[過去ログ] サクラ大戦歌謡ショウ26 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 2006/06/02(金) 06:46:58 ID:yDXIKyOR0(2/4)調 AAS
>>496
いや、あれは「ヤク」だったね。
あの面で「楽」とかいいそうにない
503: 2006/06/02(金) 07:14:21 ID:WSmb/1++0(1/3)調 AAS
>>500の荒っぽい訳。
余計な入れ知恵してんじゃねぇよ!(# ゚Д゚)ゴルァ!!
知らない奴が悪いんだから、そまま放っておきゃいいだろが!
今の時点で既に驚異的に門戸が狭いってのに、キャンセル分まで倍率上げてんじゃねぇよ!!
504: 2006/06/02(金) 07:15:56 ID:WSmb/1++0(2/3)調 AAS
のが抜けるという誤訳。
505(1): 2006/06/02(金) 07:50:47 ID:WKEJpk71O携(2/2)調 AAS
ごめんね、カアチャン歌謡ショウのチケットとるの初めてだから、ごめんね。
506: 2006/06/02(金) 08:00:44 ID:dlDuk/f1O携(1)調 AAS
>>505頑張って電話しる。取れるといいな。
507: 2006/06/02(金) 11:47:48 ID:ik6Mj+M5O携(2/4)調 AAS
今回ばかりはがんばって電話してもな。
去年の夏だかに自宅の電話がまだダイヤル式の黒電話で、外の公衆電話で何時間もかけなきゃならないって人いたな。
この人は今回も大変だろうな。
508: 2006/06/02(金) 12:07:14 ID:99KJQrLh0(2/5)調 AAS
でもガラガラとは言わんまでも空席が目立つんだろうな
初日よき秘子三人娘楽以外は
509: 2006/06/02(金) 12:10:57 ID:4wvuAxro0(1/2)調 AAS
ゲスト出演日、楽、あと週末を除くとすると
14日、17日、21日あたりは確かにヤバそうだな……
510: 2006/06/02(金) 12:13:15 ID:4wvuAxro0(2/2)調 AAS
連レスすまん
今回のファイナル公演を収録するDVD
見に行けない人達の為にも楽をフルで収録したものを同梱して欲しい
511(1): 2006/06/02(金) 12:38:05 ID:LCSOWlTeO携(1)調 AAS
中日(17日)には中日サプライズがあるとの事です。なんでしょうね?
今回も日替わりゲストが有るから楽日をフル収録は無理かもしれないですね。
またダイジェストみたいな感じになっちゃうのかな…
512: 2006/06/02(金) 12:45:34 ID:r5lwfMfi0(1/2)調 AAS
ファイナル公演DVDは花組カメラでも広井カメラでもいいから
ふっちゃんのベイビーズが見たい。
さすがに稽古場に連れて来る、とかはダメだろうから
ケータイの待ち受けにしてるベイビーズたちの写メをカメラに見せる とかで。
513: 2006/06/02(金) 14:08:32 ID:99KJQrLh0(3/5)調 AAS
旦那とベイビーズとふっちゃんの写真は・・・
何か嫌だぞっと
514: 2006/06/02(金) 14:17:39 ID:iMAFPMXn0(1)調 AAS
>>482
きそうもなにも、新谷は前から一観客として、歌謡ショウにちょくちょく見に来てるよ
自身の日記でも、観劇にきたこと何度もふれてるぐらいだしw
515: 2006/06/02(金) 14:36:30 ID:Y4tCk6NvO携(1/2)調 AAS
>>511
スペシャルゲストの“他”がそれにあたると考えるのが順当だろうね。
候補としては、春猿さん・嘉島さん・ソレ子先生etc…。
挙げたらきりがないな。
516(1): 2006/06/02(金) 14:43:15 ID:U6VL49nv0(1/3)調 AAS
ソレ子先生ってさくらさんのお姉さんなんだっけ?
517: 2006/06/02(金) 14:56:08 ID:99KJQrLh0(4/5)調 AAS
マジで?
