulter ポールター S
3 Avery Skinner エイブリー・スキナー OH
4 Justine Wong-Orantes ウォン=オランテス L
5 Alexandra Frantti フランティ OH
6 Morgan Hentz ヘンツ L
10 Jordan Larson ラーソン OH
12 Jordan Thompson トンプソン O
15 Haleigh Washington ワシントン MB
16 Dana Rettke レットク MB
18 Asjia O´Neal オニール MB
22 Kathryn Plummer プラマー OH
24 Chiaka Ogbogu オグボグ MB
29 Khalia Lanier ラニアー OH
331: 2024/05/29(水) 11:10:25.72 ID:m+5olBDP(1/4)調 AAS
ポールターよりカナダのセッターの方が遥かに上手いですね
トスの精度が歴然
332: 2024/05/29(水) 11:14:48.64 ID:m+5olBDP(2/4)調 AAS
18番ひでぇーな
333: 2024/05/29(水) 11:26:47.70 ID:m+5olBDP(3/4)調 AAS
トス回し糞だね
334: 左世界ランク上位 [age] 2024/05/29(水) 11:39:03.19 ID:X/znHEOB(2/2)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×CAN
25-22
25-17
23-25
25-20
[3-1]
米国 3勝2敗
カナダ 3勝2敗
335: 2024/05/29(水) 12:56:44.79 ID:m+5olBDP(4/4)調 AAS
セッターとプラマーのせいで1セット落とした
336: 2024/05/29(水) 23:23:28.49 ID:xXElYofB(1)調 AAS
V1リーグ早く終わったのに、ドルーズは休み過ぎなんじゃなかろうか
337: 2024/05/30(木) 00:34:34.63 ID:BmEPPnXd(1)調 AAS
トンプソン使えるならトンプソンが1番手じゃないの
338: 2024/05/30(木) 01:41:19.97 ID:Sp8DqmNa(1)調 AAS
五輪経験がサラリーに直結しないと五輪回避するプロ選手がサッカーみたいに増えるかもね
339: 2024/05/30(木) 11:57:56.40 ID:17XsJWQF(1)調 AAS
アメリカは予選ラウンドは立ち替わり入れ替わりて試しまくるからね
ドルーズはほぼ決まりなんでしょ
340: 2024/06/01(土) 10:55:51.43 ID:ruzl/9iy(1)調 AAS
今日も18番酷いですね
341: 左世界ランク上位 [age] 2024/06/01(土) 11:56:50.20 ID:Gr2SS34J(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×BUL
25-17
25-22
25-22
[3-0]
米国 4勝2敗
ブルガリア 1勝5敗
342: 2024/06/01(土) 12:29:27.60 ID:0d0ubQ0U(1)調 AAS
アメリカ点数取られすぎじゃない?
343: 2024/06/02(日) 06:44:36.17 ID:+BlrV6aQ(1)調 AAS
何で37歳のラーソンがこんなに頑張らなきゃいけないのか
オリンピック前にダメになっちゃったらどうするの
344: 左世界ランク上位 [age] 2024/06/02(日) 12:15:13.33 ID:LoGl1f9J(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
POL×USA
29-27
25-22
20-25
25-23
[3-1]
ポーランド 8勝
米国 4勝3敗
345: 2024/06/02(日) 13:17:39.35 ID:oAC9Pnot(1/2)調 AAS
どんどんチームが劣化するアメリカ
346: 2024/06/02(日) 14:03:23.64 ID:wjbzjmA4(1)調 AAS
凄い選手がいないからねアメリカって
バルガスとかボシュコとかエゴヌみたいのがいないから苦しいよね
347: 2024/06/02(日) 19:34:37.41 ID:mZUKEVSL(1)調 AAS
今のアメリカの選手って平均点で
突出してないよね
オポジットがトンプソンなのもそんな感じ
348: 2024/06/02(日) 20:57:30.70 ID:oAC9Pnot(2/2)調 AAS
最初トンプソンが出てきた時は恐ろしく感じだけど
怪我と一瞬で影を潜めたね…
ロウが出てきたとかもオイオイと驚愕したけどすぐ代表辞めてなんか自分のやりたい道に行って
戻ってきたら太って劣化してた
