[過去ログ] 全日本女子975 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508: 2017/08/18(金) 20:17:11.49 ID:aL2ILegQ(7/28)調 AAS
このアジア選手権は中田自身も最初で最後に
郎平中国を破って優勝した大会だから試合の
逆転もあるが、色々思うところがあるんだろう。
まぁ、これで7月から目標にしていたアジアNo1を
達成したから後はグラチャンで来年を見越した
選手選抜の判断かなぁ。
509: 2017/08/18(金) 20:19:32.24 ID:1ePrMraV(2/2)調 AAS
アジアNo. 1ねー
ガチ中国破ってなら価値あるけどな
510: 2017/08/18(金) 20:20:55.28 ID:/D9n32i0(1/2)調 AAS
始まった感じでわかるが
結構タイ本気で戦ってるな
511(1): 2017/08/18(金) 20:21:29.25 ID:aL2ILegQ(8/28)調 AAS
外国チームが70%に落ちたであろう第5セットに130%の力が出てんのかなぁw
選手の力を130%に引き上げたい。海外勢は120%の時もあれば60%の時もある。
でも、私たちは通常80%の力で試合をし、ここぞという時に130%の力を発揮する。
そうすれば、金メダルにぐっと近づくはずです。
ただ、今現在、その80%のレベルがあまりにも低いので、これから合宿を重ねながら
130%に近づく練習をしていきます。
512: 2017/08/18(金) 20:22:16.38 ID:/D9n32i0(2/2)調 AAS
日本の切り返し速度がだいぶ上がって来たな
もう宮下が居た頃より随分早くなってる
513: 2017/08/18(金) 20:27:03.73 ID:aKcNs6Mn(1)調 AAS
>>483
www
514(1): 2017/08/18(金) 20:29:22.66 ID:YUpotauM(13/21)調 AAS
>>511
ここぞという時に力が出せてれば第5セットまで行かないんじゃw
515(2): 2017/08/18(金) 20:29:24.19 ID:YdwrNzgP(3/10)調 AAS
今年はセッター冨永と佐藤で決まり
ミドルも使えるし実際得点もかなり出来ている
今のこのメンバーでサイドメインのバレーやられたら勝てる試合無いだろう
二段、BA、2枚つかれた時決めきる選手がいない
516: 2017/08/18(金) 20:31:55.81 ID:aL2ILegQ(9/28)調 AA×
>>515
![](/aas/volley_1502975472_516_EFEFEF_000000_240.gif)
517: 2017/08/18(金) 20:32:02.50 ID:YUpotauM(14/21)調 AAS
>>515
ミドルも使えるのは弱い相手だからで強い相手じゃ無理なのは昔から
518(1): 2017/08/18(金) 20:32:15.92 ID:rHSMzBCm(1/3)調 AAS
中田が優勝後のインタビュー。
「世界で一番バレーと真剣に向き合って頑張ってきた彼女たちだと思うので、
どうしても表彰台の1番高い所に乗せてあげたかった。」
中田の岩坂や宮下に対する思いって女性特有で理解できなかったけど、
案外選手たちとの関係は良好なんだと思った。
519: 2017/08/18(金) 20:32:58.43 ID:MERmP8HK(2/6)調 AAS
>>514
ワロタw
昨日も第1セットの終盤のここぞという勝負所シャットされてたな
520: 2017/08/18(金) 20:34:00.40 ID:YdwrNzgP(4/10)調 AAS
ガキンコは今迄散々育成して来たからなwww
521: 2017/08/18(金) 20:34:17.70 ID:xahqsG9u(1)調 AAS
中田JAPANは今がピークかもな
あと下がっていくだけで
低いところから上がっていった方が楽だぞ
522: 2017/08/18(金) 20:34:24.76 ID:6Wq5tqHz(16/20)調 AAS
>>486
アホか
523: 2017/08/18(金) 20:36:36.82 ID:aL2ILegQ(10/28)調 AAS
>>518
