[過去ログ] サクラ大戦歌謡ショウ26 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2006/06/04(日) 11:05:35 ID:6YjEmgaDO携(1)調 AAS
初日は完売…しょうがないので十三日を初日と思い込んで逝ってきます。
後は斧彦千秋楽と三人娘千秋楽ゲット!
本当の千秋楽は…orz
604: 2006/06/04(日) 11:06:39 ID:Tlmv6JyC0(5/11)調 AAS
三人娘が見られるだけでもいいじゃないか。
自分はとりあえず取れませんでしたよ。
605: 2006/06/04(日) 11:11:10 ID:i56POpBl0(6/7)調 AAS
>>601
我も含め土日しか出られない人が大半だろうからな・・
後は有給でも病欠でも無断欠勤使って
とりあえず良さそうなチケット予約だけ済ませて後は
後から考えるしかないな
606: 2006/06/04(日) 11:12:03 ID:eduMbDOZ0(4/4)調 AAS
希望日でないけどとりあえず取った…休み確保しないと。
見に行けないよりはいいと考えよう。

最後の予約でこんな罠があるとはorz
607
(3): 2006/06/04(日) 11:13:03 ID:UQR5ogm3O携(2/10)調 AAS
>>599 16歳です、開催日はわかってて、18日に一般発売があることもわかってます
ですがそれ以上は、わかりません。時間はなるべく早い時間を希望しています
608: 2006/06/04(日) 11:13:22 ID:ox+qrlPKO携(3/5)調 AAS
まぁ、大入り万歳ということで。
609: 2006/06/04(日) 11:14:20 ID:fV2Cbn+D0(3/5)調 AAS
近場にすんでる人はまだいいじゃないか
俺は九州から参加ですよ。。
610: 2006/06/04(日) 11:18:13 ID:lr03JDCq0(2/3)調 AAS
初日、19、20取れた。希望通り取れたので良し

やっぱり今日のチケット大戦は前回までと何か違ったなぁ
ナビにも繋がりにくかった
611: 2006/06/04(日) 11:21:53 ID:R1AQElTQ0(2/5)調 AAS
戦闘終了!
思ったより繋がったね。1時間以内に繋がって、希望公演8公演の内
抽選ではずれた楽は置いといて、21日以外は一応席種がちょい希望通りいかんかったけど、
日にちは予定通り取れたから良しとしようw あとは一般で21日と楽が取れればいいな。

今回がラストだって割には結構あっさりと繋がったな。まあ初日とかゲスト日などの売り切れ速度は
やっぱり早かったんだろうけど、俺初日と斧彦デーは30分以内に繋がって希望通り取れたけど、運が良かったんだね。
希望してた20日が昼も夜も取れなくて、まあいっかと思いつつ、暫くして三人娘デーが一個も取れてねーじゃんと気付き、
慌てて掛けたw とりあえず希望ではなかったけど、18日GET。
612: 2006/06/04(日) 11:22:11 ID:t53iKlVK0(1)調 AAS
席種にこだわらなければ、19・20日の三人娘とかキャンセル分が
結構出てくると思うので、一般販売でがんばりましょう  >オレ

開始十数分で携帯つながったけど、予約の途中で切れちゃいました。
あのとき完了できてたら19日SSもとれてたかもな・・・・
613
(1): 2006/06/04(日) 11:22:11 ID:pMe1LDnR0(1)調 AAS
10:04と10:15に繋がった。
これって繋がったほうなんですか?
ちなみにau携帯でした。
614: 2006/06/04(日) 11:26:34 ID:R1AQElTQ0(3/5)調 AAS
>>607
599じゃないけど、今日のは以前あった太正浪漫倶楽部(ファンクラブね)の
元・会員の先行予約なので、一般の人は残念ながら買えないよ。18日頑張れ!

>>613
繋がった方じゃない?
俺もauで一回目繋がったの15分だよ。初日SS取れたけど。
615
(1): 2006/06/04(日) 11:27:10 ID:JKqdy82H0(2/3)調 AAS
>>592,607
このどこかに掛ければOK。
繋がりやすいとこなんで分からんから自分で後は何とかしなはれ。

チケットぴあ
TEL:0570-02-9940(6月18日のみ特電:10:00-23:30)
TEL:0570-02-9988(演劇専用)
TEL:0570-02-9999(Pコード:369-344)

ローソンチケット
TEL:0570-084-625(6月18日のみ特電:10:00-18:00)
TEL:0570-000-407(演劇専用:10:00-20:00)
TEL:0570-084-003(Lコード:39388 )
TEL:0570-000-777(オペレーター:10:00-20:00)
外部リンク:www2.lawsonticket.com