518(1): 2006/06/02(金) 15:14:01 ID:r5lwfMfi0(2/2)調 AAS
歌謡ショウ観に来てるわりとアイドル系の若手声優さんは
出てる役者さんと知り合いでお付き合いで観に来てる
いちファンとして純粋に観に来てる
何かを学び取ろうと芝居のお勉強として観に来てる
に分かれるのかな。
で、どの理由が一番多いのやら。
519(1): 2006/06/02(金) 15:15:12 ID:ddkFnzRC0(1)調 AAS
>>516
そう。
本職はオペラ歌手だっけな。
520: 2006/06/02(金) 15:41:57 ID:lkfPEO7p0(3/3)調 AAS
>>518
まぁ、お付き合いじゃないかな。
事務所の先輩が出てたら、
行かないわけにもいかないと思うし。
521: 2006/06/02(金) 16:42:24 ID:U6VL49nv0(2/3)調 AAS
>>519
やっぱそうだよね。
横山美奈さんだっけか、たしか智佐さんて本名だったよね。
美奈さんもやっぱ本名かな。
歌謡ショウの歌唱指導を何度か(毎回?)やってるんだよね。
522: 2006/06/02(金) 18:27:41 ID:yDXIKyOR0(3/4)調 AAS
春猿はもういいです。
523(1): 2006/06/02(金) 19:20:54 ID:B1JKxMt60(1/2)調 AAS
まずは織姫を出せ
524: 2006/06/02(金) 19:24:44 ID:WSmb/1++0(3/3)調 AAS
>>523
いい加減受け入れろ。
525: 2006/06/02(金) 20:35:07 ID:+l3ExAV1O携(1)調 AAS
春恋花組夢惜別…。(T_T)
526: 2006/06/02(金) 20:41:05 ID:99KJQrLh0(5/5)調 AAS
春恋織姫夢惜別…。(T_T)
527(1): 2006/06/02(金) 20:46:56 ID:NsZxt3HH0(1/2)調 AAS
千秋楽は仕事で行けないので諦めているのですが
中日のチケットも結構取りにくかったりしますか?
今回初めて自分でチケット取るので緊張してます(・ω・)
528(1): 2006/06/02(金) 20:57:03 ID:yPfojB9q0(1)調 AAS
>>527
席さえどこでもよければ、千秋楽と初日以外は無問題だと思う
ただ中日でもSSと、青山の時は元々少ないA席はお早めに
529(1): 2006/06/02(金) 21:05:19 ID:JWk94WMy0(1)調 AAS
夏恋。
だと思うな。
530: 2006/06/02(金) 21:20:20 ID:NsZxt3HH0(2/2)調 AAS
>>528
どうもありがとうございます、ちょっと安心しました。
SS取れたらいいなぁ・・
531: 2006/06/02(金) 22:10:20 ID:Y4tCk6NvO携(2/2)調 AAS
>>529
晩夏に夏が恋しいってのは変だよ。
532: 2006/06/02(金) 22:57:15 ID:ik6Mj+M5O携(3/4)調 AAS
明後日は会員先行予約だな。
見切り発車でホテル予約してしまった。
会社にも休暇申請出したけどさすがに嫌味言われた。お盆休みが終わってからの休暇申請だもんな。
同じ社会人で仕事で観劇断念する人今回は結構いるんじゃないかな。
533: 2006/06/02(金) 23:12:11 ID:B1JKxMt60(2/2)調 AAS
土日の公演行けばいいじゃん?>社会人
534: 2006/06/02(金) 23:16:10 ID:wAT0Wk6h0(1)調 AAS
サクラ直前まで公演かい、久美さんがんばるね。
外部リンク[html]:www.space107.info
535: 2006/06/02(金) 23:19:58 ID:ik6Mj+M5O携(4/4)調 AAS
土日はチケ取るの大変だろう?
新春、土日のチケすぐに売り切れた記憶がある。
それとできればいい席で観たいしさ。
536: 2006/06/02(金) 23:29:14 ID:U6VL49nv0(3/3)調 AAS
麗さんも7月9日まで三田村組の芝居に出るね。
537(1): 2006/06/02(金) 23:40:55 ID:CBNM5V4H0(1)調 AAS
初日はSSに拘らないならそんなに大変じゃないよ。
なんせ去年の初日はミキサー席より後ろはガラガラだったし。当日券
は毎日出てた。満員になるのは恐らく楽日だけだと思う。
538(2): 2006/06/02(金) 23:51:15 ID:yDXIKyOR0(4/4)調 AAS
楽日に拘る理由がいまいち理解できません
539(5): 2006/06/03(土) 00:32:34 ID:fvAZz0Qz0(1/5)調 AAS
>>538 途中から勘違いさんたちが増えてね。
楽日は特別だから観るなら楽日だな!とかいう感覚の
楽日の何が特別なのかも分からずに楽日にこだわる香具師ら。
全公演とは言わないけれど初日から何度か劇場に足を運んで
公演期間中の色んな出来事を踏まえて楽日を迎えると、
やっぱり楽日には特別な気持ちになれるから楽日は特別なんだと思うよ。
言うまでもなく役者さんとスタッフの皆さんはお客さんよりも
もっと長い時間をかけて作り上げてきた舞台が最後を迎えるんだから
そりゃあ特別な気持ちになちゃうのが楽日の公演です。
だからとにかく何が何でも楽日だけは観なくちゃ!!
