[過去ログ] 芸能人が声優やってよかったケース (132レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2006/08/08(火) 09:03:50 ID:jeJ/hKRi0(1/2)調 AAS
芸能人がアニメ映画の声優に挑戦することありますよね。
その多くは「声が合ってない」「プロに任せろよ」といった、よくないケースだと思います。
だけど逆に芸能人なのに上手くできている人もいると思います。
そういったケースをあげていきましょう

浜ちゃんのヤドキングとか…
6: 2006/08/09(水) 03:52:28 ID:qnYN82zv0(1)調 AAS
アルフ・デジタル所さんの所ジョージ
7: 声の出演・名無しさん 2006/08/09(水) 04:08:44 ID:3bRTYqCi0(1)調 AAS
獣王星の光一はマジ上手かった。
ぶっちゃけ全然期待してなかったからすごく驚いたw

ハウルも光ちゃんにやってほしかっ(ry
8: 2006/08/09(水) 07:39:55 ID:d7VZFyaEO携(1)調 AAS
シュレックもよくね?
9: 2006/08/09(水) 08:59:38 ID:C2qGA/nX0(1)調 AAS
またきらりん☆のスレか
10: 2006/08/09(水) 09:23:56 ID:r8fJKhmuO携(1)調 AAS
ぐっさん
11: 2006/08/09(水) 16:05:27 ID:mff4bgpAO携(1)調 AAS
なぜ松たか子と松本まりかが出てないの?(*´凵M)
12: 2006/08/09(水) 16:29:14 ID:aa5oYpV60(1)調 AAS
松たか子がいれば白石涼子要らんと思った
13: 2006/08/10(木) 12:08:51 ID:NMs9bjZYO携(1)調 AAS
ユバーバ
14: 2006/08/10(木) 16:06:40 ID:DPW1umMS0(1)調 AAS
一国どう

見てないけど
15
(1): 2006/08/10(木) 19:54:00 ID:RKwHXh9k0(1)調 AAS
こち亀のラサール石井は合ってたんじゃないか
16: 2006/08/11(金) 00:47:04 ID:F5tr6LMOO携(1)調 AAS
>>15
同意。

あと寺井役のこぶ平も。
17: 2006/08/11(金) 01:18:51 ID:0WNvfQJt0(1)調 AAS
羽賀研二
18: 2006/08/11(金) 10:03:55 ID:e8JOqIux0(1)調 AAS
こぶ平がタッチでも声優やってたことをしらん連中が
19: 2006/08/11(金) 13:09:26 ID:zn5zPGk8O携(1)調 AAS
ヒル魔
20: 2006/08/11(金) 17:40:29 ID:76hdosuUO携(1)調 AAS
木村拓哉

思ってたより全然良かった
21: 2006/08/11(金) 17:51:54 ID:tW5KBV+n0(1)調 AAS
うんうん。
髪が真っ黒になってギャースってなってるところなんか、不覚にも萌えた。
22
(1): 名無し 2006/08/11(金) 18:04:23 ID:tjysQNhE0(1)調 AAS
美輪アキヒロ。
ハウル・もののけとも良い演技してた。
あとムスカの寺田豊これもさすが。
完璧な悪役を演じた
23: 2006/08/12(土) 18:17:05 ID:5B6cv5Dr0(1)調 AAS
基本的に舞台やってる人は吹き替えは上手いと思う。
だからお笑い芸人辺りでもそこそこ上手いのがいるんだとおもうし
24: 2006/08/13(日) 07:34:22 ID:2OqqxYdkO携(1)調 AAS
堂本光一は確かに意外なほど良かった。
25: 2006/08/13(日) 08:03:55 ID:EHRiajxY0(1)調 AAS
愛してるぜベイベで心ちゃんの声やってた
原史奈は凄いハマってた