CNプレイガイド
TEL:0570-08-9933(6月18日のみ特電:10:00-18:00)
TEL:0570-08-9999(6月19日から:10:00-22:00)
外部リンク:www.cnplayguide.com
616: 614 2006/06/04(日) 11:30:20 ID:R1AQElTQ0(4/5)調 AAS
あ、ごめんなさい
>>607さんは、何も今日掛けようとしてる訳じゃないのかな?
だったらすいませんでした。
617
(1): 2006/06/04(日) 11:32:09 ID:3VwKvzM00(2/6)調 AAS
浸透してないからか、不明確だからか、サプライズはまだ残ってるな。
618
(1): 2006/06/04(日) 11:41:01 ID:R1AQElTQ0(5/5)調 AAS
>>617
30分過ぎ位に繋がった時取ろうとしたら、A席売り切れだったからSにした。
知ってる人は知ってるって感じだから、地味〜に売れてるのかねw
詳細の判ってない(ホントにあるかどうかも判らない?)サプライズだから、
あんまり全力で良い席取りに行くぞーって感じではないのかな?
619
(3): 2006/06/04(日) 11:43:28 ID:UQR5ogm3O携(3/10)調 AAS
>>615 いえ情報提供感謝します。
全然わからなかったので、一時間前にe+に会員登録してきたんですが
電話だけでチケットは買えるんですか?電話してからの流れとか、支払い方法など全然わかりません
ちなみにPCはもってないです
620: 2006/06/04(日) 11:45:16 ID:Tlmv6JyC0(6/11)調 AAS
社会人はさすがに17日は仕事の人が多いだろうし。
金曜日ならともかく、地方の人は木曜日も一緒に休めないっしょ。
621: 2006/06/04(日) 11:47:58 ID:i56POpBl0(7/7)調 AAS
何かあると踏んで参加したものの・・おもいっきり通常公演でサプライズ。w
いや、やはりファイナルだし何か期待して良いんだろうなw
622
(1): 2006/06/04(日) 11:49:54 ID:JKqdy82H0(3/3)調 AAS
>>619
基本的に電話でも大丈夫なんだけど繋がりにくいのさ。
悪いけど一般販売で買った事ないからこれ以上の助言は無理。
悪いね。
他の書き込みを期待しててね。

あと、e+のプレオーダーに当選すれば希望の席は買えるよ。
頑張って。
623
(1): 2006/06/04(日) 11:54:53 ID:Tlmv6JyC0(7/11)調 AAS
>>619ぴあ等の窓口に並んで、直接取るという手もある。
初心者さんはそっちの方がわかりやすいかも。人に聞きながら出来るし。
電話する時は、プッシュトーン回線でつなげることを忘れずに。
あとは焦らず慌てないこと。

支払方法はセブンとかファミマ系のコンビニ引き換えがあるよ。
624: 2006/06/04(日) 11:55:16 ID:3VwKvzM00(3/6)調 AAS
>>618
あるのは間違いないよ。
内容は一切不明だけどw
やっぱゲストかな…。
625
(1): 2006/06/04(日) 12:07:23 ID:UQR5ogm3O携(4/10)調 AAS
>>623すいませんプッシュトーンって何ですか?
それと田舎なので、ぴあなど近くにないので
電話かiモードでの購入になると思います
626: 2006/06/04(日) 12:15:53 ID:3VwKvzM00(4/6)調 AAS
出演してもおかしくない人々。
「市川春猿(千代春?)」「嘉島典俊(?)」「扉座役者陣」
出演してくれたら確かにサプライズな人。
「子安武人(加山雄一)」
出演してくれたら驚くけど、あくまで幕間やフィナーレだけで、劇中で絡ませたりするのはやめてね…な戦闘部隊。
「巴里華撃団」「紐育華撃団」
1日だけのゲストでも、声だけでも何でもいいからとにかく何らかの形で関わって欲しい人々。
「岡本麻弥(ソレッタ・織姫)」「中嶋聡彦(親方)」
627: 2006/06/04(日) 12:16:09 ID:NiSKmOyk0(1)調 AAS
ぴあのプレオーダーはないのかな?
628: 2006/06/04(日) 12:21:49 ID:Tlmv6JyC0(8/11)調 AAS
#(シャープ)と対になる※みたいな印。(トーン)
電話番号の後に、そのボタンを押すといいよ。それでプッシュトーン回線になる。

