[過去ログ] 有名・芸能人のアフレコ技術ランキング (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: 2007/06/11(月) 23:59:15 ID:uNOUMaeTO携(1)調 AAS
コニタンの評価が意外に低いな
851: 2007/06/12(火) 00:03:23 ID:gpxerhYRO携(1)調 AAS
渡哲也と藤原組長はA-くらいかと
声の使い訳は出来ないけどあの声自体が財産みたいなもんだ
852: 2007/06/12(火) 02:37:23 ID:1J/tw/gRO携(1)調 AAS
渡さんは「龍が如く」で中々の演技してた
853: 2007/06/19(火) 18:11:25 ID:t9iIQptd0(1)調 AAS
菊池凛子と柳楽優弥がガチでひどい件について・・・
854: 2007/06/20(水) 03:24:05 ID:C5t491Da0(1)調 AAS
その2人なんかアフレコやったっけ?
まあ菊地の方は酷そうだな。アニメの仕事とか普通に見下してそう。
インタビューでも大女優気取ってて感じ悪かったし。
実際どうなのかな、日本語文脈の演技観た事ないんでわからんが。
855(1): 2007/06/20(水) 07:43:02 ID:xjrrdixN0(1)調 AAS
菊地凛子、声優でも世界デビュー
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
>「BABY BLUE」で初めて声優に挑戦した女優の菊地凛子(26)、
>俳優・柳楽優弥(17)らが舞台あいさつ。
856: 2007/06/20(水) 09:04:21 ID:j6jKVGdb0(1)調 AAS
少ししか見てないけど、ジャングル大帝の談志はかなりよかったよ。
857: 2007/06/20(水) 09:13:02 ID:cAS592Rv0(1)調 AAS
>>855
三上はなんかうまそう。
858: 2007/06/20(水) 20:30:19 ID:3O6mR+iFO携(1)調 AAS
菊地は知らないけど、柳楽は俳優業でも普通に大根だからな
859(1): 2007/06/24(日) 17:51:59 ID:jeajSjB+0(1)調 AAS
有名かどうは微妙だけど、田中実さんはAの下かBの上くらい。
860: 2007/06/25(月) 17:36:08 ID:50SCmuQKO携(1/2)調 AAS
CMで見る限り、
黒木メイサ‥A
上手いw
861(1): 2007/06/25(月) 19:44:54 ID:iquGS3cc0(1)調 AAS
>>832
ミュウツーは神がかってたな
862: 2007/06/25(月) 20:57:28 ID:50SCmuQKO携(2/2)調 AAS
>>861
ミュウツーって市村だったのか!
863(1): 2007/06/25(月) 21:54:25 ID:MWbK8MXwO携(1)調 AAS
>>859
田中さんなんかやったの?
ところで今シュレック見てるけど、酷評されてたけど浜ちゃん良いじゃん
864(1): 2007/06/28(木) 20:00:31 ID:RJ+FOrJb0(1)調 AAS
ベクシルの予告見た限り松雪泰子良さそう
ドラマだとちょっとオーバー演技っぽく感じるけど声だけだと丁度いい
張りのある格好いい声だった
865: 2007/06/29(金) 08:50:37 ID:WPI4JXx/0(1)調 AAS
ダイバスターの新メンバーの声…槇原敬之
違和感なく聞けたwww
まあキャラ自体槇原そっくりなんだけど
866: 2007/06/29(金) 09:47:09 ID:UnFqlTUXO携(1)調 AAS
ジャニタレの二宮は、ゲーム好きなのは有名だから声優とかの演技とかキチンと把握してたのかも。
違和感なかった。
867: 2007/06/30(土) 10:34:34 ID:KecRJk3W0(1)調 AAS
>>864
ちょっと宝塚ちっく
868: 2007/07/01(日) 08:21:27 ID:W+5TQ7cM0(1)調 AAS
やっぱ羽賀研二は神だろ。
だろ?なぁ!なぁ!おい!!
869: 2007/07/01(日) 13:34:52 ID:cwC/RUIj0(1)調 AAS
>>568
羽賀研二終わったな
870: 2007/07/01(日) 15:24:44 ID:wuVu9eju0(1)調 AAS
>>863
上手い下手はともかく
もはやシュレック=浜田、フィオナ姫=紀香で刷り込まれてるから
今更キャスト替えられたりでもしたら、むしろ違和感あるだろうな。
871(1): 2007/07/01(日) 17:19:08 ID:x0zlI8300(1/2)調 AAS
羽賀は別の意味で神になっちゃったなあ。
ところで羽賀の上手い声優業ってどの作品見ればいい?