あと国生さゆりが昔CITYHUNTERにでてたけど
すごくいい感じだったよ
26
(1): 2006/08/13(日) 11:51:59 ID:cn/qkRZCO携(1)調 AAS
こち亀は成功だと思う
27: 2006/08/15(火) 00:15:23 ID:7cQQCCMx0(1)調 AAS
おれはドラッグオンドラグーン2の愛撫はいいと思った負け犬です
28: 2006/08/16(水) 16:45:48 ID:A5LwVvxV0(1)調 AAS
宮川一郎太のM・J・フォックス
29: 2006/08/17(木) 00:22:11 ID:D1eD7Zfs0(1)調 AAS
三ツ矢雄二じゃなかったっけ?
30: 2006/08/17(木) 01:52:52 ID:BY7VKq2p0(1)調 AAS
スピン・シティの事じゃないの?
31: 2006/08/17(木) 15:26:51 ID:/SyKmHfd0(1)調 AAS
ファミリータイズが一番最初
カジュアリティーズ、スピン・シティ
他にもあると思うけど
32: [sage] 2006/08/18(金) 23:00:46 ID:yLUVw1Bc0(1)調 AAS
ここは芸能人マンセーなスレですね
33: 声の出演・名無しさん 2006/08/19(土) 14:44:45 ID:Q6YAGi830(1)調 AAS
光ちゃん上手いよ光ちゃん
34: 2006/08/21(月) 03:24:08 ID:QkhISWfaO携(1)調 AAS
ラピュタの初井さんと寺田さん
特に初井さんは素晴らしかった!
35: 2006/08/21(月) 07:18:19 ID:odCbvd5eO携(1)調 AAS
三浦理恵子
「R.O.D」でヘタレ声の主役を見事に演じきった
36: 2006/08/21(月) 08:05:14 ID:lp/vmrQIO携(1)調 AAS
りーや
37: 2006/08/23(水) 22:58:24 ID:CXohkLwsO携(1)調 AAS
林家こぶ平(正蔵)の孝太郎(タッチ)
38: 2006/08/26(土) 23:43:31 ID:tVIoV0fS0(1)調 AAS
正蔵イラネ
39
(1): 2006/08/29(火) 01:55:58 ID:tXmzdzkHO携(1)調 AAS
やっぱ羽賀研二だな
40: 2006/09/02(土) 02:46:59 ID:3GMa/Ar00(1/2)調 AAS
アイスエイジの太田
41: 2006/09/02(土) 04:14:32 ID:jq/9cmpd0(1)調 AAS
>>39
同意
42: 2006/09/02(土) 04:27:02 ID:NGKgRBoKO携(1)調 AAS
ストUかぁ懐かしいなぁ
43: 2006/09/02(土) 07:28:23 ID:9aKOnUadO携(1)調 AAS
西川のりお
44: 2006/09/02(土) 07:57:18 ID:0ilYb0xN0(1)調 AAS
スチームボーイの小西真奈美
45: 2006/09/02(土) 09:17:28 ID:CUcFLHvO0(1)調 AAS
浜ちゃんは確かに声優としても良かった。この人は演技力が凄くあると思う。
顔はブサイクだけど声もブサイクで、でもそこがいい!あとは小倉久寛とかも上手い。
とりあえず芸能人って呼ばれる人は、顔と声が一致してないと声優には向いてない。
そう思える。例えば顔はブサイクで声はイケメンだと、その芸能人は声優には向かない。
顔はイケメンで声はブサイクでも、たぶんダメダメだと思う。
46: 2006/09/02(土) 09:22:00 ID:5nHteV8p0(1)調 AAS
浜田はかなり不評ですよ
47: 2006/09/02(土) 10:04:00 ID:3GMa/Ar00(2/2)調 AAS
芸能人の場合声に特徴がありすぎるとその芸能人を思い浮かべてしまう
キムタクや太田は誰がやってるかわからず
なおかつ上手かった
48: 2006/09/02(土) 11:36:07 ID:nyIY5Ocy0(1)調 AAS
浜田は下手や棒読み以前に標準語が話せない。
キムタクが上手いはずがない・・・・
普通のドラマだって?・・・・
49: 2006/09/03(日) 20:29:30 ID:12HMjkAF0(1)調 AAS
芸能人に高評価を与える人は・・・・
予想よりは上手かった
芸能人としては上手かった
誰が演じているのか分からなかった
が、何時の間にか「上手かった」に変換されるのかな?
50: 2006/09/04(月) 01:43:23 ID:4Tv7hXklO携(1)調 AAS
奪還屋の夏実役の乙葉
演技はビミョンだが、役柄のイメージ通りだった
他の声は思い付かないなー
51: 2006/09/10(日) 21:56:24 ID:w3ISq0Av0(1)調 AAS
現巨人黒田嫁の新山千春(映画ドラえもん)
上手過ぎて、「芸能人のくせに上手過ぎる!」ってクレーム(?)がついた
52: 2006/09/19(火) 20:36:36 ID:G5Tm3R8U0(1)調 AAS
浜田は素に近いから
逆にいい
53: 2006/09/30(土) 23:26:52 ID:amUrID1cO携(1)調 AAS
声のデカいやつは上手いかも。

