[過去ログ] みんなにイタズラなKISS! 水樹奈々 その227 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225
(5): 2008/03/14(金) 22:07:03 ID:ByJ6/pf50(5/6)調 AAS
ちゃんとした意見て、頭悪い、縁起下手、トーク下手、超自己中な言動等々いくらでも挙がるな。

とりあえず声聞きたく無いのにいろいろ出ててウザい。
アニスパのハコ番終わって心底よかったと思う。

みのりのアンチが嫉妬だか?
俺は「天上天下」時期からみのりのアンチになった。
当時、こいつは一年内必ず消えると思っていた。
でも、三年後でハルヒで復活したが、演技が全く進歩がない。

ある茅原信者は平野アンチだ。
あいつらは「みのりは実力がある声優、平野の出世作は「ハルヒ」しかない」と言っている

歌は水樹のパクリ
演技は最悪、声も普通
見た目はいいと思うが正直どうでもいい。

というより本来外見って関係ないと思うんだ。

アニメみてキャラが好きで中の人が気になってたまたま可愛かったらいいってだけでさ。

まずアニメの中のキャラにもなれない自分を押し出して売り出す茅原本人が俺は嫌いだ。

茅原と福原が仲悪いって噂昔あったよねw
俺は福原には期待しているが茅原にはさっさと消えて欲しいと思っている

茅原ってエイベックスだったのか

色んな歌手をだしてるのに声優はワンパターンなんだな。

演技が上手いのは最低条件だけど
アクの強い声優をだせばいいのに。

とにかく茅原が消えればそれでいいよ

茅原のアニスパ箱番組でのハガキ捏造概要

・一か月限定、全四回の収録番組

・番組時間は曲を除いたらたった5分ちょっと

・茅原はすべて同じ低くいテンション

・その日起こった事などの話はしていない

・番組内容は曲とアルバムの説明のみ

・【全四回でハガキを読んだのは最後のみ】(明らかに不自然)

・ハガキ内容の文体がすべて似てる

・そもそもアルバム発売してたった二日後の放送の【収録番組】にアルバムの感想ハガキがたくさんくるのか?

ってか全四回いっぺんに収録したんだろ?って意見が多かった。

捏造が視聴者にバレバレってのが…この辺に演技力のなさが表れてるんじゃないかw
演技力ないくせに声優やってんなよ。
130: 2008/03/14(金) 13:18:17 ID:+P+d3+ml0(1/2)調 AAS
>>211
差し入れして差し入れした相手がほとんど手をつけてないのを
自分でほとんどバクバク食うのかw
自分が食いたいのと、「差し入れをした私」をアピールしたいだけだろ。

>>213
独立後のゆりしー、一部のゲーム系仕事のぞいてコネしかないと思うんだが。

>>225
じゃ、なんでゆりしーは2004年前後のゲーム関係しか「実力で」仕事がとれてないの?
ゆりしー売り出し期間に、アーツがキャスティング権を握ってるゲームに次々と実力だけで
偶然受かったとしてさ。そのあとアニメのレギュラーろくにとれないのはなんで?
ゆりしーの実力が衰えたから?

重点的に仕事を回してみたら、現場では浮き上がる、トークは駄目、ブログで電波を
撒き散らす、勝手にスポンサーに近づいて歌を出そうと画策。
こりゃ駄目だと事務所が判断したらそれを察知して、突然事務所を電撃離脱して、
以前近づいたスポンサーの援助でさっさと移籍。

ゆりしーの実力って、なりふり構わずスポンサーのおっさんに媚びることじゃねーの?

>>228
特待は5人ぐらい取る年もある
で、バラバラに押すより、集中して押して売れるか見極めたほうが効率がいいから、
一年ぐらいは仕事が目立つ年がある。ゆりしーの場合はそれが2004年。
去年は藤田咲とかが押されていた。彼女は特待じゃないが。

そのプッシュされてる期間で、当たり役やファンを掴んだ奴だけが生き残れる。
そのあとは、押されている間に手に入れた知名度や人間関係をベースに、
自力でオーディションを取っていかないといけない。
この人間関係ってのは必ずしもコネじゃない。
監督や音響監督に「コイツは新人だが仕事ができる。お買い得」だと認知される
ってことだ。で、何度か仕事をやってる相手とはツーカーでスムーズに仕事が
できるから、中にはお気に入りができることもある。

