[過去ログ] サクラ大戦歌謡ショウ 第二十幕 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2005/09/27(火) 22:01:43 ID:fZ6VUyrD0(1/2)調 AAS
関連サイト
↓
■サクラ大戦.com
外部リンク:www.sakura-taisen.com
■レッド・エンタテインメント
外部リンク:www.red-entertainment.co.jp
■サクラ大戦公式BBS
外部リンク:www2.sega.co.jp
前スレ
サクラ大戦歌謡ショウ 第一九幕
2chスレ:voice
861(1): 2005/11/12(土) 23:14:59 ID:bT7hSa2DO携(2/2)調 AAS
千秋楽欲しいなら自分で努力しろよな。
チケットの取り方もわからん奴が千秋楽ほしいなんてなに寝言コイテんだ。
つーか千秋楽だけ観るつもりかね?。
862: 2005/11/12(土) 23:42:35 ID:DDShuCcj0(3/3)調 AAS
>>860
ありがとう、参考にするよ
素人の人間に親切に教えてくれてありがと☆
>>861
人にいろいろ突っかかって楽しい?
千秋楽の日曜日しか時間取れないから千秋楽しか行けないの。
私はアンタと違って暇人じゃないのよ、時間ない人は千秋楽行くなって事?
そんな事暇人のアンタに言われる筋合いないけどぉ?
863: 2005/11/12(土) 23:55:21 ID:4+JGxUtt0(1)調 AAS
↑すごいおかまっぽい
864: 2005/11/13(日) 00:17:35 ID:m2K4JVv30(1/2)調 AAS
↑禿同。
女性かもしれないが、あまりも口語的なカキコはつられる原因になるぞ。
何かとつけて暇人というのも2ちゃんではよくある荒らしの対象だし。
865: 2005/11/13(日) 00:17:38 ID:BUETjwib0(1)調 AAS
まぁまぁ落ち着け
ところでディナーショウって盛り上がってるのか?
866: 2005/11/13(日) 00:24:09 ID:ZSq9z4uF0(1)調 AAS
千秋楽だけを観に行くくらいなら、DVDを買ってまとまな公演を観るほうが良いと思う。
茶番だらけの千秋楽だけを観て、「ツマラン」と判断されるのは、いろんな意味で悲しい。
867: 2005/11/13(日) 01:53:12 ID:m9kcC+PkO携(1)調 AAS
>>359
一応確認するけど、歌謡ショウ初心者だよな?
千秋楽のこと聞いてるし。
初心者なら一応過去ログ読んでくれ。
361の気持ちもわかるだろうから。
てか、楽日だけ行くならDVDにしな。
絶対楽しめないから。
歌謡ショウの楽日は他の舞台と違うから。
868: 2005/11/13(日) 03:38:29 ID:IadW6zkmO携(1)調 AAS
ミュージカル花咲く乙女
またやらないかなぁ…
869: 2005/11/13(日) 09:31:53 ID:cof0hRla0(1)調 AAS
まぁ何が何でも新春観に行きたいっていうなら仕事休むことも考えるべきかもな。
870: 2005/11/13(日) 10:30:02 ID:FY4Z4wgS0(1/3)調 AAS
新春て休んでまで行く人は少ないんじゃないの?
夏は分かるけど。
新春は意外に値段高いし行かない人も多いと思うよ。
…千秋楽は別かも知れないけど
871: 2005/11/13(日) 10:44:41 ID:FY4Z4wgS0(2/3)調 AAS
あ、あと今日で「新青い鳥」DVDBOX予約〆切だから
予約したいのに忘れてる人はお早めに。
872: 2005/11/13(日) 10:52:06 ID:m2K4JVv30(2/2)調 AAS
あ、もう〆切?