こどものおもちゃのぜんじろうと篠原ともえは普通に上手かった。
(モノマネと本人出演だが、かなり手慣れてた)
二人とも声に特徴あるからまた聞きたいな。
54: 2006/10/02(月) 16:30:06 ID:Qy2pac/p0(1)調 AAS
アニメではやってないけどピーターが凄かった
元々池端慎之介の名前で舞台役者やってるから当然なのかも知れないけど
ドラッグオンドラグーンで初めてその声聴いた時はビックリしたな
55: 2006/10/07(土) 01:36:48 ID:4ZM2e9p90(1)調 AAS
中野裕斗 蟲師のギンコやった人
56: 2006/10/27(金) 21:56:33 ID:zUXPitbD0(1)調 AAS
ヤマト運輸の集荷場
57: 2006/10/27(金) 22:00:13 ID:VcBDHXb70(1)調 AAS
中村獅堂
デスノートを初めてみたが、かなり上手いわ
逆に工藤晴香が駄目だった
58: 2006/10/28(土) 00:28:49 ID:4zNISxsY0(1)調 AAS
スチームボーイのコニたん
59: 2006/10/28(土) 12:06:43 ID:jrrwsmJ60(1)調 AAS
デジモンだったらゴツモンの前田健かも
60: 2006/11/07(火) 18:30:32 ID:FJOuKuAJ0(1)調 AAS
たしかに羽賀は上手かったなぁ。
真面目に芸能界やってりゃ声優としても1流になれただろうにw

キムタクとか美輪は声に個性があるからピンポイントで使えば面白いってだけで、上手くはないだろ。
思ってたより全然良かったというのは同意だが。
61: 2006/11/09(木) 06:38:44 ID:7Vd+gjff0(1)調 AAS
桜塚やっくん
62: 2006/11/13(月) 09:13:17 ID:Ptscku190(1)調 AAS
誠意大将軍
63: 2006/11/13(月) 09:23:43 ID:PwXT+WnE0(1)調 AAS
イジメられる側の原因は色々ある
内向的・転校生・障害者・チビ・デブ・ハーフ・貧乏・・・
64: 2006/11/13(月) 11:26:54 ID:ztN1+u1j0(1)調 AAS
コニたんは上手い下手以前に声がかわいすぎる
65: 2006/11/13(月) 13:41:00 ID:nHPAOeNN0(1)調 AAS
香取信吾
赤頭巾のほう
66: 2006/11/13(月) 23:28:43 ID:tyK5d6vfO携(1)調 AAS
香取慎吾か?リーヤか?
67
(2): 2006/11/13(月) 23:52:40 ID:ZlUjagPt0(1)調 AAS
叩かれるかも知れんが、千秋のドラミちゃんは悪くなかった。
むしろ、ドラえもんやのび太の方が違和感ある感じ。
68: 2006/11/14(火) 01:58:55 ID:Fn7zfgVxO携(1)調 AAS
なんつっても
あおい輝彦の矢吹ジョーは最高だぜ
69: 2006/11/27(月) 18:22:50 ID:TFFnjLUG0(1)調 AAS
昔は俳優が声当てることは珍しくなかったからなあ
70: 2006/11/27(月) 20:04:04 ID:C4HqacPW0(1)調 AAS
アニメが芸能人の踏み台になるのか
声優は声優で金を稼ぐために活動すればアイドル声優と叩かれる
嫌な業界だね
71
(1): 2006/11/27(月) 20:48:09 ID:l9MZlYsQO携(1)調 AAS
>>67

