[過去ログ] サクラ大戦歌謡ショウ31幕 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2006/08/18(金) 11:01:11 ID:7zBlmn6Z0(1/4)調 AAS
関連サイト
↓
■サクラ大戦.com
外部リンク:www.sakura-taisen.com
前スレ
【咲いて散る】サクラ大戦歌謡ショウ30幕【桜の花】
2chスレ:voice
875: 2006/08/22(火) 17:15:58 ID:fEuyU+sYO携(8/10)調 AAS
>>873
今日もいた。観劇してたんじゃね?
876(3): 2006/08/22(火) 17:20:28 ID:fuEo9tLz0(1)調 AAS
終わっちゃったか・・・、読みながら涙が出てきた・・・仕事中なのに。
とりあえず帰ってブロバン観れるから良しとしよう。
ところで、結構シンプルに終わったのか?千秋楽は。
別日にも観てるヤシ、詳しく解説しれ!
877(1): 2006/08/22(火) 17:23:45 ID:ajhuQ0J5O携(1)調 AAS
みんな乙!千秋楽行きたかった(;Д;)。
>>866
そもそもファミリー席ってもんがあるんだ。そういう舞台だって事で割り切ろ。
878(1): 2006/08/22(火) 17:28:45 ID:Vnmw87DQ0(1)調 AAS
広井のイベントは何時も薄味
業務的にスケジュールを消化するだけ
本当の意味でのアンコールは無い…
879: 2006/08/22(火) 17:29:47 ID:Tr/VEprVO携(4/8)調 AAS
もう終わった
来年の夏はカンナの言ったとおり寂しくなるな。
880: 2006/08/22(火) 17:30:29 ID:7KtKO3B4O携(16/16)調 AAS
>>876
細かく違う部分はあったけど、例年に比べたら本当に些細なもの。
敢えて違いとして挙げるとしたら最後の挨拶のみ。
毎日が千秋楽という言葉はセールストークでも何でもなかった。
881: 2006/08/22(火) 17:30:52 ID:y5csMyZHO携(3/5)調 AAS
>>876
かなりシンプルだった
せめてもう一回幕を上げて欲しかった・・・
882: 2006/08/22(火) 17:31:44 ID:/EB+ik1R0(5/7)調 AAS
>>877
ファミリー席ってのが諸悪の根源だよな。
もう最後だから何を言っても無駄なんだが、ファミリー席は廃止しろ。
「ファミリー席なんだからマナーが無くて当たり前」とか開き直る迷惑人間が居る以上、
マナーがどうのこうのというより常識が徹底されるまでは廃止するべき。
883(1): 2006/08/22(火) 17:33:49 ID:6EBbV3YD0(5/9)調 AAS
大体なんで赤ん坊連れてくるんだ?
預けろよ。
884: 2006/08/22(火) 17:34:00 ID:OgZ89f/x0(4/4)調 AAS
じぁ、DVDの千秋楽ダイジェストは、ほとんどがフィナーレの部分になるのかな?
出来ればノーカットでお願いします。
885: 2006/08/22(火) 17:35:24 ID:f+ul16ekO携(2/2)調 AAS
織姫来たってのはネタ?
886: 2006/08/22(火) 17:35:40 ID:GGBG7fqTO携(2/2)調 AAS
終演からもうじき1時間、既に帰りの新幹線に乗るため移動してしまったが
会場前はどんなだ?まだ号泣中か?
887: 2006/08/22(火) 17:36:29 ID:Tr/VEprVO携(5/8)調 AAS
>>883
自分の子供ではないと入場出来ないと思い込んでるから
888: 2006/08/22(火) 17:36:44 ID:q0QDVUa50(4/7)調 AAS
千秋楽ブロバン配信見る必要なさそうだな。
889: 2006/08/22(火) 17:36:52 ID:ls3w4pSU0(1)調 AAS
やはりチケット売って正解だったなw
高額で買ってくれた人乙www
890: 2006/08/22(火) 17:37:08 ID:fEuyU+sYO携(9/10)調 AAS
>>876
最後の挨拶
・アイリス衣装チェンジ、・田中真弓役の桐島カンナ・マリアの話が地球規模に
大きい変化はこの3点、あとカンナとアイリスは鳴咽混じりでキャラとのギャップの話
891(1): 2006/08/22(火) 17:46:49 ID:VbTTrPKFO携(1)調 AAS
この夏は入院でどうしても行けなかったんだが 遂に歌謡ショウの幕が降りたんだな…
役者の皆さん、スタッフの皆さん 10年間お疲れ様でした そして、皆さん観客役 お疲れ様でした!
