[過去ログ] 【負け勝ち】柳本晶一 2【03〜08全日本女子監督】 (683レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2008/08/20(水) 10:49:30 ID:2k4kloAD(2/2)調 AAS
はっきり言って自分から辞意を表明して欲しい
私は柳本さん頑張ってたし選手の怪我や実業団との兼ね合いで
中々選手が集まらなかった事やしたい事が出来なかった事もあったと思うけど
長期政権が良くないと思う
選手選考も偏れば指導方法も偏るし、マンネリ化が否めない
新しい監督になれば選手個人も柳本に引き出された部分と違う部分が見出だされる可能性がある
129: 2008/08/20(水) 11:14:19 ID:QUUjdqUB(1)調 AAS
柳本監督続投に向けて外堀はシナリオ通り埋められてきましたね。
ロンドンでも頑張ってください。
130(1): 猫いっぱい 2008/08/20(水) 12:25:01 ID:mrFjTiI0(1/2)調 AAS
スピード、技術では、世界に通用しないのは、感じていたのですが、あらためて再認識させられた大会だったと思います。
ロンドンには、高さ、パワーを追求したチームで望んで欲しいなー。
レシーブよりブロックでしょ。ブロック高きゃ相手もスパイクミスるよ。
131: 猫いっぱい 2008/08/20(水) 12:37:33 ID:mrFjTiI0(2/2)調 AAS
格下相手ならスピード、技術だけで通用すると思うのだけど、格上相手に高さという弱点を抱えたまま勝とうっていうのは、相手をなめすぎでしょう。
バレーのルールはよくわかんないんだけど、もう一人セッターがいれば前衛のセッターを下げて、後衛の選手の1人をセッターとかえれば、セッターの低さは、カバーできるのかな??
132: 2008/08/20(水) 13:06:19 ID:tK3Vh74T(1)調 AAS
会場に来てたとくダネの小倉と目を合わせた時、目が潤んでたな。
133: 2008/08/20(水) 13:54:33 ID:FisTUT1C(1)調 AAS
退き際が肝心よ
同じパターンだから海外チームに攻撃を読まれてる
しかも高いブロックも破れない
海外国のレシーブ力の向上が著しい
実力の差がついてしまったね
次の監督には異端児的な方だといいなぁ
134: 2008/08/20(水) 14:17:26 ID:9zuj2v8v(1)調 AAS
アテネの忘れ物と北京の落し物を取りに行きましょう。
の声に応え続投。
135: 2008/08/20(水) 14:33:30 ID:emGnjHm4(1)調 AAS
下にもギリギリ負けないけど
ほぼ上にも勝てない保守的なバレーだね
采配はほぼ動かない仕掛けもない建て直しも選手に任せるので
タイムアウトのタイミングも遅い、タイムアウト中も全く細かい指示がない
「選手通しが自分たちで声を出し合わなきゃだめ」と言っているように
タイムアウトはそーゆーものだと思ってるんだろうね
136: 2008/08/20(水) 14:46:51 ID:tbJ/aRsH(1)調 AAS
竹下・高橋は本当に良く頑張ってたと思うけど、技術や精神力ではカバー出来ない程、世界の壁は高かった…。
時間はかかるかもしれないが、高さとパワーのある全日本を創り上げなければ世界には通用しない。
なんか毎回、五輪後は同じ事言ってる気がするなぁ…
いい加減学習しろよWWWW
137: 2008/08/20(水) 14:47:11 ID:LBbLbHsp(1)調 AAS
続投って本気?
冗談やめてよ!またロンドンまで竹下高橋使い続けるつもりじゃないでしょうね!?