その感覚が分かるのが今は久光のメンバーだけかもしれないが
これから全日本メンバーになる他のチームの選手とも
共有できるんだろうなぁ。
524(6): 2017/08/18(金) 20:38:06.96 ID:O9Spbk8U(1/6)調 AAS
宮下は大竹長岡と一緒におるんか
怪我してんのかな
外部リンク:www.instagram.com
525: 2017/08/18(金) 20:38:34.82 ID:YdwrNzgP(5/10)調 AAS
フェローもいいコーチだし良い人材を選んだよ
526: 2017/08/18(金) 20:39:47.39 ID:RVyPbmDu(1/7)調 AAS
アジア選手権は優勝して当たり前だけど
優勝できたのはやはり立派だと思う
527: 2017/08/18(金) 20:40:11.86 ID:MERmP8HK(3/6)調 AAS
>>524
トレセンか
宮下はやっぱり怪我だったのかな
サッカーの清武もいるね
528(1): 2017/08/18(金) 20:40:45.83 ID:YdwrNzgP(6/10)調 AAS
>>524
ヲタさんが言うには宮下は国体予選の為岡山に戻ったとの事w
529: 2017/08/18(金) 20:41:29.81 ID:aL2ILegQ(11/28)調 AAS
>>524
大竹も手術して今リハビリ中で長岡も居るから
やはり宮下も怪我で治療を一緒にしてるのかもな。
530(2): 2017/08/18(金) 20:41:42.50 ID:O9Spbk8U(2/6)調 AAS
それか長岡大竹のお見舞いにいったかだな
仲良いし
531: 2017/08/18(金) 20:43:35.41 ID:aL2ILegQ(12/28)調 AAS
てか、小川航基ってサッカーの左ひざ前十字じん帯断裂した選手だなぁ。
532(1): 2017/08/18(金) 20:43:55.65 ID:MERmP8HK(4/6)調 AAS
>>530
大竹も黒鷲旗で怪我して手術したから
トレセンでリハビリの可能性が高い
大竹と長岡の見舞いの可能性もなきにしもあらずw
533: 2017/08/18(金) 20:44:11.18 ID:Dps4mtmv(2/3)調 AAS
ただの怪我だったらメダルをかけさせてあげるために中田なら帰らせないよ
534: 2017/08/18(金) 20:44:11.20 ID:YUpotauM(15/21)調 AAS
宮下は怪我っぽいなグラチャンもでないな
535(1): 2017/08/18(金) 20:44:12.31 ID:aL2ILegQ(13/28)調 AAS
>>530
ああ、なるほどねぇ。
って事は宮下東京に来てるのかぁ。
536: 2017/08/18(金) 20:45:16.96 ID:G9lFJYNC(3/3)調 AAS
石井ちゃんはいたの?
537: 2017/08/18(金) 20:45:17.97 ID:YUpotauM(16/21)調 AAS
国体の予選が明日明後日で今日お見舞いに行かないんじゃねw
538: 2017/08/18(金) 20:46:56.35 ID:O9Spbk8U(3/6)調 AAS
じゃあなんで一度岡山かえったのか
もしくは写真が少し前のとか
539(1): 2017/08/18(金) 20:47:12.03 ID:YdwrNzgP(7/10)調 AAS
宮下岡山に戻りました
画像リンク
540: 2017/08/18(金) 20:47:58.49 ID:MERmP8HK(5/6)調 AAS
>>539
それはもっと前の写真
このインスタは今日付け
541: 2017/08/18(金) 20:49:17.32 ID:YdwrNzgP(8/10)調 AAS
アジア選手権始まってから「個人スレより引用)
542(2): 2017/08/18(金) 20:49:40.44 ID:7CCoxpOa(1/2)調 AAS
奥村がグラチャン戦力外ってホンマ?
543: 2017/08/18(金) 20:52:22.90 ID:6Wq5tqHz(17/20)調 AAS
>>542
奥村が戦力外なら動作が牛の岩坂と
オババの荒木を外してくれ
544(2): 2017/08/18(金) 20:53:52.38 ID:RVyPbmDu(2/7)調 AAS
>>524
大竹も怪我してるの?