まだ聞いたことがない。
今年は茄子が楽しみだ。大泉は声がいい。
でももっと声がいいのが「水曜どうでしょう」のディレクターなんだよなw
あの二人でアニメ吹き替えやってほしい。
872(1): 2007/07/01(日) 18:10:12 ID:jeX93BTM0(1)調 AAS
>>871
アラジン
873: 2007/07/01(日) 18:13:18 ID:x0zlI8300(2/2)調 AAS
>>872
ありがとう。借りて見てくる。
874: 2007/07/01(日) 22:48:41 ID:Utc4KBgl0(1)調 AAS
羽賀は上手いのもあるが完璧にはまってたからな
ケンもアラジンも適役だった
875: 2007/07/01(日) 22:51:28 ID:nFAuuSZt0(1)調 AAS
何と勿体無い…
876: 2007/07/02(月) 00:27:03 ID:L+UCLsGU0(1)調 AAS
キューティ鈴木は?
877: 2007/07/02(月) 00:28:57 ID:Nj/lSzPSO携(1)調 AAS
上戸彩‥C
ピアノの森の予告で少ししか流れなかったから微妙だが‥
棒読みではなかった気ガス
878: 2007/07/03(火) 09:39:02 ID:kQDFbpxnO携(1)調 AAS
ベクシルCMを見る限り黒木メイサは上手いね
879: 2007/07/04(水) 19:43:29 ID:2IIGT/KiO携(1)調 AAS
>825
遅レスだが
サウスパークのリリコは本気で神だな
専業の声優ではないと知ってびっくりした
もうカートマンはあの声じゃないとだめだw
や、こないだごきげんように出てて思い出したんで。
880: 2007/07/06(金) 09:52:42 ID:dMEtzIIx0(1)調 AAS
ゴン中山も神だった
881(2): 2007/07/07(土) 00:49:13 ID:jf6CalFY0(1)調 AAS
ゴン中山ウマス
動画リンク[ニコニコ動画]
882(1): 2007/07/07(土) 00:49:22 ID:pv2oMl2c0(1)調 AAS
俊輔もある意味 神 w
883: 2007/07/07(土) 18:09:22 ID:mMzYp5GN0(1)調 AAS
>>881
B
884: 2007/07/12(木) 14:31:23 ID:VGbqY5IU0(1)調 AAS
>>882
あそこだけ時の流れが変わるのはなぜ?w
885(1): 2007/07/12(木) 20:15:29 ID:c560iL2jO携(1)調 AAS
羽賀は声優になってれば違う人生歩めたかもな
しかし羽賀は目立つのが好きだから無理か
886: 2007/07/13(金) 13:28:07 ID:mlLdDBlP0(1)調 AAS
俊輔は仕事選べよwww
887: 2007/07/13(金) 19:28:38 ID:3g1DeXrn0(1)調 AAS
F 愛ちゃん 俊輔
アジアカップ2連勝で1位通過よろ。頼んだぞ俊輔。
888: 2007/07/13(金) 20:22:25 ID:kjNp5F2N0(1)調 AAS
つい先日藤原組長が出演したTV(NHKでの急須作りの話)を見て思い出したけど、組長も上手かったな
龍が如くをやってたら、最初誰かわからんかったぐらいだしw
今更な話でスマソ
889: 2007/07/15(日) 09:55:03 ID:DXVnOTih0(1)調 AAS
モー娘の新垣理沙・・・D
「ロビーとケロビー」アテナ役、前任の辻がなまじ上手かっただけに…
890: 2007/07/15(日) 13:22:30 ID:IvC7CITc0(1)調 AAS
個人的に石塚と爆笑の田中は違和感なかった
891: 2007/07/15(日) 23:00:42 ID:+gK53nHzO携(1)調 AAS
久住小春ってなんで声優やってんの?
あんなんでいいの?