138: 2008/08/20(水) 15:42:01 ID:VmLoXApx(1)調 AAS
切符を取った5月の時点で、協会はガマ続投の方針だとよ。
続けても良いけど、竹下、高橋はもう2度と使うな。
それから、セッター出身の監督なんだから、もっとトスの質、トス回しについて
試合中に厳しく指示してくれ。
この五輪の竹下のトスは明らかにおかしかった。WGP決勝Rとは大違い。
1秒の壁とか言って、練習してきたバックアタックへの速いトスは全く見られず。
レフトの栗原へのトスは完全に遅いトスに戻ってしまっているし、木村への平行のトスも遅かった。
おまけにトスは戻ったり、ネットに近かったり安定せず、アタッカーと全く合っていなかった。
トスがアンテナの方まで伸びないから、アタッカーの打ち幅も引き出せずに終わった。
セッター出身の監督なんだから、せめてセッターへの指示くらい頻繁に出すようにしてくれ。
139: 2008/08/20(水) 15:45:54 ID:nTRQFnZ8(1/4)調 AAS
柳本の現役時代のトスってどんなんだったんだろう……。
少なくともそれ以上の質のトスの指示は出せないと思う。
140: 2008/08/20(水) 16:26:39 ID:8wP8BwCZ(1)調 AAS
バレーボールの人気は上がったので貢献度は大きい、メダル取るよりも大事です。
141: 2008/08/20(水) 16:29:07 ID:PRGCQ2N0(1/2)調 AAS
早く氏ね
142: 2008/08/20(水) 16:32:27 ID:m9ag1hu+(1)調 AAS
ロンドンではミラクル采配で金メダルは確実です。
北京五輪を終えてそれは『自信』から『確信』へと変わりました。
今後とも引き続き柳本JAPANへの暖かい声援をよろしくお願いします。
143: 2008/08/20(水) 16:33:25 ID:PRGCQ2N0(2/2)調 AAS
死ね
144(1): 2008/08/20(水) 17:01:12 ID:fEwLIKQ/(1)調 AAS
世代交代の時期だけど優秀な人材はいるの?高橋と竹下などに頼りぱなしのツケが…
145(1): 2008/08/20(水) 17:39:36 ID:nTRQFnZ8(2/4)調 AAS
セッターは身長で選ぶなら大山未希。技術で選ぶなら河合はいいところいく。
竹下よりも技術は高い。身長も高い。w
ポスト高橋は大友で十分。ライトにあげれば何とかなるという点では高橋と同等。
ブロック力も高くなる分高橋より安定する。
レフトは木村が入るのは確実として、栗原が色々な点で扱いが難しいのは
従来通り。河合のトスと合わせて昔の佐伯ばりの速攻を決められるようになれば
(栗原は瞬発的なボールの動きには強い)サーブ・レシーブ力とあわせて多少は
望みは出てくるかも。ただそれでもカド番扱いなのは大して変わらない。
センターは杉山の扱いが多少微妙かも。個人的な予測では大和南高校の二見が
来年あたりスーパー女子高生扱いで全日本に呼ばれるかも。プレイは見たことが
無いが顔の雰囲気が杉山に似てる。w 顔の雰囲気が似ると性格やプレイスタイルも
似る(基本的に顔の造作は脳の機能の反映で、脳の機能が似ると性格や価値観も
似てくる)。ロンドンでベテラン32歳の杉山を投入するか話題性込みで20歳の二見を
投入するかは判断が分かれるところ。ただ話題性を二見で作っておけば、栗原の
扱いがラクになってくるという点では案外に有利かも。ただその場合、栗原に代える
ことができるだけのレフトアタッカーを用意する必要があるが、2ちゃんねるでは
ボロカスに叩かれてる栗原でもこれに変える人材となると案外に見つけにくい。
今回の北京なら大村という手も確かにあったんだが、次のロンドンはさすがに
年齢的にかなり厳しくなる。実力的にも栗原に変えるレフトを投入する選択肢が
見つからない場合、経験込みで杉山を投入する方が有利かもしれないが。
荒木レフトという方法も無いわけじゃない気もするが……ただ荒木のサーブレシーブ力は
未知数。
146: 2008/08/20(水) 17:51:22 ID:nTRQFnZ8(3/4)調 AAS
セッター育成センスは悪い監督が多いので、セッター選任コーチなら
文句無しに中西千枝子。現役時代のセッターとしての能力で中西以上の
セッターはいない。また旧ユニチカ時代にユニチカのコーチとしても
働き、その際には磯辺を全日本に送り込むレベルまで育て上げた。
ただし基本的に小型でも正確なトスを上げる選手を好み、えこひいきが
激しい難儀な性格をしてるので、河合との相性は良くても大山未希との
相性は微妙。
147: 2008/08/20(水) 17:57:07 ID:N7SntOpk(1)調 AAS
>>144
いたら高橋と竹下に頼りぱなしにはならない。
148: 2008/08/20(水) 20:29:01 ID:8qozM4Zr(2/2)調 AAS
ガマスレで言うのもなんだが、中西ピットは大型セッター絶対必要と主張しているぞ。
弟子に求めるレベルは高くなるだろうが…
149: 2008/08/20(水) 20:33:29 ID:nTRQFnZ8(4/4)調 AAS
江越をシカトしていた時代から変わったんだ……。