病院のライブラリーのパソでBB見て泣くのかなぁ(汗)
892: 2006/08/22(火) 17:53:23 ID:qxqNAohb0(1)調 AAS
帰宅。
10年間お疲れ様でした。最後の挨拶のところはよかったよ。
ちなみに俺一階にいたんだけど、両サイドが空席でした・・・
昨日来られないって言ってた方かな?
両方いないとちょっとさびしかったです。
パンフ買えなかった。浪漫堂で売るかなあ?
893: 2006/08/22(火) 17:53:33 ID:y0tr9ds9O携(5/5)調 AAS
愛ゆえに、花咲く乙女、夢の続きを聞きながら新幹線移動中。色々思い出してきて泣きそうや(ノД`)
894: 2006/08/22(火) 18:06:06 ID:KPjr4s9N0(2/2)調 AAS
最後の挨拶泣いた。ひさびさに号泣した。アイリスとレニが特に……
会場からは涙をすする音しか聞こえなかった。
とりあえず、あの時間、あの空間にいれたことを感謝する。
あの状況を言葉でうまく説明することは俺にはできねぇ。
895: 2006/08/22(火) 18:07:31 ID:6EBbV3YD0(6/9)調 AAS
きもをたおつ
896: 2006/08/22(火) 18:13:33 ID:e45kDmaw0(2/3)調 AAS
レニの最後の挨拶は反則だろ〜
さよなら・・・って、やつ。
あれ聞いた時、泣きそうになったよ。
897: 2006/08/22(火) 18:14:02 ID:WvOuM+o4O携(4/7)調 AAS
なんでもかんでも手拍子や拍手する馬鹿が多い。
898: 2006/08/22(火) 18:15:42 ID:e45kDmaw0(3/3)調 AAS
あぁ〜〜〜〜
ごめん、マジでごめん!
BBで初見の人が居るかも知れないのに
896でネタバレしてしまった。
本当にごめん。
899(1): 2006/08/22(火) 18:22:31 ID:uyezmvg4O携(1)調 AAS
今日の話ではないが
みんなで歌ったゲキテイ
いきなり音程をはずしてしまった・・・・orz
900(1): 2006/08/22(火) 18:24:29 ID:NsWr+WWx0(1)調 AAS
BS2に武春。
901: 2006/08/22(火) 18:30:14 ID:bZyS0mdA0(1/3)調 AAS
終わったねー乙カレー
やっぱり海神別荘までの歌謡ショウの方が好きでした
でもラストの挨拶は泣いちゃったね
10年って早かったなぁ
間違いなく若き日の思い出になりました
ありがとう歌謡ショウ
902: 2006/08/22(火) 18:33:50 ID:5MJADTwu0(1)調 AAS
つばさが初観劇
あの頃は夢中でサクラ大戦追いかけてた
作品が結局メジャーになりきれんかったのは残念
903: 2006/08/22(火) 18:34:33 ID:6EBbV3YD0(7/9)調 AAS
>>900コレうんこ臭いよかよっぽどマシだな
904: 2006/08/22(火) 18:37:51 ID:bZyS0mdA0(2/3)調 AAS
作品はメジャーになったと思う
だけど大ブレイクしたわけじゃない
アニメの失敗
4のファンディスク化
そこら辺から取り組み方が変わってきちゃった気がするよ
905: 2006/08/22(火) 18:39:46 ID:emol0FBqO携(8/8)調 AAS
花咲く乙女を聴きながら帰宅
暗い部屋に消し忘れたTV、まだ光ってるサイリュウム…
会場の雰囲気を思い出して振ってみる(´;ω;`)ウッ…
906(2): 2006/08/22(火) 18:51:30 ID:Fh04Ym5t0(3/6)調 AAS
良かった良かった最高だった
ありえないくらい声を出して応援してきた
でも悲しくてどーにかなりそう
サイリュウム光ってる・・・
907: 2006/08/22(火) 18:53:14 ID:WvOuM+o4O携(5/7)調 AAS
>>906
お前凄く煩かったんだけど。
908: 2006/08/22(火) 18:56:04 ID:IbCDwYVY0(1)調 AAS
>>906
カエレ!
