[過去ログ] サクラ大戦イベント総合スレ45〜帝都・巴里・紐育〜 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 2007/08/13(月) 17:51:20 ID:F2HYTMuA0(1/2)調 AAS
>>823タブーは別に拍手してもいい歌では。
830: 2007/08/13(月) 20:33:23 ID:O17D9gFLO携(2/4)調 AAS
ん〜タイミング的に裏打ちがちだし、手拍子するとズレそうな感じと、
「皆で楽しもうよ!」的な歌じゃなくて歌詞を聞く歌って感じがするから自分は止めてる。
それより歌い終わってからの拍手はタイミング掴めない。すぐ寸劇に入ったり間髪入れず次の歌になったりするから…
最高のお客さんになれるようにがんばる。
地上の戦士の、「君の心〜」あたりからジェミニのソロまで手拍子止めてるんだけど他の人はどう?
831: 2007/08/13(月) 20:36:45 ID:FhN5OiuU0(1/3)調 AAS
その辺りは静かなパートだから止めてるよ
832: 2007/08/13(月) 20:42:45 ID:a+LGahET0(2/2)調 AAS
君の心〜で手拍子できたらネ申のリズム感

武道館は観客数が多いからともかく、レビュウショウの客は手拍子頑張った。
ジンジンジンで手の平がジンジンジーン。なんちてなんちてー。
正直言って3日も通うと勘弁してくれって気分になったがな。
833: 2007/08/13(月) 20:52:53 ID:O17D9gFLO携(3/4)調 AAS
もうブートキャンプやらないで欲しいな。
なんかあの曲手拍子ないと寂しいから
834: 2007/08/13(月) 21:05:52 ID:lXjspHUFO携(2/3)調 AAS
初日に拍手のし過ぎで手の皮が向けた。
ここに来てやっと跡が目立たなくなって来た。

ブートキャンプ、あれはあれで面白かったよ。
835: 2007/08/13(月) 21:10:29 ID:FhN5OiuU0(2/3)調 AAS
アンコール前の手拍子が長すぎて辛かった orz
836: 2007/08/13(月) 21:17:58 ID:5dk0/tIL0(2/5)調 AAS
あれで長いとか言ってちゃダメ
クラシックとかオペラとか半端なく長い時あるよw

まぁクラシックの例はともかく、拍手が長くなってる時は
バカ正直にずっと手拍子しなくても良いんだよ
軽く叩くなり、ちょっと休むなりしてもOK
837: 2007/08/13(月) 21:20:24 ID:FhN5OiuU0(3/3)調 AAS
そうだったのか

手拍子が止むといけないと思って全力で叩いてたよ
838: 2007/08/13(月) 21:28:41 ID:5dk0/tIL0(3/5)調 AAS
サクラの場合、ほんとに手拍子のおかげでアンコールや挨拶が行われることって稀だからね……
歌謡ショウ千秋楽の挨拶、すみれ引退公演の最後、歌謡ショウ大阪公演の千秋楽ぐらいかな、記憶にあるのは

もちろん自分の気持ちにしたがって精一杯手を叩くのは良いことだと思う
周りに迷惑になるようなのは論外だがw
839: 2007/08/13(月) 21:41:25 ID:O17D9gFLO携(4/4)調 AAS
二日目夜公演、最前に座ってて、かつラストのここパラで昴に何度も拍手するように促してもらっても一切やらない人がいたよ…
隣りの子と顔近づけあって恥ずかしがったんだろうか…
自分二列目だったんだけど正直代わって欲しかった。

アンコールの時も待ってる間さっさと座っちゃうから、気分悪くなったかと思ってびっくりして声かけたら嫌そうな顔されたし。
拍手はしろとは言わないけどせめて立ってて欲しいなぁ…
840: 2007/08/13(月) 22:08:54 ID:F2HYTMuA0(2/2)調 AAS
若年寄りですかね?
841: 2007/08/13(月) 22:23:32 ID:zgv1Cb3S0(3/3)調 AAS
拍手や手拍子にに集中しちゃうと他の事が頭に入ってこなくなるからできない
っていう不器用な人を知っている
好きなテレビ番組が始まると、画面に食い入って他に何も耳に入らなくなってしまうようなタイプの人