150: 2008/08/20(水) 21:38:22 ID:hLWAG2XW(2/2)調 AAS
続投の記事書いたのはサンスポだけ。
フジ的にはガマのままのほうが都合がいいから世論をミスリードしようとしてるだけじゃね。
デイリーでは真鍋が有力って書いてあったし、協会内部でもいろんな派閥があってリークし合ってるのかもなw
151: 2008/08/20(水) 23:53:12 ID:HEifIlhw(1)調 AA×
![](/aas/volley_1216425308_151_EFEFEF_000000_240.gif)
152: 2008/08/21(木) 00:08:00 ID:F9N1M/Pt(1)調 AAS
デイリーって、紙媒体の新聞を見れば、マイナー感ありあり。
ニッカン、スポニチ、サンケイ、スポーツ報知、
スポーツ新聞としては、この4つでなければ、記事としては弱いわな。
まあ、新聞なんて、どこも信用できないんだけどね。
<ネットからのコピペ>
ニッカン:明言こそ避けたが、続投への意欲は最後まで口にしなかった→辞任を示唆
スポーツ報知:柳本監督は試合後「一区切りという気持ち。(今後のことは)落ち着いて考えたい」
と退任を示唆した。
スポニチ:何もなし。
こんなところ。
ちなみに、昨日のスポルトのインタビューは
「ゆっくりして、今後のことは考えさせてもらいます」だと
サンスポは、このことも合わせて、柳本監督の気持ち次第とか書いているのだろう。
ガマが続投するなら、とにかくチビのサイドアタッカーはもう使わないでくれ!
それから、セッターは2人使えるように用意して、2枚替えを戦術として完全に取り入れること。
この2つを必ずやってくれるなら、続投しても良い。
153: 2008/08/21(木) 01:39:27 ID:erlnUFBO(1)調 AAS
そんな2枚交換なんてバルセロナの米田監督はしていましたよ。
16年もたっているのに、北京のチームは・・・
ロス、ソウルかバルセロナの頃が歴代で強いかどうかはわからないけれど
まともな選手構成と戦術だと思う。
それから以降堕ちた気がする。
154: 2008/08/21(木) 08:14:01 ID:IIh7aG5R(1/2)調 AAS
正直はじめは弱くなってもいいから無理やりでも竹下高橋栗原ははずすべき。
155: 猫いっぱい 2008/08/21(木) 11:23:12 ID:muRn7to6(1/2)調 AAS
ジャンプサーブまともに使えるの栗原だけだし、バックアタックも貴重だし残留でしょ。
栗原のポジションで、世界に通用する日本人は、正直難しいと思う。
小技に磨きをかけて、ミラクルノゾリンになればロンドンいけるっしょ。
竹下は、リベロまたは、レシーバー兼セッターコーチで。
一番の根性人なので抜くのはおしい。
高橋は、大林に変わって、業界でがんばっておくれ。
あと選手層厚くせんと連戦きついような気がする。格下で主力休ませるくらいできんと。
156: 猫いっぱい 2008/08/21(木) 11:51:17 ID:muRn7to6(2/2)調 AAS
大型セッターは、難しいだろうなー。
大きい選手は、高校の時点でアタッカーかセンターになっちゃうし。
なのでセッターもう1人いれて2枚替えで竹下残留かなー。
それか大型選手を無理やりセッターに。
杉山さんセッターやってくれ・・・無理っぽいな。
157: 2008/08/21(木) 12:00:49 ID:7efCvqma(1/3)調 AAS
180cm以上でセッターできるくらいにハンドリングが良いと、
アタックがよほどヘボでもないかぎりウィングにまわされるし、
そこをセッターにできるほど人材に余裕が無いのも事実。
結局180cmクラスセッターは質の劣化が著しくなっちゃう。
175cm〜178cmだと、全日本クラスならお呼びでないレベルに
なってくるけど、リーグならやっぱりセッターできるくらいに
ハンドリングが良いとレフトになっちゃう。ここから各チームに
対して全日本のことを考えてセッター転向にという話をするのは
無理が多い。また、これくらいの身長でもレギュラーになれない
クラスのメンバーでセッター転向にという話をしようにも、今度は
試合に出られないクラスなんだから外部の人間から見てどの
選手がセッターとしての素質がありそうなのか分からなくなって
結局全日本としてのお願いもできない。
サマーリーグとか地方大会みたいな、全日本選手が出払ってる
時なら、それでもまだVではスタメン落ちクラスの選手とかを
拝む機会もあるけど……。
多分日本である程度の技術がともなう有望大型セッターとなると
結局170cm〜175cmが限界になるんじゃないかと思う。
中田とか永富とかも何だかんだ言って身長はこのクラスだったし。
158: 2008/08/21(木) 12:51:14 ID:IIh7aG5R(2/2)調 AAS
↑こーんなに長文かいて馬鹿みたーい
159: [sag] 2008/08/21(木) 15:46:25 ID:XOmdqBO/(1)調 AAS
またこいつの世界5位から、どうやってランクを上げるかが問題や
みたいなことを聞かされなきゃならんのか・・・
160(1): 2008/08/21(木) 16:09:22 ID:7efCvqma(2/3)調 AAS
ポーランドって世界ランク何位?
