[過去ログ] サクラ大戦イベント総合スレ38〜武道館空席祭り〜 (976レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585(1): 2007/04/24(火) 21:41:58 ID:licNF/Rt0(1)調 AAS
>>580
横山と仲いい奴はいない
586(1): 2007/04/24(火) 21:55:40 ID:zMDdm5mm0(1)調 AAS
>>585
玉子は?
587: 2007/04/24(火) 22:06:45 ID:Wqwme2tI0(1)調 AAS
>>586
下僕。
588: 2007/04/24(火) 22:39:24 ID:EJX6UwY+O携(1)調 AAS
沙苗がサクラのエースだろ?
589: 2007/04/24(火) 22:41:36 ID:x4LF8H2h0(1)調 AAS
グランマの中の人とか米田の中の人は出ないのかな?
590(1): 2007/04/24(火) 22:55:04 ID:n7MzfLOk0(1)調 AAS
日高のり子こそエース
横山は自己顕示欲が強くて性格悪すぎ
小林沙苗は年季が他の2人に及ばない
久野と岡本はそもそも出る積りが全く無さそう
591: 2007/04/24(火) 23:02:50 ID:5iT61/FBO携(2/2)調 AAS
グランマは今まで出たことない?
592(1): 2007/04/24(火) 23:30:00 ID:Qc5NC/X80(3/3)調 AAS
>>582
2001年のスーパーライブって何?
花組が出てるの?
歌謡ショウ全史にも記載がないんだけど
593(1): 2007/04/25(水) 00:27:45 ID:+vA33kd10(1)調 AAS
帝都花組の声優達はかなりおっかないらしいな。
大神の中の人も、彼女らの前では萎縮してしまうらしいし。
594(1): 2007/04/25(水) 00:30:24 ID:f6L59WFY0(1/2)調 AAS
>>571
thx
>>592
2000.08.31 avex ANIME summer paradise
2001.08.17 avex ANIME RAVE 2001
595: 2007/04/25(水) 00:47:08 ID:NGbP5lIE0(1/2)調 AAS
>>594
そんなものがあったとは・・・
しかも同じ日に海神別荘公演もあるし
596: 2007/04/25(水) 00:54:45 ID:f6L59WFY0(2/2)調 AAS
出演者が間に合うんだから客も間に合う。
花組の出番が終わってすぐビッグサイトから厚生年金へ移動した連中多数。
無論俺もその1人だがw
先週の土曜にもシネマサンシャインで似たような情景を目撃したなw
597: 2007/04/25(水) 00:56:27 ID:GE4IFev/O携(1)調 AAS
>>590
日高さんの名前出されると弱るぜ…
598: 2007/04/25(水) 01:06:15 ID:7UBV1b8jO携(1/2)調 AAS
>>593
そりゃ智佐を除いてみんな年上のお姉さんおばさんばっかだもの
誰だって控え目になるわな
陶山君って優しい人だしね
599(1): 2007/04/25(水) 01:58:29 ID:+e06oKP5O携(1/3)調 AAS
西原さんって横山さんより年上だったんですか
気になる 気になる
600: 2007/04/25(水) 02:55:55 ID:QCrH1BNP0(1)調 AAS
2000年のavexイベントはサクラ大戦のスーパーライブのみが映像化されてるやつで、
子安がイベント自体の総合司会。最後に一瞬加山の真似したので合ってるよ。
2001年のは行ってないけど有明でやったやつで、確か巴里花組が出てたはず。
601: 2007/04/25(水) 04:25:06 ID:HWH5RrVgO携(1/3)調 AAS
>>599
なにをいまさら‥‥
602: 2007/04/25(水) 06:40:45 ID:7UBV1b8jO携(2/2)調 AAS
西原さんて横山さんよりひとまわり違うんだぜ
とボケる
603: 2007/04/25(水) 07:02:15 ID:sUhufYb7O携(1)調 AAS
愛ゆえにの時は、西原さんオバサンだったのに…いつの間にか若くなってた
604: 2007/04/25(水) 07:15:32 ID:NUnu98LYO携(1/4)調 AAS
アイリスと同化したのですね。
座談会でも言ってたし。
605: 2007/04/25(水) 09:25:18 ID:GHAqzkQ80(1/2)調 AAS
前に歌謡ショウの帰りに、そこで知り合った人達と飲みに行った時
西原さんて何歳?結婚してるんですか?とか素で聞いたら何故か濁された。何で?
