千葉県高校バレー 男子 [無断転載禁止]©2ch.net (597レス)
上下前次1-新
394: 2020/11/30(月) 08:13:11.73 ID:5iqfk0sK(1)調 AAS
習志野の初戦の相手の玉野光南がどんなチームか不明だが、まずは初戦突破してくれ!
395: 2020/12/01(火) 21:59:59.44 ID:RVcpXJsu(1)調 AAS
習志野には是非東福岡と勝負してもらいたい!
396: 2020/12/02(水) 07:48:03.46 ID:cacr4EVL(1)調 AAS
3年前のインハイは東福岡を撃破してるね
397: 2020/12/04(金) 00:18:50.02 ID:17NFYEUR(1)調 AAS
サッカー、ラグビー、バレー好きな
俺には堪らないシーズン!
習志野の活躍が楽しみ!
398: 2020/12/05(土) 23:58:44.30 ID:B6ojIHWb(1)調 AAS
そういえば、八千代松陰ってまた強化始めたの?
野球とラグビーは始めたようだが。
399(1): 2020/12/09(水) 03:03:47.65 ID:nS4WjPYO(1)調 AAS
習志野高校春高実績
旧システム優勝1回
現システムベスト4
400: 2020/12/25(金) 06:33:03.65 ID:oZZeNIJ5(1)調 AAS
無事習志野が試合できたら良いが。
401(1): 2020/12/25(金) 09:58:09.54 ID:aYI2Aa2v(1)調 AAS
習志野の慶汎はイケメン
モデルやればいいのに
兄はビルダーだけど
402(2): 2020/12/26(土) 18:18:48.31 ID:CBoP+4eK(1)調 AAS
>>399
新旧インハイは千葉県勢は優勝してない
旧インハイは学館船橋(旧学館総合)のベス4が最高
403: 2020/12/31(木) 16:29:24.38 ID:/NWCN71b(1)調 AAS
>>402
選抜優勝大会のこと指してるんじゃないの?
404: 2021/01/02(土) 23:49:01.93 ID:Thx2Ub41(1)調 AAS
>>402
あなた勘違いしてるよ。
かつて3月にやっていた時代の春高のことを書いてるんだよ。
405: 2021/01/03(日) 08:38:30.07 ID:ATVX4epq(1)調 AAS
3月にやってた時代は、習志野と市船が1回ずつ優勝している。
406: 2021/01/03(日) 16:57:47.65 ID:aawY2AQu(1)調 AAS
>>401
父親がイラン人なんだってね。
上條レイモンドクラスの選手になってほしい!
407: 2021/01/03(日) 17:24:29.89 ID:BMq94tMk(1)調 AAS
サッカーとラグビーの千葉代表頑張っているから習志野バレーもまずは初戦突破してほしいね。
408: 2021/01/05(火) 15:08:45.60 ID:1KD77pp6(1)調 AAS
次は東福岡ですね
409: 2021/01/05(火) 20:29:50.44 ID:s8JGHgO9(1)調 AAS
ダイジェスト見たけど慶汎のブロックが決め手になったな。
410: 2021/01/07(木) 00:43:35.20 ID:/damee1h(1/2)調 AAS
東福岡に負け。
仕方ないね。
411: 2021/01/07(木) 09:58:29.44 ID:c/p0G/dm(1)調 AAS
力の差がありすぎたね
412: 2021/01/07(木) 15:27:33.35 ID:/damee1h(2/2)調 AAS
このまま習志野に勝った東福岡が優勝がいいな!