892: 2007/07/15(日) 23:29:23 ID:e1pwLq8d0(1)調 AAS
A 冨樫義博
893: 2007/07/16(月) 10:21:26 ID:BIVH64VH0(1)調 AAS
>>881
無駄に上手いなw
894: 2007/07/16(月) 13:49:22 ID:sE8rFqrrO携(1)調 AAS
唐沢は神
895: 2007/07/16(月) 23:09:25 ID:Zwm6k+FZ0(1)調 AAS
>>885
声優の収入じゃ生活できんからもっと早く捕まってそうだw
896: 2007/07/17(火) 12:48:00 ID:FG+Q8xyQO携(1)調 AAS
ストリングスってどうだったんかな
ポケモン映画には毎年芸能人出てるよね
897: 2007/07/21(土) 14:22:40 ID:57ba1MUK0(1)調 AAS
E 佐藤隆太
898(1): 2007/07/22(日) 18:13:30 ID:b6etdZLh0(1)調 AAS
ピアノの予告見たけどアレ本当に宮迫かよ、
ぐっさんといい芸の多い奴らだ
899: [age] 2007/07/23(月) 19:23:37 ID:NH0ndIKJO携(1)調 AAS
ポケモンはローサだけ異様に評判悪かった
ロバートとしょこたんは結構よかった気がする
900: 2007/07/24(火) 00:35:18 ID:u0vgQfdT0(1)調 AAS
>>898
宮迫はしんちゃんの映画でもいい仕事をしてたからな。
相方も指摘されるまで分からなかったくらい良かったけどね。
901: 2007/07/24(火) 08:01:44 ID:41pGYr/PO携(1)調 AAS
宮迫は芸人やめて声優になれ
902(5): 2007/07/24(火) 09:26:02 ID:13z4t96F0(1)調 AAS
ポケモン映画
S 市村正親 鹿賀丈史 竹中直人
A 小林幸子 藤岡隊長 ホリ
B 石坂浩二
C 山本耕史 釈由美子 しょこたん
D ベッキー 浜田雅功(役にはあってたw)
E 神田うの 眞鍋かをり 佐藤藍子 ロバート 薬丸裕英
F 加藤あい
G 加藤ローサ
903: 2007/07/24(火) 11:57:01 ID:B74956q/O携(1)調 AAS
>>902
Fに上原
904: 2007/07/24(火) 12:25:36 ID:5hF7N3R3O携(1)調 AAS
>>902
神田うのは1ランク上げても良さそう。
905(1): 2007/07/24(火) 19:33:32 ID:EEx9sBuh0(1)調 AAS
ロバートの山本はよかった
加藤ローサはやる気あんのかと
906: 2007/07/24(火) 20:37:42 ID:UIxwRUzi0(1)調 AAS
>>902
関係ないけどS級の方々って、みんな顔も演技も劇画調だよな
907: 2007/07/25(水) 02:00:00 ID:slqamkU50(1)調 AAS
検証よろ
動画リンク[ニコニコ動画]
908: 2007/07/25(水) 17:55:40 ID:PW/q+T7jO携(1)調 AAS
>>902
キンコンは?
神田うのは役に合ってたからね
909: 2007/07/27(金) 10:50:47 ID:AXZWEwncO携(1)調 AAS
美山加恋…B
910: 2007/07/27(金) 15:33:11 ID:Fu5YmGQt0(1)調 AAS
羽賀研二は批判的意見ほとんどないのが凄いな
でももう芸能界復帰は無理かなぁ
911: 2007/07/27(金) 15:36:17 ID:rQ7ApIq80(1)調 AAS
>>905
本人曰くやる気まんまんだったらしいw
声だけの仕事だから楽勝かと思ってたら意外と難しくて大変だった
でも最終的には自画自賛できるほど上手く演じられた
と言ってるw
912: 2007/07/27(金) 19:31:14 ID:RLhlb5zn0(1)調 AAS
「割と簡単だった」の人を思い出したw
913: 2007/07/27(金) 21:29:01 ID:nhxZW8hX0(1)調 AAS
番外的にゲーム「ゴッドファーザー」から。
ロバート・デュバル C
ジェームズ・カーン D
正直イマイチ。二人とも名優なのに・・・
(ちなみにデュバルはアカデミー主演男優賞、カーンもノミネート経験アリ)
つーかなんでアル・パチーノが出てねーんだよ!クソッ、クソッ!