606: 2007/04/25(水) 09:40:51 ID:CZI9VXSk0(1)調 AAS
よくフルボッコにされなかったな
607: 2007/04/25(水) 10:17:04 ID:Xmw8VMrpO携(1)調 AAS
常識というより良識が無い子だねぇ。
608: 2007/04/25(水) 11:29:33 ID:+e06oKP5O携(2/3)調 AAS
605のレスには、西原さんに対しての純粋気持ちが感じとれる
うん!
609: 2007/04/25(水) 11:33:28 ID:t4oGAJHL0(1)調 AAS
ショウ以外のライブだとニッポン放送のアニメ紅白イン武道館とかもあったな。
あれってでも98年だとさくらマリアすみれだったのに
99年だとさくらマリア姫アイリスかえでさん大神さんとかってヘンな選抜だった。
美智恵さんニッポン放送となんかあったの?
610: 2007/04/25(水) 12:35:42 ID:VacgDB+f0(1)調 AAS
608のレスには、電波が感じとれる
うん!
611(2): 2007/04/25(水) 15:18:01 ID:ny7QX9hqO携(1/2)調 AAS
話し切って申し訳ない。皆サイリウムって何本くらい持って
行く?こういうライブ初めてで参考にしたいんだが。
612: 2007/04/25(水) 17:05:41 ID:IXDOym/c0(1)調 AAS
>>581
あれ?
そのポスター、一人足りなくないか?
誰だ?
あ、ラチェットか。
なぁんだ。
613(1): 2007/04/25(水) 17:09:23 ID:DXll/SBAO携(1)調 AAS
織姫やっぱ脱退か(´Д`)
最後の曲だけ出てくれないかな
614(1): 2007/04/25(水) 18:00:13 ID:TDs6809W0(1)調 AAS
>>611
自分はいつも右手用左手用で二本だけど、
キャラ別に振る人はもっと要るかなぁ?
片手に何本も持つのはあまり美しくない……と自分は思う。
615(1): 2007/04/25(水) 18:20:40 ID:2VEPgG0u0(1)調 AAS
>>613
回はサクラ大戦と麻弥さんの稽古時期が重なっていたから仕方ないと思ったが、
今回も麻弥さんはなにかやっているのか?
それとも本当に訣別したのか?
616: 2007/04/25(水) 18:34:29 ID:HWH5RrVgO携(2/3)調 AAS
>>615
お前がそう思うならそうなんだよ。
617: 2007/04/25(水) 19:18:52 ID:ny7QX9hqO携(2/2)調 AAS
>>614
なるほど。サイリウムって2時間45分くらいなら
もつんだな。すぐダメになるかと思ってた。
618(2): 2007/04/25(水) 19:22:57 ID:NGbP5lIE0(2/2)調 AAS
サイリウムといえば
去年の千秋楽で使ったピンクのサイリウムがまだ部屋の棚に置いてある
何か捨てられなくてね
619(1): hage 2007/04/25(水) 19:48:49 ID:USdtfdew0(1)調 AAS
>>611
俺は3色2本づつセット、+高輝度リウムを2色2本づつセットで計10本は持っていくな。
620: 2007/04/25(水) 19:56:05 ID:AoET5u920(1)調 AAS
>>619
おいおい10本も智佐に投げつけるのかよ!
せめて8本にしとけよ!
621: 2007/04/25(水) 20:08:52 ID:+e06oKP5O携(3/3)調 AAS
>>618
なんかそー言うのっていいね
622: 2007/04/25(水) 20:30:50 ID:GHAqzkQ80(2/2)調 AAS
>>618
俺も捨てずに残してある。サクラ関係のDVDとか置いてある棚にしまってある。
サイリウム使えるのが2日間だったから、2本しか買わず、だから当然今手元にあるのは
使用済みのやつなんだけど、捨てるって選択肢は始めからないなw
むしろ保存用にもう1本買っとくんだったと思うw
623: 2007/04/25(水) 21:47:54 ID:7xfQoWS/0(1/3)調 AAS
細かい座席表ってないのか?