お試しで一度、本番前に上の番号等にかけてみることをおススメする。どういう感じなのかわかるよ。
今はサクラ用の受付番号じゃないけどね。
629
(1): 2006/06/04(日) 12:22:00 ID:qJ+2ypb80(1)調 AAS
>>625
もう一度e+のサイト読んできな
君が知りたい情報はきちんと書いてあるんだから
630: 2006/06/04(日) 12:26:40 ID:UQR5ogm3O携(5/10)調 AAS
>>629わかりました、もう少し頑張ってきます
631: 2006/06/04(日) 13:21:10 ID:UQR5ogm3O携(6/10)調 AAS
e+G電話購入できないみたいですね、プレオーダーとやらで頑張ってみます
632: 2006/06/04(日) 13:23:25 ID:UQR5ogm3O携(7/10)調 AAS
e+Gではなくe+です
633: 2006/06/04(日) 13:29:50 ID:iWZgK0f7O携(1)調 AAS
大惨敗、ごめんねハタチすぎてんのに涙目になっちゃたよ。
やっと繋がったと思ったら久保田って、なぜ?
結局取れたのは14日SS、15日S、17日SS、18日Sこれは座種別にして計画通りなんだけどね。
後半の土、日、月がまったくカスリもしなかった。
楽日も取れてないし、これで一般大丈夫なのかよ。
634
(1): 2006/06/04(日) 14:04:57 ID:0wvMNwG+0(1/2)調 AAS
俺なんか、開始1分で繋がったと思ったら、
どう間違えたのかダ・カーポライブ(初音島の方)だったぞ?
635: 2006/06/04(日) 14:12:57 ID:Ckz7Js6C0(1)調 AAS
いいよもう!久保田で!!
636
(1): 2006/06/04(日) 14:20:44 ID:fV2Cbn+D0(4/5)調 AAS
そういや、これって座席の並びってどうなってんだっけ?
一番前がAで次がBだっけ?
637
(1): 2006/06/04(日) 14:27:35 ID:56zD2JNG0(1)調 AA×
>>636>>636

638
(2): 2006/06/04(日) 14:39:55 ID:0wvMNwG+0(2/2)調 AAS
客席の列の話だべ?
今年はオケピ復活でXA列とか無いみたいだから
Aが最前列じゃない?
639
(1): 2006/06/04(日) 14:51:41 ID:fV2Cbn+D0(5/5)調 AAS
>>637
いや、釣りとかじゃないんだが。
なんか変な書き方だったらスマソ

>>638
d。
そか、桶復活でAが最前列になるのか。
ちと、引き換えてきたチケみて気になったもんで。
640: 2006/06/04(日) 15:06:20 ID:Tlmv6JyC0(9/11)調 AAS
近所のセブンでぴあのチケット引き換えが出来なくなってた。
コンビニ3軒、はしごしてしもた。

1階前(と言ってもT列)、1階後、2階最前列 と、遅くつながった割には、なかなか面白い席だった。
取れなかった日程は一般で頑張る。
641: 2006/06/04(日) 15:14:19 ID:V/DBl1XDO携(1)調 AAS
久保田の罠にかかってる人多数でワラタ