劇場で観にいった時は、まだまだ予約〆切まで時間あるなと思っていたけど、
いま節約してるから買うかどうか迷ってる・・・
873: 2005/11/13(日) 11:46:19 ID:wH2PVu3k0(1/3)調 AAS
コンビニなら、後払い(商品と引き換え)のところもあるぞ。
874(4): 2005/11/13(日) 12:35:13 ID:cLsgNKpkO携(1)調 AAS
チケットの取り方もわからない歌謡ショウ初心者が、楽日だけ観に行きますなんて発言を来年の6月ぐらいにしたらどおなるか?。
今はみんな冷静だけど5月ぐらいにはみんな殺気立ってるじゃないの。 会員先行でもなかなか取れにくいんだからさ楽日は。
ましてや来年で歌謡ショウが終わるこの微妙な時期に、チケットの取り方も知らない奴が「楽日だけ観に行きます」なんて能天気な発言したら誰だって怒るわな。
875: 2005/11/13(日) 12:41:28 ID:wH2PVu3k0(2/3)調 AAS
ライブCDを親戚の中学生に聴かせてみた。
感想は言ってなかったが、結構気に入ってくれたみたいだ。
これで興味を持ってくれるまではいかないだろうけど。
もう10年間位やってるのを聞いて、驚いてたな。
876: 2005/11/13(日) 12:49:20 ID:LhMolHr10(1)調 AAS
>>874
別に怒る程のことはないと思うが。
877: 2005/11/13(日) 12:56:56 ID:wH2PVu3k0(3/3)調 AAS
>>874いつもスレを上げる人だね。書き方に特徴があるのですぐわかる。
わざわざスレにワサビや胡椒や香辛料を振りまかなくてもいいと思うのだが。
自分も疲れないか?
878(1): 2005/11/13(日) 13:01:18 ID:IAXlDmmPO携(1)調 AAS
怒りゃしないが、呆れる。いまこうしている間も、チケット大戦真っ只中なのに。
まさか11/20まで何もすることがない、なんて思ってないよな?
思ってたら、その時点で負け組。
879: 2005/11/13(日) 13:13:04 ID:FY4Z4wgS0(3/3)調 AAS
>>878
何もする事…無いんじゃないの?
する事って何を?
心の準備はOKだよ(ry
880: 2005/11/13(日) 18:07:13 ID:V3ZnXJxd0(1/2)調 AAS
>>845
2月だぞ、2月。
しかも、ひょっとしたら身体の調子が悪くて出演できない可能性だってある。
881: 2005/11/13(日) 18:10:18 ID:V3ZnXJxd0(2/2)調 AAS
>>846
>>847
演劇集団 鈴置洋孝プロデュース。
「愛さずにはいられない」 2/25〜3/5 新宿シアターサンモール
麻生美代子、田中完などのいつものメンバーに加えて
客演として中尾隆聖、土井美加、
そして岡本麻弥!
情報ソースは鈴置洋孝プロデュースクラブの定期会報(メールではなく郵送)。
なお、まだ公式サイトには掲載されていない。
882(1): 2005/11/13(日) 18:16:30 ID:7pnE8NHB0(1/2)調 AAS
>>845
身体が悪いなんて、ウソ。
ホントは知障しか来ない歌謡ショウに出るのがイヤなだけ。
883(1): 2005/11/13(日) 18:48:25 ID:jwcBUjfW0(1)調 AAS
>>882
何を今更w
というか本当に体調悪いのに、こんな事言われたら嫌じゃない?
横山さんとの不仲説もそうだけど。
884: 2005/11/13(日) 19:01:29 ID:7pnE8NHB0(2/2)調 AAS
>>883
そうだな。麻弥さんが本当に仲が悪いのは富沢美智恵だったよな
885(2): 2005/11/13(日) 20:33:42 ID:yee2R9qH0(1)調 AAS
そういうことか、麻弥も園岡くんも歌謡ショウより大事な舞台があるんだな。
うん、わかった。覚えとくよ。
886: 2005/11/13(日) 20:54:01 ID:WeFXdVCj0(1)調 AAS
>>885
園岡くんって…貴方どれだけ偉いのw
歌謡ショウにあれだけ集まれるだけで奇跡なんだって。
だから欠席が出ても仕方のない事な訳で
スケジュールが合わなかったのでしょう
887(1): 2005/11/13(日) 21:36:16 ID:0s++MHOv0(1)調 AAS
尼で青い鳥予約しようと思ってるんだが「AV版」って何?