624(3): 2007/04/25(水) 22:22:59 ID:grzGDyX+0(1)調 BE AAS
サイリューム使うのはいいとして、ノリ方はどうするのかぇ?
サクラの曲で「ヲイ!ヲイ!」とか「せーのっハーイハーイハイハイハイハイッ!」とか「ローマーンース!」なんてやっても合わないし
手拍子やるならサイリュームは邪魔だし、ファイナル公演でサイリューム使った人助言plz
625: 2007/04/25(水) 22:25:46 ID:S+zgEriA0(1/2)調 AAS
サイリウム使うのは最後のゲキテイの時だけだったよ
626: 2007/04/25(水) 22:30:13 ID:7xfQoWS/0(2/3)調 AAS
ゲキテイUO発動www
その他はまったりとピンクのリウムで
627(1): 2007/04/25(水) 22:39:16 ID:NUnu98LYO携(2/4)調 AAS
ネット組だけサイリウムで盛り上がってもしょうがなくない?
と、思わなくもない。
628(1): 2007/04/25(水) 23:11:07 ID:ZqWNMR400(1)調 AAS
>>627
確かに一般のサクラファンって
あんまり声優ファンと被ってなさそうだから、
サイリウム使わないかもな。
いつもの歌謡ショウのノリなのかもしれん。
629: 2007/04/25(水) 23:33:03 ID:UqvVkRp30(1)調 AAS
織姫は死んだことになったんだろ?
630: 2007/04/25(水) 23:39:19 ID:S+zgEriA0(2/2)調 AAS
>>624 見ても何のかけ声なのか全然分からないし…
631: 2007/04/25(水) 23:43:26 ID:HWH5RrVgO携(3/3)調 AAS
掛け声ったら
アイアイアイアイアイリスチャーン
だろ
632: 2007/04/25(水) 23:46:43 ID:NUnu98LYO携(3/4)調 AAS
織姫はいつか北極星になるんだよ。
天体の話ね。
633: 2007/04/25(水) 23:48:20 ID:G8Y42wEJ0(1)調 AAS
てかサイリウムつかっていいのかなぁ?
歌謡ショウでも特別許可のあった日だけ使えることになってたわけだし。
>>624
サクラ大戦のショウでそんなノリはありえない。
634: 2007/04/25(水) 23:48:54 ID:7xfQoWS/0(3/3)調 AAS
>>624
出来てゲキテイだと思う
635: 2007/04/25(水) 23:52:22 ID:NUnu98LYO携(4/4)調 AAS
>>628そういえば先日行った皆純さんのライブで一部の人がサイリウム降ってたな。
紫(青?)と白。
自分は見るのに集中出来なくなるから別にいいや。
大号令がかかれば一緒に乗るけど。
636(2): 2007/04/26(木) 00:13:33 ID:5MYz6LBB0(1)調 AAS
まぁ正直な話、俺はどんな曲でもリウム振れる。
パターンが決まってるからね。
ゲキテイなら最初のイントロで
「ハイ!ハイ!ハイ!」で跳ぶだろ
すぐにPPPHやって
中盤の間奏でまた跳ぶ
あとは適当に振る
これだけ。
637: 2007/04/26(木) 00:21:58 ID:ky8MbT3C0(1)調 AAS
>>636
すまんが内容が全く意味不明だ・・・
ゲキテイのイントロに「ハイ!ハイ!ハイ!」という部分はないし、
PPPHはまるでバーチャか鉄拳のコマンドのように見える。
そもそも、客席の周りにジャンプできるようなスペースある?