・・・いや、たまにはこういうのもいいかなと思って・・・
914: 2007/07/27(金) 23:49:39 ID:ecJ1qe+j0(1)調 AAS
ルパン新作
S
A 中村獅童(やはり上手いな 声優としても十分やっていける。ただ家弓さんには劣るだろう)
B
C 西尾由佳理(セリフが少ないのであくまで参考記録)
D
E 関根麻里(こりゃひどい)
F
915: 2007/07/28(土) 00:11:56 ID:8wLp058LO携(1/2)調 AAS
中村獅童‥AA+
リュークの時とちゃんと声分けてるし、声が裏返った時の演技も上手い
たまに素に戻ってしまう時が有るのが勿体ない
関根麻里‥Z
コメントしようが無い
916: 2007/07/28(土) 03:16:16 ID:oZKqLgBh0(1)調 AAS
あそこまでベテランで知名度も高くなると、技術もなにもなくなってくる。
917: 2007/07/28(土) 09:07:30 ID:UNbzoqkZO携(1)調 AAS
マダワカラナイノカイ
918: 2007/07/28(土) 15:10:00 ID:XZIxmsPt0(1)調 AAS
シドウはアフレコ上手くなってきてるね
声もかっこよかったし
919: 2007/07/28(土) 17:19:24 ID:KvhMDolAO携(1)調 AAS
S 美輪さん
もののけとハウルは上手かった。
D 上戸
ピーターパンの吹き替えは最悪
F 常盤
とにかく下手。
920: 2007/07/28(土) 20:05:19 ID:itILDXW5O携(1)調 AAS
獅童は笑い声を自然にすればそこらの声優より上手い
921: 2007/07/28(土) 20:52:03 ID:8wLp058LO携(2/2)調 AAS
ボイトレすればもっと上手くなれるな獅童は
922(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 01:21:53 ID:GQRQQ/m30(1)調 AAS
E 成宮寛貴
F 次長課長井上
海外ドラマスーパーナチュラルの輸入を心待ちにしていた人たちに
不愉快な思いをさせる芸能人
923(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 12:10:42 ID:JHuArVco0(1)調 AAS
>>902
ホリはもっと評価されても良いと思う
藤岡隊長ほどのインパクトはなかったけどまじ上手かったぞ
ローサは自分の演技は上手いと勘違いしてるからなw
雑誌で「ポケモンは好きだけど、未熟とはいえ体で演技してる私に声だけの仕事をやらすのはどうかと」
と完全に馬鹿にしてて、自分の演技を自画自賛しまくってるしw
924: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 12:58:05 ID:yqw2JelZ0(1)調 AAS
>>923
ローサすげぇwwwwwww
ある意味尊敬するよw
925: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:03:02 ID:2agxgffy0(1)調 AAS
E 萬田久子(デスパレートな妻たち)
吹き替えのハズレがあまりないNHKの海外ドラマで壮絶にハズしている。
>>922の二人とどっこい
926(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 18:43:47 ID:AjdVmUdv0(1)調 AAS
ローサさんはちと足りない人なんでしょうか?
927(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2007/07/29(日) 19:08:57 ID:J1+CGz0M0(1)調 AAS
S 石橋蓮司 風間杜夫 内藤武敏 宝田明 生瀬勝久
A 西岡徳馬 松橋登 大和田伸也 堺雅人 斎藤洋介
B 綿引勝彦 美木良介 篠井英介
C 仲間由紀恵
928: 2007/07/30(月) 00:03:25 ID:cElP69Cv0(1)調 AAS
>>926
というよりろくに演技の経験がないのにいきなり映画の主役やヒロインやって
以後も優遇されてきたからそりゃ天狗になるわって話。
929: 2007/07/30(月) 22:03:58 ID:mCorvcUd0(1)調 AAS
>>927
俺の中ではモルダーは風間確定
930: 2007/07/31(火) 12:47:07 ID:7geUZXSt0(1)調 AAS
F コウダクミ
931: 2007/07/31(火) 13:40:17 ID:+MzojKJqO携(1)調 AAS
ピアノの森ってどうなの
932: 2007/07/31(火) 14:53:28 ID:nWcKDR7MO携(1)調 AAS
宝田・ラサール・こぶ平・森尾は認める
933: 2007/07/31(火) 23:26:30 ID:d/DknhQYO携(1)調 AAS
2代目ルパンの名前がない件
934: 2007/08/01(水) 14:51:11 ID:GxIYaXkc0(1)調 AAS
ジャンゴフェットの声当ててた金田明夫は?