909: 2006/08/22(火) 18:59:43 ID:4UbY7BSt0(2/2)調 AAS
千秋楽見て今帰ってきて、ああ終わっちまったんだとしみじみ思う
が、頼むから最後の挨拶ん時に役者が泣いてるからって
「頑張れ!」とか「しっかり!」とかうるせーよ
おかげで台詞にしっかりかかって聞こえなかったところが多かった
910: 2006/08/22(火) 19:11:49 ID:fzAh30gu0(1)調 AAS
「さよなら」は自分で吹っ切るためでもあった気がする>レニ
911: 2006/08/22(火) 19:18:19 ID:wVN36JN30(1/2)調 AAS
>>899
( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
912: 2006/08/22(火) 19:27:07 ID:IITcnIR9O携(1/2)調 AAS
>>891お大事に!早く良くなるといいな。
913(1): 2006/08/22(火) 19:32:33 ID:+jaSP+4+0(1)調 AAS
演出面は特に変わらないけど、演者と観客の思い入れがあれだけ違ったら別舞台だよ。
オクでひと財産使ったが、間違いなく勝ち組だったと思う。
914: 2006/08/22(火) 19:35:23 ID:Tr/VEprVO携(6/8)調 AAS
>>913
もしやあのオクで話題になった最前列チケット??
915: 2006/08/22(火) 19:36:49 ID:y1qRLv0mO携(4/5)調 AAS
さすがに今日現場にいた人のテンションは違うなあ。^^
漏れだって今日劇場に行きたかったけど、行けてないからまだ冷静に今日一日の流れを見てこれたけど…
今日の現地でレポートしてくれた弐組の皆様ありがとう、おかげでかなり現地の雰囲気感じられて楽しむ事ができました。
三十一幕は流石に早く流れたな…次は三十二幕でなくて歌謡ショウ後夜祭ですかね?【舞台が】【ハネて】とか?
916: 2006/08/22(火) 19:53:39 ID:Fh04Ym5t0(4/6)調 AAS
最後の舞台に立つ花組さんと
空間を共有したんだもんな
お金の問題ではない
心 の 問 題 だ
917: 2006/08/22(火) 19:54:03 ID:4XIGS9kT0(1)調 AAS
と、転売屋が言ってます
918: 695 2006/08/22(火) 20:00:52 ID:vFDR+ven0(3/7)調 AAS
フイ〜今帰宅した。始発に乗って、6時過ぎから劇場前に並んで大体前から10人目位で
チケットが出ればコレならちょっと希望があるかななんて思ったのも束の間、10時過ぎ位に
あっさりと解散させられた当日券列。そのまま帰ろうかと思ったけど、折角来たんだしと思って
初めて入り待ちなんて事してしまった。知り合いに毎回欠かさずやってる人が居てその人にくっついて行ったw
そのお蔭っちゃあ変だけど、前々から聞いてた智佐さんに関する噂をこの目でしっかり確認出来てしまった。
一通りキャストさん達が入った後、劇場正面に戻ったらモニターが置かれていた。
結局チケットは手に入らず、劇場に入る事は出来なかったけど、モニターで観劇できて嬉しかった。
そりゃ冷房の効いた劇場内のシートで観た方が、快適なのは勿論だけど、外は外で結構楽しかったな
普通に飲み物飲みながら観たりして、観劇前からとか色々諸注意をしていたスタッフさんが
途中でカメラを持ってきて俺らを撮ったりして、殆ど最初から最後まで俺らの傍に居たせいか
何か妙に親近感と言うか連帯感みたいのを覚えて、終焉後にはそのスタッフさんと握手する列が出来たっけな
俺も握手してもらった。別にあの人がモニター設置を決めて、1人で準備した訳じゃあないんだろうけど
思わず「千秋楽公演見せてくれて、ありがとうございました!」とお礼を言ってしまったw
あ〜、終っちゃったからかな・・・こんなどうでもいい事書きたくなってしまった。
スレ汚しスマンです。
919(1): 2006/08/22(火) 20:03:30 ID:q0QDVUa50(5/7)調 AAS
>そのお蔭っちゃあ変だけど、前々から聞いてた智佐さんに関する噂をこの目でしっかり確認出来てしまった。
詳しく
920(1): 2006/08/22(火) 20:05:09 ID:PYHHsaNH0(1/2)調 AAS