349: 2024/06/03(月) 03:05:22.61 ID:3khw+2SD(1)調 AAS
トンプソンのせいでワクフ凋落したしね
350: 2024/06/03(月) 07:18:07.77 ID:PA3NeFwo(1/3)調 AAS
トルコに負けたね
よわー
351: 2024/06/03(月) 07:52:04.05 ID:Rg9TP3mE(1)調 AAS
個人的にストレート負けとか完敗すると思ってたからフルセットまで頑張ったなって感想
今大会ずっとだけど37歳のラーソンが攻守の軸になってるようじゃになってるようじゃ…
守備は頑張ってもらうにしても攻撃面はトンプソンやプラマーもっと頑張ってくれないと
352: 左世界ランク上位 [age] 2024/06/03(月) 09:11:25.60 ID:QIo+jfnM(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
TUR×USA
21-25
25-20
25-21
12-25
15-12
[3-2]
トルコ 6勝2敗
米国 4勝4敗
353: 2024/06/03(月) 09:42:49.21 ID:qv0NY9sZ(1/3)調 AAS
ホームでポーランドトルコに勝てずか
アメリカはクックとドルーズが戻って強くなるかね
354: 2024/06/03(月) 11:25:41.09 ID:PA3NeFwo(2/3)調 AAS
去年もホームでトルコに負け
トルコに滅法弱いアメリカ
トルコ恐怖症のアメリカ
355: 2024/06/03(月) 12:21:55.03 ID:qv0NY9sZ(2/3)調 AAS
5セット目だけ今観たけどポールターのトス回しが敗因ね
終盤いい感じに連続得点でリードしたのに
フランティ頑張ってたけど2本ミスで1本決まらず
ワシントンもドシャだからポールターはまたフランティにしか上げない
ラーソンのBAないにしてもそこはトンプソンのBAでしょ
フランティ可哀想だったよカーチも動かんし
あんな試合では負けるわ
356: 2024/06/03(月) 12:22:40.82 ID:qv0NY9sZ(3/3)調 AAS
しかもアメリカホームなのにトルコの声援のが多いとか
アメリカ終わってるね
357: 2024/06/03(月) 12:37:34.97 ID:PA3NeFwo(3/3)調 AAS
トルコ以下の恥ずかしい国
358: 2024/06/06(木) 08:52:17.98 ID:+stvz57N(1)調 AAS
オリンピックメンバー決まったみたいだけど、個人的に色々謎なところあるんだけど。
359: 2024/06/06(木) 12:35:26.99 ID:wz//zf14(1)調 AAS
順当なメンバーだと思うわ
ハンコックとフランティ落選とはね
360: 2024/06/06(木) 14:34:37.59 ID:IR6Hkbo6(1)調 AAS
カーリニinか……
スキナーのお姉さんがメンバー入り?
361: 2024/06/06(木) 17:42:16.34 ID:D9zMucua(1)調 AAS
カーリニinはビックリ
ハンコックはvnlでキャプテンも務めてるのに今更カーリニ入れるとか
プラマーは今は確変してるだけで総合的にはフランティのがいいと思うけどな
362: [age] 2024/06/11(火) 12:42:16.45 ID:v6TSw4/+(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ Week 3 14名
1 Micha Hancock ハンコック S
? Jordyn Poulter ポールター S
3 Avery Skinner エイブリー・スキナー OH
4 Justine Wong-Orantes ウォン=オランテス L
6 Morgan Hentz ヘンツ L
7 Lauren Carlini カーリニ S
10 Jordan Larson ラーソン OH
11 Andrea Drews ドルーズ O
12 Jordan Thompson トンプソン O
14 Anna Hall ホール MB
16 Dana Rettke レットク MB
22 Kathryn Plummer プラマー OH
23 Kelsey Robinson-Cook クック OH
24 Chiaka Ogbogu オグボグ MB
363: 2024/06/11(火) 12:47:28.66 ID:SwbRnbBM(1/2)調 AAS
福岡ラウンド
フランス→休→オランダ→休→イタリア→日本
364: 2024/06/11(火) 13:14:42.91 ID:Rpb5ysfq(1/3)調 AAS
ショボい面子だね
トルコと比べると明らかに劣る
365: 2024/06/11(火) 16:24:05.22 ID:Rpb5ysfq(2/3)調 AAS
フランスに20点取られちゃった!!