セガダイレクト他で予約してるのと同一商品だよな
888: 2005/11/14(月) 00:31:30 ID:FVT3h4xk0(1/2)調 AAS
>>885
少なくとも歌謡ショウすごく大事にしてくれてることは、これまでの流れで分かるはず。
特に園岡氏は、本来他の公演の日程上出演できないはずなのに、移動日にわざわざ出向いて
くれるほどの人。さらにノーギャラでというのだから恐れ入る。
889: 2005/11/14(月) 00:37:59 ID:FVT3h4xk0(2/2)調 AAS
>>887
今確認したら確かにアマゾンにあるね。公式ページよく見たら「全国のゲーム取扱店」
という言葉が追記されてる。
海神別荘以降のDVDはコンビニ・浪漫堂・セガダイレクトだけだったのに。
890: 2005/11/14(月) 00:52:32 ID:WLEF7ivK0(1/2)調 AAS
さすがに売れないって気づいたんじゃないか
891: 2005/11/14(月) 07:28:39 ID:I0lkJuuR0(1)調 AAS
今年のディナーショウにプチミント出るみたいですよ。
…見たいなぁプチミント
892: 2005/11/14(月) 08:01:12 ID:gsJp+er70(1)調 AAS
2Dだからこそ受け入れられたプチミント
普通に考えてリアルでやられたらキツイのではなかろうか
893: 2005/11/14(月) 11:40:21 ID:ta/YS5BR0(1)調 AAS
夏に映像で新次郎が出たとき周りの腐女子はカワイイカワイイ連呼してましたが。
894: 2005/11/14(月) 13:01:40 ID:Lm6t4+VNO携(1)調 AAS
気持ちはわかる
895: 2005/11/14(月) 13:19:13 ID:nX9kdF9J0(1)調 AAS
夏の時、自分視力悪いから
新次郎が可愛いのか?分かりませんでした(´・ω・`)ショボーン
自分は大神の方が可愛いと思うんだけど
どうなんでしょう…
896: 2005/11/14(月) 18:40:48 ID:bPBSef4zO携(1)調 AAS
大河は確かにかわいかったがプチミントはどうだろ。あと陶山さんは見ててもどかしいような、応援したくなるようなかわいさかも。
897(2): 2005/11/14(月) 20:00:48 ID:+TnRx3510(1)調 AAS
紐育と巴里の話は声優2でやってくれ。
898(1): 2005/11/14(月) 20:19:48 ID:26PBPru50(1)調 AAS
>>897誘導よろ。
899(1): 2005/11/14(月) 20:23:34 ID:0qNQxAgGO携(1)調 AAS
いや巴里はいいけど紐育だけは別の場所でやってくれ。
900: 2005/11/14(月) 21:11:51 ID:eRnov9/i0(1)調 AAS
普通に考えて、3つとも同じところだろ
901: 2005/11/14(月) 21:18:24 ID:FeChP1f80(1)調 AAS
やっぱり、みんな仲良くいっしょにやろう。
902: 2005/11/14(月) 21:27:14 ID:NN64nj0/0(1)調 AAS
低吐だ、破痢だ、乳欲だ、低レベルな争いしたところで
他からみたらみんな「詐暗儲はキモい」なんだからさ。
903: 2005/11/14(月) 21:40:41 ID:WLEF7ivK0(2/2)調 AAS
過激な書き込みっていつも携帯からageて書き込んでるよね?
偶然かな?
904: 2005/11/14(月) 21:51:55 ID:XOQsEtM20(1)調 AAS
もうヤフオクで「跳んでる花組」のチケット出品されてるよ…
悲しいなぁ。
905(1): 自治スレにてかまぼこ板分割案検討中 2005/11/15(火) 00:58:39 ID:gltkic0L0(1/2)調 AAS
ちょっと気になってはいたんだが、赤板に書き込むのがこわいので、こちらに。
アイリス、何歳ででるの?
大河が紐育に行った年代から、向こうでの一騒動も終わりクリスマスにもどってきたと考えると、
下手すると16、7歳なんですけど。
「お兄ちゃん、だ〜いすき」っていわなくとも、マジで結婚できる年齢ですけど。
906(2): 2005/11/15(火) 04:09:19 ID:qbaUSq3l0(1)調 AAS
>>874
独占欲強すぎ、サクラ大戦は皆のもの。
千秋楽しか行けないって行ってるんだから
初心者にああやって罵倒浴びせる方がおかしいだろ?
書き込みを見てると教えてくれたヤツにちゃんとお礼言ってるし。
礼言わずに去っていくヤツ殆どなのに礼言うヤツに怒ってるヤツの方が
正直サクラファンとして消えて欲しいんだが...
907: 2005/11/15(火) 07:24:36 ID:dF+RMPV50(1)調 AAS
>>905
そこはイマジネーションでお願いします
>>906
仕方ないないですよ、歌謡ショウファンもそういう冷たい方が居るのは。
自分も嫌ですけどね。
908(2): 2005/11/15(火) 14:54:45 ID:82YTCFVe0(1)調 AAS
>>874 >>906
正直どっちもどっちじゃないか?