まあ、自分もリズム感がないんで、手拍子に関しては分かる気がした
842
(1): 2007/08/13(月) 22:26:09 ID:F28UfWJe0(1/2)調 AAS
自分の場合、通路を挟んだ隣が声優だったんだけど、
拍手も殆どしてなかったし、ラストでも立ってなかったような気がする。
次の日は前の人が途中で居眠りしてたりで、よく分からん。
はたから見るとしょうがなく観に来てるようにしか見えない・・・。
843
(1): 2007/08/13(月) 22:33:11 ID:uuF8WLOp0(1)調 AAS
>>842
もしかして、岡本さん?
844
(1): 2007/08/13(月) 22:50:06 ID:5dk0/tIL0(4/5)調 AAS
招待で見に来てる人達はゲキテイの時なんかも席を立たないですね
(当たり前っちゃあ当たり前なんだろうけど)
招待の人達は基本的には拍手ぐらいで静かに観てる
あと、そもそもああいう席は立っちゃダメなのかもしれないけどね

招待席には連れられて来て仕方なく見に来てるような人も確かに居るね
(声優の若手なんかが勉強だとかで連れられて結構見に来てる)
東京厚生年金の向かいにあるファミレスでそういう人達を何度か見かけた

ただし、招待席にも自分から進んで見に来てる人もたくさん居ます
歌謡ショウの千秋楽とかだと、招待席がキャンセル待ちになってたりした

あと、何の公演だったか忘れたけど、春猿さんが最前列で見ててびっくりしたことがあるw
845: 2007/08/13(月) 23:02:50 ID:lXjspHUFO携(3/3)調 AAS
ツタンの神谷さんは普段ああいう所で立たないけど、今回は自主的に立ったって言ってたね。
846: 2007/08/13(月) 23:17:49 ID:F7iieecd0(1)調 AAS
紐育からサクラの舞台に入ったファンの中には掛け声や拍手のタイミングがわからない人も多い
そこでレビュウショウ3は再びアメリカに留学してきた雲国斎先生による掛け声講座に期待しよう
847: 2007/08/13(月) 23:30:34 ID:iUFk17vG0(1)調 AAS
ツタンの中の人は一年前までリアル・ツタンカーメン状態だった
んだよなぁ・・・
よく無事だったもんだ
848
(1): 2007/08/13(月) 23:52:13 ID:F28UfWJe0(2/2)調 AAS
>>843
女の人だけど、見ても誰だか分からなかったから何とも・・・。
そういえば、アメリカの国旗デザインの服着てたからちゃんと応援するつもりで来てたのかな。
>>844見てそういう人もいるって分かったわけだし。
849: 2007/08/14(火) 00:07:26 ID:5dk0/tIL0(5/5)調 AAS
植田佳奈は好きで来てたみたいだね
何せオタデビューがサクラ大戦のコスプレだからなw
(もちろん素人の時)
850
(1): 2007/08/14(火) 00:17:26 ID:tjxDvUC40(1)調 AAS
>>848
この写真の人かな?
外部リンク[html]:chisa-club.cocolog-nifty.com
851: 2007/08/14(火) 00:22:11 ID:iQiAB3Rm0(1)調 AAS
ちさかいな