恥ずかしいね
366: 2024/06/11(火) 16:53:45.00 ID:Rpb5ysfq(3/3)調 AAS
また20点取られちゃった
恥ずかしいから五輪出場辞退しないとね
367: 2024/06/11(火) 17:09:51.94 ID:ceZaEypw(1/2)調 AAS
なぜ、オリンピックメンバーじゃない、ハンコックやホールを使って、ワシントン出さないの?
もしかしてあのメンバー仮とかなのかな?
本当はまだ決めかねてるとか、、
まあ、アウトサイドとオポは変わりないけど
368: 2024/06/11(火) 17:10:58.96 ID:ceZaEypw(2/2)調 AAS
個人的には、ハンコックとフランティは必要な気がするけど、、
369: 左世界ランク上位 [age] 2024/06/11(火) 18:01:58.85 ID:SwbRnbBM(2/2)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×FRA
25-25
26-24
25-20
[3-0]
米国 5勝4敗
フランス 1勝8敗
370: 2024/06/13(木) 13:31:13.61 ID:kBuQt7BR(1/3)調 AAS
ドルーズ決定力ないね
371: 左世界ランク上位 [age] 2024/06/13(木) 13:35:47.15 ID:w0ZPMgdb(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×NED
25-21
25-20
25-22
[3-0]
米国 6勝4敗
オランダ 5勝5敗
372: 2024/06/13(木) 13:44:03.94 ID:yIz/Epre(1)調 AAS
もうすぐ対決か
今日か
373: 2024/06/13(木) 13:47:44.77 ID:WqMyz74j(1)調 AAS
レットクが残ったよなぁ
自分がレットクだろう!と言ったら
3,4人が自信満々でスティーブンソンだろうと言ってきたけど
自分のが見る目あったわ
374: 2024/06/13(木) 13:53:45.62 ID:kBuQt7BR(2/3)調 AAS
ドルーズのアタックが決まらないね
あれだとトルコに惨敗でしょうね
375: 2024/06/13(木) 14:51:22.45 ID:9TnfmlUJ(1)調 AAS
ドリューズが入ったことで、速さと活気が出て来ていいね!
決定力もあるし、上手さもあるしいい選手だ
そしてロビンソンも入って、レフトをどうするのか迷うね
376: 2024/06/13(木) 15:17:07.32 ID:kBuQt7BR(3/3)調 AAS
ドルーズが入ったことで他選手の負担が増えたね
レフトとミドルを多めに使わないといけなくなった
ドルーズが決まらないんでね
377: 左世界ランク上位 [age] 2024/06/15(土) 17:43:36.41 ID:9Y+Gs3cG(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
ITA×USA
25-17
19-25
25-15
25-21
[3-1]
イタリア 9勝2敗
米国 6勝5敗
378: 2024/06/15(土) 19:01:16.14 ID:7HENAlvx(1)調 AAS
なんか選手を持て余してる感じ?キライが
チームとして誰がベストなのか軸が決まってないから
ミスが出だすと止まらないし連携も悪い
選手個々のポテンシャルは高いのに
まとまりきれてない
379: 2024/06/15(土) 19:02:03.32 ID:KUSmX2gT(1)調 AAS
めちゃくちゃわかる
これだけ選び放題のメンバーいて
なんでこの出来なの?って感じ
380: 2024/06/15(土) 20:57:23.32 ID:4I1WNquH(1)調 AAS
だって飛びぬけていい選手がいないからねアメリカは
みんな70点ぐらいのちょっといい選手程度の集まり
誰使っても大差ないってのがね
パリ金は無理だしメダル獲得も厳しいでしょうね
381: 2024/06/16(日) 19:36:43.26 ID:yTIdYXjH(1)調 AAS
昔から大エースは少ない
ドルーズだってVリーグで古賀に負けたし