なんて思ってる香具師は、かなり可愛そうな感性の持ち主だと思うよ
・・毎年いるけどねそんな香具師。
540(2): 2006/06/03(土) 00:38:22 ID:HH3HmnyW0(1)調 AAS
精神分裂症か?
541(2): 2006/06/03(土) 00:41:10 ID:fvAZz0Qz0(2/5)調 AAS
>>539です。
連投スマソ・・・
逆に拘るなら初日の1発目の独特の緊張感のある公演に拘るべきかと思います。
役者さんもスタッフさんもお客さんも何が起こるか分からない
初日の1発目の公演ならば拘ってみる価値もあろうかと思います。^^
後は中日あたりの披露困憊モードの花組のお芝居とかねw
542: 2006/06/03(土) 00:44:27 ID:fvAZz0Qz0(3/5)調 AAS
>>540 ぐはっw ですかね?漏れはヘンタイですかねwスマソ
Ψ(°∀°Ψ) ウケケケ
543(2): 2006/06/03(土) 01:17:44 ID:ygxoaRfEO携(1/5)調 AAS
勘違いはお前さんだよ。
ここの住人のほとんどは歌謡ショウ初期からのファンだよ。
お前さんが物知り顔でダラダラ書き殴ってることなんて百も承知だよ。
誰も楽日だけ観たいなんて言ってねーしさ。
こんな場所で説教がましい講釈たれるんじゃないよ。あとさ感性なんて使い古された言葉を恥ずかしげもなく自慢げに使いなさんなよ。
544: 2006/06/03(土) 01:22:03 ID:AKY8kBS90(1)調 AAS
>>541
俺は初日派
アクシデントが起こる確率は高いがそれを補って有り余る物がある
掛け声や拍手のタイミングがわからないから静か
横でネタバレされる心配も無い
チラシや広井からサクラの最新情報を得られる
545: 2006/06/03(土) 01:48:38 ID:fvAZz0Qz0(4/5)調 AAS
>>543 おまいが >>538に説明してやれ。
546(1): 2006/06/03(土) 01:52:35 ID:ecQWRlWtO携(1)調 AAS
落日もなにも初日しか見に行け無いや。
おじさん忙しいのよ…
547: 2006/06/03(土) 02:08:07 ID:O5L81MzzO携(1/3)調 AAS
>>540-541
こんばんは、勘違い野郎。
548(1): 2006/06/03(土) 02:38:25 ID:E+IirVUP0(1/2)調 AAS
>>537
会場のキャパが半分しかないから、
去年とは比べられないよ。
海神別荘の中日で厚生年金の8割は埋まってたから、
1,500〜600人は入ってたと思う。
で、>>464 氏が言うように、
今回席は 1,048しか席はないわけですよ。
当日券はほとんど出ないと思うな。
549(1): 2006/06/03(土) 02:53:51 ID:ccU2e+s/O携(1)調 AAS
自分も初日の空気は大好きだー。
あの何が来るか分からない緊張感とワクワク感は初日が一番。楽より好きかも。
あと、グッズも売り切れずに買えるしね。(遅く行くと列が捌けず開演前に買えない事はあるけど)
550: 2006/06/03(土) 03:06:11 ID:O5L81MzzO携(2/3)調 AAS
>>549
まして今回は、観客が劇中歌をたった2曲しか知らないから、本当に何が起こるかわからないもんね。
でも、「新・愛ゆえに」はともかく、「さくら咲いた」ってどんな曲なんだろ…?