3人ともうれしそうだなw。
545: 2017/08/18(金) 20:55:07.79 ID:aL2ILegQ(14/28)調 AAS
>>542
アジア選手権のメンバーで変わるとしたら古賀と石井里の代わりに
石井優と堀川が入る位で奥村は入ってるんじゃない。
546: 2017/08/18(金) 20:55:32.68 ID:RVyPbmDu(3/7)調 AAS
大竹は試合中に足を怪我したのを思いだした。
547(1): 2017/08/18(金) 20:56:15.53 ID:7CCoxpOa(2/2)調 AAS
>>544
長岡、大竹仲良く膝故障
548: 2017/08/18(金) 20:57:00.15 ID:aL2ILegQ(15/28)調 AAS
>>544
6月20にデンソーのHPで報告あった。
手術してリハビリ中。
「黒鷲旗の決勝で怪我をし、たくさんの方にご心配をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
皆さんの優しいお言葉や、お声がけにとても励まされ、感謝の気持ちでいっぱいです。
現在は、手術を終えて、復帰に向けてリハビリを頑張っています!」
549: 2017/08/18(金) 20:57:25.22 ID:KN37sd4/(3/6)調 AAS
奥村動きいいから入るだろうな
550(1): 2017/08/18(金) 20:57:51.29 ID:MERmP8HK(6/6)調 AAS
3人仲よさそうだな
宮下は怪我次第では合宿に合流してグラチャン登録の可能性も出てきたな
美弥が酷かったし
551: 2017/08/18(金) 20:58:31.98 ID:O9Spbk8U(4/6)調 AAS
この写真に写ってる人は全員故障中
大竹は黒鷲旗決勝で膝怪我して車椅子だったな
宮下は今の所情報がない
552: 2017/08/18(金) 21:00:46.28 ID:BIjyukns(6/8)調 AAS
>>532
トレセンて代表候補外でもリハビリできるの?
553: 2017/08/18(金) 21:01:17.05 ID:rUKqHH0d(1/2)調 AAS
>>497
なんだおまえはw
佐藤のネッチを認めたのか、この嘘つき野郎がw
554: 2017/08/18(金) 21:01:33.26 ID:KN37sd4/(4/6)調 AAS
今日バレーみれるかね
555(1): 2017/08/18(金) 21:01:34.60 ID:RVyPbmDu(4/7)調 AAS
>>547
ありがとう。
大竹は弟と似てないよねw。
556(1): 2017/08/18(金) 21:02:04.67 ID:Dps4mtmv(3/3)調 AAS
この施設は誰でもリハビリで使えるものなの?
大竹が優遇されてるとしたらミドルのレギュラー争いに加わってきそうだね
557: 2017/08/18(金) 21:04:12.79 ID:aL2ILegQ(16/28)調 AAS
長岡って北区の病院じゃなかったっけ?
北区に足の怪我に強い病院があったような。
で、トレセンが赤羽だからなぁ。
558(2): 2017/08/18(金) 21:05:02.37 ID:dzVYNMAL(2/5)調 AAS
長岡大竹は術後でトレセン隣りの国立スポーツ科学センターでリハビリ 清武とか他のスポーツ選手もね ってかいくら宮下でもお見舞いにTシャツ半パンサンダルでは行かんだろ(笑)
559: 2017/08/18(金) 21:06:01.96 ID:rUKqHH0d(2/2)調 AAS
>>535
グラチャンへ準備中だな
560: 2017/08/18(金) 21:07:07.74 ID:rHSMzBCm(2/3)調 AAS
宮下、国体には選手登録はされてる。
外部リンク[pdf]:www.hiroken-taikyo.jp
561: 2017/08/18(金) 21:07:14.48 ID:aL2ILegQ(17/28)調 AAS
>>558
確かにサンダル履きではなぁw
って事は今日全日本が帰国して2回目の合宿スタートだから
宮下も合流したか。
562(1): 2017/08/18(金) 21:07:19.30 ID:O9Spbk8U(5/6)調 AAS
この三人は全日本で同期
仲が良いからただの宮下のお見舞いの可能性も十分にある
画像リンク
画像リンク
563: 2017/08/18(金) 21:09:53.74 ID:JGhnSiuz(3/3)調 AAS
さすがに大竹とかいらねえよ
ゴリ押しは困るわ
564(1): 2017/08/18(金) 21:10:18.02 ID:YUpotauM(17/21)調 AAS
>>556
基本的にJOCの強化指定選手及び各中央競技団体の推薦を受けた強化選手
昔東京オリンピックの強化指定選手である「Team CORE」メンバーにもなったし使えるんじゃねw
565(1): 2017/08/18(金) 21:11:06.49 ID:L6K3GU3B(1/2)調 AAS
>>555
えっ、そっくりじゃんw
566: 2017/08/18(金) 21:12:07.99 ID:250wS5Pt(1/2)調 AAS
宮下なら大竹、N大野が良いかも
567(2): 2017/08/18(金) 21:12:36.28 ID:JWvQGWgE(3/4)調 AAS
wgpのとき古賀の交代を中田監督に進言したのってフェローだよね?