東山まさかの棄権だし。
413: 2021/01/08(金) 12:19:27.83 ID:Q0M7jnDv(1)調 AAS
千葉県の有力な中学生は東京の私立に引っ張られてる内はダメだな
414: 2021/01/10(日) 16:51:11.68 ID:X2Alrjp6(1)調 AAS
東福岡優勝で良かった。
習志野も東福岡相手によく喰らいついたよ。
特に慶汎と伊藤貴のミドルは頑張ったし、柳北止めたし。
415: 2021/01/11(月) 00:50:59.92 ID:7yMsnKNe(1)調 AAS
鳥取中央育英 逆トーナメント優勝おめでとう
416: 2021/01/11(月) 17:52:17.00 ID:yEUVklL5(1)調 AAS
習志野の他も頑張らないとな。
417(1): 2021/01/11(月) 21:35:11.22 ID:4IICVPsB(1)調 AAS
いまの2年生は市船が強いんじゃないかな?
418: 2021/01/14(木) 19:49:34.29 ID:iw8Izqfx(1)調 AAS
>>417
それを活かせないのが市船
最後は高橋慶汎率いる習志野に持って行かれる
419(1): 2021/03/30(火) 20:54:43.80 ID:dn3sA6yW(1)調 AAS
習志野の監督が幕総に異動になるけど数年後には幕総が全国にいけるか楽しみ
420: 2021/03/31(水) 06:35:07.01 ID:wLkO0v/9(1)調 AAS
>>419
その前に顧問になるかどうか。
421: 2021/03/31(水) 09:39:36.64 ID:5EboM2bt(1)調 AAS
今の幕総の顧問が確かもうすぐ異動になるから顧問はやらと思う
422: 2021/05/08(土) 14:11:02.91 ID:VZSM3lRX(1)調 AAS
東海大浦安久々の関東予選8強入り?
一時期落ちるところまで落ちたと聞いていた。
423: 2021/05/08(土) 19:12:53.61 ID:jByhGZfS(1)調 AAS
あ〜あ〜あ〜
424(1): s 2021/05/09(日) 15:17:06.91 ID:iiVo8Ew5(1)調 AAS
望洋また関東のがしたのか、いまいち強豪になりきれんな〜
425: 2021/05/09(日) 16:33:33.89 ID:0SzFqqSi(1/2)調 AAS
>>424
しかも毎回県立に負けるという落ち。
東海大浦安と仲良く決定戦で負けて。
426: 2021/05/09(日) 16:45:01.49 ID:0SzFqqSi(2/2)調 AAS
望洋は何大会連続で7位?
そこまでラッキーセブンにこだわらなくても。
今回は県立船橋二和。
以前は県立浦安、県立松戸馬橋等に落とす。
呪われているね。
427: 2021/05/09(日) 17:52:49.90 ID:xyvFZi3x(1)調 AAS
今年の代は去年のレギュラーが半分以上いたのに結局今までどおり7位ってもう一生7位じゃん
428: 2021/05/09(日) 18:06:28.88 ID:HJVe9h9J(1)調 AAS
習志野負けたんか。
429: 2021/05/09(日) 21:06:13.75 ID:NSlICYKW(1)調 AAS
俺としては、望洋よりも今回の船橋二和や以前の浦安や松戸馬橋が関東大会GETできてよかったかな。
ごく普通公立校で学区内だけのメンバーで得たわけだし。
430(1): 2021/05/09(日) 21:06:41.31 ID:NS/7Iwff(1)調 AAS
習志野は地味に低迷してるのかな。2年前のインハイ予選でも学館船橋に負けたぜ
431: 2021/05/10(月) 12:37:43.57 ID:gH9jvhV9(1)調 AAS
船橋市から3校関東か。
432: 2021/05/10(月) 12:40:32.50 ID:07DRH3c4(1)調 AAS
>>430
それでも最後は春高は出たからな。
433: 2021/05/10(月) 17:02:12.71 ID:jyptB/Ye(1)調 AAS
習志野の今年の春高の選手名鑑見たけど、現3年でレギュラーだったのは高橋慶帆だけなんだな。他の現3年もあまり背が高くない。インハイ予選も厳しいかもな。春高ももしかしたら。。
434(1): 2021/05/10(月) 17:59:52.11 ID:okLdsY3W(1)調 AAS