他の声優ファンにもいるけど、
サクラファンはすぐ熱くなる人が多すぎるよ。
嫌な意見はスルーすればいいのに。
「俺が正義だ!」って言いたいだけな希ガス。
来週の一般まで話題ないねぇ・・・
前に噂があった紐育のイベントも詳細出ないしなぁ。
909: 2005/11/15(火) 15:15:56 ID:VzxctqABO携(1)調 AAS
春って括りがかなり微妙だよね。
もそっと具体的にしてほしい。
910: 2005/11/15(火) 15:35:58 ID:SZ/QvXXU0(1)調 AAS
>>908
あんなくだらねえ歌謡ショウ見て喜んでいる奴らだからな。
バカばかりに決まってるじゃん。
みんな、まとめて早く死ねよ!
911: 2005/11/15(火) 18:27:46 ID:Zgr8PK3O0(1)調 AAS
>>908
馬鹿が9割・・・のような気もする。
1割くらいは普通のファンが居ると思うよ、少ないと思うけど。
冷静な目で見ている人達が普通かな、熱くなるのは狂ってるファン。
このスレの書き込みの内容で大体人間性が分かる
自分は熱狂的ではないけど、普通でもないと思う
歌謡ショウは1回ずつしか行かないし、イメージ的になんか「学芸会」見てるみたいなイメージ
でも一応好きな声優が居るから行くってくらいの思い、その声優欠けてたら行かない
だから別に新規ファンに千秋楽取られても全くなんとも思わないわけで
そこまで怒る理由を教えてケロ。どーだっていいじゃん。
912(1): 2005/11/15(火) 18:55:54 ID:vGf3SYfG0(1)調 AAS
島津冴子スレもそうだが、サクラファン、
とくに歌謡ショウのファンを嫌っている声ヲタが多いね。
913(2): 自治スレにてかまぼこ板分割案検討中 2005/11/15(火) 19:27:39 ID:gltkic0L0(2/2)調 AAS
>>912
なんで?
914: 2005/11/15(火) 21:17:03 ID:tGHyWdqS0(1)調 AAS
歌謡ショウはダメ?テニミュだの、狩人ミュージカルよりいいだろ。見たことないけど。
915: 2005/11/15(火) 21:47:45 ID:PLkV7Woq0(1)調 AAS
>とくに歌謡ショウのファンを嫌っている声ヲタが多いね。
ワロス、まさに目糞鼻糞だな
916: 2005/11/15(火) 22:51:59 ID:QBoEVGz6O携(1)調 AAS
明日はe+のプレオーダー抽選の結果発表だ。
当たるかな。
917(1): 2005/11/15(火) 23:29:24 ID:RL3LPENZ0(1)調 AAS
>>913
正確に言うとサクラファン自体が2ちゃんねるで嫌われている
918: 2005/11/16(水) 00:49:15 ID:M0J6USdS0(1)調 AAS
声優オタだが、キャラファンは死んでほしい
919: 2005/11/16(水) 05:38:42 ID:1fvTRXPQ0(1)調 AAS
みんな仲良くしる。
氏んでほしいなんてそんなこと、軽々しく言うもんでもあるまいに。
人をのろわば穴二つだよ。
920: 2005/11/16(水) 08:40:57 ID:U3T7PEsp0(1/2)調 AAS
良いこと言った。
921(1): 2005/11/16(水) 10:14:52 ID:EHY7p81l0(1)調 AAS
SS席って1階?
どのあたりがSSになるの?
922(1): 2005/11/16(水) 11:09:10 ID:6NkYpg4m0(1)調 AAS
1階前方がSS
1階後方がS
2階全部がA
「跳んでる花組」はこうなるけど何かあったの?
923(1): 913 2005/11/16(水) 11:18:11 ID:BXVTmcBJ0(1)調 AAS
>>917
いや。嫌われている事実でなくて、理由をしりたいんだが。
924: 2005/11/16(水) 12:01:52 ID:U3T7PEsp0(2/2)調 AAS
憶測だろ。
925(1): 2005/11/16(水) 15:18:49 ID:nqnxW1Nc0(1)調 AAS
>>922
Aは後ろ2列だけ。
2階の前3列はSだよ。
926: 922 2005/11/16(水) 15:24:59 ID:OhX85ctI0(1)調 AAS
>>925
えっ(゚д゚)初めて知ったよorz
S2みたいなのが無かったから気付かなかった…
じゃS席買ったら2階に行く可能性もあるって事?