ゆりしーは、番組でもラジオでも「台本を読むことが声優の仕事」と思っていた
節がある。社会人としての人間関係をおろそかにして、あたりまえのことができる
奴を「楽をする要領のいい人」だと決めつけてた。
144: 2008/03/14(金) 15:35:32 ID:BEqvKr0i0(1)調 AAS
>>224
原作者のヒロユキが東鳩2のファン
同人誌を描いていた位ねw
ようは東鳩2がなければあの仕事もなかったんだよ

>>225
養成所生の頃からクリスタルチェリーズや朋チャンネルの
様な仕事を回して貰っていた
アニメは回して貰ってもオーディションに受からなければ
どうにもならない

野球やサッカーでスポーツ特待や推薦で学校に入った奴が
必ずプロの選手になれる訳ではない
ましてやレギュラーにはね、それと同じ事

ちなみに5人いた特待生の同期に植田がいる
特待生でも負け組なんだよゆりしーはね

>>241
ゆりしーの演技が下手なんて誰も言ってないけど?
性格や姿勢、対人関係の話なんだけど。

ゆりしーは歌や演技はそこそこの実力はあるけど、人間性に難があるから
仕事があとに続かないし、協調性が求められるアニメのオーディションでは
一切通用してない、てことなんだけど・・・。

アーツを否定するのに、いつまでも老人の昔話みたいにアーツ時代の仕事の
自慢をするんだね。

>>246
スポンサーや制作会社のおっさんと懇ろになって仕事をもらうコネも実力!
と言うなら、それはそれで立派なプロだ。

一部の信者が「ゆりしーはコネなしの演技の実力でブレイク! 枕声優に大勝利!」
とかわけのわからないことを言ってるから、ゆりしーが今実力を発揮してるのは
コネやパトロンの獲得であって、オーディションでの評価は低い、対人関係不全だから、
と言ってるだけで。

年上の異性に対するゆりしーの取り入り能力は非凡なものがある。
そこも含めて実力というなら、アンタの言うことは正しいと思う。反論の必要なし。

>>252
仕事後の打ち上等を含めた、現場での人間関係は、「既に仕事の現場に入った後、後の仕事につながっていく」ための関係
ゆりしーのコネは、「新規の仕事をとってきてもらう」ためのもの

どの仕事、どのジャンルでも、続編が出ている作品以外、ゆりしーは仕事が長続きしない
最初の入り口はコネであったとしても、トータルして売れる奴は、そこから仕事が続いていくんだ
147: 2008/03/14(金) 16:22:19 ID:ByJ6/pf50(3/6)調 AAS
>>224
原作者のヒロユキが東鳩2のファン
同人誌を描いていた位ねw
ようは東鳩2がなければあの仕事もなかったんだよ

>>225
養成所生の頃からクリスタルチェリーズや朋チャンネルの
様な仕事を回して貰っていた
アニメは回して貰ってもオーディションに受からなければ
どうにもならない

野球やサッカーでスポーツ特待や推薦で学校に入った奴が
必ずプロの選手になれる訳ではない
ましてやレギュラーにはね、それと同じ事

ちなみに5人いた特待生の同期に植田がいる
特待生でも負け組なんだよゆりしーはね

>>241
ゆりしーの演技が下手なんて誰も言ってないけど?
性格や姿勢、対人関係の話なんだけど。

ゆりしーは歌や演技はそこそこの実力はあるけど、人間性に難があるから
仕事があとに続かないし、協調性が求められるアニメのオーディションでは
一切通用してない、てことなんだけど・・・。

アーツを否定するのに、いつまでも老人の昔話みたいにアーツ時代の仕事の
自慢をするんだね。

>>246
スポンサーや制作会社のおっさんと懇ろになって仕事をもらうコネも実力!
と言うなら、それはそれで立派なプロだ。

一部の信者が「ゆりしーはコネなしの演技の実力でブレイク! 枕声優に大勝利!」
とかわけのわからないことを言ってるから、ゆりしーが今実力を発揮してるのは
コネやパトロンの獲得であって、オーディションでの評価は低い、対人関係不全だから、
と言ってるだけで。

年上の異性に対するゆりしーの取り入り能力は非凡なものがある。
そこも含めて実力というなら、アンタの言うことは正しいと思う。反論の必要なし。

>>252
仕事後の打ち上等を含めた、現場での人間関係は、「既に仕事の現場に入った後、後の仕事につながっていく」ための関係
ゆりしーのコネは、「新規の仕事をとってきてもらう」ためのもの