入り待ちはやっちゃダメだろ。
最低限のマナーだと思うが。
921: 2006/08/22(火) 20:07:14 ID:rtn0tXL8O携(2/2)調 AAS
ちさたんの噂というのを詳しくお願いします
922: 2006/08/22(火) 20:07:39 ID:2vvq/ds60(1)調 AAS
智佐と玉子の関係だろ
923(1): 2006/08/22(火) 20:12:49 ID:KdWtFpye0(6/7)調 AAS
>>862
応援じゃないんだから・・・三本締めだぞあれ
おっと突っ込んじゃダメなところか?w
てか会場の前の広場にちっちゃくて可愛いアイリスじゃなくて花火が居た
お持ち帰りしたくなったよ
やると罪になるからやらなかったがw
924: 2006/08/22(火) 20:12:59 ID:wVN36JN30(2/2)調 AAS
智佐の"どの噂"なのか気になるだわ
925: 2006/08/22(火) 20:13:42 ID:IITcnIR9O携(2/2)調 AAS
ともあれ、無事に楽が終わって良かったな。レポしてくれた方々、乙。
926: 2006/08/22(火) 20:14:21 ID:bZyS0mdA0(3/3)調 AAS
心当たりありすぎて噂がどれかわからん
927(1): 2006/08/22(火) 20:16:06 ID:1iwqLq/S0(7/12)調 AAS
2時間ほど何もする気になれず、着々とサクラの残り香が消されていく青山劇場前で呆けてた。。
何とか気張って今帰りついたよ。
涙流しすぎて頭がくらくらする・・・。
「さくら咲いた」からフィナーレまでずっと泣き続けてたからな・・・。
「新・愛ゆえに」の幕が下りてからは正に滝のような状態だった。
さようなら帝国歌劇団。
928(1): 2006/08/22(火) 20:17:42 ID:tt3DH88E0(1)調 AAS
横山智佐と言ったら
"オタク大嫌い"
だよ
929: 2006/08/22(火) 20:17:53 ID:kOUbJrAf0(1/3)調 AAS
泣くつもりはまったくなかったが
レニのとこで泣いちまった。><
930: 2006/08/22(火) 20:18:17 ID:KdWtFpye0(7/7)調 AAS
さてとこのスレってか板ともお別れだ
巴里か紐育の舞台があるその日までさようなら
931: 2006/08/22(火) 20:20:31 ID:fEuyU+sYO携(10/10)調 AAS
>>923
ああスマンな。おっさんの潰れたがなり声だったんで、そう聞こえたんだ。
932: 2006/08/22(火) 20:21:23 ID:uVJBm8AB0(5/6)調 AAS
オタク嫌いだったら
織姫と意気投合してもおかしくない気が
933(6): 2006/08/22(火) 20:24:16 ID:vFDR+ven0(4/7)調 AAS
>>919
俺もどっかでチラッと聞いた事なんだけど、
智佐さんは舞台上とかと、それ以外とでは恐ろしい程の差があるって話。
他の役者さんは、本心では迷惑とか思ってるかも知れんが、一応表面上?は
こっちが挨拶したりすると、応えてくれるしプレゼントとか手渡ししても
(一応?)快く受け取ってくれる。だけど智佐さんは挨拶とかしても
僅かに会釈位で殆ど素通り状態らしい、何時からかは知らないが、暗黙の了解みたいなので
智佐さんには声を掛けてはいけない、プレゼントを渡すとかは以ての外っていう風に言われているらしい。
んで、今日実際に入り待ちしたんだけど、西原さんと伊倉さん以外はほぼ全員見る事ができて、
麗さんや美智恵さん、愛さんには挨拶したり、プレゼント手渡ししたりしてたけど、
智佐さんが来たら一応挨拶はしたけど、智佐さんは殆ど素通り状態だった。
だから、「あ、本当なんだ」と思った。しかも楽屋入り口にカメラが居て、
来る人来る人に一言ずつ貰ってたんだけど、智佐さんも当然コメントしてて
そこまでは早足で素通りだったけど、カメラの前にたった瞬間、
何て言うか「さくら」になっていた感じがした。役者さんてやっぱスゲーなぁとか思ったww
>>920
うん、そうだね。だから今まではチケット持ってて、
開場前にブラブラしててもそんな事しなかったんだけど、
必死こいて朝一で行ったのに、あっさり解散させられたから、
その腹いせってのは変だけど、折角来たんだしって思っちゃってね。