それと、タイムの時、古賀に「肘をもっと上げろ」とか指示だしてたと思うけど、
あの外人コーチ古賀のこと代表の戦力として認めてないんじゃないかな(推測)
アジア選手権の準決、決勝に出さなかったことと何か関係あるかも。
568: 2017/08/18(金) 21:13:52.58 ID:dzVYNMAL(3/5)調 AAS
まっ 実際の所長岡大竹宮下石井古賀辺りが頑張ってくれないとな 今のバレーはスケールが小さくてイマイチ面白くないわ 来年は世界バレーあるし今年シッカリ怪我治してもらわんとね
569: 2017/08/18(金) 21:13:57.72 ID:cjR1yuD0(1/2)調 AAS
>>564
今もCOREじゃないか?
570(2): 2017/08/18(金) 21:14:28.05 ID:RVyPbmDu(5/7)調 AAS
>>565
ぜんぜん似てない気がする。
大竹はお母さんに似ている。
弟はお父さんにもお母さんにも似てないが
ものすごい素質を持ったアタッカーだよね。
背が高いし打点が高いしパワーもある。
571: 2017/08/18(金) 21:14:45.99 ID:V6kv/pcA(1)調 AAS
>>461
その3人で視聴率と集客率上がるとは思えないけど
オリンピアンだし他の選手よりは知名度あるからね
日テレも出場してほしいだろうね
572(2): 2017/08/18(金) 21:17:19.23 ID:aL2ILegQ(18/28)調 AAS
>>567
フェローは単年契約のコーチだったと思うから
中田みたいに長期視野じゃないから今の試合を
勝つだけしか意識していないだろうな。
ただ、実際試合には勝っているから意見は尊重されるだろうし、
古賀に関しては中田もNECでもっともまれた方がいいと思ったかもなぁ。
573(1): 2017/08/18(金) 21:18:18.78 ID:rHSMzBCm(3/3)調 AAS
>>570
女子スレで言うのもなんだけど、大竹壱青は選手としては平凡。
全日本を背負うOPの器ではない。
574(1): 2017/08/18(金) 21:19:51.40 ID:J7iEHbDv(25/33)調 AAS
NECのバレーと久光・中田バレーが全然違うのが古賀には同情する。
575: 2017/08/18(金) 21:21:15.55 ID:dzVYNMAL(4/5)調 AAS
>>562
だから 長岡大竹は術後からずっと科学スポーツセンターでリハビリしてるんだってば
逆に、宮下が全日本の練習で膝やって加わったのだよ トレセンとセンターは同じ敷地内だから中田の目も届く 寧ろ長岡は全日本の合宿始まりの頃からずっと居たから中田はコミュニケーション取ってるはず
576(1): 2017/08/18(金) 21:22:24.33 ID:aL2ILegQ(19/28)調 AAS
>>574
ただ、去年のバレーは古賀には有利だったんだが
今回も守備がなぁ・・・。
NECで守備を鍛え直した方がいいなぁ。
577: 2017/08/18(金) 21:22:52.32 ID:qX50mrUN(1)調 AAS
宮下いらねえよ。使い道なし
エントリーしなくていいのに
578: 2017/08/18(金) 21:23:19.26 ID:Xe1Kqoyg(7/11)調 AAS
宮下は長岡といっしょにいたいが為の仮病じゃないの
579: 2017/08/18(金) 21:23:42.57 ID:J7iEHbDv(26/33)調 AAS
一本目を高く上げるバレーと低く上げるバレーとでは、攻撃時の助走のスタートの切りかたなんかにも
影響が出て攻守ともに古賀にとっては体に染みついた技術を変えていくのは本当に大変だと思う。
580(2): 2017/08/18(金) 21:25:11.72 ID:O9Spbk8U(6/6)調 AAS
いや宮下はたぶん二人のお見舞いだと思うが
リハビリセンターって一緒の場所にある?
581: 2017/08/18(金) 21:25:43.72 ID:J7iEHbDv(27/33)調 AAS
>>576
サーブレシーブを高く上げるのと低く上げるのとでは全然違うでしょ。
全日本の方針と真逆の方針のNECでは鍛えるも何もないだろ。
あんたバカなの?