>>921
嘘情報教えてしまってゴメンナサイ(´・ω・`)
927: 2005/11/16(水) 19:21:59 ID:7zLEHjDs0(1)調 AAS
変にうかれて、軽率な行動をせず、大人しくファンやってれば、何のジャンルでも叩かれない。
928(1): 2005/11/16(水) 22:17:38 ID:32KBKx4a0(1)調 AAS
>>923
2ちゃんねるでサクラ大戦ヲタは嫌われているが、その理由の一つが無駄にスレを立てることにある
ギャルゲ板では本スレを3つ以上同時に立てたこともあり、住民から出て行けと言われてた
ここ声優板でもサクラ大戦だけで3スレ立ったことがあり、自治スレで吊るし上げを喰らった
軍事板に立てた馬鹿がいたが相手にされず、歌謡ショウスレが演劇板に立ったときも住民から無視された
サクラ大戦がマルチメディア戦略をとっていることもあって色んな板に立つが、
そこの住民にとっては何故ギャルゲのスレが立つのか理解不能
だから出来るだけ他の住民を刺激しないように1つのスレで出来ることはその中でやるべきなのに
いまだに理解できない奴が多い
ネタだとは思うが>>897-899のような書き込みがあると本当に別スレを立てる奴が出てきたりする
929: 2005/11/16(水) 22:57:34 ID:5Q020WyT0(1)調 AAS
話全然変わるけど、CNは昨日先行予約してたのね。全然気づかなかった…orz
いよいよあと4日でチケ大!がんばらねば…
930: 2005/11/16(水) 23:28:31 ID:SEIsaqJc0(1)調 AAS
嫌われてるって気づいてない香具師がいたことが驚き
931: 2005/11/17(木) 00:06:37 ID:i/Ldx7S20(1/3)調 AAS
サクラヲタの中には声優が舞台出ると顔出しで萎えるとか言ってる奴も見るからなあ。
じゃあ元々舞台やってる声優はどうするんだよと小一時間。
具体例2chスレ:voice
↓
名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 13:11:10 ID:G7vX7qIe0
所謂アニメ声優でも舞台に出てるとか時々聞くんですが
サクラ大戦の歌謡ショウくらいしか思いつかないんですが
実際の所どうなんでしょうか?
声優が主にやってる舞台は他にあるんですか?
582 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 15:22:46 ID:G7vX7qIe0
マジッスカ?
関智一とか高木渉ってもろアニメ声優
つか関智一って普通にたくさんアニメに出てるのに舞台できるの?
稽古で時間とられて本来の声優の仕事が減るとか
よくサクラ大戦のスレで見たんだけど
584 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 15:33:41 ID:G7vX7qIe0
>>583
そうなの?知らなかった
声優が舞台やるってことで叩かれてたけど
もろ顔出しの舞台で客は萎えない?
586 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 15:40:32 ID:G7vX7qIe0
>>585
サクラファンはなんでもOKじゃないよ
あんなもの気持ち悪いって言って見ないですからw
歌謡ショウ見るのは声優ヲタでしょ
592 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:05/02/28 21:16:09 ID:G7vX7qIe0
なんでこの板はサクラに冷たいんだ?
>>591
長文サンクスです
意外と有名な声優も舞台やってるんだ
キャストがそのまま演じる舞台も歌謡ショウ以外にあったのか
あまり声優とか知らなくて厨な質問スマソ…。
932: 2005/11/17(木) 00:12:07 ID:z7dh1LZD0(1)調 AAS
声優が舞台やってるんじゃなくて
声優と舞台俳優を兼ねてる人が舞台やってるんだよな。
タレントが政治やってるんじゃなくて
タレントと政治家を兼ねてる人が政治やってるのと同じ。
933(1): 2005/11/17(木) 00:35:10 ID:i/Ldx7S20(2/3)調 AAS
その例え前にも見たがタレントと政治家は全然領域が違うじゃんw
まあ舞台中心とかアニメ中心とかケースは人によって違うからあてはめにくいが。
まあどうして嫌われてるかは嫌われる原因の人間にはいくら言っても治らないから不毛だろうな。
歌謡ショウに流れを戻すか。
今年の夏の歌謡ショウなんだかわくわくでつ。
934(2): 2005/11/17(木) 00:42:51 ID:ceWYPlev0(1)調 AAS
>>933
今年・・・・・・・・・・
935: 2005/11/17(木) 00:47:22 ID:mldCbf3Z0(1/2)調 AAS
>>934DVD?