最初で最後のマナー違反してもうた。ごめんなさい。
934: 2006/08/22(火) 20:30:01 ID:bU2Tj3Gh0(5/5)調 AAS
>>933
立つ鳥後を濁しまくってますな
935: 2006/08/22(火) 20:36:09 ID:uVJBm8AB0(6/6)調 AAS
>>933
仕事として完璧に割り切ってるんだろうな
それで良いと思うけど
936: 2006/08/22(火) 20:48:28 ID:y1qRLv0mO携(5/5)調 AAS
まあ何にしても歌謡ショウという呪縛が解けて晴れて中出しOKになった彼氏が一番感動して喜んでるかもなw
937: 2006/08/22(火) 20:49:42 ID:rvBAfaSy0(1)調 AAS
千秋楽にも台湾人が来てた。
どうやってチケット手に入れたのか謎・・・
938: 2006/08/22(火) 20:50:32 ID:kOUbJrAf0(2/3)調 AAS
俺たち客は、どーせ餌かなにかとしか思ってないだろな。
939: 2006/08/22(火) 20:51:02 ID:+abEyA0Z0(1)調 AAS
で、最後に歌った曲はなんだったの?
940: 2006/08/22(火) 20:52:25 ID:D0JAiW9/0(1/5)調 AAS
行けなかったけど十年間ありがとう
サクラ大戦を知ってよかった
941: 2006/08/22(火) 20:54:01 ID:ckyuIGP/O携(1)調 AAS
今頃広井と横山はキモオタの涙を搾り取った金でホテルに行ってるわけか。せつないな
942: 2006/08/22(火) 20:54:58 ID:kOUbJrAf0(3/3)調 AAS
本当の千秋楽が始まるのか・・・・・汗
943: 2006/08/22(火) 20:56:32 ID:PYHHsaNH0(2/2)調 AAS
>>933
こちらこそ言い方キツくてスマン。
その気持ちは分かるよ。遠くから来てるんだしね。
でも、役者さんは舞台の上だけを観るべきだと思うし、
本人もみんなそれを望んでると思う。
プライベートを見ちゃうと、見たくない部分もいっぱい見えちゃうしね。
お疲れ様。
944(2): 2006/08/22(火) 20:59:18 ID:vFDR+ven0(5/7)調 AAS
「広井君コーヒー」
その昔初対面の総合プロデューサーに、コーヒーをいれさせようとした人が居た。
そしてそこから「サクラ大戦」の伝説は始まった。
945(1): 2006/08/22(火) 21:00:59 ID:D0JAiW9/0(2/5)調 AAS
>>944
それマリアの中の人だからww
946: [sage擁護もしておかないとな] 2006/08/22(火) 21:01:39 ID:CEiQh/fWO携(2/4)調 AAS
出待ち入り待ちは駄目だって言われてるのに、やる方が悪いんだろ。
智佐さんは『舞台』っていうものに全力を尽したいからあえて舞台以外ではオフにしてるんだよ。
わかれよ。
947: 2006/08/22(火) 21:02:25 ID:WvOuM+o4O携(6/7)調 AAS
金の為だよ
948: [sage擁護もしておかないとな] 2006/08/22(火) 21:03:01 ID:CEiQh/fWO携(3/4)調 AAS
出待ち入り待ちは駄目だって言われてるのに、やる方が悪いんだろ。
智佐さんは『舞台』っていうものに全力を尽したいからあえて舞台以外ではオフにしてるんだよ。
わかれよ。
949(1): 2006/08/22(火) 21:03:04 ID:eJ7w64ot0(8/11)調 AAS
今頃、皆さん打ち上げやってるのかな。
それともそろそろ終わりかな。
青い鳥の時は、久美さんが朝まで飲んでたらしいけど。(広井さん談)
950: 2006/08/22(火) 21:04:44 ID:CEiQh/fWO携(4/4)調 AAS
連カキしてしまった…
951: 2006/08/22(火) 21:06:05 ID:6EBbV3YD0(8/9)調 AAS
智佐さんは『舞台』っていうものに全力を尽したいからあえて舞台以外ではオフにしてるんだよとかわらわせる
952(1): 2006/08/22(火) 21:07:56 ID:vFDR+ven0(6/7)調 AAS
>>949
いつも割と早く帰る陶山さんも青い鳥の時は、