サプライズに期待して17日ゲット。
でもサプライズ「ゲスト」とは書いてなかった気がするんだが、どうなんだろう…
642: 2006/06/04(日) 15:25:50 ID:7CSkPtHe0(1)調 AAS
漏れは18日の一般発売でゲットしますよ。
がんばらねば・・・。
643: 2006/06/04(日) 15:33:57 ID:UQR5ogm3O携(8/10)調 AAS
携帯からなんですけど、ぴあでカードなくてもチケットって買えるんですか?
644: 2006/06/04(日) 15:37:42 ID:b9At0dva0(1)調 AAS
驚喜 4分で繋がってA列1O番代ゲット。
あとは一般のプレで千秋楽ゲットすれば終戦。
645: 2006/06/04(日) 17:17:21 ID:3PggyGPC0(1)調 AAS
新宝島以来の先行電話参戦。
希望通りの18日SS、それもかなりいい席が取れた。
最近の先行チケットには旧会員氏名が印字されるのね、オク対策かな。
646
(1): 2006/06/04(日) 17:26:10 ID:/V4jCIq/0(1)調 AAS
>>619
>>622から振られたと解釈して私も少々。
一般販売、ぴあには電話するより販売所で直接注文する方が早いです。
電話の場合10:00きっかりに繋がれば良いですがそれは稀です。電話は繋が
らなければどうにもなりませんが、販売所ならば自分の番で確実にアクセス
してもらえるし、希望日時、席種が無くてもすぐに他を探してもらう事も出
来ます。問題は当日開店直後、つまりいかにして一番に並ぶかです。
実はチケットの入手し易さは、店舗ごとにイーブンではなく差があります。
取り易い(優先度の高い)店を選ぶ事も重要ですが、そういう販売所はたい
てい前日に翌日販売順の整理券を出しています。これの一番を入手する事が
大戦勝利の秘訣です。都内にもチケット入手のメッカと言える有名店がいく
つかありますが、さすがに晒すといい顔しない方もいるかもしれないので
そこは堪忍して下さい。。でも調べれば結構簡単にわかります。私は整理券
の先頭が取れなかった場合、列に並びながら一応携帯もかけてますが、電話
の方が早かったためしがないです。まだ日はあります。頑張って下さい!
647: 2006/06/04(日) 19:31:10 ID:UQR5ogm3O携(9/10)調 AAS
>>646並ぶ人もいるぐらい混むんですか(・・;)
携帯組なので詳しい検索はできなかったのですが
チケットぴあのお店というところに行けばいいんですか?
648
(1): 2006/06/04(日) 20:02:41 ID:Tlmv6JyC0(10/11)調 AAS
まずはe+のプレオーダーガンガレ。
次の対策を練るのは、抽選に漏れた時でええんでないの。
649: 2006/06/04(日) 20:06:59 ID:ox+qrlPKO携(4/5)調 AAS
>>638-639
A列の中央ブロックも潰れるから、中央はB列が最前列。
650: 2006/06/04(日) 20:09:55 ID:UQR5ogm3O携(10/10)調 AAS
>>648わかりました。
明日から神社でお祈りしてプレオーダーに掛けてきます
651: 2006/06/04(日) 20:28:13 ID:cPDNYw5a0(1/2)調 AAS
e+はクレジットカードが駄目なら銀行振込って書いてあるよ。
ガンガレ!
652: 2006/06/04(日) 21:42:15 ID:RisaS4em0(1)調 AAS
>>634 野川サクラ大戦。
653: 2006/06/04(日) 21:58:32 ID:Grn7aKxY0(1/2)調 AAS
今からe+の会員登録しても、プレオーダーに申し込むこと出来ますかねぇ?
654
(1): 2006/06/04(日) 22:06:49 ID:cPDNYw5a0(2/2)調 AAS
e+のプレオーダーは11〜12日だ。
充分間に合う。
とにかく、e+のサイトをしっかりと読んでくれ。
655: 2006/06/04(日) 22:12:09 ID:Grn7aKxY0(2/2)調 AAS
>>654
テンキュ〜。さっそく会員登録してきた。
656: 2006/06/04(日) 22:23:08 ID:ox+qrlPKO携(5/5)調 AAS
わぁ、素敵♪
倍率がぐんぐん上がってる♪♪♪
657: 2006/06/04(日) 22:29:38 ID:nTb7KWfH0(1)調 AAS
激戦だ
オクはいやだ
658: 2006/06/04(日) 22:54:44 ID:3VwKvzM00(5/6)調 AAS
このままいけば、初日・13日・18日〜20日・前楽・千秋楽はほぼ満席だろうな。
15日・16日は斧彦、17日はサプライズで埋まる可能性は十分あるけど、
平日な上に特別な要素のない14日の動向が気になるな…。
まぁ、どっちみち今回は客入りよさそうだから一安心。
最後でスカスカってのも寂しいしね。
659: 2006/06/04(日) 22:56:13 ID:lr03JDCq0(3/3)調 AAS
青山だからね
まぁ厚生年金でも結構入ったと思うけど

あぁ、やっぱり最後は厚生年金で観たかった……
660
(1): 2006/06/04(日) 23:03:21 ID:Tlmv6JyC0(11/11)調 AAS
14日は一番後に電話したのにSSが取れたくらいだからね。
でもむしろそういう日の方が、客も演者もリラックスして、落ち着いて観劇出来る場合もあるな。
661: 2006/06/04(日) 23:06:00 ID:xWPrlMz+O携(1)調 AAS
いいなぁ
元会員先行(´・ω・`)
662: 2006/06/04(日) 23:14:26 ID:3VwKvzM00(6/6)調 AAS
>>660
確かに別の視点からみると、落ち着いて観れる最後の公演かもね。
15日から先はいわゆる“普通”の公演が1つもないし。
663: 2006/06/05(月) 00:06:38 ID:xb2GrxT40(1)調 AAS
会員じゃないし、電話かけまくりも出来ないんで
○クに流れてきたのを買うよ
席はどーでもいい
一度も行ったことないから、せめて最後くらいは歌謡ショウを生で見てみたい
出来れば土日
664: 2006/06/05(月) 00:38:11 ID:okv6X5OrO携(1/2)調 AAS
チケット取れ無くてもとりあえず上京するよ。
浪漫堂とサクラカフェで、ショウとお客さんへ想いを募らせておくさ。
665
(1): 2006/06/05(月) 00:45:48 ID:Dkdz6nVL0(1/4)調 AAS
>お客さんへ想いを募らせておくさ。