吉原がドルーズ戻して国内仕様のサンチャゴ入れて自信満々だったけど大分前に最後はNECにやられる可能性大と予想
予定通り負けたw
382: 2024/06/16(日) 19:52:17.28 ID:NYgM+6ar(1/2)調 AAS
結構ラーソン働かせるなあ
383: 左世界ランク上位 [age] 2024/06/16(日) 20:15:28.01 ID:+GzDEElD(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ
USA×JPN
25-15
25-18
26-24
[3-0]
米国 7勝5敗
日本 8勝4敗
384: 2024/06/16(日) 20:16:42.42 ID:T3EchdCF(1/2)調 AAS
日本が弱過ぎたな
練習にもならんかったわ
385: 2024/06/16(日) 20:35:33.66 ID:58IsmAZ6(1/2)調 AAS
林が万全の状態で最初から入ってたらJTが勝ってたけどね
386: 2024/06/16(日) 20:35:36.21 ID:wdRmuEh5(1)調 AAS
米国のブロックとレシーブが完璧だったな
387: 2024/06/16(日) 20:39:03.42 ID:T3EchdCF(2/2)調 AAS
日本が弱かっただけだからね
本当にアメリカが強かったらイタリアに惨敗してませんから
388: 2024/06/16(日) 20:42:28.24 ID:58IsmAZ6(2/2)調 AAS
イタリア>アメリカ>日本>中国>トルコ>>>>>>>>>>>>韓国
389: 2024/06/16(日) 20:46:02.16 ID:NYgM+6ar(2/2)調 AAS
米がギリでファイナル入っちゃったじゃん
回避して休むと思った
390: [age] 2024/06/17(月) 07:27:28.19 ID:70U6R188(1)調 AAS
2024ネーションズリーグ女子
【予選ラウンド順位】
1位:ブラジル 12勝 [34]
2位:イタリア 10勝2敗 [31]
3位:ポーランド 10勝2敗 [30]
4位:中国 9勝3敗 [26]
5位:日本 8勝4敗 [25] 1.750
6位:トルコ 8勝4敗 [25] 1.611
7位:米国 7勝5敗 [22]
----------------------------------------
8位:オランダ 7勝5敗 [21]
9位:カナダ 7勝5敗 [20]
10位:ドミニカ共和国 3勝9敗 [10]
11位:セルビア 3勝9敗 [9] 0.551
12位:ドイツ 3勝9敗 [9] 0.500
13位:タイ 3勝9敗 [7] ※
14位:フランス 2勝10敗 [8]
15位:韓国 2勝10敗 [6]
16位:ブルガリア 2勝10敗 [5]
※ファイナルラウンド開催国
【ファイナルラウンド】<タイ/バンコク>
ブラジル×タイ
中国×日本
イタリア×米国
ポーランド×トルコ
391: 2024/06/17(月) 09:22:04.36 ID:GwOI0Foc(1)調 AAS
既に五輪出場メンバーが発表されていると思うけど
#2ポールターって膝の状態が大丈夫なの?? どこかに
#1ハンコックが出場するみたいなことあったかな?
392: 2024/06/17(月) 20:18:12.68 ID:HvFgBMW9(1)調 AAS
ホールってスティーブンソンのことか
393: 2024/06/19(水) 04:52:29.44 ID:LwlLM6mM(1/5)調 AAS
プラマーも、ラニアーが代わりに出るみたいなこと書いてた。どうしたのかな?怪我かな?
アメリカのミドルをここで紹介!!
オグボグ 言わずと知れたアメリカのエースミドル!!
ワシントン 元気いっぱいのミドル!!
レットク 2メートル越えの期待ミドル!!
スティーブンソン 小柄だけど機動力のあるミドル!!
オニール ロサンゼルスに向けた超新星ミドル!彼女のブロードはアキンラデウォを彷彿とさせる!!
バトラー こちらもロサンゼルスに向けた超新星。手が長くブロックに優れる!!
394: 2024/06/19(水) 04:53:29.48 ID:LwlLM6mM(2/5)調 AAS
みんなはどのミドルが好み?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.126s*