朝まで居たって話は何か笑ったなぁw
今日の打ち上げでは麗さんは早めに帰るのかな?明日は温泉オフ会だし。
それとも大方の予想通り、打ち上げから直行で来るのかなw 香水の匂いプンプンでww
953: 2006/08/22(火) 21:09:44 ID:Tr/VEprVO携(7/8)調 AAS
>>928
確か顔殴られた事件の時
殴った奴は横山の出ていたアニメがその殴った奴の好きな声優が出ていて横山の声がうざく感じたから殴ったらしいな。
954: sage 2006/08/22(火) 21:11:55 ID:fa2lNjUo0(1/2)調 AAS
広井と横山ってglobeみたい。
955: 2006/08/22(火) 21:12:02 ID:1iwqLq/S0(8/12)調 AAS
>>933
ファイナルの千秋楽になってまでそんなカスがいたのか・・・。<入り待ち&手渡し
956: 2006/08/22(火) 21:12:57 ID:fa2lNjUo0(2/2)調 AAS
広井と横山ってglobeみたい。
957: 2006/08/22(火) 21:13:06 ID:/8J/T+f00(1)調 AAS
>>933
昨年の青い鳥のとき、入りの時あきらかに不機嫌にみえた・・・・
あのときはショックだったなww
でも入り待ちのなかに、あいさつしたら智佐さんがとまって振り返って
わざわざ話しかけられていた人がいたなぁ。
クラブ・チッサのときの
残存兵かなとおもった。
958(1): 2006/08/22(火) 21:13:15 ID:eJ7w64ot0(9/11)調 AAS
今回、DVDで「花組サロン」があるそうだし
正式な打ち上げは後日にやるのかもね。
>>952そうなんだ。
青い鳥では陶山さんも男を上げたし。
ある意味、いつもより居心地が良かったのかも。
959: 2006/08/22(火) 21:13:48 ID:y5csMyZHO携(4/5)調 AAS
過去に嫌な事をされたとか、ルール違反を推定することはしないってのもあるんじゃない?
960(1): 2006/08/22(火) 21:16:31 ID:D0JAiW9/0(3/5)調 AAS
>>933
でも智佐さんてあまり丁寧な方じゃないよね>人当たり
なんか江戸っ子っぽいというか…ざっくらばんで気持ちをいつわらないというか
分かる気がする
961: 2006/08/22(火) 21:17:33 ID:WvOuM+o4O携(7/7)調 AAS
自己中
962: 2006/08/22(火) 21:18:27 ID:1iwqLq/S0(9/12)調 AAS
一応千秋楽の分もウェブマネー買っておいたけど、見ようかどうか迷うな・・・。
あまりにも胸が痛すぎる。
963(1): 2006/08/22(火) 21:18:55 ID:SzLGmeI70(1)調 AAS
やっぱ千秋楽は泣いてしまった。
智佐さんは昔、ファンに襲われて、それ以来ファンは完全無視というウワサを聞いたことあり。
964(1): 2006/08/22(火) 21:19:34 ID:1iwqLq/S0(10/12)調 AAS
って、そろそろ次スレどうにかしなきゃ。
965: 2006/08/22(火) 21:24:42 ID:vFDR+ven0(7/7)調 AAS
>>958
そうそう、そういう意味合いで朝まで居たらしいよw
いつもは舞台に出てるんだか出てないんだかって位、存在感のない隊長だから、
打ち上げの席などでも自分はあんまし出ていないから、
長居しちゃ悪いみたいな感じで、早く帰るらしい。
だけど青い鳥ではハッキリ居場所があったから、朝まで打ち上げに居たらしいw
確か伊倉さんと西原さんと3人でのインタビューの時、
西原さんが「今回は朝まで居たもんね〜」みたいな事言ってたよねw
陶山さんも基本的には、そういう事嫌いな人じゃないみたいだしw
966: 2006/08/22(火) 21:27:55 ID:u6gQaiNe0(1)調 AAS
>>964
さっきから試しているが俺はダメだ
今まで立ててきたのに最後の最後でスレ立て出来ないとはorz
【10年間】サクラ大戦歌謡ショウ32幕【ありがとう】
このスレタイで立てるつもりで用意していたのにィィィ
誰か頼む
967: 2006/08/22(火) 21:28:37 ID:6EBbV3YD0(9/9)調 AAS
ありがとう?