666: 2006/06/05(月) 01:17:07 ID:SE16Hchd0(1)調 AAS
新宿駅から西武新宿駅に抜ける新宿通り沿い、黄色い看板の大きな
チケット屋さんには毎年歌謡ショウのチケットが結構な数並ぶ。
価格もあまり高くない。
チケット大戦敗北時の最後の手段として利用させてもらってる。
667
(2): 2006/06/05(月) 02:09:14 ID:okv6X5OrO携(2/2)調 AAS
>>665
ダメか?
俺はおまえらみんな大好きだぜ。
668: 2006/06/05(月) 04:34:40 ID:Dkdz6nVL0(2/4)調 AAS
>>667
ごめんなさい。
669: 2006/06/05(月) 07:34:18 ID:6BUNXHWk0(1)調 AAS
>>667
まぁ、同志と語らいたいっていうか、暗黙の連帯感と言うか、そういう感じだろ
670
(1): 2006/06/05(月) 08:29:33 ID:6b6zksRT0(1/7)調 AAS
非公式BBSのチケ大ツリーにSS席MAX12枚取ったって人が居たね。
会場であった事がある知り合いなんだけど分けてくんないかなw
671
(1): 2006/06/05(月) 09:32:27 ID:zkeX4ePi0(1/3)調 AAS
>>670 団体戦で取ったチケットて以外とキャンセルあったりするから
欲しいなら早めに声かけておくといいかもよ。
余ったチケ譲る時なんて
知り合いがチケ欲しい!って言ってたよ。
なんて程度の話から・・
ああじゃあその人に聞いてみてよ。
みたいな感じで譲ってしまうものだろうから。
672
(1): 2006/06/05(月) 10:08:21 ID:C2uZAs0AO携(1)調 AAS
12枚って…俺は人として器が小さいから、そうゆうこと聞くとコメカミがぴくぴくしてしまう。
673: 2006/06/05(月) 10:19:27 ID:jZTW7iBs0(1/3)調 AAS
しかし、MAX12枚でも足りない人達がいるからなぁw
674: 2006/06/05(月) 11:54:02 ID:6b6zksRT0(2/7)調 AAS
>>671
知り合いは知り合いなんだけどさ、ここ3、4回位に会場で会ってちょっと挨拶や話をしたり
カラオケオフに参加したりした程度で、本名は勿論連絡先とかも教えあってないんだよね。
だから、実際会場に行って直接会わなけりゃ交渉もできないなw
BBS上で堂々と交渉する訳にもいかないし。

>>672
俺はその人が一応会った事のある知り合いだから、自分が取れてないけど、別にピクピクとかはしないな。
ただ、ホントに12枚いっぱいまで取る人なんて居るんだと、珍しいものを見た気分かなw
675
(1): 2006/06/05(月) 11:57:49 ID:jZTW7iBs0(2/3)調 AAS
いつも最前にいる人達とか黄色い人達とか紫色の人達なんかは、12人一列びっしりいるからなぁ
チケット大戦の時“だけ”は人海戦術が取れる団体さんがうらやましく思う
676
(2): 2006/06/05(月) 12:15:04 ID:Ua4hWHIR0(1/2)調 AAS
>>675 黄色い人達とか紫色の人達

レイヤーさん?
677
(1): 2006/06/05(月) 12:26:53 ID:6b6zksRT0(3/7)調 AAS
>>676
「すみれ会」とか「マリア会」などのキャラ別ファンクラブ?の奴らで、
キャラ色の法被を着てる集団。前に○○会って書いてあって、
背中には大体キャラ絵が書いてある。一応花組全員分存在するのかな?

俺知ってるのは、さくら会、すみれ会、マリア会、アイリス会(?)、ソレッタ会、
レニ会(?)、白狼会、こんなもんかな。
アイリスはなんちゃらアンジュとか何とかいうやつだっけか?
678: 2006/06/05(月) 12:47:06 ID:jZTW7iBs0(3/3)調 AAS
アイリスは「プティアンジュ」、すみれは「すみれ組」だったとオモ
藤枝姉妹のもあったよね、確か
679
(1): 2006/06/05(月) 13:01:31 ID:Ua4hWHIR0(2/2)調 AAS
21世紀でも法被って応援スタイルとして残ってるんだネ。
あ、でも大正時代だからナウいのかな。
歌謡ショウのDVDとかで映ってるのとかありますか?
680: 2006/06/05(月) 13:12:47 ID:zkeX4ePi0(2/3)調 AAS
>>676 だいたい>>677が言ってるとおりでいいんだけど
それぞれの組織にはちゃんと名前があるんす。
ここで名前を挙げても悪いかもしれないから書かないけど・・w
一応花組〜三人娘・藤枝姉妹もありました。
古いサイトのリンク集などにまだ名前だけ残ってたりするかも??