今年の習志野はドリームマッチに二人も呼ばれてたし、セッターも2年前の春高で正セッターの代わりに出るぐらいだったし
1個下に190のサウスポーもいたり、今年もなんだかんだ習志野だと思ってたけどまさか決勝にも上がれないとは…
今年こそは市船、学館に期待してる
435: 2021/05/10(月) 20:07:08.46 ID:vR/OKR2L(1)調 AAS
もう東海大望洋のことを東海大7と改名しよう
野球部は甲子園に出たりと結果を出すのにね
436: 2021/05/11(火) 09:05:04.71 ID:lKEBUWOr(1)調 AAS
>>434
2年前もこんな感じだったが、春高は習志野がGETした。
簡単には落ちないでしょうね。
437(1): 2021/05/14(金) 02:45:55.14 ID:4+OJW87I(1)調 AAS
確か望洋は2014年ぐらいからベスト8だから皆さんが言うとおりざっと7年関東逃してるのか、うーん勿体ない。
438: 2021/05/14(金) 12:53:26.47 ID:kr5TKwPs(1)調 AAS
>>437
肝心な試合に勝てないもろさが異常なくらい受け継がれている。
439(1): 2021/05/14(金) 14:29:54.62 ID:cJ5BW2be(1)調 AAS
ずっとシードは落としてないけど毎年7位ってまじですごいな
毎回関東行ってる幕総ですら何回かシード落としてるのに
440: 2021/05/15(土) 00:15:49.58 ID:se6wJ6nS(1)調 AAS
>>439
5位、6位じゃダメなんです!
7位じゃないとダメなんです!
441(1): 2021/05/15(土) 07:18:42.97 ID:makych4B(1)調 AAS
高橋KEIがバックアタックもやるなら脅威だと思うがミドルで前衛だけのプレーだから後衛になると相手チームとしては狙い目になる。
442: 2021/05/15(土) 17:51:39.58 ID:s+RkDcnk(1)調 AAS
望洋はもういいかな。
私学なら八千代松陰と東海大浦安がかつての力を取り戻し、関東行くのが良いかな。
あっ、松陰は久々の関東か!
浦安は惜しかったな
443: 2021/05/16(日) 22:15:09.30 ID:ixTy/P+9(1)調 AAS
>>441
KEIは今年はレフトでバックアタック打ってるらしいよー
444: 2021/05/17(月) 21:54:02.77 ID:cuCNBB+o(1)調 AAS
習志野高校の監督は誰ですか?
445(1): 2021/06/04(金) 02:18:24.68 ID:pwl8OGwy(1/2)調 AAS
関東始まってたね。イチフナのみ2日目進出。習志野は橘に勝ったがJALにスト負け
446: 2021/06/04(金) 08:34:16.63 ID:l4+3A0js(1)調 AAS
>>445
市船は初戦、東海大菅生にフルセット勝利、3回戦ストレート勝ち。
習志野は2勝で3回戦敗退。
学館船橋も3回戦敗退。
松陰と二和はフルセットの末、初戦敗退。
幕総は初戦ストレート負け。
まあ、市船、習志野、学館船橋は勝てただけよし。
二和は健闘したかもね。
過去の馬橋と県立浦安と同じで初戦フルセット負けだが、やはり普通県立高校はここまでになってしまうのかな・・・
447: 2021/06/04(金) 14:06:21.63 ID:w/HF+brs(1/2)調 AAS
松陰と二和は神奈川の7位で勝てる相手だったので残念
幕総は慶應に1セット目は接戦まで持ち込んだから頑張った
学館は毎年県内だと強いけど関東大会ではあんまり良い結果出さないからいつも通りって感じ
448: 2021/06/04(金) 18:14:43.37 ID:pwl8OGwy(2/2)調 AAS
イチフナせめて決勝まで行けよ、情けない
449: 2021/06/04(金) 18:51:17.74 ID:UZv4Mi+q(1)調 AAS
習志野は優勝した日本航空に負けたから仕方ないな。
市船は昔から足利付属に勝てないね。
450: 2021/06/04(金) 19:52:35.12 ID:w/HF+brs(2/2)調 AAS
市船は組み合わせも良かったしベスト4はいけると思ったんだけどなー
初戦から東京のベスト4に苦戦したりちょっと期待ハズレ
春高は結局いつも通り習志野かもね
451: 2021/06/09(水) 23:58:59.43 ID:n6FVREJV(1)調 AAS
今年の習志野高校の1年生どんな感じですか?