968: 2006/08/22(火) 21:30:20 ID:q0QDVUa50(6/7)調 AAS
サクラ大戦歌謡ショウ32幕
2chスレ:voice
969: 2006/08/22(火) 21:40:18 ID:Fh04Ym5t0(5/6)調 AAS
テラサビシス
970(1): 2006/08/22(火) 21:40:52 ID:D0JAiW9/0(4/5)調 AAS
このスレでもう歌謡ショウが実況されることは無いわけか
971: 2006/08/22(火) 21:47:51 ID:ECPUYTSw0(2/2)調 AAS
>>850,878
その通りだった
つか、何が有終の美だ、積み上げた稽古を見せるだ
全く笑わせる
972: 2006/08/22(火) 21:47:53 ID:y5csMyZHO携(5/5)調 AAS
>>970
与太話で気が紛れてたのに、しんみりとさせるなよ。・゚・(ノД`)・゚・。
973: 2006/08/22(火) 21:52:10 ID:Xbc4wja+0(1)調 AAS
>>963
もう36のおばちゃんなんだから誰も狙わないだろw
いつまでも気持ちは若いんだな
974: 2006/08/22(火) 21:55:21 ID:u5XG1TpCO携(1)調 AAS
ksk
975: 2006/08/22(火) 22:02:59 ID:/EB+ik1R0(6/7)調 AAS
>>944-955
すみません。詳しく教えてください(・ω・;)
976: 2006/08/22(火) 22:06:44 ID:/EB+ik1R0(7/7)調 AAS
>>944-945でしたorz
レスが物凄く広がってしまった(*´・ω・)(・ω・`*)
977: 2006/08/22(火) 22:12:44 ID:eZh55gQl0(1)調 AAS
新幹線が止まったりで時間はかかったけど、今帰宅。
カバンを開けるとまだサイリュウムが光ってる・・・。
何だかんだで歌謡ショウを「つばさ」から観始めて9年。
十分に感情移入していた自分がいる。
学生の時は夏は歌謡ショウ中心になってたからなぁ。
歌謡ショウを肴に食っちゃべって、飲みたい・・・。
978: 2006/08/22(火) 22:16:12 ID:Tr/VEprVO携(8/8)調 AAS
サイリュウム早く消えてほしい千秋楽の事がまだ胸の中をよぎる
979(1): 2006/08/22(火) 22:17:31 ID:mxilG+B+0(1)調 AAS
9年間泣いた事無かったが今回は泣くつもりだった…。
でもカンナのせいで泣けなかったw
まぁ…良しとしようか。
980: 2006/08/22(火) 22:18:25 ID:1iwqLq/S0(11/12)調 AAS
実感が湧かない自分と現実を直視して絶望してる自分が交互に表れる。
頭も心もぐちゃぐちゃだわ。
981(1): 2006/08/22(火) 22:19:09 ID:eJ7w64ot0(10/11)調 AAS
>>979
why?