161: 2008/08/21(木) 17:29:58 ID:siUIJvJU(1)調 AAS
>>1609位
162: 2008/08/21(木) 18:25:09 ID:7efCvqma(3/3)調 AAS
実に摩訶不思議だな。5位から9位まで鼻差か?w
163: 2008/08/22(金) 00:00:15 ID:17DaEUzK(1)調 AAS
オッケーといえば古田敦也、宇津木妙子、柳本晶一
164: 2008/08/22(金) 19:28:56 ID:k0DlDImQ(1)調 AAS
全日本女子次期監督アンケート
外部リンク[html]:vote2.ziyu.net
165: 2008/08/24(日) 01:34:59 ID:okvjGsuT(1)調 AAS
元シャルレの人のブログにある、
>この選手と心中すると言っていながら、交代する監督もいる。
というのは柳本さんのことですか?w
166: 2008/08/24(日) 08:06:58 ID:ScVkkGjU(1)調 AAS
とりあえず天津替えてくれるなら柳本でもいいよ。
セッター河合、ライト大友ならそれぞれ竹下・高橋以上の
働きはしてくれるだろ。
167: 2008/08/25(月) 18:17:13 ID:enbQLNoE(1)調 AAS
河合は×
168: 2008/08/25(月) 18:54:10 ID:MZrghOnq(1)調 AAS
で、なんで河合は×で竹下は○なんだ?
169: 2008/10/06(月) 19:37:09 ID:p0zQkTly(1)調 AAS
ここまで全てシナリオ通りです。
ご安心ください。
ロンドンでは私の好采配で金メダル間違いなしです。
170(1): 2008/10/06(月) 19:40:43 ID:UilhivdE(1)調 AAS
大友ライトなんて前衛でもブロード馬鹿で高いトス打てないし
後衛では何の役にも立たないじゃん。
大友こそ竹下のトスで活かされてきた選手だし。
セッターが代われば大友はセンターでもヤバイと思うよ。
171: 2008/10/06(月) 20:00:40 ID:qMZ22eYU(1/2)調 AAS
速いDとか打てそうな気もするけどなあ……。
それと大友は確かにブロード馬鹿なんだけど
そのブロードの決定力が高いんだよな。
相手から見ると分かってはいるけど止められない。
まあレシーブが弱そうなのは確かかもしれんが。
強打は意地でもあげようとするが軟攻が絡むと
やばい。レシーブフォーメーションでは一番
奥を守る配置にでもしないとどうしようもないかも。
サーブも栗原のサーブはガンガン上げまくるが
木村みたいなサーブにはかなり崩されそうだ。
172: 2008/10/06(月) 20:04:32 ID:4g05RCwG(1)調 AAS
大友って久光ではどのポジションをやるんだろう
173: 2008/10/06(月) 20:09:01 ID:E0AgitDg(1)調 AAS
大友のブロードの決定力は竹下に支えられてる。
だから竹下いなくなったNECでは毎リーグ中途半端な成績だった。
174: 2008/10/06(月) 20:15:02 ID:qMZ22eYU(2/2)調 AAS
竹下いなくなった後大友がいるNECの試合は見た記憶が無いから何とも分からねえ。
ただ竹下は相手ブロックを見て味方スパイカーの都合はお構いなしに上げるから
逆に大友は打ちやすいポジションになったけど、大貫はそこまで器用じゃないから
特にラリーになると厳しかったかもね。
まあ大貫はもともとローテが1回りする間に2点差以内のビハインドなら大貫の
サーブで一気に追いつけ追い越せという空前絶後の超戦術セッターだから
そういうトス回しで正解と言えば正解なんだけど。
175: 2008/10/06(月) 23:21:03 ID:mhv7emOl(1)調 AAS
確かに大友のブロードは竹下に支えられていたね。
他のセッターだとどれも今一の事が多かった。