メインテーマとのカップリングだからレビュウ曲が自然だとは思うけど、さくらのソロっぽくもあるんだよなぁ。
551: 2006/06/03(土) 04:26:57 ID:URrQLCRG0(1/2)調 AAS
>>548
厚生年金での「ガラガラ」が6割しか埋まってない状態だとしても、青山劇場では満員御礼になっちゃうからねぇ。
前回に比べて6公演多いのがどう影響するかってとこだね。
しめて6288席。
リピーターが多ければ問題ないけど、そうでなければ青山劇場でもガラガラにはなりうる。
552: 2006/06/03(土) 05:42:10 ID:LOtt6wYi0(1/2)調 AAS
リピーターするけど、1回くらいはSSに座りたいなー。
>>546おじさん、乙
553: 2006/06/03(土) 07:20:21 ID:OF6wKEBA0(1)調 AAS
>>539
> だからとにかく何が何でも楽日だけは観なくちゃ!!
> なんて思ってる香具師は、かなり可愛そうな感性の持ち主だと思うよ
> ・・毎年いるけどねそんな香具師。
>
漏れも、楽日はどうしても観たい派。
もちろん初日もかなり好きなんだけど。
ただ楽日行くんだったら、それまでの公演を少なくとも
数回は観劇します。楽日の良さ(違い)がわからないから。
楽日はそれまでにはない、フィナーレの感動と
笑い(花組さん達のこわれぶり)←むしろこちらを期待してしまう。
があり、何倍もお得感がある。
先行?・・・・・・・・・・・・・・・もちろん..........................orz
554: 2006/06/03(土) 08:39:55 ID:hHfwrCXc0(1/2)調 AAS
楽日がどうこう言うより
お別れ会というか
親兄弟より近しい恋人、連れ合いの死に目に会えるかどうかの問題だと思う
555: 2006/06/03(土) 08:43:35 ID:LOtt6wYi0(2/2)調 AAS
南風GOGOGO
556: 2006/06/03(土) 09:29:07 ID:yf5bHgBM0(1)調 AAS
>>543
>誰も楽日だけ観たいなんて言ってねーしさ
巧妙な論点のすり替えキタ!!
557(1): 2006/06/03(土) 09:40:19 ID:8gKjQHFq0(1/2)調 AAS
ここで楽日に拘ってる人間を馬鹿にしたような書き方を
している方々に、どういう人間なら楽日に拘って良いのか、
お聞かせ願いたいんだがな。
さぞ深いお考えがあるのだろうし。
当然人に拘るなと言うくらいだから楽日には来ないんだろ?
558(1): 2006/06/03(土) 09:51:37 ID:fvAZz0Qz0(5/5)調 AAS
>>557 どういう人間なら楽日に拘って良いのか
・・・なんてものは無いよ、気にしなくて良し。
しかしいつまでもそんな人の話に拘っている時点で、お前はアウトw
ハイハイってどうでもいい話は流してください。
559: 2006/06/03(土) 09:55:59 ID:gn1JrvpY0(1)調 AAS
みんなピリピリしてるねぇ…w
560: 2006/06/03(土) 10:04:46 ID:ygxoaRfEO携(2/5)調 AAS
553
コイツの責任
561: 2006/06/03(土) 10:15:05 ID:ygxoaRfEO携(3/5)調 AAS
すまんまちがえた。
>>539
コイツの原因
562(1): 2006/06/03(土) 10:19:27 ID:8gKjQHFq0(2/2)調 AAS
>>558
いや、正にお前さんに聞いているんだがな。
勘違いして無い拘り方、もしくは可哀想ではない
お前さんの感性を是非披露してみてくれ。
つか、どうでもいい話はハイハイって流すんだったら
俺の話も流せない時点でお前もアウトだなw
563: 2006/06/03(土) 13:10:35 ID:E+IirVUP0(2/2)調 AAS
ネタないねぇ。
明日になれば嫌でも最前列取れました報告が出て来るんだろうけど。
ぶっちゃけ人が取れたかどうかなんてどうでもいいしな。
歌謡全集も出ないし、気持ちが全然盛り上がってこないんだが・・・
564: 2006/06/03(土) 14:37:28 ID:oo5lq43A0(1)調 AAS
>>562
それは539に書いてあるからもういいだろう
まぁ、取るのが難しい楽日を頑張って取ってる奴らは恐らく中日も
複数回観に行ってる連中だとは思うけどね。
俺自身は出演者をなるべく近くで見たい派だから、比較的簡単な
中日のSSをこれまで狙ってきたけど、ただ今回は歌謡ショウの
最終公演だからな・・・できれば観に行きたかった。抽選落ちてもう
あきらめたけどね。
565: 2006/06/03(土) 18:32:17 ID:ygxoaRfEO携(4/5)調 AAS
ここの住人は歌謡ショウ初期からのファンだろう。
>>539
みたいな勘違い野郎にぐたぐだ観劇の心得みたいなこと説明されなくてもわかってるんだよね。
ただ十年近く応援してきたんだから本当の最後、大楽日に拘るのは当然。
これは感性なんていい加減なもんじゃなく、一ファンとして気持ちのの問題。
俺は仕事で初日は行けないから中日から楽日を目指してる。
先行抽選は当然落ちてる。でもまだ諦めない。
まだチャンスはあると思うから、特に初期からの古株ファンは諦めずがんばろうぜ。
566(1): 2006/06/03(土) 21:13:27 ID:RdUY91Rm0(1)調 AAS
17日(中日)にサプライズゲストがあるって話は何処から出てきたの?