452: 2021/06/19(土) 19:51:00.00 ID:uP8XzbdG(1)調 AAS
総体始まった
453: 2021/06/20(日) 14:00:18.96 ID:gJDKngi/(1)調 AAS
女子は柏井が負けたの?
454(1): 2021/06/20(日) 14:36:26.86 ID:j3ysVHVR(1)調 AAS
春高予選出場できる8校は決まったね。
市立船橋、習志野、学館船橋、八千代松陰、船橋二和、東海大浦安、東海大市原望洋、鎌ヶ谷西。
鎌ヶ谷西は初のベスト8だろうね。
近年力つけている近くの白井とよく練習試合しているみたいだね。
2回戦で関東に出た幕張総合に勝ったのは自信に繋がっただろうね。
かつて総体連覇したことある東海大浦安も久しぶりに総体ベスト8入り。
455: 2021/06/20(日) 19:45:03.72 ID:qFyE07Mx(1)調 AAS
市船と習志野、前回大会は市船が優勝だったけど、今回はどうなのかな
456: 2021/06/20(日) 23:12:38.28 ID:9eS6qnaL(1)調 AAS
決勝は、市船or習志野ー学館船橋になるだろうね。おそらく、この3校の力差は無いだろう
457: 2021/06/21(月) 13:30:12.55 ID:XnHyJksL(1)調 AAS
鎌ヶ谷西は関東大会予選はブロック敗退だったんだね。
相手が白井だったからみたいだけど。
鎌ヶ谷西、船橋二和、白井は比較的近いし、張り合えるには良い相手なのかな。
あっ、学館船橋もその3校の近くか。
458(1): 2021/06/21(月) 14:12:21.17 ID:xIfICAG1(1)調 AAS
今年の幕総は下級生主体だったらしいから相手の流れにのまれちゃったのかな
459: 2021/06/22(火) 19:52:21.18 ID:Yz+tF68y(1)調 AAS
それでも幕総勝てやー、強化してるんだろ?
460: 2021/06/23(水) 11:25:51.46 ID:E7DghhDs(1)調 AAS
今回の総体で関東予選8強以上で唯一8強以上に入れなかったのが幕張総合。
二和、望洋、東海大浦安は難なく8強。
幕張総合も本来はそうでないといけない。
461: 2021/06/26(土) 10:59:07.27 ID:a8FNsg8i(1)調 AAS
習志野2-0市船
やっぱりか〜
462: 2021/06/26(土) 12:32:08.73 ID:K7rsnoty(1/2)調 AAS
>>458
関係ないでしょ。
463: 2021/06/26(土) 14:46:11.54 ID:5Ma2Dlr7(1)調 AAS
習志野2ー0学船
結局、習志野優勝
464(1): 2021/06/26(土) 14:55:24.44 ID:yLYIiiGQ(1)調 AAS
つまらん
465: 2021/06/26(土) 15:00:55.60 ID:K7rsnoty(2/2)調 AAS
>>464
習志野は何一つ悪くないが。
関東予選から立ち直ったということ。
負けた市船や学館船橋は習志野より努力が足りなかっただけ。
466: 2021/06/26(土) 16:05:01.82 ID:xTf3KfRi(1)調 AAS
関東予選で習志野は学船に敗れたがメンバーが全員補欠だったのかな?