竹下のトスだと安心して入って思い切り打てばいいからね。
でもその竹下も自チームで怪我した後はトスがブレブレw
以前は点でトスをあげていて芸術的だったのにな。
176: 2008/10/07(火) 16:46:47 ID:9rPTS1Vd(1)調 AAS
あれだけマスコミ好きな柳本もさすがに五輪以降は
ぱったりと姿を見せなくなったな
まあマスコミの方がバレーに興味なくなったのかもな
177: 2008/10/07(火) 20:22:20 ID:Hu9B7uZl(1)調 AAS
ここまで全てシナリオ通りです。
ご安心ください。
ロンドンでは私の好采配で金メダル間違いなしです。
178(1): 2008/10/07(火) 21:27:48 ID:uYHiHMz5(1)調 AAS
大友ライトの時にNECは優勝して大友が抜けて以来衰退の道を辿ってるのにこれほど彼女への評価が低いのは何故?
179: 2008/10/08(水) 20:23:15 ID:T2/S7R3T(1/2)調 AAS
11Vは仁木が神がかり的な活躍をしてたからねえ。
あと河村が思いのほか良い働きをしていたんだよな。
あの時の河村は190オーバーの身長をフルに活用した良い動きしてた。
ブロックが高いのはやっぱり良いなと思った。大友の代わりに二段トスを
キレイにあげたり、逆に高いトスも大友の代わりに処理したりもしてた。
杉山はいつも通り安定していたし。大友はかなり波が激しかったよ。
常に3枚のライトなんだからもう少し決めてほしいと思ったなあ。
(決勝ではそれなりに頑張ってくれたけど)
Nが衰退したのはセンターが2人たて続けに抜けたからだと思うよ。
万が一、河村めぐみが抜けていなければ大友が抜けてもそれ程被害は
なかったと思う。竹下以外のトスなら案外河村の方が使えたと思う。
久光では橋本か三上のトスを打つのかな?さて、どの程度出来るか楽しみだね。
個人的にはビーチで更に器用さを増したパワフルな鈴木洋美をもう一度
インドアで見てみたい。
180: 2008/10/08(水) 20:30:53 ID:T2/S7R3T(2/2)調 AAS
あっ、ちなみに大友だけどね、
決められなくても囮で頑張ってくれれば良いのだけどなんせ彼女は
囮をサボル癖があるんだよね。そういう所も改善されると良いね。
181: 2008/10/08(水) 21:29:07 ID:XTjsrQPQ(1)調 AAS
佐野優子はマンコが臭い
182: 2008/10/09(木) 00:08:03 ID:N7SCfcMt(1)調 AAS
↑それスレチ。
てか、いい加減にしときなよ、アンタ。
183: 2008/10/10(金) 19:53:53 ID:+W7tJuAh(1)調 AAS
佐野優子は障害者。そのうえブスでキモい。
184: 2008/10/11(土) 11:59:46 ID:68NrM/5k(1)調 AAS
佐野優子は不細工奇形体形
185: 2008/10/11(土) 13:40:01 ID:X4/GytU1(1)調 AAS
他のスレでもそうだけどなんで佐野ちゃんってそんなに嫌われてるの?
186: 2008/10/11(土) 20:02:39 ID:tLslPDTk(1)調 AAS
北京でメダル取れなかったから、全日本の癌、佐野優子さんには
全身の毛を剃っていただきたいです。
187: 2008/10/11(土) 20:07:57 ID:Y+IJQRhr(1)調 AAS
>>178役立たずの中出しを評価してるのはお前だけだからだキモヲタ
188: 2008/10/11(土) 20:15:24 ID:ghWgDEYo(1)調 AAS
愛好きだっ
189: 2008/10/14(火) 09:11:23 ID:3kD9a4i8(1)調 AAS
韓国のネット騒動もあるんだし、少しは気をつけて書き込みしようよ。誹謗中傷は止めた方がいい。
190: 2008/11/11(火) 14:35:36 ID:jEvglvkP(1)調 AAS
yameruno?