582: 2017/08/18(金) 21:26:05.85 ID:aL2ILegQ(20/28)調 AAS
木村は出来そうだが迫田や江畑にそれをしろと言っても
厳しいように選手に得手不得手があるからなぁ。
しかし、監督が求めているバレーに合わせるしかないしなぁ。
583: 2017/08/18(金) 21:26:12.20 ID:cjR1yuD0(2/2)調 AAS
宮下は怪我かとWGPの頃から疑いあったし
荒木の誕生日ケーキの映像でも1人半パンでサポーターもしてなかったと言われてた
584(1): 2017/08/18(金) 21:28:06.62 ID:aL2ILegQ(21/28)調 AAS
そしたら古賀は中田バレーには厳しいな選手だな。
585: 2017/08/18(金) 21:28:16.46 ID:250wS5Pt(2/2)調 AAS
>>580
じゃあグラチャン出るな
586(1): 2017/08/18(金) 21:29:45.85 ID:YdwrNzgP(9/10)調 AAS
フェローコーチインタ記事
16年12月か17年1月にオファー出していたようですね
外部リンク:www.trt.net.tr
587: 2017/08/18(金) 21:32:36.78 ID:WWEnYrC0(1/3)調 AAS
古賀はベトナム戦で表レフトに入って攻守に精彩を欠いてから
中田は古賀を一切試合に出してない
古賀も裏レフト打ち屋で出てたなら、こんなボロは出なかっただろう
588: 2017/08/18(金) 21:34:17.63 ID:Wu0kUi7W(1/2)調 AAS
554 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2017/08/11(金) 23:59:11.89 ID:Xd0RICUu [17/18]
>>550
9月だぞ普通に出るだろwもともと国体出るのは決まってたことだしな
お前が何言おうとすでに予定は組まれててその上で中田は呼んでる
606 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2017/08/12(土) 00:39:26.35 ID:cfkuxQEX [5/8]
>>601
ニワカにゃ理解出来ねえわ
母体がそうせざるを得ないんだからしゃーない
公共の金が突っ込まれてる岡山シーガルズは
国体に手を抜くことは許されない
オリンピックが絡めば別扱いにもなるだろうな
624 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2017/08/12(土) 01:04:02.31 ID:cfkuxQEX [8/8]
>>615
事実だから受け入れればいいでしょ
岡山はそう言うチーム
エントリーは前から
その上でWGPにも呼んでる
答えは出てる
677 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2017/08/12(土) 01:57:15.39 ID:3hgg2Hz/ [2/5]
あららひどいな日立オタの暴れ方w
宮下の国体予選がよほど応えたようでw
9月にははっきりするしはやめに言い訳考えたほうがいいんじゃないの?
アジア予選に石井と堀川と松本がいて宮下がいない理由って何かもあわせてさ
589(1): 2017/08/18(金) 21:38:46.71 ID:BIjyukns(7/8)調 AAS
>>570
大竹母といえば夫婦で子供の応援にきて居眠りしてたときのことを思い出す
たしか滋賀の体育館(=現ウカルちゃん)だったかな
590: 2017/08/18(金) 21:39:01.04 ID:Wu0kUi7W(2/2)調 AAS
740 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2017/08/12(土) 09:01:12.64 ID:3hgg2Hz/ [3/5]
ここまでの流れ
宮下が岡山シーガルズの集合写真にいることを見つけた日立オタ歓喜
これなら被ブロ女王の佐藤でも宮下以上と認識されたと言えるはず(バカ)
勝利宣言を連投(バカ)
↓
もともと国体予選にエントリーされてたことが発覚
写真も予選会場でもある伊方町の体育館であることが見て取れ裏付けが完了される
↓
日立オタ赤っ恥わけの分からない支離滅裂な書き込みを連投w
日立オタにとっては大切な大切なアジア選手権から外れるなんてありえない!
あれははずされたのだ!宮下オタ妄想乙!(バカ)
え?遠征前のギリギリまで帯同してる?!それは荒木と合うか見極めるため!(妄想)
トスが悪いから!国体逃げ場に逃走したんだ!(前から決まっていた)
国体優先なんてありえない!(前から決まっていた)
フライングでバカ書き込んだことを速く謝ったらどうなのw
777 名前:名無し@チャチャチャ[] 投稿日:2017/08/12(土) 10:00:21.17 ID:3hgg2Hz/ [5/5]
>>776
日立オタの見苦しい言い訳と一緒にしちゃだめだろw
佐藤あり紗の温存はいつまで続くのかねwwwww
宮下の国体予選エントリーは事実で以前からそうなってる訳だがw
591: 2017/08/18(金) 21:39:07.41 ID:FYwwp3G3(1/2)調 AAS
>>558
長岡大竹はJISSで
宮下はトレセンにいるのでは?