そういや帝都組が何人か揃って来てたってレスあったね
852: 2007/08/14(火) 00:56:28 ID:wpNo4xPMO携(1)調 AAS
キスミーに限らず、観客の手拍子のリズムが曲のリズムと微妙にずれることあるよな
キャストがやり辛いだろうがとイライラしてしまう
周りの手拍子じゃなくて曲のリズムに合わせようよ
853: 2007/08/14(火) 01:04:37 ID:LCfxP+zg0(1)調 AAS
広い会場だと、反響とか単純に音の届く時間差とかあるから、
どんなにぴったりにしてもテンポの早い曲だとずれて感じる事もある。
854: 2007/08/14(火) 11:32:55 ID:8eV8JIae0(1)調 AAS
>>850
この人2回来たらしいぞ。
自分の出演場面チェックしに来たのか?
855: 2007/08/14(火) 12:10:38 ID:C6mn4oJM0(1)調 AAS
ちさくら徘徊の理由
1 芸の勉強をしにきた。
2 同業者のお付き合いってもんがある。
3 ヒマだったから。
4 つまらなかったら乱入する気だった。
856: 2007/08/14(火) 12:15:23 ID:IVZkSEbXO携(1)調 AAS
5ショウは一回見ただけじゃわからないから

6歌謡ショウヲタだから
857: 2007/08/14(火) 15:08:39 ID:sA1Cj4R+0(1)調 AAS
大画面で自分の顔を見る気分はどんなだろう
言っちゃ悪いが明らかに老けてきてるのに
858: 2007/08/14(火) 16:24:39 ID:ddmQmp1d0(1)調 AAS
帝都の他の人達は今何やってるのかな。
最近のアニメは新鋭ばかりで全然分からん
859
(1): 2007/08/14(火) 17:30:32 ID:fthlgi4qO携(1/2)調 AAS
レギュラーあるのは
富沢さん・ふっちー・田中さんかなぁ。
田中さんはビックリマンに時々出てEDも歌ってる。

岡本さんは現在
エルカザドとギガンティックフォーミュラで準レギュラー。

麗さん・伊倉さんはナレ中心。
西原さんも今深夜番組のナレやってる。

横山さんは分かんない。
結構前に夜中ナレやってんの見たけど。
860
(1): 2007/08/14(火) 17:41:30 ID:k9W0es4SO携(1)調 AAS
>>859
智佐は舞台ばっかやっとるよ
861: 2007/08/14(火) 17:49:56 ID:fthlgi4qO携(2/2)調 AAS
>>860トン
やっぱ舞台の方が楽しくなってんのかな。

帝都も巴里も年齢とか家庭があったりとかで
仕事は自分のペースってイメージ。
862: 2007/08/14(火) 18:31:41 ID:bfqaWvyY0(1)調 AAS
これって智佐しか出ないんだよね?

外部リンク[html]:eplus.jp

智佐一人で生オケ演奏で何歌うんだろう?
やっぱりゲキテイなのかな。
863: 2007/08/14(火) 23:47:05 ID:qfRLWsrn0(1)調 AAS
花組メンバの追加来ないねぇ
864: 2007/08/15(水) 01:51:41 ID:3zvYHlnmO携(1/2)調 AAS
麗さん、麻弥さんは洋画の吹き替えが多いな。
865
(1): 2007/08/15(水) 02:03:29 ID:4JhpgWwK0(1)調 AAS
もう花組として活動することはないだろ
866: 2007/08/15(水) 02:14:10 ID:tkdDy43I0(1)調 AAS
>>865
半年ROMれ
867: 2007/08/15(水) 04:59:40 ID:3zvYHlnmO携(2/2)調 AAS
俺もないと思うな。
本人達も武道館が最後だと思ってるだろう。
少なくとも衣裳を着けての活動はないでしょう。
868: 2007/08/15(水) 08:09:17 ID:i3vYq1xzO携(1)調 AAS
次の帝都の活動は帝都巴里紐育伯林の四都市合同武道館ライブ
869: 2007/08/15(水) 08:31:25 ID:ryK05p3ZO携(1)調 AAS
東京ドームじゃないの?俺は日産スタジアムでやってほしいけど
870: 2007/08/15(水) 09:06:12 ID:jPG6iF43O携(1)調 AAS
確かに東京ドームと言っていたから希望は捨てないよ
871: 2007/08/15(水) 09:11:09 ID:Jhm/hxmw0(1/4)調 AAS
日産スタみたいな屋外会場は不可でしょ
…ていうか、あんなバカでかいところは不可w
872: 2007/08/15(水) 10:33:08 ID:yD2+vPADO携(1)調 AAS
武道館の集客状況からすれば、ますます空席祭りですよ。