982: 2006/08/22(火) 22:21:36 ID:1iwqLq/S0(12/12)調 AAS
>>981
カンナ・・というか田中さんが素直にありがとうとだけ言うわけないだろ?w
まぁ、自分はそれでも笑い泣きだったけど。
983: 2006/08/22(火) 22:27:40 ID:Fh04Ym5t0(6/6)調 AAS
会場では実感が湧かず泣かなかったけど
今になってじわじわ来てるよ
さっき、鏡を見たら
他人には絶対に見せられない中年男の顔があったw
984(1): 2006/08/22(火) 22:28:32 ID:zBN2s2R8O携(5/7)調 AAS
「田中真弓役の桐島カンナです」って言ってたね
985: 2006/08/22(火) 22:31:07 ID:qC3ZTXm40(4/5)調 AAS
一時間ほど前に、大帝国青山劇場から帰還。
いや〜、チケットが無いから空気だけでもと思い劇場に行きましたが、
まさかモニター観劇が出来るとは思いませんでした。
会場内とはまた違って独特の雰囲気。とても良かったです。
企画していただいた歌謡ショースタッフ、並びに青山劇場関係者のみなさま、
ありがとうございました!
最後にゲキテイも歌って踊れたし、悔いはありません。
これがある意味、一番のビッグサプライズでした。
また夢のつづきを、いつか…。
986: 2006/08/22(火) 22:34:52 ID:BG7XHcah0(1)調 AAS
>984
さすがだw
987: 2006/08/22(火) 22:37:03 ID:pjUd78/AO携(6/7)調 AAS
さて麗さんとファン達は明日から早々に思い出談義に花を咲かせるわけか
近所だから普通に参加したいが仕事で行けないこの身が憎いorz
988: 2006/08/22(火) 22:40:43 ID:qC3ZTXm40(5/5)調 AAS
>>927
私も同じようにすぐに帰宅してしまうと何だか夢から覚めてしまう
ような気がして、ブラブラと時間つぶしたり浪漫堂に行ったりして
ました。
おかげでこんな時間に…。
でも10年間、新宿や青山、大阪に行ってあの空間にいたこと全てが
良い思い出です。みなさん、お疲れさまでした。
989: 2006/08/22(火) 22:44:53 ID:pjUd78/AO携(7/7)調 AAS
「田中真弓役の…」は田中さんの十八番だなw
990: [age] 2006/08/22(火) 22:45:36 ID:25RrhCrf0(1)調 AAS
まあ3月に開催されたサクラ大戦・紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育にゲスト扱いで智佐さんが来ていたが、その時のファションが黒スカジャン&ロングスカートにブーツ姿で来ていたよ
あの時は誰も気付いてなかったけどね・・・
991: 2006/08/22(火) 22:50:38 ID:D0JAiW9/0(5/5)調 AAS
智佐なんかどうでもいいよ
992: 2006/08/22(火) 22:59:08 ID:lEuedUHc0(16/16)調 AAS
まあまあ、お疲れさんの意味も込めて
本人たちが気持ち良く帰宅する時間帯までに
この手の話は止めにしようぜ。
993: 2006/08/22(火) 23:00:16 ID:zBN2s2R8O携(6/7)調 AAS
かえで&暗闇博士の歌の時に
台詞の所で米田さんが喋る時
初日は上手くいってた(ような気がする)のに
段々焦ってるのか早く喋たり、時々つっかたり
結構ドキドキしたお(;^ω^)
994: 2006/08/22(火) 23:02:16 ID:l07kuvkT0(1/2)調 AAS
>>960のざっくらばんにはツッコんじゃいけないのか。
995: 2006/08/22(火) 23:02:37 ID:zBN2s2R8O携(7/7)調 AAS
×喋たり ○喋ったり
×つっかたり ○つっかえたり
自分が焦ってる…orz
996: 2006/08/22(火) 23:06:03 ID:xipVoK1uO携(1)調 AAS
とても楽しい、10年間ありがとうございました。
そして、ご苦労様でした。
997: 2006/08/22(火) 23:06:06 ID:l07kuvkT0(2/2)調 AAS
>>1000責任重大だぞ。
998: 2006/08/22(火) 23:06:35 ID:+6qT21xu0(1)調 AA×
999: 2006/08/22(火) 23:06:55 ID:eJ7w64ot0(11/11)調 AAS
ビバ、花組!
ビバ、歌謡ショウ!!
1000(1): 2006/08/22(火) 23:07:19 ID:q0QDVUa50(7/7)調 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*