638: 2007/04/26(木) 00:24:16 ID:dUUWXLbS0(1)調 AAS
>>636
はいはい、ネタネタ。
639: 2007/04/26(木) 06:16:02 ID:/zFDtdth0(1)調 AAS
ネタにしてもキモスギ-
640(1): 2007/04/26(木) 07:17:00 ID:lap4b62ZO携(1/2)調 AAS
カラオケじゃなくて、生バンドで演奏してくれたらいいな!
武道館じゅう響き渡る爆音で「御旗のもとに」フルコーラスやってくれー
個人的には「お祭りダンス」「なやましマンボ」「ダンディ」「恋の発車オーライ!」・・・・
歌うのかな?トークメインだったりして
641: 2007/04/26(木) 07:25:02 ID:/CmrJCmoO携(1)調 AAS
コントと大喜利がメインです。
642: hage 2007/04/26(木) 08:47:07 ID:hiEd3ftq0(1/2)調 AAS
>>640
トークメインで3,4時間ww
キッツイなぁ…。
というかそれなら武道館借りる意味無いってw
643(1): 2007/04/26(木) 10:16:40 ID:Yjhn1NBG0(1)調 AAS
ライブって書いてあるのにショウだとかトークだとか言ってる奴って何なの?
644(1): 2007/04/26(木) 10:30:49 ID:huueVUPD0(1)調 AAS
ライブって音楽だけとは限らんだろ。そもそも音楽興業だってショウだろ。
声優がトークなしで歌いっぱなしのわけないだろ。
645(1): 2007/04/26(木) 11:20:28 ID:lzu0oGEDO携(1)調 AAS
ライブって言っても歌だけなんてまず無いよ。
ドンだけ先入観が強いんだ。
あの面子で歌だけなんてのは玉子がやらんだろ。
646: 2007/04/26(木) 11:20:34 ID:Xk3rl9GF0(1)調 AAS
まあ、出演者がキャラに扮してる時点で、ある意味演劇なんだよね
チケット、音楽のカテゴリで売られてたっけ?
647: 2007/04/26(木) 12:23:17 ID:WMkChpM50(1)調 BE AAS
いや、音楽だけだのトークメインだの言ってる事が極端すぎないかw
ライブっていうのは基本歌と歌の間にMCというのがあってだな。。。
648: 2007/04/26(木) 13:08:42 ID:ml9I0jRS0(1)調 AAS
アイリス飛ぶらしいぞ
649: 2007/04/26(木) 13:15:07 ID:hsuz+Yqt0(1)調 AAS
それは来年のスーパーライブでやるそうだw
650(1): 2007/04/26(木) 14:12:40 ID:MdR464r6O携(1)調 AAS
今年は誰が武道館まで24時間マラソンするの?
651: 2007/04/26(木) 14:16:12 ID:JrlxefxV0(1)調 AAS
>>650
織姫に決まってんだろうが。
そこで感動のフィナーレ→もしも…大合唱→大団円
652(2): 2007/04/26(木) 16:42:14 ID:xxr9Skk20(1)調 AAS
>640
オレは武道館という先入観ですっかり生バンドが入ると思っていたよ・・・
12000円も出してカラオケライヴなの?
悲しいぜ〜。
653: 2007/04/26(木) 16:58:03 ID:lap4b62ZO携(2/2)調 AAS
>>652
いや 俺もわからんちゃよ
歌謡ショウしか行った事ないから
どうーなんやろーね!