現実をみてね
873: 2007/08/15(水) 10:44:26 ID:Jhm/hxmw0(2/4)調 AAS
ここの誰一人として東京ドーム公演なんかを現実的に考えてる人なんて居ないよ
874
(1): 2007/08/15(水) 10:45:22 ID:w6KsDew40(1)調 AAS
皆川さん今回でてました?
875
(1): 2007/08/15(水) 10:50:44 ID:/OVLZrvA0(1/3)調 AAS
GW、盆休み、正月休みなら地方組も参加しやすいし
1万〜1万2千人前後は動員できると思う

ただしチケットの値段を
SS席1万2千円(全席の20%)
S席7千円(全席の40%)
A席4千円(全席の40%)
ぐらいにすればの話だが
876
(1): 2007/08/15(水) 10:56:18 ID:otf4Llug0(1)調 AAS
その半額でも無理だと思うな
そもそもサクラのショウを見に来る人の総数が1万人もいない
浮動層を動員しても5000人ぐらいでしょ
877: 2007/08/15(水) 10:58:21 ID:vbPe/FErO携(1/4)調 AAS
>>874何が?武道館?
武道館なら出てたよ。
DVDは11月末発売。
878: 2007/08/15(水) 10:59:45 ID:Jhm/hxmw0(3/4)調 AAS
>>875
無理だ、それじゃ
今年の武道館公演、招待分がかなりあったんだぞ……
879: 2007/08/15(水) 11:04:52 ID:vbPe/FErO携(2/4)調 AAS
分身の術が使えたらなぁ…。
1日公演だったら3華撃団分で3枚は買うのに。
880: 2007/08/15(水) 12:25:40 ID:itYBq8WDO携(1)調 AAS
東京国際フォーラム(5000人)なら満員にできるんじゃない?
881: 2007/08/15(水) 12:29:18 ID:Jhm/hxmw0(4/4)調 AAS
あぁ、ブライダルショー……

あそこで全組合同コンサートやるのは良いかもね
882
(3): 2007/08/15(水) 12:38:30 ID:3na7nKNLO携(1)調 AAS
伊倉さんがプロデュースするピアニスト 根岸弥生さんのサイトに花組さんからの応援メッセージが!!
渕崎さん田中さん西原さん富沢さん麗さん…

 あれっ?足らない?

まぁ、岡本さんは仕方ないとして… もう一人
883
(1): 2007/08/15(水) 13:10:08 ID:/OVLZrvA0(2/3)調 AAS
>>882
陶山を仲間外れとは酷いな
884
(1): 2007/08/15(水) 13:11:45 ID:XRJsf+4zO携(1)調 AAS
>>876アラビアのバラは動員数1万人越えたって聞いた

>>882
根岸さんのコンサート何回かやってるけど最初は岡本さんも
ちゃんと見に来てらしたんだよね。帝都花組でコンサート来てないの
その名前がない1人だけだったりする。
885: 2007/08/15(水) 13:36:06 ID:iU6Va0ihO携(1)調 AAS
>>883
折笠さんじゃね
886: 2007/08/15(水) 13:51:07 ID:uLuf6ngH0(1)調 AAS
>>884
それはのべ人数でしょ。
一人で全公演行く人間とかいるから、
私もショウを観に行くファンの数は
多く見積もって3,000〜5,000ぐらいじゃないかと思うな。
887: 2007/08/15(水) 14:03:58 ID:zYhRiagN0(1)調 AAS
しかし、想定でもこれだけいるだろう、と言えるだけでもすごいよな。
この間の紐育2も評判良いし、紐育1のDVDも高値安定と意外とまだ
行けそうな気がする。
888: 2007/08/15(水) 14:15:42 ID:kpeIdLia0(1)調 AAS
この前のショウは告知を早くすればもっと行けただろうにもったいなかったな。
あと台風と地震がな・・・。
それらの原因で自分の身内だけでも4人行けなかった。
889: 2007/08/15(水) 14:38:03 ID:7VOYTXUb0(1)調 AAS
紐育のショウの出来自体は確かにすばらしかったし感動したけど
今後続けたとして、評判ほどに動員数は増えていかないのが現実かと