191: 2008/11/11(火) 16:21:53 ID:183hYVMZ(1)調 AAS
yameteyo!
192: 2008/11/12(水) 21:17:57 ID:21zGiXms(1)調 AAS
ワン、ツー、スリー出てる
193: 2008/11/27(木) 20:27:26 ID:ZsnHsIWF(1)調 AAS
切り替えて切り替えて
194: 2008/11/27(木) 21:58:10 ID:3V+9RtSM(1)調 AAS
パイオニアの監督かな
195: 2008/11/28(金) 16:48:58 ID:gnJP8QL3(1)調 AAS
切り替えて切り替えて
196: 2008/11/29(土) 00:52:56 ID:l4/fY3qn(1)調 AAS
就職活動がんばれやw
当面はドサ回りの講演会で日銭稼ぐのかね。
197: 2008/11/29(土) 03:09:51 ID:fGfig2t2(1)調 AAS
今までのところ順調にシナリオ通りです。ご安心下さい
198: 2008/11/29(土) 09:30:57 ID:Hnm76RSp(1)調 AAS
結局負けっぱなしの人生でしたね
バイバイ(^O^)/
199: 2008/11/29(土) 17:29:30 ID:BFQYW95h(1/2)調 AAS
こっからや!
200: 2008/11/29(土) 19:59:10 ID:bTCs+y2I(1)調 AAS
もうええっちゅーねん!!
201: 2008/11/29(土) 20:14:56 ID:BFQYW95h(2/2)調 AAS
切り替えて切り替えて
202(1): 2008/12/02(火) 00:20:52 ID:QP84koPj(1)調 AAS
2003年から2008年の6年間全日本女子監督お疲れさまでした。
03年〜05年まではフジの演出に煽られてお茶の間に話題を多く提供してまずまずの成績だったが、
06年〜08年は明らかに停滞、失速してきていたから、個人的には続投は勘弁だった。
203: 2008/12/02(火) 00:23:40 ID:gEa/BzlC(1)調 AAS
2007年のメンバー酷すぎ!
204(1): 2008/12/02(火) 01:43:08 ID:wvodb/FO(1)調 AAS
2003年・・・吉原、辻、佐々木、大村、竹下、高橋、宝来、佐野、杉山、大山、栗原、木村
2004年・・・吉原、辻、成田、佐々木、大村、竹下、高橋、杉山、大友、大山、栗原、木村
2005年・・・竹下、板橋、櫻井、高橋、菅山、宝来、大沼、杉山、大友、吉澤、大山、荒木
2006年・・・竹下、高橋、菅山、宝来、杉山、高橋翠、小山、落合、荒木、木村、井野、石川
2007年・・・竹下、多治見、大村、高橋、佐野、杉山、庄司、大山、栗原、荒木、木村、河合
2008年・・・竹下、多治見、櫻井、大村、狩野、高橋、佐野、杉山、荒木、栗原、木村、河合
205: 2008/12/02(火) 02:25:21 ID:rhgRJAwJ(1)調 AAS
テンシンスギ凄いw
206: 2008/12/02(火) 06:56:05 ID:Sl0Xl6B1(1/2)調 AAS
「バレーボールをやると脳細胞が潰れる」という話は本当なんですか?少なくとも体は汚れてますよね?
207: 2008/12/02(火) 06:57:59 ID:Sl0Xl6B1(2/2)調 AAS
無職なんですか?偉くはないですよね?
208: 2008/12/02(火) 12:28:04 ID:615MDXba(1)調 AAS
セッター出身
新日鉄系
関西人
なんか監督変わった気がしない。
209: 2008/12/02(火) 21:01:01 ID:1pViEuDd(1)調 AAS
裏で操ってる人も同じなんだろうね
210: 2008/12/05(金) 01:46:04 ID:lSa+3Lw4(1)調 AAS
ダウンタウンDX出てたん?
211: 2008/12/05(金) 08:05:34 ID:+hdYxvEa(1)調 AAS
出てたよ!
オリンピック2回行った
って自慢してたけど
他のゲスト
あんまり興味なし!