467(1): 2021/06/27(日) 00:48:19.10 ID:b+gY5jpG(1)調 AAS
>>454
ホームページの予定見る感じ今年の春高予選も去年と同じ形式みたいだからその8校で確定ではないよ
468: 2021/08/03(火) 21:54:31.65 ID:Ka9ODgQL(1)調 AAS
インターハイ習志野の結果。
玉野光南にフルセットで負け。
敗者復活で清水桜ヶ丘に勝利。
469: 2021/08/04(水) 13:24:45.92 ID:jTZ7f5vM(1)調 AAS
インターハイトーナメント
習志野2-0東京学館新潟
470: 2021/08/04(水) 13:31:39.99 ID:dWLUzv7F(1)調 AAS
>>467
総体8強は決まり。
あとはブロックトーナメント制覇のところ。
471: 2021/08/05(木) 13:03:31.22 ID:kKxhZGIG(1/2)調 AAS
インターハイ3回戦
習志野2-0松阪工業
習志野ベスト8入り
472: 2021/08/05(木) 13:31:02.11 ID:kKxhZGIG(2/2)調 AAS
インターハイ4回戦(準々決勝)
習志野0-2清風
473: 2021/08/07(土) 15:09:15.86 ID:+0Z+FELI(1)調 AAS
インターハイ優秀選手習志野から高橋慶帆、藤井の2名が選ばれた。
474: 2021/09/02(木) 22:24:22.20 ID:oHllJeqy(1)調 AAS
高橋KEIは慶應に進学しそうな感じがする
475: 2021/10/10(日) 14:51:52.38 ID:8DFX3pO1(1/2)調 AAS
東海大浦安、西武台千葉、白井、敬愛大八日市場が2次ラウンド通過。
476: 2021/10/10(日) 17:30:07.85 ID:2J5IYH0J(1)調 AAS
ずっとベスト8に入りつつも関東大会拒否力の高さが半端なかった望洋はとうとうベスト8に入るのも拒否してしまったか。
477: 2021/10/10(日) 18:49:29.79 ID:4LUjjMUH(1)調 AAS
千葉の勢力図も変わってきたな
望洋がシード落ちるのは久しぶりだね
478: 2021/10/10(日) 20:53:33.50 ID:8DFX3pO1(2/2)調 AAS
去年の八千代松蔭に次いで東海大浦安と西武台千葉が復活か。
白井は普通県立ながら最近よく頑張ってる。
479(1): 2021/10/10(日) 22:15:49.90 ID:IibU+SWi(1)調 AAS
八千代松陰、東海浦安、西武台千葉がまた巻き返しても優勝は無理だよ
480: 2021/10/11(月) 20:36:23.85 ID:GtWEKcLg(1)調 AAS
>>479
まあそうだろうね。
この3校が優勝したのはいつの話というくらい遡らないといけないからね。
481(1): 2021/10/16(土) 00:24:20.39 ID:lh/H4Iqx(1)調 AAS
準々決勝予想
○習志野×敬愛大八日市場●
○学館船橋×東海大浦安●
○市立船橋×西武台千葉●
○白井×八千代松陰●
482: 2021/10/16(土) 16:46:16.49 ID:p7ZucMjy(1)調 AAS
商大低迷したな
483: 2021/10/19(火) 22:38:00.14 ID:QgKxpy2R(1)調 AAS
>>481
白井はサッカーも頑張っているね。
484: 2021/11/03(水) 01:19:20.41 ID:MsxAPTFO(1)調 AAS
白井はサッカーに次いでバレーも4強なるか!?
485: 2021/11/06(土) 00:22:50.60 ID:wh0L94qt(1)調 AAS
白井の監督は誰?
良い監督なの?