質以外の部分がハードル高くしてるのが本当に惜しい
知名度しかり告知しかりチケ代しかり
どうにかならんもんか
890
(1): 2007/08/15(水) 16:00:05 ID:ti0oeL5dO携(1)調 AAS
青年館であれだしな
もうずっと青年館?
新宿文化センターのほうが広いしよかった
891
(1): 2007/08/15(水) 16:00:33 ID:/OVLZrvA0(3/3)調 AAS
帝国歌劇団がアニメ紅白に出演したように
他の声優イベントやアニソンイベントへ積極的に参加
ファン層の掘り起こしと知名度アップを地道に行うしかないかと

問題は紐育組のスケジュール
892: 2007/08/15(水) 18:17:27 ID:k4D6SPtxO携(1)調 AAS
ゲームの出来もいまいちだったからなぁ。
クオリティは高かったんだけど。

6を五周年を目安に作ればいいのにな。

それにしても夕日が美しい。
うぅ〜♪サンセットサマ〜♪
893: 2007/08/15(水) 18:40:42 ID:pZz8mZ+H0(1)調 AAS
ゲームのVはミニゲームとスターの上位後継機が欲しかったな…
894: 2007/08/15(水) 19:34:05 ID:cLjUia8dO携(1)調 AAS
でも機体乗り換えたら強くなったよ!
は星組には違うような気がするんだよな…
難しいな。
895
(2): 2007/08/15(水) 19:36:36 ID:OFqxnE3O0(1)調 AAS
中の人はそのままでいいから
外の人?を変えて欲しいよ
黒んぼとか
896: 2007/08/15(水) 19:37:43 ID:vC6rloCl0(1)調 AAS
中も外も大好きだよ。
そしてスレ違いだよ。
897
(1): 2007/08/15(水) 19:52:13 ID:tggJAwVv0(1)調 AAS
歌謡ショウの無い夏は、なんとも寂しいもんですなあ。
私も先月、レビュウショウに行きましたが、キャストの紹介を忘れるは、大神さんの事故を笑いのネタにするはで、
あまりにも酷い内容で、今だに開いた口がふさがりませんふが。
898: 2007/08/15(水) 19:52:58 ID:zstTPmY/O携(1)調 AAS
>>895
おや、太陽政策に転向?(^^;)雪解けの兆しかな。
声に個性がないとかさんざっぱら言ってたのに〜。
899: 2007/08/15(水) 20:01:13 ID:OVtvxwoWO携(1)調 AAS
>>891
本当にそう。
質は高いのだから体験してもらわないと始まらないので、グイグイほかのものに食い込んで貰わなきゃあね。
既存曲とバキューンくらいなら事前の手間もかからないだろうから、スターファイブ+新次郎でバンバン布教に突撃してもらいたいな。
まだサクラ大戦V無くなってほしくないんだよ。プロモーション活動頑張ってほしいよ。スケジュール調整も腕利きにしっかりやらせてさ。
900: 2007/08/15(水) 20:45:29 ID:vbPe/FErO携(3/4)調 AAS
>>895黒い人に居なくなられたら自分の愛しい人が居なくなるので却下!