592: 2017/08/18(金) 21:41:33.56 ID:6Wq5tqHz(18/20)調 AAS
>>567
外部の人間なら古賀を認めないのが普通だろう。彼は誰にも遠慮はしない。
公平な目で見ることができる。
593(1): 2017/08/18(金) 21:43:27.37 ID:6Wq5tqHz(19/20)調 AAS
>>584
要らないな
594: 2017/08/18(金) 21:43:38.08 ID:WWEnYrC0(2/3)調 AAS
長岡、大竹がリハビリで
宮下は合宿前に一人で先にトレセンに来てるのだろう
近いし時間があるから見舞いに行ったんだろうな
大竹はセーフのポーズしてたのに意外と重症だったんだね
595: 2017/08/18(金) 21:44:25.78 ID:dzVYNMAL(5/5)調 AAS
>>580
味の素ナショナルトレセンと国立スポーツ科学センターは同じ敷地内の隣同士なの 科学センターにはクリニック リハビリセンターもあって一定レベル以上のアスリートはそこで怪我や術後のリハビリするのが今のスポーツ界の流れ
国が力入れてる施設だからね
596(1): 2017/08/18(金) 21:45:42.63 ID:JWvQGWgE(4/4)調 AAS
>>572
ほぼ同意。
ただ、さっきも書いたけど、古賀に将来性が無ければダラダラと帯同させずに
さっさと戦力外通告(所属チームに帰して二度と再招集しない)してほしい。
リオ五輪落選した時はOP直前になって告げられて、古賀が最後の挨拶回りの時
古賀と木村が一緒になって泣いたくらいだから…切るのは早い方が心の傷が浅くて済む。
サイドは新鍋、鍋谷、石井優希、内瀬戸、黒後愛もいるしオポは長岡と野本もいるから
古賀いなくても大丈夫でしょ。
597: 2017/08/18(金) 21:46:57.62 ID:aL2ILegQ(22/28)調 AAS
>>593
全然経験がない選手ではないのに客観的に見て
今の古賀は積極的に使う選手ではないなぁ。
石井優を外したように古賀が外れても全く違和感はないかなぁ。
598: 2017/08/18(金) 21:47:18.54 ID:+xZw+MR9(9/18)調 AAS
>>586
なかなか興味深い記事
シーズン後にチームや選手の印象、手ごたえを聞きたいな
599: 2017/08/18(金) 21:47:47.57 ID:M0MXNYa1(1)調 AAS
フェローのコーチ経歴結構凄いよな
ロウヘイの広東恒大
グイデッテイのワクフバンク(川北さおりん在籍時)
バルボリー二のトルコ代表
(トルコ代表監督)
中田の日本代表
600(1): 2017/08/18(金) 21:49:35.07 ID:aL2ILegQ(23/28)調 AAS
>>596
そう、古賀の為にももう一度何が全日本選手なら
必要か考え練習し中田に是非来て欲しいと言われる選手に
まずはなる事だなぁ。
木村が次の主役は古賀を指名しても関係ないし。
601(2): 2017/08/18(金) 21:50:27.54 ID:dBUWcBbs(1/2)調 AAS
だからフェローって誰だよ?
602(1): 2017/08/18(金) 21:52:07.88 ID:aL2ILegQ(24/28)調 AAS
>>601
ジャッキーのチームのコーチだよ
603(1): 2017/08/18(金) 21:53:58.82 ID:RFNKTFIK(1/7)調 AAS
>>524
ここはトレセン?後ろのボードの文字読める?
自分のPCでは拡大してもわからない。
604(1): 2017/08/18(金) 21:54:53.95 ID:dBUWcBbs(2/2)調 AAS
>>602
ジャッキーって誰だよ?