567(1): 2006/06/03(土) 21:29:10 ID:a5Z74Nxi0(1/2)調 AAS
自分で古株名乗るって痛すぎ(笑)
568: 2006/06/03(土) 21:39:22 ID:O5L81MzzO携(3/3)調 AAS
(笑)なんて久し振りに見たよ(´Д`)
569(1): 2006/06/03(土) 22:10:03 ID:ygxoaRfEO携(5/5)調 AAS
>>567
痛いのはオマエ
オマエの笑いのツボのほうが痛い。
570: 2006/06/03(土) 22:16:54 ID:URrQLCRG0(2/2)調 AAS
>>566
チラシより。
初日・斧彦・三人娘・千秋楽みたいな特別な日のコレクターなら17日も抑えたほうがいい。
>>569
喧嘩するなら他所でおやり。
571: 2006/06/03(土) 22:23:08 ID:A6fsjtx10(1)調 AAS
グラン・マみたい。
572: 2006/06/03(土) 23:45:44 ID:a5Z74Nxi0(2/2)調 AAS
すげー
画像リンク
573(1): 2006/06/04(日) 00:00:21 ID:hHfwrCXc0(2/2)調 AAS
グラン・マ見たい。
574: 2006/06/04(日) 00:38:49 ID:3VwKvzM00(1/6)調 AAS
>>573
( ´∀`)つ外部リンク[html]:www4.airnet.ne.jp
575: 2006/06/04(日) 00:52:10 ID:lr03JDCq0(1/3)調 AAS
IDに注意
画像はグロなので閲覧注意
576: 2006/06/04(日) 03:01:14 ID:rZoYXKdwO携(1)調 AAS
三人娘が出てる日に行きたいなぁ。
そして「新・青い鳥」DVDの花組カメラに映ってた茅野氏の様にニヤニヤする。
577: 2006/06/04(日) 08:17:35 ID:ox+qrlPKO携(1/5)調 AAS
でも、きれいに3タイプに分かれてた前回と違って、今回は斧彦と三人娘の扱いは軽くならざるをえないだろうね。
芝居の本筋に絡められないし。
…個人的に金田先生が出演してくれて嬉しいんだけど、出演日の記載がないってことは、
全公演出演するってことでいいのかな??
578: 2006/06/04(日) 09:07:15 ID:i56POpBl0(1/7)調 AAS
(・∀・)ヾ おはようございまつ。
みなさんファイナル大戦の戦闘の準備始めてますか?
漏れは徐々に戦闘準備始めてます。
では皆さん互いに頑張りましょうゾ!グッドラック(・w・)b
579: 2006/06/04(日) 09:27:45 ID:lME90Kdr0(1)調 AAS
>>539は正論だ
580: 2006/06/04(日) 09:45:54 ID:i56POpBl0(2/7)調 AAS
Λ Λ
(=ω=;)ハァハァ・・・直前になって行きたい公演日の優先度が
あやふやになってきた。行けるだけ行きたいのは変わらないのだがw
千秋楽のチケ大に参加してないけど今年はどんな感じなんだろ?
参加する兵隊は減少傾向?
それとも最後らしく兵隊たちが戻ってきていて
戦場は危険な状態になってるんだろうか?ドキドキしてキタ
581: 2006/06/04(日) 09:57:47 ID:R1AQElTQ0(1/5)調 AAS
いよいよ戦闘開始!