935: 2007/08/01(水) 20:29:06 ID:P0CKzIrK0(1)調 AAS
金田朋子に見えた
936: 2007/08/01(水) 21:25:38 ID:LfMSCjlG0(1)調 AAS
A:小松正夫、村井国夫、松田洋治、宮川一郎太、B:小栗旬、
937(1): 2007/08/01(水) 22:18:04 ID:R/QdEfiJO携(1)調 AAS
村井国夫と江森徹はガチ
938(1): 2007/08/01(水) 23:15:12 ID:UUjwJ/Y+0(1)調 AAS
ラサールは上手いとは思わんがはまってた。森尾は上手い。
こち亀はインパクト強いから本業の人がやるとイメージ付きすぎて
今後の仕事に響きかねないから有名人を使って正解だった珍しい例だな。
939: 2007/08/02(木) 00:32:55 ID:IdsLkdEb0(1)調 AAS
>>937
江守徹氏同意!東京ゴッドファーザーズではまってた。
940: 2007/08/02(木) 08:17:45 ID:FvHjBvBn0(1)調 AAS
>>938
同意。
中川の人は吹き替えでもよく見かけるな。
941: 2007/08/02(木) 14:13:25 ID:zKjs7Tam0(1)調 AAS
中川は宮本さんだっけ?あの人は別格だからなあ
あと個人的に沢尻の声優が見てみたい、なかなか色気のある
声だから演技力次第ではそうとう良さげになるかも
942: 2007/08/02(木) 14:13:35 ID:GzL8IdY60(1)調 AAS
森尾
ひあたり良好のころから
あれほどアニメに向かない声もないと思ってみてるが
943: 2007/08/02(木) 14:27:11 ID:rUBpRewH0(1)調 AAS
森尾は演技力あるし妙に声が色っぽいから他のは向いてなくとも
麗子には最適な人だったのかもしれん。
こち亀は全体的にキャスティングが上手い。
944: 2007/08/02(木) 20:34:37 ID:lJS22LT90(1)調 AAS
最近の声優の実力は疑わしい(一部)がヤマト以前のアニメの声優の演技も何か
見ててさぶい物を感じる。
945: 2007/08/02(木) 20:49:21 ID:00YaM4DW0(1)調 AAS
ぶっちゃけ30代、40代の名前が知られてないチョイ役の連中が一番うまい
946: 2007/08/03(金) 08:47:46 ID:DxGSh2tG0(1)調 AAS
森尾は上手いが
もう何やっても声の仕事=麗子、ドラマ=5つ子のイメージしかもたれないと思う。
947: 2007/08/03(金) 11:32:28 ID:BQnF/IcUO携(1)調 AAS
CM=お風呂の洗剤、も
948: 2007/08/04(土) 13:01:03 ID:g1nK5KWeO携(1)調 AAS
相武沙季 B
河本(次長課長) B
久本 A
つぶやきシロー B
949(1): 2007/08/04(土) 19:23:01 ID:CKK0TEii0(1)調 AAS
宮内敦士、村治学 S
猪野学 B
950: 2007/08/13(月) 06:15:25 ID:rJDVx/dG0(1)調 AAS
関係ないがピクサーはカーズから主役は本業声優で準主役にタレント使うようになったな
951(1): 2007/08/14(火) 13:51:25 ID:j9/bS2kFO携(1)調 AAS
渡哲也
渡瀬恒彦
山口崇
北大路欣也
どうでしょ
952: 2007/08/14(火) 17:05:34 ID:Y1LEBkSY0(1)調 AAS
>>949
彼らは兼業声優w
953: 2007/08/14(火) 17:42:23 ID:b8ikOX8AO携(1)調 AAS
>>951
北大路欣也はソフトバンクのCMで上戸彩の父親(犬)の声を充ててるけど俺は正直上手いとは思わなかった。あのCMだけで判断するのには無理があるかもしれないけど
954: 2007/08/15(水) 01:04:57 ID:gjWF9GGdO携(1)調 AAS
少なくともあのCMでの演技は微妙だな
声は良いけど
955: 2007/08/15(水) 01:20:13 ID:TfKK0+Ji0(1)調 AAS
村井国夫と風間杜夫は鉄板
956(2): 2007/08/15(水) 11:14:18 ID:6G4f6bB50(1)調 AAS
【映画】和田アキ子・所ジョージらが米人気アニメ「ザ・シンプソンズ MOVIE」の日本語版声優に[08/15]
2chスレ:mnewsplus
和田アキ子、所ジョージ、田村淳、ベッキーの実力ってどんなもん?