俺も思った!千秋は正解だな
72: 2006/11/28(火) 01:53:21 ID:h34fZhVlO携(1)調 AAS
ごめん!
ウエンツよかったよ
73: 2006/11/28(火) 22:36:25 ID:7NfzWiWn0(1)調 AAS
>>26
大ちゃんしく胴衣。
両さん…ラサール石井、麗子…森尾由美、寺井…林家こぶ平、小町…三浦理恵子。
いずれもハマリ役だった。森尾由美は2児目産後も“留任”、8年半全う。
74: 2006/12/16(土) 21:42:51 ID:/jH9Z/M20(1)調 AAS
アンドレとオスカル
75: 2006/12/17(日) 14:19:22 ID:lwavNzMG0(1)調 AAS
誰が演じようともいずれ耳が慣れて脳が「それでOK」となってくるものだ。
だからこち亀TV版を見てない俺は今でも両さん=ラサールには激しく違和感がある。
76: 2006/12/25(月) 20:37:31 ID:8CXHzS0HO携(1)調 AAS
堂本光一を実況でボロクソ言うために獣王星を見たらうまかった。
代わりに小栗に笑わせてもらったがw
77: 2006/12/27(水) 05:31:37 ID:sTvhu7km0(1)調 AAS
堂本光一はドラマでも滑舌が悪かったのでどうかと思ってた。
案の定ところどころ詰まってたみたいだけど、囁き声や叫び声に
深みがあってよかった。
78
(1): 2006/12/28(木) 00:48:02 ID:2bVBD3dZO携(1)調 AAS
堂本は声に色気がある気がする。
79: 2006/12/29(金) 19:21:54 ID:nNkGls8rO携(1)調 AAS
>>78
あ〜。わかるかも。
80: </b>【凶】<b> </b>【858円】<b> [age] 2007/01/01(月) 08:45:50 ID:WsEWpZ0N0(1)調 AA×

81: 2007/01/01(月) 10:25:47 ID:g94U1AwqO携(1)調 AAS
ブレイブストーリーでの松たか子
でも、ウエンツは最低だった。
82: 2007/01/01(月) 20:32:04 ID:zIfcF2O9O携(1)調 AAS
「こち亀」
放送当時は全然知らない名前だったけど、堺雅人=白鳥麗次。
途中で変わったらしいが。
83: 2007/01/06(土) 23:58:21 ID:yoHZ99nU0(1)調 AAS
>>22
チルチルミチルの冒険でもやってたし
84: 2007/01/08(月) 18:37:37 ID:iafv4DeW0(1)調 AAS
爆笑問題の田中はモンスターズ・インクで脱帽した

はまり役だろ・・・
85
(1): 2007/01/12(金) 18:32:35 ID:ucGg/X4C0(1)調 AAS
スチームボーイでヒロインやった小西真奈美
普通に声優があててるみたいで違和感まったくなかった。
コニタンの声に聞こえなかったよ。
逆に主役やってた前田愛はダメだった。
86: 2007/01/16(火) 23:57:46 ID:h6EdSe0H0(1)調 AAS
カッパの飼い方のヘラクレス
87: 2007/01/17(水) 10:06:08 ID:Stpil7AlO携(1/2)調 AAS
>>85
鈴木杏でなくて?