何か緊張してきたw
582: 2006/06/04(日) 10:00:11 ID:NALh7TwCO携(1/2)調 AAS
チケットGETしますた
583: 2006/06/04(日) 10:03:52 ID:Tlmv6JyC0(1/11)調 AAS
自分もまだ迷ってますよ。>行きたい日程
にしても携帯からかけるってうざったい。
話中だと一方的に電話切れるし。
584: 2006/06/04(日) 10:11:39 ID:fV2Cbn+D0(1/5)調 AAS
つながらね・・・
585: ◆IRIS/UsU/s 2006/06/04(日) 10:14:21 ID:/eNPSBVu0(1)調 AAS
よし予約完了。
586: 2006/06/04(日) 10:23:13 ID:eduMbDOZ0(1/4)調 AAS
しばらく待てないよ…
587: 2006/06/04(日) 10:40:27 ID:Tlmv6JyC0(2/11)調 AAS
思わずお姉さんの「お待ちください」音声 録音しちまったぞゴルァ
588(3): 2006/06/04(日) 10:48:49 ID:eduMbDOZ0(2/4)調 AAS
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
と思ったら
はい、チケットぴあプッシュホンサービスです。
現在こちらのダイヤルでは、久保田利伸…
(゚д゚)ハァ?
…千秋楽抽選の番号にかけてたよorz…
589: 2006/06/04(日) 10:49:30 ID:i56POpBl0(3/7)調 AAS
・・・・・・しばらくおま
って溜めるのやめてくれCPU姉さん。
590: 2006/06/04(日) 10:51:14 ID:4PHPd2iI0(1/2)調 AAS
>>588
>>588
>>588
>>588
>>588
>>588
もうほとんど売り切れたorz
591(2): 2006/06/04(日) 10:51:53 ID:i56POpBl0(4/7)調 AAS
>>588 笑えないwがんばれ!!
ちなみに19・20の土日のSSは10:30分代で完売です。
592(3): 2006/06/04(日) 10:52:48 ID:UQR5ogm3O携(1/10)調 AAS
だれかチケットの買い方を教えてください
最後の歌謡ショウということで観に行きたいのですがチケットの買い方がわかりません
それと未成年なのでクレジットカードはもっていません。どうかお教えください
593: 2006/06/04(日) 10:56:05 ID:fV2Cbn+D0(2/5)調 AAS
やっと取れた。
昼頃に引換えしてくるか。
でも、うちの周りセブンとポプラしかないんだよなぁ。。
594: 2006/06/04(日) 10:56:14 ID:4PHPd2iI0(2/2)調 AAS
>>445
これ本当?
595: 2006/06/04(日) 10:56:44 ID:ox+qrlPKO携(2/5)調 AAS
なくなるのはやっ!
596: 2006/06/04(日) 10:57:31 ID:Tlmv6JyC0(3/11)調 AAS
20日昼完売。
597: 2006/06/04(日) 10:57:41 ID:i56POpBl0(5/7)調 AAS
>>592 残念ながら今日の先行予約は
昔あったサクラ大戦のファンクラブ太正浪漫倶楽部の会員さんじゃないと
参戦できません。
後日から始まる一般発売でがんばれ!
今日の予約キャンセル分も出るからガッカリしないでがんばれ。
詳しくはココ↓で調べてね。^^
外部リンク[html]:www.sakura-taisen.com
598: 2006/06/04(日) 10:59:01 ID:JKqdy82H0(1/3)調 AAS
>>588
むしろそっちが欲しかったりw
599(1): 2006/06/04(日) 11:00:38 ID:NALh7TwCO携(2/2)調 AAS
>>591
さすが土日w初日も完売したのかな…
>>592
未成年て…いくつ?ちなみに電話で予約出来るよ〜ん
クレカは必要無し。
どうやってチケット買うって聞くって事は…いつ開催されるかわかってる…?
600: 2006/06/04(日) 11:00:48 ID:Tlmv6JyC0(4/11)調 AAS
20夜完売
12初日完売
601(1): 2006/06/04(日) 11:02:58 ID:eduMbDOZ0(3/4)調 AAS
>>591
mjk
…吊ってくる…∧||∧
602: 2006/06/04(日) 11:03:21 ID:gNpun0OcO携(1)調 AAS
12.19.20.21は完売・・・
603: 2006/06/04(日) 11:05:35 ID:6YjEmgaDO携(1)調 AAS
初日は完売…しょうがないので十三日を初日と思い込んで逝ってきます。
後は斧彦千秋楽と三人娘千秋楽ゲット!