どの仕事、どのジャンルでも、続編が出ている作品以外、ゆりしーは仕事が長続きしない
最初の入り口はコネであったとしても、トータルして売れる奴は、そこから仕事が続いていくんだ
152: 2008/03/14(金) 16:53:18 ID:3wFblJRG0(1)調 AAS
>>224
原作者のヒロユキが東鳩2のファン
同人誌を描いていた位ねw
ようは東鳩2がなければあの仕事もなかったんだよ

>>225
養成所生の頃からクリスタルチェリーズや朋チャンネルの
様な仕事を回して貰っていた
アニメは回して貰ってもオーディションに受からなければ
どうにもならない

野球やサッカーでスポーツ特待や推薦で学校に入った奴が
必ずプロの選手になれる訳ではない
ましてやレギュラーにはね、それと同じ事

ちなみに5人いた特待生の同期に植田がいる
特待生でも負け組なんだよゆりしーはね

>>241
ゆりしーの演技が下手なんて誰も言ってないけど?
性格や姿勢、対人関係の話なんだけど。

ゆりしーは歌や演技はそこそこの実力はあるけど、人間性に難があるから
仕事があとに続かないし、協調性が求められるアニメのオーディションでは
一切通用してない、てことなんだけど・・・。

アーツを否定するのに、いつまでも老人の昔話みたいにアーツ時代の仕事の
自慢をするんだね。

>>246
スポンサーや制作会社のおっさんと懇ろになって仕事をもらうコネも実力!
と言うなら、それはそれで立派なプロだ。

一部の信者が「ゆりしーはコネなしの演技の実力でブレイク! 枕声優に大勝利!」
とかわけのわからないことを言ってるから、ゆりしーが今実力を発揮してるのは
コネやパトロンの獲得であって、オーディションでの評価は低い、対人関係不全だから、
と言ってるだけで。

年上の異性に対するゆりしーの取り入り能力は非凡なものがある。
そこも含めて実力というなら、アンタの言うことは正しいと思う。反論の必要なし。

>>252
仕事後の打ち上等を含めた、現場での人間関係は、「既に仕事の現場に入った後、後の仕事につながっていく」ための関係
ゆりしーのコネは、「新規の仕事をとってきてもらう」ためのもの

どの仕事、どのジャンルでも、続編が出ている作品以外、ゆりしーは仕事が長続きしない
最初の入り口はコネであったとしても、トータルして売れる奴は、そこから仕事が続いていくんだ
159: 2008/03/14(金) 17:51:14 ID:nV6Ylzml0(1)調 AAS
>>224
原作者のヒロユキが東鳩2のファン
同人誌を描いていた位ねw
ようは東鳩2がなければあの仕事もなかったんだよ

>>225
養成所生の頃からクリスタルチェリーズや朋チャンネルの
様な仕事を回して貰っていた
アニメは回して貰ってもオーディションに受からなければ
どうにもならない

野球やサッカーでスポーツ特待や推薦で学校に入った奴が
必ずプロの選手になれる訳ではない
ましてやレギュラーにはね、それと同じ事

ちなみに5人いた特待生の同期に植田がいる
特待生でも負け組なんだよゆりしーはね

>>241
ゆりしーの演技が下手なんて誰も言ってないけど?
性格や姿勢、対人関係の話なんだけど。

ゆりしーは歌や演技はそこそこの実力はあるけど、人間性に難があるから
仕事があとに続かないし、協調性が求められるアニメのオーディションでは
一切通用してない、てことなんだけど・・・。

アーツを否定するのに、いつまでも老人の昔話みたいにアーツ時代の仕事の
自慢をするんだね。

>>246
スポンサーや制作会社のおっさんと懇ろになって仕事をもらうコネも実力!
と言うなら、それはそれで立派なプロだ。

一部の信者が「ゆりしーはコネなしの演技の実力でブレイク! 枕声優に大勝利!」
とかわけのわからないことを言ってるから、ゆりしーが今実力を発揮してるのは
コネやパトロンの獲得であって、オーディションでの評価は低い、対人関係不全だから、
と言ってるだけで。

年上の異性に対するゆりしーの取り入り能力は非凡なものがある。
そこも含めて実力というなら、アンタの言うことは正しいと思う。反論の必要なし。

>>252
仕事後の打ち上等を含めた、現場での人間関係は、「既に仕事の現場に入った後、後の仕事につながっていく」ための関係
ゆりしーのコネは、「新規の仕事をとってきてもらう」ためのもの

どの仕事、どのジャンルでも、続編が出ている作品以外、ゆりしーは仕事が長続きしない
最初の入り口はコネであったとしても、トータルして売れる奴は、そこから仕事が続いていくんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s