486: 2021/11/06(土) 14:38:12.58 ID:vM3OHihS(1)調 AAS
結局、決勝はいつものカードだな。
習志野vs市船
487: 2021/11/06(土) 17:06:36.77 ID:ppVLqwYm(1)調 AAS
つまんねーマジで。学館船橋情けない
488: 2021/11/07(日) 15:42:21.70 ID:wj5/5YZi(1)調 AAS
今年も習志野が春高へ。
他、もっとがんばれ。
489(2): 2021/11/07(日) 16:18:00.57 ID:+B6bbcI1(1)調 AAS
市船は昨年のスタメンとほぼ一緒でしょ?
なのに1セットも取れない。
監督の指導力か??
490: 2021/11/07(日) 16:53:57.61 ID:MUfIa5ET(1)調 AAS
>>489
そう。3セット目は良かったがエンジンかかるのが遅い
491: 2021/11/07(日) 16:59:11.38 ID:NyOmyRxW(1)調 AAS
>>489
市船の石井監督、来年度で定年。
492: 2021/11/08(月) 23:07:26.43 ID:/kY5M6d3(1)調 AAS
習志野・高橋慶帆は今年も春高注目選手として挙げられるだろう。
493(1): 2021/11/10(水) 12:48:43.09 ID:dxGE2MaQ(1)調 AAS
190以上で1メータージャンパーだからねえ
バレーボール中2からでしょ?
494: 2021/11/10(水) 23:51:01.50 ID:XPk18Esh(1)調 AAS
>>493
190以上でメータージャンパーって中垣内みたいだな
中垣内はバレー本格的に始めたの大学からだけど
495: 2021/11/16(火) 23:15:25.12 ID:q9VSPuDu(1)調 AAS
習志野は藤井も良い選手だね。
496: 2021/11/28(日) 15:24:19.33 ID:wq/eG+HV(1)調 AAS
悲報。
習志野くじ運悪すぎ。
初戦で東山。
497: 2021/11/28(日) 16:43:48.27 ID:oDsXqZ6R(1)調 AAS
インターハイベスト8も習志野は一番苦しいブロックに入ったな。
初戦から東山はきついね。
498: 2021/11/29(月) 16:59:48.49 ID:AbFLFJtP(1)調 AAS
ちょっとずれたら
又
玉野光南だった
499(1): 2021/12/09(木) 10:30:04.24 ID:meoV8mZe(1)調 AAS
習志野卒の上條レイモンドが東レ入団するんだな
500: 2021/12/10(金) 23:00:15.98 ID:eTeARTjf(1)調 AAS
500GET★
501: 2021/12/28(火) 16:57:34.32 ID:aG71MBKQ(1)調 AAS
千葉のJOCは皆どこに進学するんだ??
高橋けいはんは法政らしいよ
502: 2022/01/05(水) 17:31:07.41 ID:prJXKZ59(1)調 AAS
習志野、東山に勝つ!
但し、死のブロックなのでどこまで持つか・・・
503: 2022/01/06(木) 01:27:39.39 ID:lhONWM5e(1/2)調 AAS
高橋慶帆、テレ朝の報道ステーションに取り上げられていたな。
504: 2022/01/06(木) 02:15:08.46 ID:mPnfWIv7(1/2)調 AAS
ニコラ・テスラ
「火星に住む生物からテレパシーでメッセージを受け取っている」(1901年に寄稿した雑誌の記事)
イーロン・マスク
「我々が宇宙人が作ったシミュレーションの中にいない可能性は1億万分の1だ」
ボストロム氏の理論では、高度な知的生命体は全宇宙の完璧なシミュレーションを行う意欲を持つはずだという。
つまり、我々の世界、そして我々自身もそうした高度な知的生命体が知的好奇心で行っているシミュレーションに過ぎないというわけだ。
理論物理学者ミチオ・カク
「新しい理論は、宇宙はシミュレーションであり、現実のものは何もないことを示唆している」
アインシュタイン
「時間が過去から未来に流れてるってのは全て幻想である。時間は流れてない。時間とは幻想」
アインシュタイン