本当の千秋楽は…orz
604: 2006/06/04(日) 11:06:39 ID:Tlmv6JyC0(5/11)調 AAS
三人娘が見られるだけでもいいじゃないか。
自分はとりあえず取れませんでしたよ。
605: 2006/06/04(日) 11:11:10 ID:i56POpBl0(6/7)調 AAS
>>601
我も含め土日しか出られない人が大半だろうからな・・
後は有給でも病欠でも無断欠勤使って
とりあえず良さそうなチケット予約だけ済ませて後は
後から考えるしかないな
606: 2006/06/04(日) 11:12:03 ID:eduMbDOZ0(4/4)調 AAS
希望日でないけどとりあえず取った…休み確保しないと。
見に行けないよりはいいと考えよう。
最後の予約でこんな罠があるとはorz
607(3): 2006/06/04(日) 11:13:03 ID:UQR5ogm3O携(2/10)調 AAS
>>599 16歳です、開催日はわかってて、18日に一般発売があることもわかってます
ですがそれ以上は、わかりません。時間はなるべく早い時間を希望しています
608: 2006/06/04(日) 11:13:22 ID:ox+qrlPKO携(3/5)調 AAS
まぁ、大入り万歳ということで。
609: 2006/06/04(日) 11:14:20 ID:fV2Cbn+D0(3/5)調 AAS
近場にすんでる人はまだいいじゃないか
俺は九州から参加ですよ。。
610: 2006/06/04(日) 11:18:13 ID:lr03JDCq0(2/3)調 AAS
初日、19、20取れた。希望通り取れたので良し
やっぱり今日のチケット大戦は前回までと何か違ったなぁ
ナビにも繋がりにくかった
611: 2006/06/04(日) 11:21:53 ID:R1AQElTQ0(2/5)調 AAS
戦闘終了!
思ったより繋がったね。1時間以内に繋がって、希望公演8公演の内
抽選ではずれた楽は置いといて、21日以外は一応席種がちょい希望通りいかんかったけど、
日にちは予定通り取れたから良しとしようw あとは一般で21日と楽が取れればいいな。
今回がラストだって割には結構あっさりと繋がったな。まあ初日とかゲスト日などの売り切れ速度は
やっぱり早かったんだろうけど、俺初日と斧彦デーは30分以内に繋がって希望通り取れたけど、運が良かったんだね。
希望してた20日が昼も夜も取れなくて、まあいっかと思いつつ、暫くして三人娘デーが一個も取れてねーじゃんと気付き、
慌てて掛けたw とりあえず希望ではなかったけど、18日GET。
612: 2006/06/04(日) 11:22:11 ID:t53iKlVK0(1)調 AAS
席種にこだわらなければ、19・20日の三人娘とかキャンセル分が
結構出てくると思うので、一般販売でがんばりましょう >オレ
開始十数分で携帯つながったけど、予約の途中で切れちゃいました。
あのとき完了できてたら19日SSもとれてたかもな・・・・
613(1): 2006/06/04(日) 11:22:11 ID:pMe1LDnR0(1)調 AAS
10:04と10:15に繋がった。
これって繋がったほうなんですか?
ちなみにau携帯でした。
614: 2006/06/04(日) 11:26:34 ID:R1AQElTQ0(3/5)調 AAS
>>607
599じゃないけど、今日のは以前あった太正浪漫倶楽部(ファンクラブね)の
元・会員の先行予約なので、一般の人は残念ながら買えないよ。18日頑張れ!
>>613
繋がった方じゃない?
俺もauで一回目繋がったの15分だよ。初日SS取れたけど。
615(1): 2006/06/04(日) 11:27:10 ID:JKqdy82H0(2/3)調 AAS
>>592,607
このどこかに掛ければOK。
繋がりやすいとこなんで分からんから自分で後は何とかしなはれ。
チケットぴあ
TEL:0570-02-9940(6月18日のみ特電:10:00-23:30)
TEL:0570-02-9988(演劇専用)
TEL:0570-02-9999(Pコード:369-344)
ローソンチケット
TEL:0570-084-625(6月18日のみ特電:10:00-18:00)
TEL:0570-000-407(演劇専用:10:00-20:00)
TEL:0570-084-003(Lコード:39388 )
TEL:0570-000-777(オペレーター:10:00-20:00)
外部リンク:www2.lawsonticket.com
CNプレイガイド
TEL:0570-08-9933(6月18日のみ特電:10:00-18:00)
TEL:0570-08-9999(6月19日から:10:00-22:00)
外部リンク:www.cnplayguide.com
616: 614 2006/06/04(日) 11:30:20 ID:R1AQElTQ0(4/5)調 AAS
あ、ごめんなさい
>>607さんは、何も今日掛けようとしてる訳じゃないのかな?