957: 2007/08/15(水) 19:43:12 ID:ska0BM5AO携(1)調 AAS
ガクトは新北斗では違和感あったがFFのは美形キャラ役なせいか上手く聞こえた。
958: 2007/08/16(木) 23:13:29 ID:XQi/rIDp0(1)調 AAS
>>956
レベルがどんなもんか気になる以前の問題だ。
最高にマッチしてるオリジナルを使わないとかありえない。
959: 2007/08/17(金) 20:07:52 ID:GwYG6NQzO携(1)調 AAS
>>956
とりあえず所ジョージは大丈夫だろう
でも絶対見ない
960: 2007/08/18(土) 01:04:00 ID:iF670usG0(1)調 AAS
和田アキ子は上手い。クッパとか。
961: 2007/08/18(土) 05:52:32 ID:biaj3jQr0(1)調 AAS
久住小春と萩原舞は?
962(1): 2007/08/21(火) 07:41:00 ID:Ug9j3HDL0(1)調 AAS
森公美子は?
963(1): 2007/08/21(火) 12:29:03 ID:SuZvkHOfO携(1)調 AAS
タクシー4のオリエンタルラジオは大丈夫なんだろうか。
個人的に、あの主人公コンビは
大塚明夫と関俊彦でイメージ固まっちゃってるんだよな。
964: 2007/08/21(火) 12:49:53 ID:W62mWs/zO携(1)調 AAS
聞くまでもなく最悪
アニメに芸能人起用するのは構わないけど、吹き替えだけはベテラン声優じゃないと絶対無理だと思うんだ
でも高田純次はちょっと気になるよね
965: 2007/08/24(金) 12:49:58 ID:5/HxoUmi0(1)調 AAS
モンスターズインクの石塚と田中は?
966: 2007/08/24(金) 14:24:25 ID:KYfcUSRQ0(1)調 AAS
ウォレスとグルミットの飯島直子はもっと評価されるべき
967: 2007/08/24(金) 20:31:32 ID:a4wqmyKsO携(1)調 AAS
>>963
まぁ多分大丈夫だろうけど、俺もその2人で固定されてるから上手くても違和感あるだろうな
968: 2007/08/25(土) 15:28:04 ID:S0pKMn0N0(1)調 AAS
ミヨリの森のCM見たら、高島彩は意外とうまそうだった。
969: 2007/08/26(日) 10:40:32 ID:42WmdZ72O携(1)調 AAS
ミヨリ森は意外にもアヤパンが一番上手かった
970: 2007/08/26(日) 14:37:37 ID:x2B5Y0WJ0(1)調 AAS
大神より上手い
971: 2007/08/27(月) 14:24:37 ID:46ESAV/w0(1)調 AAS
蒼井下手杉
972: 2007/08/31(金) 10:46:15 ID:gw8BnW5n0(1)調 AAS
よゐこは双子の兄弟はハマリ役だった
ゲームだと違う人になってたけどあれはよゐこ以外考えられない
973(1): 2007/08/31(金) 22:10:16 ID:lTUo9Dyj0(1)調 AAS
みんな有名人がうまい下手言うけど、シリアスなラジオドラマで平板な演技が聞けると思うか??
森繁翁とか市原さんとか、
そういう「声でいかに情動を伝えられるか」が声優の真価だと思ってるんだけど。
単なるアニメに口パクだけあってて感情表現のパターンが一通りでしたってのはまだ声優として評価できない気がする。
映像力に頼りすぎてる人が過大に評価される傾向もあるし。
ここはこう解釈してこう抑揚を自分は付けたって言いきれる人が
おまいらが挙げた面子の中にどんだけいるのかと。声の世界なめんな。
974: 2007/09/01(土) 02:31:28 ID:3QTMDrt+0(1)調 AAS
こういう声ヲタがキモイから声優は芝居に専念して露出控えてほしい
975: 2007/09/02(日) 23:35:26 ID:6sQLUbJ9O携(1)調 AAS
>>973
きみはリアルでも空気読めないやつだと思われてるよ
976: 2007/09/07(金) 19:19:19 ID:f4qVbamd0(1)調 AAS
ストレンヂアの長瀬は叫び声は意外とよかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*