「新しい質問、新しい可能性を提起し、古い問題を新しい角度から見るには、創造的な想像力が必要であり、科学の真の進歩を示しています」
スティーヴン・ホーキング博士
「エイリアンがどんな存在であるのかを追求することは現実の課題であり、まったくもって理性的な行為なのです」
ロバート・サラス(元米軍人)
「宇宙人は人間の核ミサイルを知り尽くしており、いつでも停止させることができるのです。ですから情報を開示するといっても、人類には宇宙人に抵抗するすべがありません」
アメリカのトップの天文学者アビ・ローブ
「オウムアムアの本当の形は棒状ではなく円盤のようなクッキーのような形をしている。オウムアムアは宇宙人が作った観測機」
505: 2022/01/06(木) 02:16:43.65 ID:mPnfWIv7(2/2)調 AAS
〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
〜宇宙人が人類を滅ぼす方法(2031年に4回目?のリセットが起きる?)〜
隕石を地面に落とす
↓
粉塵が地球を覆い寒冷化 すべて凍りつく
↓
人類が滅びる
↓
隕石を海に落とす
↓
水蒸気が地球を覆い温暖化
火山を噴火させて大地を入れ替えれば環境汚染はなくなる
506: 2022/01/06(木) 07:24:00.48 ID:XHnN+0+x(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
507: 2022/01/06(木) 15:11:10.82 ID:lhONWM5e(2/2)調 AAS
習志野、インターハイの時に負けた玉野光南にリベンジ!
春高は2年連続玉野光南に勝利。
けいはんだけでなく、藤井や小田も凄いね。
508: 2022/01/08(土) 01:40:42.04 ID:f2FyD+j5(1)調 AAS
2年連続東福岡に負けた。
慶帆だけでない!
藤井、平山と良いメンツだった。
小田は来年更に楽しみだ!
509: 2022/01/14(金) 19:55:16.01 ID:ozlrsS8k(1)調 AAS
新人戦地区予選終了。
新チーム戦力ダウンもしくは弱くなったと思われるところ。
東海大市原望洋。
木更津に負けた。
510: 2022/01/24(月) 20:04:54.59 ID:iTTQax3q(1)調 AAS
>>499
同い年の中村啓人はVC長野入団
511: 2022/01/25(火) 23:45:34.37 ID:2+kFWnr3(1)調 AAS
新人戦県本戦中止
512(2): 2022/02/14(月) 15:36:39.11 ID:T8F1hRgs(1)調 AAS
今年の千葉jocの人達はどこに進学するのかな?
513(1): 2022/02/20(日) 09:50:39.39 ID:ogQ+7Jui(1/4)調 AAS
来年習志野強いかどうかわからんな。
ミドルとリベロはどうにかなりそうだけど、他が未知数。
514: 2022/02/20(日) 09:50:43.69 ID:ogQ+7Jui(2/4)調 AAS
来年習志野強いかどうかわからんな。
ミドルとリベロはどうにかなりそうだけど、他が未知数。
515: 2022/02/20(日) 09:51:53.94 ID:ogQ+7Jui(3/4)調 AAS
>>512
516: 2022/02/20(日) 09:52:59.95 ID:ogQ+7Jui(4/4)調 AAS
>>512
わからんけど、優秀選手に選ばれた子と千葉出身の駿台の子が入ってきたら期待できる代になる。
517: 2022/02/21(月) 16:06:17.20 ID:Pfv4MQiR(1)調 AAS
進路はいつわかるのかいな
518: 2022/03/19(土) 06:46:29.29 ID:Qosjg0TJ(1)調 AAS
新人戦は、出場枠が多いから
そのまま関東大会予選にしてみては
519: 2022/04/29(金) 18:21:23.52 ID:wFJBrWcZ(1/2)調 AAS
千葉JOCの子たちはどこに進学したのー?
520: 2022/04/29(金) 18:22:00.59 ID:wFJBrWcZ(2/2)調 AAS
千葉JOC達の子はどこにいったのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.858s*