だったらすいませんでした。
617(1): 2006/06/04(日) 11:32:09 ID:3VwKvzM00(2/6)調 AAS
浸透してないからか、不明確だからか、サプライズはまだ残ってるな。
618(1): 2006/06/04(日) 11:41:01 ID:R1AQElTQ0(5/5)調 AAS
>>617
30分過ぎ位に繋がった時取ろうとしたら、A席売り切れだったからSにした。
知ってる人は知ってるって感じだから、地味〜に売れてるのかねw
詳細の判ってない(ホントにあるかどうかも判らない?)サプライズだから、
あんまり全力で良い席取りに行くぞーって感じではないのかな?
619(3): 2006/06/04(日) 11:43:28 ID:UQR5ogm3O携(3/10)調 AAS
>>615 いえ情報提供感謝します。
全然わからなかったので、一時間前にe+に会員登録してきたんですが
電話だけでチケットは買えるんですか?電話してからの流れとか、支払い方法など全然わかりません
ちなみにPCはもってないです
620: 2006/06/04(日) 11:45:16 ID:Tlmv6JyC0(6/11)調 AAS
社会人はさすがに17日は仕事の人が多いだろうし。
金曜日ならともかく、地方の人は木曜日も一緒に休めないっしょ。
621: 2006/06/04(日) 11:47:58 ID:i56POpBl0(7/7)調 AAS
何かあると踏んで参加したものの・・おもいっきり通常公演でサプライズ。w
いや、やはりファイナルだし何か期待して良いんだろうなw
622(1): 2006/06/04(日) 11:49:54 ID:JKqdy82H0(3/3)調 AAS
>>619
基本的に電話でも大丈夫なんだけど繋がりにくいのさ。
悪いけど一般販売で買った事ないからこれ以上の助言は無理。
悪いね。
他の書き込みを期待しててね。
あと、e+のプレオーダーに当選すれば希望の席は買えるよ。
頑張って。
623(1): 2006/06/04(日) 11:54:53 ID:Tlmv6JyC0(7/11)調 AAS
>>619ぴあ等の窓口に並んで、直接取るという手もある。
初心者さんはそっちの方がわかりやすいかも。人に聞きながら出来るし。
電話する時は、プッシュトーン回線でつなげることを忘れずに。
あとは焦らず慌てないこと。
支払方法はセブンとかファミマ系のコンビニ引き換えがあるよ。
624: 2006/06/04(日) 11:55:16 ID:3VwKvzM00(3/6)調 AAS
>>618
あるのは間違いないよ。
内容は一切不明だけどw
やっぱゲストかな…。
625(1): 2006/06/04(日) 12:07:23 ID:UQR5ogm3O携(4/10)調 AAS
>>623すいませんプッシュトーンって何ですか?
それと田舎なので、ぴあなど近くにないので
電話かiモードでの購入になると思います
626: 2006/06/04(日) 12:15:53 ID:3VwKvzM00(4/6)調 AAS
出演してもおかしくない人々。
「市川春猿(千代春?)」「嘉島典俊(?)」「扉座役者陣」
出演してくれたら確かにサプライズな人。
「子安武人(加山雄一)」
出演してくれたら驚くけど、あくまで幕間やフィナーレだけで、劇中で絡ませたりするのはやめてね…な戦闘部隊。
「巴里華撃団」「紐育華撃団」
1日だけのゲストでも、声だけでも何でもいいからとにかく何らかの形で関わって欲しい人々。
「岡本麻弥(ソレッタ・織姫)」「中嶋聡彦(親方)」
627: 2006/06/04(日) 12:16:09 ID:NiSKmOyk0(1)調 AAS
ぴあのプレオーダーはないのかな?
628: 2006/06/04(日) 12:21:49 ID:Tlmv6JyC0(8/11)調 AAS
#(シャープ)と対になる※みたいな印。(トーン)
電話番号の後に、そのボタンを押すといいよ。それでプッシュトーン回線になる。
お試しで一度、本番前に上の番号等にかけてみることをおススメする。どういう感じなのかわかるよ。
今はサクラ用の受付番号じゃないけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*