ハウルの動く城のキムタクは自分はキムタクに聞こえなかった
88: 2007/01/17(水) 11:58:16 ID:O/mAsY3AO携(1)調 AAS
>>67>>71
つーか千秋はかつてウゴウゴルーガの「ノンタンといっしょ」のノンタンだし。
89
(1): 2007/01/17(水) 12:10:31 ID:On2zKb5zO携(1)調 AAS
パト2の竹中直人。
昔主演したOVA「最終教師」を知ってる人はさすがにおらんかw
90: 2007/01/17(水) 18:38:54 ID:cFVpoJmZ0(1)調 AAS
>>89
海外アニメや押井アニメで引っ張りだこだしな
91: 2007/01/17(水) 18:41:10 ID:0LNYSnPgO携(1)調 AAS
どんだけ類似スレ増やしゃ気が済むんだよw
92: 2007/01/17(水) 18:57:33 ID:CZ2gE3v3O携(1)調 AAS
トイストーリーの所ジョージと唐沢寿明はよかった気がする。
93: 2007/01/17(水) 19:10:51 ID:ZIWp1vKA0(1)調 AAS
やっくんのフルムーンをさがしてのタクトはよかった
というか違和感なかった
94: 2007/01/17(水) 19:42:32 ID:NHUuOD5D0(1)調 AAS
やはりムスカだろ
まあ、もともと声の仕事もやってたけどね
95: 2007/01/17(水) 20:00:42 ID:VqQrTGPH0(1)調 AAS
鹿賀丈史さんも素晴らしい。自分の間を持っているし、声も深くて色気もあった。
96: 2007/01/17(水) 21:13:07 ID:Stpil7AlO携(2/2)調 AAS
田中裕子さんはエボシかっこよかった!ゲド戦記のクモは出番少なくて残念だった
97: 2007/01/18(木) 10:08:43 ID:w3+u23mTO携(1)調 AAS
仲間由紀恵
98: 2007/01/18(木) 11:07:43 ID:FE/dClT8O携(1)調 AAS
でた暗黒時代
99
(1): 2007/01/18(木) 12:50:37 ID:TznLPAjZO携(1)調 AAS
みわあきひろ
100: 2007/01/18(木) 15:53:51 ID:Y2DY6NlnO携(1)調 AAS
>>99
確かにww
101: 2007/01/18(木) 16:48:30 ID:T5ImcMXkO携(1)調 AAS
結界師の石井
102: 2007/01/18(木) 19:11:14 ID:j0McCNDA0(1)調 AAS
チョイ役だけど、松山ケンイチが予想外だった。
結構良い演技してた。
103
(2): 2007/01/20(土) 05:13:23 ID:JVpGyF/M0(1)調 AAS
「異物が入ってメイクの邪魔」 釈由美子、顔面崩壊で女優引退、声優に転向か?
2chスレ:news

>「女優業はちょっと厳しくなるかもしれませんが、釈には声優の道もある。実際、昨年10月から放送されている
>アニメ『009-1』では、ヒロインのミレーヌ・ホフマン役を好演。本職の声優に勝るとも劣らない演技をしています。
>もし顔が…ということなら、声優でということもありえます」(アイドル評論家)

見たことないんだけどいいの?
104
(1): 2007/01/20(土) 05:32:46 ID:t+UZr6sMO携(1)調 AAS
予告で観た阿部寛のケンシロウはよさそうだった
本編観た人いる?
105: 2007/01/20(土) 10:32:41 ID:48zjPUq4O携(1)調 AAS
餓狼のテリー役のニッキ(錦織一清)は、なかなかよかった。
けどジョー役の佐竹は何なのさ?! あれじゃ2作目以降が檜山にもなる罠w
106: 2007/01/20(土) 13:53:15 ID:4KDcZ/+7O携(1/2)調 AAS
天空の城ラピュタのドーラとムスカはよかったな。

ドーラ役の初井言榮さんは随分前にお亡くなりになったが。
107: 2007/01/20(土) 14:13:35 ID:7UGLtgHjO携(1)調 AAS
羽賀研二かな。
108: 2007/01/20(土) 14:42:54 ID:4KDcZ/+7O携(2/2)調 AAS
あと宝田明さんのジャファーも合ってると思う。
109
(1): 2007/01/20(土) 19:37:07 ID:2keyzKn70(1)調 AAS
>>104
阿部寛はケンシロウに合っているかというと疑問だが、技術的には「できる」だろうというレベル。
北斗に限らず言えば、声優適正はあるがまだアフレコに慣れてない感じかな。
110: 2007/01/20(土) 22:25:31 ID:uVPKBMxI0(1)調 AAS
>>103
技術的には問題あるかもしれんが、声が果てしなくエロい。
111: 2007/01/21(日) 22:48:30 ID:pvIa3Sbc0(1)調 AAS
>>109
今思えば、神谷明でさえ合っていたかどうか疑問だ。
112: 2007/01/22(月) 03:10:45 ID:/tKq09Un0(1)調 AAS
よくよく考えると神谷明のケンシロウと千葉繁の予告ってのは、別に北斗の拳の
世界観にマッチしてるわけでも何でもないような気がしてきた。
まあ、あれ以外は考えられないが。
113: 2007/01/22(月) 17:54:37 ID:RYGwNRjd0(1)調 AAS
千葉さんのナレは視聴者のテンションが上がるから貢献度は高いんだよな。