すまん黒ビール飲んで酔ってる。
901: 2007/08/15(水) 20:52:22 ID:vbPe/FErO携(4/4)調 AAS
>>897この夏は新編八犬伝、新宝島、新西遊記、新青い鳥、新愛ゆえにまで見倒した。
帝都花組はやはり素晴らしく見事だが、ポテンシャル的には紐育星組も決して見劣りはしないよ。
素直な目があればそれはわかるはずだ。受け入れたくない筋にそれを言っても仕方ないけど。
902: 2007/08/15(水) 20:56:13 ID:EhxhOB6u0(1)調 AAS
相手すんなよ
903: 2007/08/15(水) 21:11:19 ID:aj9LfyBe0(1)調 AAS
とにかく告知を早めにしてください
904: 2007/08/15(水) 23:03:55 ID:JH2WlL+R0(1)調 AAS
告知を早くしても、客は集まらんよwwww
905: 2007/08/16(木) 00:01:27 ID:DEYKjXn50(1)調 AAS
紐育を無かったことにする

この決断から全ては動き出すよ
良いほうにね
906: 2007/08/16(木) 00:10:01 ID:qrqLne5f0(1)調 AAS
夏ですな
907
(1): 2007/08/16(木) 00:15:27 ID:RgULMaKkO携(1)調 AAS
みんな東京ドームはないと思ってんのか。ちょっと寂しいな。

平行して新しい若い華撃団を希望!紐育以外!
帝都2代目なんかがしっくりまた劇ができていいのでは?と提案
908: 2007/08/16(木) 00:19:50 ID:Z9GWr2pP0(1)調 AAS
っ乙女組

…(´・ω・`)
909: 2007/08/16(木) 00:21:43 ID:mVRDG0FC0(1)調 AAS
単に若いのがいいならドル声優のライブにでも行ってればいいのに

レビュウショウ2のライブCDの予約ってもう始まってるんだな
DVDもあるし武道館とのコンボでじわじわと懐にくるぜ
910: 2007/08/16(木) 00:23:29 ID:UHjdnY6d0(1)調 AAS
ワーイ、リアルつぼみちゃんに会える〜

多分見に行かないな
911: 2007/08/16(木) 00:35:54 ID:sMl4ItFZO携(1)調 AAS
来年以降もショーなり劇なり続けるでしょ
ただ規模はかなり小さくなるだろうけど
オケと脇キャスト減らしたりしてね
912
(1): 2007/08/16(木) 00:44:16 ID:nLunP+Wc0(1)調 AAS
来年も紐育のショウがあるといいなあ。
菅沼氏がガンダムレギュラーになったらそっちからも人が流れてくる予感だ。
まだ未確定だけど。
913: 2007/08/16(木) 01:03:22 ID:QDRVGwug0(1)調 AAS
>>907
却下だ馬鹿者
914
(1): 2007/08/16(木) 01:17:29 ID:lHiYzYt00(1)調 AAS
>>890
どうだろ。
新宿文化センターは今年は工事だったから、来年は戻るかもしれんね。
青年館は物販やるところが入口だったり、人の流れが悪すぎ。
915: 2007/08/16(木) 07:34:54 ID:hL4PVW7h0(1)調 AAS
>>914
あそこはあそこで入場待ちをする場所がないのがちょっとね
前回の時は入場待機列が歩道にはみ出ていたし
ロビーじゃ納まりきらないだろうしなぁ
916: 2007/08/16(木) 08:36:18 ID:pDIMyJTFO携(1)調 AAS
例年の今頃は酒クサイ気だるそうなマリアが会場入りしてるんだろうか
麗さんオメ
917: 2007/08/16(木) 10:17:12 ID:1qFFdnzr0(1)調 AAS
>>912
未確定ってそういう噂でもあるの?
918: 2007/08/16(木) 10:54:06 ID:lw0BCmdq0(1/2)調 AAS
ダブルオーに出るんか?
919
(1): 2007/08/16(木) 11:40:56 ID:qo78Rs+z0(1)調 AAS
噂はある。ガンダムの新キャストは8月19日の午後キャラホビで発表なので、もうすぐわかる。
新次郎の中の人は同日午前キャラホビでトークショウ。
でもコミケのサクラの日も19日だから自分は行けないが。

