[過去ログ] 【負け勝ち】柳本晶一 2【03〜08全日本女子監督】 (683レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494(1): 2013/03/01(金) 13:19:50.17 ID:3BRT0+pU(1/2)調 AAS
中野由紀も柳本に嫌気がさして辞めた。
柳本の体罰・しごきは同業者の間では知れ渡っていた。
東洋紡がバレー部を潰したのも実は監督だった柳本を解雇するため。
柳本が選手に暴力を振るっているのを見た複数の他チームの関係者が東洋紡の本社にチクり、
東洋紡側も極秘に調査。で、チクリの内容が事実であると確認できたので柳本を解雇すること
を決めた。で、景気情勢も悪かったので、いっそのことバレー部自体潰してしまえということ
になった。これも東洋紡関係者やバレー業界の連中なら当然知っていること。
503: 2013/04/15(月) 19:33:31.42 ID:LNcDB8Rx(1)調 AAS
>>494
中野は南寝屋川1年次の春高だ「大器」と騒がれたし、注目されて中Tら同校を3回戦で扇城(現、東九州龍谷)を追い詰めるまで活躍した
しかし2年次の彼女には膝の故障からか、1年前の勢いはなかった
逆に佐々木が注目されたが、柳本監督前の葛和ジャパン時代に佐々木も最終的に00oqtメンバーから外された
中野は未完のまま、佐々木を選んだのは皮肉にも柳本氏で大山、栗原、木村、狩野と次々と選考した
日本バレー界も柳本氏を冷遇しすぎたんじゃないかとさえ思える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s