スレの話題に戻すと、
八嶋智人は惜しかったな。表でブレイクしてなかったらいい声優になってたろうに。
114: 2007/01/24(水) 00:23:16 ID:xqfFFLWWO携(1)調 AAS
トイストーリーの主演の二人

なぜだろうしっくりくる。
特にウッディが
115: 2007/01/25(木) 00:42:38 ID:rqeiblpy0(1)調 AAS
∀のウガンダ・トラ
曲者ぞろいのギンガナム艦隊に完全に馴染んでた
116: 2007/01/25(木) 00:48:20 ID:4HwhCsjS0(1)調 AAS
何だかんだでこち亀だろ。
117: 2007/01/25(木) 00:50:11 ID:FvVcHo4/0(1/2)調 AAS
亀有のラサールは、ごっつあってたと覆う
118: 2007/01/25(木) 00:51:37 ID:FvVcHo4/0(2/2)調 AAS
>>103
よくない。
釈って滑舌よくないだろ。特にカ行。
で、お色気だそうとして、なんか空回り棒演技になってた。
119
(1): 2007/01/25(木) 01:25:01 ID:d4AZSpFG0(1)調 AAS
獣王星の堂本光一。命令、叫びがうまかった。
デスノートの獅堂。違和感ない。
種運命の西川貴教。意外なほど声が良かった。
120: 2007/01/25(木) 01:25:20 ID:QE60H36J0(1)調 AAS
釈はいい演技したり棒になったりシーンごとに差が大きかった。
あれはなんだったんだろうか。
121: 2007/01/27(土) 03:59:05 ID:HiF8p17mO携(1)調 AAS
羽賀研二だな
アラジン見たときはビックリしたよ良い声で違和感なさすぎてさ
羽賀がどういった経緯で選ばれたのか凄く気になる
122: 2007/01/27(土) 09:33:45 ID:FeBU5Q79O携(1)調 AAS
マダガスカルの玉木宏
123: 2007/01/27(土) 14:51:47 ID:1Kuy3bAc0(1)調 AAS
Mr.インクレディブルは三浦友和、黒木瞳、雨上がり宮迫ともに良かったと思う
124: 2007/01/27(土) 16:46:47 ID:TkvbeG9F0(1)調 AAS
トイストーリーの唐沢はうまいと思ったが
あれって元々山寺がやるはずだったんだよね?
125: 2007/01/27(土) 17:38:50 ID:RiYptFvX0(1)調 AAS
岸谷五郎のターちゃんだな。
正直よく引き受けたなと感心した。
126: 2007/01/27(土) 22:55:52 ID:BdzjvNJ20(1)調 AAS
>>119
TMさんは下手糞だよ
が上手く聞こえたのは
本業が俳優じゃなくて歌手だから補正が入ってる
127: 2007/01/28(日) 11:56:54 ID:L5TP932H0(1)調 AAS
西川は種の時は駄目駄目だったが、種死だと多少演技できてたとは思う
だけどまだまだ下手。声自体はいいから、なんか良さげに聞こえるんだよな
128: 2007/01/29(月) 02:11:55 ID:p+XLwice0(1)調 AAS
というか、富野っぽい声を必死で作ってるという好感が評価を上げてる
面はあるかと<TM 富野調っぽい台詞の読み方になってるし。

まあ、種や種死は富野作品じゃないがね。
129: 2007/01/29(月) 03:31:18 ID:GF9zmkgn0(1)調 AAS
西川はガンダムが好きだから真剣にやってるという面で好感は持てるな。
上手くは無いが種内ならサブレギュラーやってもよかった感じ。
130: 2007/01/29(月) 20:29:58 ID:ziTnugLj0(1)調 AAS
上手いかどうかは解らないけどクロノス先生。
131: 2007/01/31(水) 00:53:59 ID:qKbVp07H0(1)調 AAS
うまいとは思わんが
こぶ平(現正蔵)は合ってたと思う。(孝太郎など)
132: 2007/02/01(木) 09:08:01 ID:0OFyqL1IO携(1)調 AAS
西川はキャラの見た目も似せてるから
サザエさんの中居正広みたいなもんだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*