ちなみに新次郎の中の人は18日にコミケの企業ブースで公開収録もある。
熱い中2日連続人ごみでがんばってるね。
920: 2007/08/16(木) 12:23:11 ID:KHDLoyfuO携(1/2)調 AAS
麗さんお誕生日おめでとうございます。
921: 2007/08/16(木) 15:03:50 ID:n5qlSOo/0(1)調 AAS
ありがとうございます
922: 2007/08/16(木) 20:54:09 ID:+cw/UFin0(1/2)調 AAS
リマックスの3人は紐育にはもったいないな。歌唱力はあるのに曲が糞だからな。
923: 2007/08/16(木) 20:55:25 ID:qmSwvdSd0(1)調 AAS
そうかそうか

お盆も終わりだから墓の下に戻ろうか?
924
(1): 2007/08/16(木) 21:09:51 ID:+cw/UFin0(2/2)調 AAS
だいたいな「地上の戦士」からして品が無い、イエイとかゾリンヴァかよ。
925
(1): 2007/08/16(木) 21:12:11 ID:AYQtEV6Q0(1)調 AAS
>>924
早く帰らないとあの世への帰りのバスに乗り遅れるよ
926: 2007/08/16(木) 21:27:56 ID:lw0BCmdq0(2/2)調 AAS
別に褒め称えるだけじゃなく批判的な意見はあって良いと思うけど、ダメだとか言うのは簡単だしあまり意味はない
具体的に「ここをこうしたら良くなる」とか書いてくれれば有意義なんだけどな
927: 2007/08/16(木) 21:34:43 ID:HbdQVi6z0(1)調 AAS
別に有意義な意見も聞きたくない
928
(1): 2007/08/16(木) 21:34:59 ID:uagPhsc+0(1)調 AAS
>>919
中の人たちが売れっ子になるのは歓迎だが稽古やイベントに出て来れない程になると微妙だな
929: 2007/08/16(木) 22:38:45 ID:KHDLoyfuO携(2/2)調 AAS
紐育の曲もサイコー
930: 2007/08/16(木) 23:21:05 ID:iHS7W6Rb0(1)調 AAS
サイコーだよ!

そして>>928にも激しく同意。
931
(1): 2007/08/16(木) 23:24:03 ID:SN6pHhKk0(1)調 AAS
俺は巴里も好きだぜ
最近歌でなから寂しいが・・・
今年はディナーショウあるといいな
932: 2007/08/17(金) 00:09:50 ID:YaGDwdyO0(1)調 AAS
>>931
我らの神オーク巨樹に祈ろう
933
(1): 2007/08/17(金) 00:14:07 ID:/6QLqz5f0(1)調 AAS
ディナーショウって1人で行きづらくない?
934: 2007/08/17(金) 00:15:15 ID:xO8HkWAt0(1)調 AAS
もうディナーショウはやらないんだから無問題
935: 2007/08/17(金) 00:21:59 ID:+ot4H1Ls0(1)調 AAS
>>882
親方は役者引退したからしょうがない
936: 2007/08/17(金) 00:44:30 ID:WX4c4k4Y0(1/2)調 AAS
>>933
一人で来てる人は結構居るよ

食事タイムがちょっと手持ち無沙汰になるかもしれないけど
初対面の人と話すのが苦手でなければ周りの人とお話するも良し
そうじゃなければ雰囲気を楽しみながらゆっくり食事すれば良し

お高いショウだけど、間近で役者さんが見られる機会があるし
おみやげを直接受け取れるし、個人的には行って損することは無いと思う

出来れば今年またやって欲しいものです
937
(1): 2007/08/17(金) 01:17:14 ID:jEQeXhVBO携(1/2)調 AAS
>>925
コイツみたなナチ公はどおにかならんかね。
紐育に対する批判は一切許さんなんて異常だね。
938
(1): 2007/08/17(金) 01:20:39 ID:5VaVE0E+O携(1/2)調 AAS
>>937
コイツみたなナチ公はどおにかならんかね。
紐育に対しては批判しかないなんて異常だね。
939: 2007/08/17(金) 01:21:04 ID:K+3yudg10(1)調 AAS
何このデジャブwww
去年も同じような単語を聞いたwwwww
940: 2007/08/17(金) 01:24:48 ID:WX4c4k4Y0(2/2)調 AAS
どこでもありがちな煽り合い(もしくは自作自演)
941
(1): 2007/08/17(金) 01:24:49 ID:PVmaBIZU0(1)調 AAS
ディナーショウは値段がなー
ステージが良くても、値段分のものを見出せるかどうか
食事とかどうでもいいし