605: 2017/08/18(金) 21:55:01.50 ID:6Wq5tqHz(20/20)調 AAS
>>600
木村は全く見る目がない。
古賀や宮下に後は頼んだとか。
606: 2017/08/18(金) 21:55:51.10 ID:BnF1SXxj(4/6)調 AAS
カッバさんのサーブレシーブでセッターの冨永が一歩も動かないシーンがある。それもカッバさんがサーブレシーブしてライトで打つときにである。
神業かと思った。
607: 2017/08/18(金) 21:59:17.53 ID:/rqhahEG(1)調 AAS
長岡は一人寂しくリハビリに励んでいるのかと思ってたけど、他競技の選手たちと交流もあってけっこう充実してそうだな
608: 2017/08/18(金) 21:59:31.03 ID:aL2ILegQ(25/28)調 AAS
>>604
その返し期待してたw
全日本外国人コーチ、フェルハト・アクバシュの愛称がフェロー
センターの松本亜弥華の愛称がジャッキー
609(2): 2017/08/18(金) 22:03:39.57 ID:+xZw+MR9(10/18)調 AAS
>>572
契約の中身は分からないけど、単純な単年契約ではないでしょ。
ナショナルチームのコーチになるのに1年の事しか考えないようなコーチは
入れないと思う。
フェローだって自分の実績が大事だから
東京五輪まで関わってメダルの一つでも取らせた日にゃあ
彼の人生は、その後、悠々自適、引く手あまたになるからね。
中田も人生掛けてるが、フェローも人生の勝負どころだと思ってると思うなあ。
610: 2017/08/18(金) 22:06:15.30 ID:J7iEHbDv(28/33)調 AAS
>>209
全日本女子バレーなんてどんな指導しようがメダルなんて無理だから五輪までやるかね?
2年間のつもりじゃないの?
611: 2017/08/18(金) 22:06:53.05 ID:J7iEHbDv(29/33)調 AAS
アンカーミス>>609でした
612: 2017/08/18(金) 22:07:32.60 ID:KN37sd4/(5/6)調 AAS
岩坂は見れば見るほどダメだな
613: 2017/08/18(金) 22:12:52.20 ID:Xe1Kqoyg(8/11)調 AAS
石井ちゃんポイ(1時間話し込んだ)
長岡ポイ(国立スポーツ科学センターに通わせている。)→長岡クラスだとジョーブ博士クラスだろ
宮下、松本ポイ(怪我と風邪にしとけ)
古賀ポイ(無言)
美弥、奥村、野本ポイ(世界で一番バレーに向き合ってる選手達を頂点に)
( )内言い訳
岩坂、新鍋全然駄目な試合あったのにポイせず
(久美さんと又いっしょにやりたい、久美さんのバレーを伝えのが私の役目)
そして、MVP新鍋、ベストミドル岩坂、ベストリベロ小幡
中田クミマンセー 、いよぉ〜アスリートの魂
614: 2017/08/18(金) 22:12:59.00 ID:Jh8SafXs(2/2)調 AAS
>>609
そんな深く考えてないと思うw
だってトルコ代表監督やってた時は国内で大バッシングだったから
大逆転負けでOQTの切符逃してクビ切られる直前に(それを狙ったのかもしれないが)日本からオファーあってホイホイと承諾した流れだよ
615(2): 2017/08/18(金) 22:16:16.03 ID:RVyPbmDu(6/7)調 AAS
>>589
大竹母は和風ハンバーグみたいな感じで優しそうだよね。
夫婦で子供の応援に行けるのは羨ましい限りです。
616: 2017/08/18(金) 22:18:23.99 ID:J7iEHbDv(30/33)調 AAS
古賀はなぜNECでやっていたサーブのときの助走をやめたんだ?
助走を付ける事によってせっかくサーブが良くなってきたのに。
5月の世界クラブまでは助走していたからミカサになったからと言う理由ではなさそうだけどな。
サーブの助走をやめて去年の全日本までのスタイルに戻した事がケチの付き始めじゃないのか?
現にWGPアジア選手権と、去年の全日本と同様にサーブミスは多いしサーブの質も悪くなってるよね。
617: 2017/08/18(金) 22:18:32.02 ID:RVyPbmDu(7/7)調 AAS
>>573
全日本ベンチ入りは問題ないレベルだと思うよ。
もう海外経験も積んでいるし、海外に体力負けしない逸材だ。
618(1): 2017/08/18(金) 22:21:37.50 ID:aL2ILegQ(26/28)調 AAS
フェローに来てもらったのも一本釣りじゃなく、外国人コーチが入ったら
どんな化学反応を選手が起こすか中田が見たかったからと考えれば
今のところフェローは成功かなぁ。
日本をネットの向こうから見ていた人ですから。私たちがいくら外国に行ってバレーを学ぼうとしても、
全く違う、真似のできない視点を持っているわけじゃないですか。
それをジャパニーズスタイルの中に入れたらどうなるのかを試してみたかったわけです。
――それは、中田監督ご自身がイタリアにコーチ修行に行かれたりして思ったことでもあるのでしょうか?