936(1): 2005/11/17(木) 00:48:18 ID:i/Ldx7S20(3/3)調 AA×
>>934
![](/aas/voice_1127826103_936_EFEFEF_000000_240.gif)
937: 2005/11/17(木) 05:59:14 ID:mldCbf3Z0(2/2)調 AAS
>>936イ`
938: 2005/11/17(木) 09:40:42 ID:dfzilXPJ0(1)調 AAS
「跳んでる花組」のポスター出来たみたいだね。
現野菜笑ってる〜こわ〜い
939(1): 2005/11/17(木) 15:10:15 ID:wvEi268KO携(1/2)調 AAS
CNで千秋楽とれたよ。
今までこの手の先行外れまくりだったんで嬉しい。
まあSSでもL席だからかなり後ろだけどね。
千秋楽以外の激戦区は7日の昼夜だろうな。
夜は先行で取れたけど昼は一瞬に売り切れたからな。一般で取れるかな。
940(1): 2005/11/17(木) 16:23:56 ID:e53x+1bK0(1/2)調 AAS
>>939
おめでとう、自分はハズレたよorz
7日が激戦か…初日より凄いのかな?
941(1): 2005/11/17(木) 17:07:58 ID:rXRRaKQR0(1)調 AAS
>>940
初日が仕事初めで社会人が少なくなるのと、
地方から来る人が楽をからめて土日でくるから、
圧倒的に土曜のほうが競争率高いと思う。
あとは・・・いつも通りだね。
SSの前のほうとA以外なら当券で十分。
942: 940 2005/11/17(木) 17:33:15 ID:e53x+1bK0(2/2)調 AAS
>>941
ほほう。情報教えてくれて
ありがとうございました。
943: 2005/11/17(木) 17:40:33 ID:wvEi268KO携(2/2)調 AAS
今回は夏の時よりチケット取るのに苦労した気がする。 元会員先行でも土曜日の昼はあっとゆう間に売り切れたから一般も厳しいだろうな。
もしかしたらこの土曜日は楽日より盛り上がるかもしれないな。
行きてぇーっ。
944: 2005/11/17(木) 19:23:53 ID:f8HK0T8H0(1)調 AAS
俺の予想だが武田と川岡は今回もハエになるだろう
945: 913および923 2005/11/17(木) 21:09:02 ID:3TeUMqlf0(1)調 AAS
>>928
ありがとうございます。
今年(青い鳥)から歌謡ショウにいって、2ちゃんねるとかもまわるようになってから
いろいろ苦言やたたかれているのをみてなんでかなぁ、と疑問に思ってました。
これでその理由がわかりました。
946: 2005/11/18(金) 16:08:34 ID:dH14WlvX0(1)調 AAS
新春歌謡ショウ明後日発売な訳ですが…
皆チケット取れる様頑張れ!と応援してみたり…(゚д゚)
947: 2005/11/18(金) 21:33:06 ID:WMVLD2q80(1)調 AAS
もう千秋楽含め3公演のチケットは確保してあるけどできればA席でもう一回位行きたい。
でも最後列だけだよね?取れるかなあ・・・
948(1): 2005/11/18(金) 22:14:39 ID:yLAxFn6SO携(1)調 AAS
初日、七日、楽日以外だったら簡単に取れるって。
ところで初めて歌謡ショウ行く人いる?。
蛇足ながらデカイリュックや鞄は持って行かない方がいいよ。
劇場の席は思ったより狭いからね、デカイ鞄を持って行くと隣の客が迷惑するから。
それに青山のクロークは荷物預かってくれないから。俺のお薦めはトートバッグ。
一番いいのは荷物をどっかに預けておくことなんだが、そおすると歌謡ショウ帰りの紙袋を提げて青山通りを歩くことになるからな。やっぱり小さく畳めるトートバッグがおすすめだな。
949(1): 2005/11/18(金) 22:33:30 ID:hH+sDcEz0(1/2)調 AAS
>>948
生で青山劇場行くのは初めてです自分。
質問なんですが、コートとかって席着いたら
脱いだ方がいいんですかね?
950(1): 2005/11/18(金) 23:08:37 ID:ymBFWfTiO携(1)調 AAS
>>949
コートだったら、クロークで預かってくれるよ
951: 2005/11/18(金) 23:28:40 ID:hH+sDcEz0(2/2)調 AAS
>>950
分かりました、ありがとうございました。
952(2): 2005/11/19(土) 21:34:45 ID:Ra2VgHV60(1)調 AAS
明日朝一でチケットぴあを扱ってるコンビニ(○K)に直接買いに行くつもりなのですが
コンビニ等の店頭売りは何時から売ってもらえますか?
