[過去ログ] 声優業界仮想ドラフト会議Part33('' ▽ '''_) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740(7): 宇佐美哲夫 ◆.UW5VXLYNA 2008/04/10(木) 14:13:28 ID:bheEc6FD0(1)調 AAS
戻ってきました。
開催の主催条件にある
・参加者が「7名以下」の場合は中止。
この「7名以下」を引き下げたいのです。
前もって都合つけて集まってる皆さんに対して
中止にするのってなかなか勇気がいるんですよね。。
プレーオフ開催中に下記の案を検討してもらいたいのです
--------《宇佐美案》--------
開催の主催条件にある
・参加者が『3名以下』の場合は中止。
第10条(新規参入)
・参入条件を満たした時から、48時間以内であれば、
投手・捕手・野手を問わず選手をプロテクトできる。
※プロテクト枠
8球団以上は 7名
6球団以上は11名
4球団以上は15名
いかがでしょうか。オーナーの皆さんの考えをお聞きしたいところです。
742: 一六たると ◆s6tJH5.VuA 2008/04/10(木) 19:12:36 ID:i5KVBpJ90(1)調 AAS
遅くなりましたが、絹有名さん優勝おめでとうございます。
そして宇佐美さん大変乙でした。
で、前期のAS戦は近日中に行うのですが、今期以降に関しては、
最近仕事等でちょっと空き時間が取り難くなってきているので暫く
休止と致します。
>>740
ドラフトの最低挙行人数の撤廃は仕方ないですね。
私も次回は不参加がほぼ決まりつつあります…(不参加でも新規参入は
必ずしますのでw)
743: 絹有名 ◆RYOKOUOk0s 2008/04/10(木) 22:52:51 ID:bFhHabc/0(3/3)調 AAS
>>740
現状を考えると、ドラフト開催の参加者人数については、これで致し方ないかと。
現時点で分かっているだけでも3人が不参加確定みたいですし…
746: なの? 2008/04/11(金) 05:01:07 ID:hH9Yx5Bg0(1)調 AAS
こんにちは。
>>740
>主催条件
参加が4球団でも宇佐美さんがペナントをしてくださるというなら、改正してもいいと思います。
>プロテクト
球団数が多かろうが少なかろうが、参入球団は各1人ずつしか貰えないのですから
球団が少なくなるごとにプロテクト枠を増やすと参入球団の不利度が増えすぎてしまうのではないでしょうか。
自分でも咀嚼しきれてないので的外れでしたら申し訳。
748: とみしの ◆Pws7zXjD8A 2008/04/11(金) 12:40:46 ID:pDvJzMl/0(1)調 AAS
宇佐美さんシーズン進行乙でした。
>>740
最低参加人数の緩和は賛成です(僕も次回は参加できるか微妙なので)
プロテクトの拡大については既存球団から選ぶ選択肢が減るので現行通りで良いと思います。
752: えりかなた ◆RieRieemqk 2008/04/11(金) 22:26:04 ID:hWgiI86/0(1)調 AAS
>>740
最低参加人数の緩和については賛成します。というよりこうなってしまっては仕方ないと思います。
ただ、プロテクトの人数は原案だと新規参入チームに厳しいような気がするのでできれば一律7名、
多くても10名くらいでお願いします。
755: 声球 ◆vE275YTaiI 2008/04/12(土) 03:00:48 ID:H/J0u5ci0(1)調 AAS
>>740
参加人数については賛成です。
プロテクト枠は現状維持ですかねえ。10名以上は厳しいかと。
756: 宇佐美哲夫 ◆.UW5VXLYNA 2008/04/12(土) 03:15:25 ID:5b03Faar0(1)調 AAS
結果は出てるんだけどまだまとまってないw
>>740ですが
ここまで8名から回答を得まして、
ドラフト開催人数の引き下げは全員賛成で可決ということでいかせていただきます。
なの?さんも回答いただきありがとうございます(`Д´)b
プロテクト枠に関しては現行通り7名の変更なしでいきます。
参加球団が少なくなると、その分力ある人が結構漏れるでしょうから
その辺を考慮した拡大案ではだったのですが、
オールスター級の既存球団にそこまでの保護も必要ないかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s