[過去ログ]
茅原実里〜みのりん〜 緊急避難スレ58.5 (686レス)
茅原実里〜みのりん〜 緊急避難スレ58.5 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1205029432/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/03/14(金) 13:18:41 ID:+P+d3+ml0 >>211 差し入れして差し入れした相手がほとんど手をつけてないのを 自分でほとんどバクバク食うのかw 自分が食いたいのと、「差し入れをした私」をアピールしたいだけだろ。 >>213 独立後のゆりしー、一部のゲーム系仕事のぞいてコネしかないと思うんだが。 >>225 じゃ、なんでゆりしーは2004年前後のゲーム関係しか「実力で」仕事がとれてないの? ゆりしー売り出し期間に、アーツがキャスティング権を握ってるゲームに次々と実力だけで 偶然受かったとしてさ。そのあとアニメのレギュラーろくにとれないのはなんで? ゆりしーの実力が衰えたから? 重点的に仕事を回してみたら、現場では浮き上がる、トークは駄目、ブログで電波を 撒き散らす、勝手にスポンサーに近づいて歌を出そうと画策。 こりゃ駄目だと事務所が判断したらそれを察知して、突然事務所を電撃離脱して、 以前近づいたスポンサーの援助でさっさと移籍。 ゆりしーの実力って、なりふり構わずスポンサーのおっさんに媚びることじゃねーの? >>228 特待は5人ぐらい取る年もある で、バラバラに押すより、集中して押して売れるか見極めたほうが効率がいいから、 一年ぐらいは仕事が目立つ年がある。ゆりしーの場合はそれが2004年。 去年は藤田咲とかが押されていた。彼女は特待じゃないが。 そのプッシュされてる期間で、当たり役やファンを掴んだ奴だけが生き残れる。 そのあとは、押されている間に手に入れた知名度や人間関係をベースに、 自力でオーディションを取っていかないといけない。 この人間関係ってのは必ずしもコネじゃない。 監督や音響監督に「コイツは新人だが仕事ができる。お買い得」だと認知される ってことだ。で、何度か仕事をやってる相手とはツーカーでスムーズに仕事が できるから、中にはお気に入りができることもある。 ゆりしーは、番組でもラジオでも「台本を読むことが声優の仕事」と思っていた 節がある。社会人としての人間関係をおろそかにして、あたりまえのことができる 奴を「楽をする要領のいい人」だと決めつけてた。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1205029432/277
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 409 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.304s*