あとチケットの支払いにクレジットカードは使えるますでしょうか
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
いつもプレオーダーばかりつかっていた、
直接チケットを買うのは初めての初心者で何も解らないので……
953(1): 2005/11/20(日) 00:08:13 ID:oXlhioEv0(1/7)調 AAS
>>952普通に10時からだと思います。
でも少なくともその前から並んでないとダメかもですね。
クレジットカードうんぬんはわかりません。
チケぴあもコンビニの店頭売りについては、経験がないので今ひとつわからない。
お役に立てなくてゴメソ。
954: 952 2005/11/20(日) 03:30:58 ID:X+5BKFOcO携(1)調 AAS
>>953
ありがとうございます
クレカの件は直接店頭で聞くことにします
955: 2005/11/20(日) 10:18:12 ID:KPfHMim20(1)調 AAS
千秋楽 瞬殺orz
956: 2005/11/20(日) 10:20:06 ID:6EG/XbgE0(1)調 AAS
時間計って十時ぴったりに電話繋いだのに
土曜のSS席はすでに売り切れてた。
いい席は先行で売っちゃうもんなんだね。
がっくり。
957: 2005/11/20(日) 10:22:39 ID:oXlhioEv0(2/7)調 AAS
負けた。
958(1): 2005/11/20(日) 10:22:56 ID:gcBkGFQD0(1/4)調 AAS
初日昼のSS席確保、手応えはありました
ただ千秋楽は全滅ですたorz
うわあああん。・゚・(ノД`)・゚・。
959(2): 2005/11/20(日) 10:26:15 ID:oXlhioEv0(3/7)調 AAS
>>958
おめ。自分は先行、SS取れなかった。
960(1): 2005/11/20(日) 10:27:16 ID:df/h5bpF0(1)調 AAS
ローソン
楽日Sの希望枚数まで入力させておいて
予定枚数終了かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
961: 2005/11/20(日) 10:29:19 ID:gcBkGFQD0(2/4)調 AAS
>>959
ありがとうm(_ _)m
962: 2005/11/20(日) 10:31:32 ID:oXlhioEv0(4/7)調 AAS
>>959ちなみに初日ね。まあ一緒に観劇しませう。
土曜SSだけでなく他も完売?(ぴあ)
当日券出るのかな…。行ける日程は初日以外全滅だ。
963: 2005/11/20(日) 10:36:52 ID:KwQGJtW40(1)調 AAS
>>960
同士よ…!
開始五分で楽日アウトかよ。
おとなしく七日昼夜に逝ってきます。
964: 2005/11/20(日) 10:40:18 ID:simAZCwu0(1)調 AAS
コンビニ店頭でチケ大に挑んだ者です。
結果→Pコード存在無で弾かれてチケット購入できず。
………orz
帰ってきて特電に電話したけど、
激戦区・7日希望だったから既に死んでたよ……
もう当日券狙うしかないかな。
ああ、元会員の知り合いが一緒に取っといてくれればこんなことにはならなかったのにorz
965: 2005/11/20(日) 10:40:20 ID:8Scs4DfY0(1/2)調 AAS
当日券がまだあるさ!
966: 2005/11/20(日) 10:43:20 ID:gcBkGFQD0(3/4)調 AAS
今携帯版e+みたけど
7日昼夜S席だけ残ってたよ!
967: 2005/11/20(日) 10:45:57 ID:oXlhioEv0(5/7)調 AAS
初日夜は取れた。仕事始め前日の夜とかは、避ける人が多いのかも。
7・8日行ける香具師さんたちウラヤマシス。
968: 2005/11/20(日) 11:26:22 ID:N7GMcK420(1)調 AAS
あらら、今回は先行キャンセル分とか少なかったのかね。
まじでそんな完売寸前状態なの?
969: 2005/11/20(日) 11:29:13 ID:CA417iX70(1)調 AAS
アニメイトでも取り扱い始めたからな
970: 2005/11/20(日) 11:34:25 ID:dukcM3G6O携(1)調 AAS
青い鳥 レンタルしたりする?