654: 2007/04/26(木) 18:21:20 ID:zq38vaFt0(1)調 AAS
1円だしなんでもおk
655: 2007/04/26(木) 18:44:04 ID:/AOXezI0O携(1)調 AAS
紐育みたいな短い劇だと思うよ。
656: 2007/04/26(木) 19:55:20 ID:iBG5/33/O携(1)調 AAS
コレって何時くらいに終わるんだろうか
遠征組は帰りがつらい
657(1): 2007/04/26(木) 20:17:18 ID:O/yotASt0(1)調 AAS
気付けばもう後2週間なんだよなぁ・・・。
時の流れの速いこと。
ところで、「ニューヨーク・紐育」のOPの最後に出てくる人ってやっぱり双葉さんだったんだね。
多分そうじゃないかとは思ってたんだけど。
格好良すぎてワロスwww
658: 2007/04/26(木) 20:50:02 ID:NQgrTZ2k0(1)調 AAS
生エリカが見られるだけで12000円の価値はある
659: 2007/04/26(木) 20:52:46 ID:PeeSkWn50(1)調 AAS
とりあえず記念に行ってみるよ。
660: 2007/04/26(木) 20:58:48 ID:Nqw8r9tx0(1)調 AAS
>>657
スレ違いだが、想定していたキャラ像とは少し違うが
アレを見ると確かに大神の姉って感じがするな (;´Д`)
661: hage 2007/04/26(木) 23:15:29 ID:hiEd3ftq0(2/2)調 AAS
>>652
武道館つっても全部生バンドじゃない事なんてしょっちゅうだよ。
重要な曲だけ生バンド。
まぁ、サクラは曲数多いだろうし全部は無理じゃね。
662: 2007/04/26(木) 23:24:04 ID:NpZkPNIj0(1)調 AAS
口パクするんだから、生バン無理!
663: 2007/04/26(木) 23:35:30 ID:rhbcz24K0(1/2)調 AAS
>>644
松山千春に謝れ!
664: 2007/04/26(木) 23:38:30 ID:rhbcz24K0(2/2)調 AAS
まちがえた >>643 だった・・・orz
665: 2007/04/26(木) 23:52:39 ID:6KSAEaf/0(1)調 AAS
>>645
参加人数多くて曲数も多い場合はほぼ歌だけってのは普通にある
歌い終わったら袖にひっこんで
次に歌う人が出てくる
それの繰返し
最後に全員出てきて全員でトークして終了
666(2): 2007/04/27(金) 00:26:18 ID:OmyOx0MW0(1)調 AAS
そんなのだったら玉子のメンツ丸つぶれ。自殺行為だ。
667: 2007/04/27(金) 00:34:33 ID:+XXOPnl80(1/4)調 AAS
意味分からん
何を期待してるんだ?>>666は
668: 2007/04/27(金) 00:41:24 ID:hylFaJWc0(1)調 AAS
>>666
毎回そんなもんだろうに、王子に何をどれだけ期待しとるんだ
669: 2007/04/27(金) 00:58:46 ID:CSCNEqEz0(1)調 AAS
時間と参加人数考えればそんなMCしてる時間ないのは明白だろ
670: 2007/04/27(金) 05:46:47 ID:1LlGqazJO携(1/5)調 AAS
個人的に気になるのは、DVD化とそれに伴うライブCD化の有無。
数多いメディアミックスの中でライブCDが一番好きなんだよねぇ。
特に巴里はこれまで一作も出てないから、余計に気になる。
その巴里が出演するから、余計に不安でもある。
671(3): 2007/04/27(金) 06:36:48 ID:RKypL/N2O携(1/2)調 AAS
ディナショウ観るかぎり大丈夫だと思うけど。
まあ大舞台の場数を踏んでないのと巴里花組として活動するのにブランクがあるのがちと不安。
でもチームとして一番まとまってると思う。
全員大人だし、俺様的な我の強い人間もいないし。
島津さんも、あの事件以来久しぶりにファンの前に出てくるんだな。
楽しみだ。
672: 2007/04/27(金) 07:16:16 ID:Ri7V5Q/2O携(1)調 AAS
ライブCD、全部で何枚組になるかなあ。
673(1): 2007/04/27(金) 08:03:19 ID:1LlGqazJO携(2/5)調 AAS
>>671
いやいや、パフォーマンスのことじゃなくて、肖像権の話。<不安
674: hage 2007/04/27(金) 09:29:58 ID:+o9C6G2w0(1/2)調 AAS
ライブCDは比較的作りやすいだろ。
やろうと思えば。
MCとかは一部カットされるかもしれんが、あくまでも音だけの収録だし。
675: 2007/04/27(金) 09:37:15 ID:rvfw9UwN0(1)調 AAS
>>671
Zガンダムだっけか?
676: 2007/04/27(金) 10:16:23 ID:Nxz2Tp+SO携(1)調 AAS
>>671
Zだよな?