中田:イタリアに行かないで呼んできてしまえというね(笑) それをこの日本人の選手たちがどうやって
使っていったらいいのかというところに興味を持ち、トライしてみようと思ったわけです。
それでトルコのフェルハト・アクバシュコーチを紹介してもらったところ、
彼も日本のバレーにすごく興味を持っていて、実現に至りました。
619: 2017/08/18(金) 22:23:17.48 ID:/6PudBw/(3/3)調 AAS
世界で一番バレーに向き合ってる選手達を頂点に立たせたいって思ったら、
ノーブロックでも決められない野本なんて引っ張らないっつうの。
チームの勝利よりも、一選手個人への情を最優先して、他の選手を犠牲にして悪びれなかった。
これが昨日の試合への評価の全てだよ。
620(3): 2017/08/18(金) 22:30:44.46 ID:RFNKTFIK(2/7)調 AAS
>>618
機構や協会のしがらみがないのも中田の逃げ道になってると思う。
フェローのせいにして安心して宮下外しもできるし。
621(1): 2017/08/18(金) 22:35:19.36 ID:YUpotauM(18/21)調 AAS
>>620
しがらみがないってことはパイプもないってことだから良いときはいいけど悪くなったらすぐ交代だな
オリンピックまで持たない可能性が高いな
622: 2017/08/18(金) 22:36:31.68 ID:aL2ILegQ(27/28)調 AAS
>>620
荒木田が失脚してくれて良かったw
623: 2017/08/18(金) 22:43:03.23 ID:mn+a9lHg(1)調 AAS
NEW!!
Kyoka Boiler Room Tokyo Live Set
動画リンク[YouTube]
Kyoka + Ueno Masaaki Live
動画リンク[YouTube]
ueno masaaki // vortex state
動画リンク[YouTube]
kangding ray // these are my rivers
動画リンク[YouTube]
SOU FESTIVAL - ALVA NOTO
動画リンク[YouTube]
Alva Noto - Live in Copenhagen 2016 - FULL CONCERT
動画リンク[YouTube]
624: 2017/08/18(金) 22:43:15.36 ID:RFNKTFIK(3/7)調 AAS
>>621
中田は五輪までフェローを使うつもりないだろ。
1年もしくは契約更新してさらに1年程度だと思うよ。
選手だけでなくコーチ陣への指導の役割を依頼してるはず。
625(1): 2017/08/18(金) 22:43:57.45 ID:FYwwp3G3(2/2)調 AAS
>>603
トレセン 地上3階 地下1階
JISS 地上7階 地下1階
たぶんJISS
626(2): 2017/08/18(金) 22:44:40.72 ID:BnF1SXxj(5/6)調 AAS
今日は3時(27時)から∪−23の試合がある。
お前ら応援しろよ。
627: 2017/08/18(金) 22:44:43.98 ID:qQ2whQvg(1)調 AAS
石井優は富永と合わないの修正しないといかんな。
628: [age] 2017/08/18(金) 22:45:24.21 ID:Bdw6NwR8(1)調 AAS
露出少ないのになぜ女子バレーはエロいのか [無断転載禁止](c)2ch.net [581118988]
2chスレ:poverty
629(1): 2017/08/18(金) 22:45:27.02 ID:+xZw+MR9(11/18)調 AAS
アスリートの魂
YOUTUBEに上がらんかな?
BS見れないの・・
630: 2017/08/18(金) 22:45:58.61 ID:Xe1Kqoyg(9/11)調 AAS
忘れてた
冨永、チームの輪に入らず、真っ先に久美の元へ
全然駄目な試合あったのにポイせずってのが
631: 2017/08/18(金) 22:46:20.73 ID:+xZw+MR9(12/18)調 AAS
>>626
まったく興味ないわ。すまん
632: 2017/08/18(金) 22:47:17.76 ID:RFNKTFIK(4/7)調 AAS
>>625
JISSて書いてある?
じゃト宮下はレセン(もしくはJISS)でFAだな。
国体予選は登録だけだろうな。
633(1): 2017/08/18(金) 22:47:58.36 ID:L6K3GU3B(2/2)調 AAS
>>626
男子はスレ違い
634(1): 2017/08/18(金) 22:51:29.09 ID:+xZw+MR9(13/18)調 AAS
>>620
どっちにしろ宮下を切らないと未来は無いよ。
俺は美弥ヲタだが、美弥を切るならそれはそれで構わない。
だけど、それで空いたポジションに宮下を入れたらダメ。
5年間、育成、優遇してきて、あのレベルじゃ、お先真っ暗。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s