212: 2008/12/05(金) 08:07:59 ID:Ty/4tZbo(1)調 AAS
まあ芸能人にとってみればオリンピック選手なんて珍しくもないし、
オリンピックに2回どころか3〜4回行ってる人だっているわけだし。
213: 2008/12/08(月) 23:02:40 ID:tX3qab90(1)調 AAS
高橋翠w
214: 2008/12/10(水) 10:10:15 ID:P2ttFKX+(1/2)調 AAS
忘れないでーーーーー ガマのバレー
三位一体 テン シン いつまでも
ずっと守って ゆーくーーー
わかってほしい フォレヴゥァーーーー♪
215: 改定 2008/12/10(水) 14:52:00 ID:P2ttFKX+(2/2)調 AAS
忘れないでーーーーー ガマの流儀(イズム)
三位一体 テン シン いつまでも
ずっと守って ゆーくーーー
わかってほしい フォレヴゥァーーーー♪
歌:眞鍋政義
216: 2008/12/14(日) 15:27:35 ID:AwvOkzHh(1)調 AAS
真鍋はまさか竹下を使わないよな?使ったらAクイックで速攻首だな。
217: 2008/12/14(日) 20:42:47 ID:yjQxtMan(1)調 AAS
使うかもって記者会見で言ったらしいよ。
218: [age] 2009/01/07(水) 04:59:44 ID:Aoftk4K8(1)調 AAS
北京後すぐ辞任会見したら話題になったのにね…
219: 2009/01/12(月) 20:00:29 ID:kRTh5SLZ(1)調 AAS
バレーボールは新日鐵びいきでええの〜
ラグビーで新日鐵は冷遇されておるでな…
(柳本の同期、松尾雄治や森重隆はいつになったら日本代表監督になれるのや?)
220: 2009/01/24(土) 11:28:16 ID:8z1kmATx(1)調 AAS
今までのところ順調にシナリオ通りです。
221: 2009/02/06(金) 21:09:39 ID:YrHpmXzH(1)調 AA×
![](/aas/volley_1216425308_221_EFEFEF_000000_240.gif)
222: 2009/02/19(木) 13:21:31 ID:+reahDgS(1)調 AAS
さて久光の監督は?
223(1): 2009/02/19(木) 13:46:02 ID:VN+PYVVL(1)調 AAS
お気に入りの大村山本がいるのでガマと予想
224(1): 2009/02/20(金) 14:53:44 ID:0wlhlw36(1)調 AAS
誰かが言ってた全日本と久光が交代するだけって
一番つまんないパターンになりそうだね
225: 2009/02/21(土) 06:06:59 ID:lHCz4TgO(1)調 AAS
はぁ〜
226: 2009/04/12(日) 22:07:23 ID:EN1InyE3(1)調 AAS
ガマがいなくなって正直寂しい
オッケーオッケー!ナイス頑張り!こっからや!
(・з・)
227(1): 2009/04/12(日) 22:13:12 ID:mDLL2KiD(1)調 AAS
>>223
ああいう押しつけがましいのを最も嫌う気風のチームなのでありえない。
大のお気に入りがいて成績不振のJTかπじゃないの。
228: 2009/04/12(日) 22:56:32 ID:DLz8rD1o(1)調 AAS
>>227
πは今期で廃部になるんじゃないのか?
229: 2009/04/13(月) 22:11:13 ID:tQHFcQLq(1)調 AAS
弟分の番ちゃんとセットで売り込みに必死なのかな?
230(2): 2009/04/13(月) 22:44:57 ID:sEocpss8(1)調 AAS
オリンピック2大会連続出場ベスト8
世界選手権6位入賞
アジア大会銀メダル
アジア選手権24年ぶり優勝
なんだかんだでこれだけの結果は残したわけだけど真鍋ははたして…
まぁむりぽだな(´・ω・`)
231: 2009/04/14(火) 00:37:09 ID:OC+8eQv0(1/2)調 AAS
あーあ。もうガマのガッツポーズは見れんのか(-з-)
FOREVER切り替えて切り替えて
今年のWGPの視聴率は‥さて
232(1): 2009/04/14(火) 13:50:33 ID:ruLonAMN(1)調 AAS
まあ、バレーボール連盟の日本びいきの人、変わったんでしょう?
世界選手権は東京ですが、OQTは日本開催じゃなければロンドンすら行けないのでは?
ガマはいい時期に監督やれたよ。ほんと。
233(1): 2009/04/14(火) 15:37:42 ID:OC+8eQv0(2/2)調 AAS
それって本当?