677: 2007/04/27(金) 10:19:49 ID:RKypL/N2O携(2/2)調 AAS
>>673
スマン、勘違いしてた。
たしかに巴里はそこらへんややこしそう。
DVDが出ても巴里だけカットなんてことありそうだな。
ライブCDなんかは大丈夫だと思うんだけど。
678: 2007/04/27(金) 12:42:38 ID:hcpN286d0(1)調 AAS
スーパービートは何百枚売るつもりだ?
しかしサクラブランドは確実に終わったな…
679: 2007/04/27(金) 12:53:50 ID:2kMYD9o/O携(1/2)調 AAS
まぁーこの状況を招いたのは、クサレ転売屋つーよりも主催者側の不手際かもな現時点では
本当に見たい人が見れなかったら悲しい事だよ
680(1): 2007/04/27(金) 14:55:20 ID:QqxzABb10(1/3)調 AAS
見たい人はもちろん、見たいけどチケット高くて諦めてた人も見られるようになったw
ただ、チケ発売日にSS席が売り切れてて泣く泣くS席しか買えなかった人がいるわけじゃん?
それが、転売屋のせいだったならひどい話だね。
681: 2007/04/27(金) 16:46:19 ID:Z5QSmCwV0(1)調 AAS
>泣く泣くS席しか買えなかった人
ノシ
682: 2007/04/27(金) 16:48:31 ID:PejrSf+P0(1/3)調 AAS
>>680
ノシ
俺もそのくちだw
ドットコムにグッズ一覧きてたよ これでようやく見積もりが出せるw
外部リンク[html]:sakura-taisen.com
683: 2007/04/27(金) 16:53:40 ID:8R9uW2oU0(1)調 AAS
葡萄缶ワラタ
684: 2007/04/27(金) 16:57:17 ID:+o5b33JR0(1)調 AAS
団扇に織姫がいません
685: 2007/04/27(金) 16:57:55 ID:PejrSf+P0(2/3)調 AAS
15,500か。予定内予定内w
そういや団扇とかキーホルダーの絵柄、織姫もちゃんと居たね
今回はどういう理由にすんだろ?
686: 2007/04/27(金) 17:09:29 ID:+XXOPnl80(2/4)調 AAS
”凄く良い舞台”がロングラン公演で日本に帰れないんだろう
687: 2007/04/27(金) 17:13:26 ID:PjA0OiyQ0(1)調 AAS
グッズみると普通にライブっぽいな。UOガンガンいこ。
688: 2007/04/27(金) 17:19:50 ID:/CfbCKdn0(1/4)調 AAS
まだ稽古にも入っていないみたいなのに早いな、おい。
・・・と、思ったら、間にGW挟んじゃうからか。
総額3万円・・・うーぬ。
689: 2007/04/27(金) 17:25:13 ID:QqxzABb10(2/3)調 AAS
帝都 赤
巴里 青
紐育 オレンジ
っていうカラーなんだな
690: 2007/04/27(金) 17:36:19 ID:/CfbCKdn0(2/4)調 AAS
特定の華撃団に特化したファンじゃないとこういう時ほんと困るんだよなぁ・・・。
キャラ別ならメインヒロインを選んで事無きを得るんだけど。
ライブ応援セットが1つの壁だ・・・。
いらないっつったらいらないけど、長年の収集癖が顔を出すw
691(1): 2007/04/27(金) 17:38:17 ID:IhY3ZEaz0(1)調 AA×

692: 2007/04/27(金) 17:41:21 ID:+XXOPnl80(3/4)調 AAS
帝都のキーホルダー
ブドウ缶
アメリカンキャップ
パンフレット
計6000円
こんなもんでいいや
693: 2007/04/27(金) 17:50:52 ID:bB/H8wlx0(1)調 AAS
なにひとつ欲しいもんが無いw
694: 2007/04/27(金) 17:58:04 ID:sFHMsyfb0(1)調 AAS
ラバーブレス3種類付けても自慢にならないと思う
695: 2007/04/27(金) 18:00:33 ID:PLwP3aS10(1/3)調 AAS
とりあえずパンフと葡萄缶でいいや
696: 2007/04/27(金) 18:03:17 ID:/CfbCKdn0(3/4)調 AAS
「ラバーブレスコンプしたお( ´)Д(`)ノ☆」
「( ´,_ゝ`)テクビシマッテンゾピザ」
697(1): 2007/04/27(金) 18:05:57 ID:PLwP3aS10(2/3)調 AAS
紐育のキーホルダー、またあのしょっぱい立ち絵か……
698: 2007/04/27(金) 18:10:14 ID:QqxzABb10(3/3)調 AAS
キーホルダーこそ松原絵にして欲しかったな
699: 2007/04/27(金) 18:18:07 ID:1LlGqazJO携(3/5)調 AAS
チラシでは外周に配されてたからそんなには感じなかったけど、
団扇みたいに一点集中させると物凄い圧迫感があるなw
絵が綺麗だとかよりも、「ぎゅうぎゅう詰め」って感想しかww
700: 2007/04/27(金) 18:28:27 ID:URh756yUO携(1)調 AAS
>>697
さすがサクラ!