歌謡ショウでファン組織の振る舞いに触発された人達が
俺たちもやろうぜ!アレ☆・・的なノリで
法被を作ったり花輪出したりオフ会したりと
ほとんどネット上でメンバー公募して組織されたファンクラブだね。

・・12枚で今では驚いてしまう感じだけど、
昔は今のシステム・・チケット枚数制限制度が発動される要因になったかもしれない
50枚取り・・とかあったんだよ^^;
サクラ大戦史上1番元気だった紫xxさんなどはそういうやり方だったはず。
681: 2006/06/05(月) 13:12:58 ID:6Oqmt0IV0(1)調 AAS
>>679
ファイナル観に行くんだったら、会場で見たらいいよ。
682
(1): 2006/06/05(月) 13:42:32 ID:mt6x+uzz0(1)調 AAS
50枚とか聞くと、新春であった当日券ダフ屋買占め事件を思い出すな…
683
(1): 2006/06/05(月) 13:48:20 ID:doClEcbqO携(1)調 AAS
新・青い鳥の三人娘千秋楽の開場前に
椿とか由里とかかすみの絵が書いてある法被を着た人見たなぁ…
開場前握手の時三人娘が出てきたら
法被着た人が、太い声で「椿ちゃーん!」
( ゚д゚)ポカーン
>>682
kwsk
684: 2006/06/05(月) 15:15:48 ID:B9JNf/8+0(1)調 AAS
靖国通りを駅から歩いていく黄色い浴衣の集団を見た時は仰天した。
お前ら家からそれで来たのかと・・・
たぶん「プティアンジュ」だと思うけど、ここ男も頭にでかいリボン
着けるんだよな。罰ゲームじゃなしに。
685: 2006/06/05(月) 16:43:14 ID:Dkdz6nVL0(3/4)調 AAS
ファン集団の中でも群を抜いてる彼らが何をしてようと最早少しも驚きません。
686: 2006/06/05(月) 17:24:18 ID:6b6zksRT0(4/7)調 AAS
俺はコスプレやレイヤーさんに対しては特別何とも思わないし、
実際にやってる人達に対しても、楽しそうで良いじゃん位に思ってるつもりなんだけど、
いつだったか、アイリス(冬服)のコスした。ちょっと太めな男を見た時は、
流石にちょっと引いてしまったw
687: 2006/06/05(月) 17:39:42 ID:PMMR4+GoO携(1)調 AAS
安田大サーカスのクロちゃんなら合うかもね
688
(1): 2006/06/05(月) 17:45:05 ID:6b6zksRT0(5/7)調 AAS
クロス・グランジャンポール!(ナース姿のHIROが出てくる)
689: 2006/06/05(月) 18:09:09 ID:ZVSAAD6q0(1)調 AAS
12枚予約→友達みんなで観に行く ならかまわないけど
12枚予約→友達も予約成功 12枚キャンセル とか
12枚予約→転売 は氏ね!と思うな
690: 2006/06/05(月) 19:13:15 ID:+hpukpln0(1)調 AAS
元会員のくせに当日券でいつも行ってたおいらは今回入れなさそう……。
休日不定期なものにとって中日でも当日券がないのは致命的だよなぁ。
691
(1): 2006/06/05(月) 20:23:14 ID:RBSGN9Y80(1)調 AAS
>>688
カンナ、妄想乙。
692
(1): 2006/06/05(月) 22:08:22 ID:Dkdz6nVL0(4/4)調 AAS
元会員先行もファイナルを迎えたことで、「資格剥奪」という伝家の宝刀が効力を失ったから、
オクに元会員チケットが大量に流入すると思ってたんだけど、思い違いだった。
693
(1): 2006/06/05(月) 22:24:16 ID:UTaPwu7d0(1)調 AAS
皆がチケットの話してるとこで全然関係ないこと聞いて
申し訳ないんだけど、どうしても気になるのでちょい質問。
歌謡ショウ公演ファイナルだーと思って
なんとなーく出演キャラのプロフィールを調べてたんだが
ボスと親方の出身地がわからねえ〜〜〜。
ベロはブラジル、ヤン太郎は中国との3世?で東北山形出身らしいって
ところまではわかったんだが、なんかこの二人わからねえのが
もやもやして仕方ない。
誰かしらねえだろうか……
694
(2): 2006/06/05(月) 22:33:09 ID:kQ0h5WRxO携(1)調 AAS
>>691
つ乙女の夢
ってゆーか、ファイナルであんの?
695: 2006/06/05(月) 22:39:02 ID:6b6zksRT0(6/7)調 AAS
>>694
紅蘭という最後の餌食が残っているからやるんじゃない?
てか最後の最後で、花組総出演の大妄想だったら面白そうだなw
696: 2006/06/05(月) 22:40:43 ID:fKjhzL9o0(1/2)調 AAS
日替わり妄想とか?w
それやると無茶苦茶になるか
697: 2006/06/05(月) 22:41:21 ID:G4kjuK0s0(1)調 AAS
外部リンク:www.81produce.co.jp