971: 2005/11/20(日) 11:47:38 ID:jdN16/jLO携(1/2)調 AAS
一般チケ大お疲れさま。
なんか今回の新春チケ大は夏並に激戦だったね。
元会員先行でもいつもの新春と違うと思ったもん。
来年のファイナルが多少影響したんかな?。
972: 2005/11/20(日) 11:52:49 ID:gcBkGFQD0(4/4)調 AAS
紅覧、すみれ、現野菜が影響したかもね
紅覧は新春で復帰でしょ〜
すみれは新春もまた出るから、すみれファン買うでしょ〜
現野菜はおばちゃま達に大人気(?)だから買うと思うし…
973: 2005/11/20(日) 14:19:23 ID:+ACQEKuw0(1)調 AAS
ちくそー。一応1枚買えたけど、希望通りにならず撃沈だ!!
やっぱ楽の当日券はないと思った方がいいかな?
974: 2005/11/20(日) 17:48:35 ID:oXlhioEv0(6/7)調 AAS
あきらめて歌丸師匠を聞きにいきます。>楽日
975: 2005/11/20(日) 20:15:34 ID:8Scs4DfY0(2/2)調 AAS
>970
レンタルおいてる店ってあるんですか?
976(1): 2005/11/20(日) 20:27:45 ID:jdN16/jLO携(2/2)調 AAS
CDじゃなくてDVDのことかな?。
紅トカゲ、つばさ、アラバラのビデオならレンタルしてる店はある。
限定予約のBOXになってからのDVDはレンタルはおろか一般販売もされてないよ。
当然青い鳥もレンタルされないし店じゃ買えない。
予約でしか買えないよ。
他の歌謡ショウDVDもそおだけど、後から欲しいと思ってもなかなか手に入らないからね。
977(1): 2005/11/20(日) 20:51:34 ID:fOZb8lYJ0(1)調 AAS
先行は会員もぴあもe-plusも全滅だったけど、一般で千秋楽ゲットォ!
978: 2005/11/20(日) 22:13:33 ID:oXlhioEv0(7/7)調 AAS
>>977おめ。
ところで次スレどうしますか?
979: 2005/11/20(日) 22:23:45 ID:0WoTSuXU0(1)調 AAS
漏れ貧乏学生だから5日のA席目当てだったけど、
開始5分で完売…orz
SS席はゲト出来ますた。…お金がっorz
980: 2005/11/20(日) 23:09:55 ID:H5MtbiLA0(1)調 AAS
1年ぶりに近くのぴあに行った。
前から8番目。
おそらく2〜3分で自分の番になるだろうと思っていた。
しかし窓口担当が以前と代わったのか処理がやたら遅い。
自分に廻ってきたのが10時8分。
当然買えませんでした。ええ、買えませんでしたorz
981: 2005/11/20(日) 23:31:15 ID:jEF7xfMy0(1)調 AAS
予約忘れてて今電話したらA席売り切れですやん
982: 2005/11/21(月) 00:24:00 ID:tRdaeBjj0(1)調 AAS
>>976
今回の新・青い鳥は一部のゲームショップで取り扱いありらしい。
アマゾンで予約受け付けてるから、大手ゲームショップなら店頭で買えるかも。
983(1): 2005/11/21(月) 01:02:40 ID:8GO5ddDo0(1/2)調 AAS
いまさらなんだけど
今回の新春チケって浪漫倶楽部元会員の先行あったの?
ざっとスレみてたらそんな感じがしたんだけど。
オレ元会員なんだけど連絡来てないんですが・・・。いまさらだけど。
984(1): 983 2005/11/21(月) 01:23:25 ID:8GO5ddDo0(2/2)調 AAS
スレ読んだ。10/17ころにハガキで来たんですか?
最後まで会員だったし夏の先行も来たのに今回来なかった。
一般で必死に取ったからいいものの、問い合わせないとなあ。
985: 2005/11/21(月) 08:07:38 ID:coMj7y5i0(1)調 AAS
一般で初日にA列取れたのは良い方?
986: 2005/11/21(月) 13:52:52 ID:R6Qs5K1v0(1)調 AAS
土曜の昼に行きたいけど、もう売り切れかな。
当日券もあるか心配だ・・・。
A席が少ないのは本当に貧乏学生には痛い。
987: 2005/11/21(月) 16:11:35 ID:OkVGunnq0(1)調 AAS
>>984
問い合わせる前に情報提供。
しばらく前に、「これからも太正浪漫倶楽部からの通知を受け取りますか?」みたいなのが来なかったか?
それの返事を出したら通知がくるのか、出さなくても継続して通知がくるのかはよく覚えてないが、
来なかったんならそれに返事してなかったんじゃないか?
という可能性の提示をしてみる。埋め埋め。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*