前回ディナーショウも配信があったから、今後も参加せず配信待ちしてしまう気がする
942
(1): 2007/08/17(金) 05:07:32 ID:jEQeXhVBO携(2/2)調 AAS
>>938
どっちが異常だっ。
誉めることしかしないオマエの方が狂ってるよ。
ショウを観た客全員が満足するなんてありえない。
不満を持った人間の意見を封殺しょうとするヤリ口がナチなんだよ。
一方的な偏った意見しか言えないなんて異常なんじゃねぇの。
オマエはナチの秘密警察かよ。
まあせいぜい頑張って取り締まってくれたまえ。
ヒムラー君。
943
(2): 2007/08/17(金) 06:02:48 ID:HJGHbUyW0(1)調 AA×
>>941

944: 2007/08/17(金) 07:02:47 ID:5VaVE0E+O携(2/2)調 AAS
>>942
こうも簡単に釣れるとは……w
945: 2007/08/17(金) 07:06:54 ID:zs3J47pu0(1)調 AAS
>>943
何故、正装の話題でそのAAがw
946
(1): 2007/08/17(金) 07:47:58 ID:ft7ybvAI0(1)調 AAS
>>943
裸で正座か、まさに紳士
ネクタイを忘れるなよ
947: 2007/08/17(金) 12:10:01 ID:rU7C5EHf0(1)調 AAS
>>946
一瞬海パン刑事を思い出した
948
(1): 2007/08/17(金) 12:18:31 ID:pvm2+8Ou0(1)調 AAS
俺はディナーショウ日付の関係で行けない。
天皇誕生日は親父と爺ちゃんの誕生日なんさぁ。
……まぁ金もドレスコードに引っ掛からない程の一張羅も無いけどな……orz

一日しかないっていうのはこういうリスクもある。
一昨年・去年は悔しくて仕方なかったよ。
949: 2007/08/17(金) 13:05:10 ID:P5v1oI6gO携(1)調 AAS
開催されてすらいないのに参加出来なくて悔しがるという奇跡。
950: 2007/08/17(金) 13:21:01 ID:V6UecKoe0(1)調 AAS
>>948
その気持ちは痛いほどわかる
俺もエイベックス野外ライブや歌謡ショウ千秋楽などの日に親族の不幸があったため
泣く泣く会社を休んで見に行ったものだ
イベントが平日だと本当に困る
951: 2007/08/17(金) 15:13:46 ID:ZYpMPuLwO携(1)調 AAS
もうイベントらしいイベントはないものかなぁ。今度こそは参加したいのに〜
みなさん何かご存じないですか?
952: 2007/08/17(金) 16:00:26 ID:VMkoyoHd0(1)調 AAS
ゲームショウは誰も中の人来ないのかな。
953: 2007/08/17(金) 17:00:06 ID:Bom7Bpio0(1)調 AAS
ディナーショウは、最近の2回参加したけど
やっぱり巴里のディナーショウがよかったなぁ。
グリシーヌの気品あふれる姿を間近で見られて
感動したよ。
友達と参加すると楽しさ倍増だね!
今年こそ是非巴里組でやってほしいなぁ。
さすがに1日2回は行けないけど。
954: 2007/08/17(金) 17:10:05 ID:JKxefQ/10(1)調 AAS
しかしグリ様はジャイアンだからなあ・・・・・
955: 2007/08/17(金) 18:35:36 ID:g0pdX4wo0(1)調 AAS
ジャイアンは映画の時は頼れるいいヤツだぞ。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s