[過去ログ] 男性声優とボーイズラブの仕事を考察・雑談[22] (919レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91
(1): 04/05/07 18:47 ID:OOwWS3O/(1)調 AAS
笹沼、初絡みにしちゃ喘ぎシ―ン満載すぎだったんじゃん。
他のヤツの場合、初だと喘ぎは少ないし、エコ―入ったりするし。
次の作品で成長ありか?!
92: 04/05/07 20:59 ID:7Ooxx5Be(1)調 AAS
>91
そうか?<喘ぎシーン満載
笹沼、絡みの以外の普通の場面でのセリフの棒読みが少し気になったよ。

てか、定期的に笹沼擁護カキコが出てくるのが少しウザイ…。
とりあえず、sageてくれ。
93: 04/05/07 21:06 ID:9esydwV1(1)調 AAS
ちょっと前に名前があがってる神谷の初がらみも、
結構喘ぎシーン満載だった気がする。
でも、フツーに聴けた。下手じゃなかったと思う。
94
(1): 04/05/07 21:22 ID:2+V2EB4i(1)調 AAS
過激に恋迷宮のブラック結城さん(・∀・)イイ!!
そういや結城さんの攻もこれで初めて聴いたなぁ。
95: 04/05/07 23:23 ID:BOCq6KtJ(1)調 AAS
ようするに、笹沼は腐女子の好みではなかったということね。
そんなに否定的な意見ばかりなら、しばらくしたら出なくなるかも。
てか、棒読みな諏訪部も初期はけっこう叩かれてたよね。
今もうまくなったとは思わないけど…笹沼はそれ程、キャラ人気も認知度も低いから
BL界からもすぐ消えそうな悪寒。
96: 04/05/07 23:33 ID:DDX/XU0C(1)調 AAS
アーツだし、今は下手でもそこそこBL出るようになるんじゃないかね
初期叩かれまくってたチータンくらいには
97: 04/05/07 23:37 ID:8wja43PU(1)調 AAS
チータンと言えば「エンジェルゲーム」「堕天使ゲーム」のCDが待遠しい
ラジオで低音年上受けにはまった
98: 04/05/07 23:51 ID:BTEXnVr5(1)調 AAS
チータンは笹沼さんみたいに演技は下手じゃなかったから。
99
(1): 04/05/08 00:14 ID:7GU8XtM5(1)調 AAS
売る側も新しい客層を増やしたかったんじゃない?
笹沼はメインよりも脇役でやっていった方が伸びそう。
BLの相性もあるだろうし。

森久保って攻めあったっけ?
100: 04/05/08 00:18 ID:+CWRLVg6(1)調 AAS
チータンが叩かれたのは初期のAV喘ぎとトークの空(ry

エンジェルゲームのチータンは自分も楽しみだけど、前編では絡みは無さそうだね。
鳥海さんのやんちゃ攻めも禿萌えだったので、6月発売の後編に期待。
101: 04/05/08 00:19 ID:CFSCRnq/(1)調 AAS
>チータンは笹沼さんみたいに演技は下手じゃなかったから。

工エエェ(´д`)ェエエ工

>99
タクミくんシリーズ。ただし脇で絡み無し。
102: 04/05/08 00:47 ID:0JEyOZwf(1)調 AAS
アキュラに攻めのオファがきてたら
もっと業界変わっていたかも。
103: 04/05/08 00:55 ID:JsY5r7Ix(1)調 AAS
チータンは今でも絡み演技が一定しないな
ANSWERと堕天使ゲームでも随分違う希ガス

ダブコとかは普通に下手だが
104: 04/05/08 03:43 ID:7yPReuJz(1)調 AAS
ダブコのチータンは具合が悪い役だから苦しい感じの喘ぎなんだと思った
チータン何気にHの演技がバラエティ豊かで上手いと思うんだがな
その中で下手と言うか自分の好みに合うのと合わないのがあるんじゃないかと
105: 04/05/08 08:01 ID:SLjhsSsr(1)調 AAS
必死だな
106: 04/05/08 08:43 ID:oMh9az3c(1/2)調 AAS
「必死だな」を得意気に言うのも馬鹿っぽいからやめた方がいいぞ
「必死だな厨」とはよく言ったもんだ
少しでも擁護またはアンチの意見が続くと、
揚げ足を取るが如く「必死だな」と言い場の空気を白けさせてしまうアフォ厨
「必死だな」の使い所は見極めような
107
(1): 04/05/08 08:50 ID:0Jv+wpIE(1/2)調 AAS
「無敵なぼくら オリジナル番外編2」 8月発売予定
山口勝平 成田剣 檜山修之 松本保典 伊藤健太郎 千葉進歩
108: 04/05/08 09:52 ID:oMh9az3c(2/2)調 AAS
また続編か・・・。
今年だけで何作出せば気が済むんだ、インターは・・・。
109
(1): 04/05/08 10:55 ID:5SKT9aUd(1)調 AAS
>94
詳細キボンヌ。
今の段階ではまだレビュー少なくて購入ためらってます
結城さんの攻め具合とか内容とか、少しおながいできますか
110: 04/05/08 11:44 ID:SEy9wwZP(1)調 AAS
>>107
変態攻めキャラCDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ところで、無敵シリーズ以外の変態CDって
他にどんなのありますかね?
111
(1): 04/05/08 12:50 ID:olM7sE1q(1)調 AAS
無敵の新作がこんなにうれしいなんて漏れオワッテル・・・
成田さんバオバブやめてたなんて知らなかったよ。普通にBL出てたから
112: 04/05/08 13:25 ID:LgbBSSdp(1)調 AAS
>>111
へーバオバブ辞めたんだ。沈みかけの泥舟のようにバオバブ人材が逃げてるなw
賢雄さんとこかなーとちょっと思ったけど違った…
113: 04/05/08 22:08 ID:0Jv+wpIE(2/2)調 AAS
>>109
結城さんは低音喋りで演技してます。
小学校5年生役。
エチシーンでは最初は余裕がないので森久保さんがリードしてる感じだが
最後では結城さんがバッチリ攻めてます。
エチシーンも含めて出番は多いと思う。