と言わざるをえないな。
紐育好きだけどアレは‥‥なぁ
701: hage 2007/04/27(金) 18:45:39 ID:+o9C6G2w0(2/2)調 AAS
>>691
気を利かせたつもりなんだろうからあんまり弄るなよw
702(1): 2007/04/27(金) 20:04:44 ID:KBUy0JtvO携(1)調 AAS
とうぜん3分間ショッピンクはあるんだろうね(^o^)/
703: 2007/04/27(金) 20:05:12 ID:/CfbCKdn0(4/4)調 AAS
>【サクラ大戦・武道館ライブ スタンド花についてのお願い】
>サクラ大戦・武道館ライブにおきまして、スタンド花の贈答は設備の都合上、飾ることが困難となります。
>大変申し訳ありませんが、今回はご遠慮頂きますようご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
撤去が大変だからと深読みしてみる。
704(1): 2007/04/27(金) 20:06:00 ID:kJUzRfi90(1)調 AAS
公式の更新部分にある
『 サクラ大戦・武道館ライブ スタンド花についてのお願い』
って何だ? クリックしてもグッズのページに飛ぶだけだし
705: 2007/04/27(金) 20:28:04 ID:2kMYD9o/O携(2/2)調 AAS
>>702
結構「高ーい」って言ってる人いるよねー
正直な人だ!でも買っちゃうんだよなぁー 俺もだけど W
706: 2007/04/27(金) 20:44:37 ID:VkjJyu5fO携(1)調 AAS
オルゴールの音楽が花雪洞ってことは、ライブでやるな、こりゃ。
707: 2007/04/27(金) 21:13:53 ID:PLwP3aS10(3/3)調 AAS
まあ花雪洞は今回やらんでどうするって感じの曲のひとつだからな
708: 2007/04/27(金) 21:18:30 ID:+XXOPnl80(4/4)調 AAS
花雪洞は確実だが、
問題は全員で歌うのか
3人で歌うのか
709: 2007/04/27(金) 21:27:33 ID:1LlGqazJO携(4/5)調 AAS
原曲のまま聞く機会がもうないわけだから、そのままやってほしいとは思う。
…けど、「わたしはいま…」みたいに、変更して大成功した前例もあるんだよね。
出来が良ければみんなで歌うのでもいいやって感じ。
710: 2007/04/27(金) 21:35:27 ID:QauUzhUO0(1)調 AAS
今回、最後に大きな発表がありそう
711: 2007/04/27(金) 21:39:05 ID:PejrSf+P0(3/3)調 AAS
>>704
クリックの仕方が悪いんじゃないの? 俺ちゃんと飛んだよ。
因みに武道館ライブのページに飛ぶ。その下の方に今回はスタンドフラワーは
飾る場所がないから御遠慮下さいってお知らせが書かれてる。
そういや伊倉さんのスレで、花を贈ろうと思って
武道館だかREDだかに電話した人も居たらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.308s*