> 2006.06.01 岡本麻弥が6月1日付で弊社所属となりました。今後とも宜しくお願い致します。
698: 2006/06/05(月) 22:44:10 ID:GTf4ht4q0(1)調 AAS
今度は81かw
699: 2006/06/05(月) 22:45:39 ID:fKjhzL9o0(2/2)調 AAS
事務所も決まって落ち着いただろうし
ゲストとしてでも良いから出て欲しいもんですな>織姫の中の人
700
(1): 2006/06/05(月) 23:24:10 ID:Sga0xof/O携(1)調 AAS
>>694
カンナの妄想8(ファイナル)の妄想。
1幕=紅蘭、2幕=大神。
初日の客席のどよめきを感じたい。
701: 2006/06/05(月) 23:30:48 ID:6b6zksRT0(7/7)調 AAS
大神のも是非見てみたいな〜。
陶山さんがどこまではじけられるかがポイントだw
702: 2006/06/05(月) 23:51:49 ID:zkeX4ePi0(3/3)調 AAS
>>700 歌謡ショウでの陶山君の存在そのものが既に妄想w
703
(2): 2006/06/06(火) 01:09:16 ID:xnNdlMEj0(1)調 AAS
>>683
ちと遅レスだが・・・

いつだかの新春で恒例のように当日チケットを販売したわけだが、
列の先頭だかに1人だけ列待ちの奴を置いてダフ屋は別場所で待機。
で、当日チケット販売数分前に20人以上のバイト人員を引き連れて登場。
ダフ屋の順番になったら窓口の前をバイト要員を数を数えながら通らせて、
「○○人なんで○○枚」と言って買い占めた。

ちなみに、そのバイト要員はもうその公演のチケットを持っていたので
ダフ屋から買う事もなくそのまま会場入り。
(つまり、自分の分のチケットを買うんじゃなくて、
バイト代をもらってただの人数合わせにつきあったサクラファンだったと思われる)

その後会場側(販売した側)はチケットは正規に売ったので関係ないと言い張ったんだが、
これじゃダフ屋に会場側が横流ししたのと同じだと騒いだことと、
ダフ屋行為という事で誰かが警察呼んだらしくて、
関係者席を売る事で問題を解決したって感じだったな
704: 2006/06/06(火) 01:27:50 ID:AR8Ode9l0(1)調 AAS
>692
確かに現時点で1枚もY!に出てない
チケットに名前が印刷されてるというのも要因?
705: 2006/06/06(火) 01:33:31 ID:OXFS6oIaO携(1)調 AAS
だれか>>693のあいてをしてあげて。
俺はよくわからん。
706: 2006/06/06(火) 02:56:54 ID:5H6LeqDp0(1)調 AAS
サプライズは親方か
707: 2006/06/06(火) 03:17:10 ID:6ALW5uDlO携(1/5)調 AAS
せめて「サプライズゲストあり!」とか方向性だけでも教えてほしかったな。
あと、告知の仕方が地味すぎw
たまたま浪漫堂に行ったからよかったものの…。
そしてどうせなら超弩級のサプライズを期待。
公平先生が「ようこそ〜!」とフライングしながら登場するとか。
708: 2006/06/06(火) 06:54:35 ID:LGL0PVlv0(1)調 AAS
サプライズゲストが岡本麻弥だったら色んな意味で驚きだな
多分ブチ切れる奴が続出すると思われる
709
(1): 2006/06/06(火) 10:31:58 ID:C3ZnK+fU0(1)調 AAS
もう完全に出ない方がヘンな騒ぎにならないと思う。
710
(1): 2006/06/06(火) 11:20:21 ID:z23j1ykt0(1/2)調 AAS
>>709
心配しなくてもそうなると思う。