だったらガマは辞めてよかったな
(・з・)
234: 2009/04/14(火) 20:10:33 ID:ow8R/uI9(1)調 AA×
![](/aas/volley_1216425308_234_EFEFEF_000000_240.gif)
235(1): 2009/04/14(火) 22:20:45 ID:q5bmU1WB(1)調 AAS
>>230
評価できるのは準決勝でタイに勝ってアジア銀ぐらいだろ。
残りは冷静に組み合わせや相手チームのメンバー見れば、そんなに大したことないが。
236: 2009/04/20(月) 22:35:54 ID:HV3kGqZE(1)調 AAS
ガマ、太ったな
237: 2009/04/20(月) 23:10:21 ID:LZK5SWDp(1)調 AAS
>>232-233
ロンドンのOQT女子は男子みたいに3ヵ所でやるよ
そのうち一カ所はアジア予選兼ねて日本でやる
これも男子と同じ
238: 2009/04/22(水) 01:54:35 ID:/Lxj9WPl(1)調 AA×
![](/aas/volley_1216425308_238_EFEFEF_000000_240.gif)
239: 2009/04/22(水) 02:04:49 ID:qy8tszQw(1)調 AAS
アジアでの金
これが一番難しいだろ
240(1): 2009/04/23(木) 00:23:03 ID:MOciCsa3(1)調 AAS
パイオニアの監督になるの?
241: 2009/04/23(木) 01:15:53 ID:qyIvXFcv(1)調 AAS
一説によると、八王子実戦の菊間エタヒニンが柳本さんをボロクソにたたいてたらしいよね
242: 2009/04/23(木) 12:58:42 ID:vi/VQbhT(1)調 AAS
>>240
柳本は金にはシビアだよ(苦笑)。
243: 2009/04/30(木) 04:59:20 ID:sBXdMMvB(1)調 AAS
柳本さんは可哀想だな
北京では木村をセッターへ
加奈、舞子、有田、横山友美佳を選びたかっただろうに
全てくるってしまった
244: 2009/04/30(木) 11:02:12 ID:1Ut3JZEr(1)調 AAS
北京に関しては怪我で苦しんだと言い訳してたからな
245: 2009/05/01(金) 13:17:04 ID:WoWCtXon(1)調 AAS
大山も有田も自分で潰したんだから自業自得だわ
246: 2009/06/13(土) 22:50:41 ID:ttUH3p+2(1)調 AAS
みなさん、こんばんは
247: 2009/06/14(日) 00:30:48 ID:AHMhi35F(1)調 AAS
こんばんは
248: 2009/06/16(火) 03:55:07 ID:UO+z65AG(1)調 AAS
JTマーヴェラス就任おめでとうございます
249(1): 2009/06/16(火) 22:54:28 ID:lFb5W6WB(1)調 AAS
はいはい、嶋田だろ呼びたくてウズウズしてたのは
250: 2009/06/29(月) 17:38:03 ID:/j9cB1rn(1)調 AAS
保守
251: 2009/07/03(金) 06:11:47 ID:ergo/6Z6(1)調 AAS
朝ズバのコメンテーターやってるwwww
みのと2人で暑苦しいwww
252: 2009/07/03(金) 14:11:27 ID:YQ7BboUq(1)調 AAS
JT監督、石原で涙目なんかのう。
253: 2009/07/03(金) 14:55:44 ID:wzOrcdpb(1/2)調 AAS
有田、大山、狩野、セッター木村…。
これら全部潰したのは自分自身。
竹下、高橋はエコ贔屓で吉原、佐々木とは全く反りが合わない、だがその二人にアテネに連れていってもらった…。
うつ病で自分大好き。二回オリンピックの指揮とれたのが奇跡。
06世界選手権で中華台北に負けた時点で普通ならクビだよ…。
JVAも馬鹿。アテネ、北京であんな試合観せられて…。
国の恥だよ、オリンピック出なかったほうが良かったかも。
254(1): 2009/07/03(金) 15:43:19 ID:wzOrcdpb(2/2)調 AAS
追記:
センター大友(現姓:山本)の離脱。
これだって全日本合宿中に種を仕込まれたらしいじゃん。
まさに監督不行き届き。毎晩、酒喰らってる間に選手は???
実業団チームも迷惑。
全日本に送り出した選手は、身体ボロボロで使いものにならない状態で帰され、オマケに受精まで…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 429 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s