>>703
その一件のせいもあってか、
今回のファイナルは極力当日券は出したくない、って聞いたよ。
各プレイガイドから余って戻ってきた分はしょうがないとしても、
当日券分として取っておいてはいないような気がする。
711
(2): 2006/06/06(火) 11:26:22 ID:M/x0IN3k0(1)調 AAS
チケット引き換えてきたら、何年かぶりの最前列センターだった…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
…これで千秋楽が遠のいたなんてことはないよな?
………………。
712: 2006/06/06(火) 11:40:53 ID:6ALW5uDlO携(2/5)調 AAS
>>711
千秋楽のD列と通常日の最前列センター獲得した強運の持ち主もいるみたいだぞ。
・・・・なに?なんなのこの違い?(´・ω・`)
713
(1): 2006/06/06(火) 12:12:58 ID:PHQyAGpX0(1/3)調 AAS
>>710
>その一件のせいもあって

…って、その話は02だか03の新春の話だぞ
714
(1): 2006/06/06(火) 12:23:07 ID:QBt2DmCt0(1)調 AAS
最前列センターって。。。。

XA、A、B。。。どれどれ。。。教えて教えて。。。
715
(1): 2006/06/06(火) 13:04:22 ID:6ALW5uDlO携(3/5)調 AAS
>>714
A列が最前列とのこと。
716: 2006/06/06(火) 13:39:49 ID:PHQyAGpX0(2/3)調 AAS
ちなみに青山のセンターは24と25の間の肘掛だ。
717: 2006/06/06(火) 13:59:02 ID:eIsUBSj80(1/2)調 AAS
肘掛けって、おいっ!w
718: 2006/06/06(火) 14:10:36 ID:6ALW5uDlO携(4/5)調 AAS
確かに正確には、24と25がセンターを分けてるからセンタースポットの真正面にあるのは肘掛けだね。
>>711はAの24か25ってこったね。
719
(1): 2006/06/06(火) 14:14:10 ID:eD7b+5+O0(1)調 AAS
>>715
オケが入るからA列は使わないんじゃないの?
720
(1): 2006/06/06(火) 14:25:36 ID:bsBwFKnu0(1)調 AAS
81のマヤさんプロフィールみたら身長160もあんだね。
知らなんだ。結構背ぇ高い。
てことは背の順だと 久美さん、マヤさん、すみれさん、ちささん、ふっちゃん
麗さん、伊倉さん、 まゆまゆ?

あとセンザイ写真早く!まだなうぷりんてぃんぐだよコノヤロー。
721: 2006/06/06(火) 14:37:42 ID:PHQyAGpX0(3/3)調 AAS
>>719
このスレではそう言われてたけどね…。
でもA列あるらしいよ。

どこからの情報か知らないけど、既にFC先行でチケット手元にある人も多いし、
A列取った人とかいたんじゃね?
722: 2006/06/06(火) 14:55:35 ID:eIsUBSj80(2/2)調 AAS
>>720
富沢さんだけ、なぜ役名?w
723
(1): 2006/06/06(火) 16:58:55 ID:l+NseGf2O携(1)調 AAS
ちょ……Aが最前列って、マジで……?
ととと取れちゃったよ…!センターブロック。
電話繋がったの5分過ぎてたのに。
引き換えに行ったぴあ店頭で泣き崩れそうになった。
724: 2006/06/06(火) 17:08:10 ID:/GAWk9V20(1)調 AAS
>>723
おめでとう!
良い夢見てこいよ!
725
(1): 2006/06/06(火) 17:12:15 ID:z23j1ykt0(2/2)調 AAS
>>713
いや、ここんとこの歌謡ショウは
ダフ屋も見向きもしないぐらい空いてたでしょ。
実際ダフ屋の姿見なかったし。
さすがにファイナルはダフ屋が来るだろうから、
過去の事件もあるし警戒してるらしい。
726: 2006/06/06(火) 17:33:36 ID:nOK3+xZFO携(1/2)調 AAS
>>725過去の事件って?
727
(1): 2006/06/06(火) 17:42:47 ID:KVGEMsmv0(1/3)調 AAS
>>703のやつじゃない?
728: 2006/06/06(火) 18:38:56 ID:nOK3+xZFO携(2/2)調 AAS
>>727そうか
あぁ、チケとり大戦、頑張んなきゃなorz
FC員羨ましいよ
729
(2): 2006/06/06(火) 21:31:10 ID:KVGEMsmv0(2/3)調 AAS
どーでもいいんだけどA席が最前列なの?
外部リンク[pdf]:www.aoyama.org
これ見るとXD席までがオケピでXE席は残る事になりそうなんだけど。
今度のが生オケ初観劇だからよく判らんけど、
更に俺はF席が観る中では1番前なんで、別にAだろうがXEだろうが関係ないんだけどねorz
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s