ちなみに他の絡みは
森久保×森久保、井上×森久保×森久保、井上×森久保(少しだけ)でした。
114
(1): 04/05/08 23:35 ID:/AUoGN7h(1)調 AAS
コニタン×おっきーで、こちらでは評判の良かったひそやかな情熱の続編、
情熱のゆくえが出る模様。すっごく待ってたので嬉しい!
115: 04/05/09 00:23 ID:FIlaoMBB(1)調 AAS
>114
アレの原作の続編訳分かんなかったんだが私だけか・・・?
CD聴いて気に入って原作読んだパターンだったんだけど、ものすごくがっかりした覚えが・・・
116
(1): 04/05/09 00:27 ID:qyYDKTaj(1)調 AAS
過激シリーズの新作なのに、なぜかナンバランの純情シリーズの
結城さんが攻めるんだと勘違いしてた…内なる願望なのかOTL
117: 04/05/09 02:22 ID:Kzp+tseZ(1)調 AAS
>116
童貞キャラがガツンと攻めるのはそれはそれで聞いてみたい希ガス
118
(2): 04/05/09 04:02 ID:R57yOOU1(1)調 AAS
これからで実現するといいなと思うもの。
小西受け。
関俊攻め。
森久保低音攻め。
山口低音攻め。
石田彰低音攻め。
119: 04/05/09 04:20 ID:xU4cNHZL(1)調 AAS
>>118
> これからで実現するといいなと思うもの。
> 石田彰低音攻め。

これは難しそうだ…。と思ったが、漏れもひとつ無謀なことを言ってみよう。

☆攻め。
☆受けは苦手なんだが、攻め結構(・∀・)イイ!!と思ったんだ。
聴いたのはゲームだが。

それとも☆攻めのBLCDって何かある?教えてチャンでスマソ…。
120
(1): 04/05/09 14:11 ID:AKf3FKwv(1)調 AAS
こんなの見つけました。
外部リンク[html]:u-maker.com
受け攻め度チェック
名前と生年月日と血液型で。
121
(1): 04/05/09 14:43 ID:ULWDCR6R(1)調 AAS
わたしは、無邪気攻めだったよ。
122
(1): 04/05/09 14:56 ID:3wbkStGg(1)調 AAS
男だけどやってみた

aaaさんは 誘い受 です!

● 誘い受の貴方は
★性格★
気配り上手の勉強家です。
心が広く許容量もあるので、友人も多いはず。
自信と気力も十分で、多少の障害も楽々と乗り越え、失敗も恐れずに我が道を突き進んでいくので、いつの間にか多方面で仲間や同志が多くなってます。
好奇心も人一倍旺盛なので仕事以外の趣味や遊びの分野においても、研究熱心でエキスパートになる可能性を大きく秘めてます。

★夜の性格★
基本的にMに近い受けです。
相手が何をすればイカせてくれるのかを熟知しているので、計算したプレイを展開させます。
甘え口調や上目使いなどの自然にみせかけた誘いをかけて、快楽を貪ります。
人にリードされるのを好むタイプです。

★相性★
無邪気攻・自己中攻

● aaaさんのラッキーアイテムは、昔のお札です!
123: 04/05/09 15:23 ID:n4Wt7Las(1)調 AAS
>120-122
まとめて逝け
124: 04/05/09 15:40 ID:/duWvakT(1)調 AAS
ナンバランを思い出した
125
(1): 04/05/09 21:41 ID:hh5hISyH(1)調 AAS
報告ウザ。
誰もお前らの受け攻め度なんで興味ないから。
126: 04/05/09 22:03 ID:DmkyMLqX(1)調 AAS
9月25日発売予定
「専制君主のワガママ ぼくのプロローグ2」
月充ひかる:櫻井孝宏 風見慎一:小杉十郎太 松村直樹:緑川光

1は、ミドリンのストーカー演技が怖かった(いい意味で・・・聴き所ってことで)
原作知らないけど、1で一応決着ついてたのに、またストーカーとして登場?
127
(2): 04/05/09 23:20 ID:9vUpl5O6(1/2)調 AAS
>125
122のaaaは、実現不可能な低音攻が望まれてる
あのお人の事じゃないかとオモ。違うかなぁ
確か声グラでトリプルA発言されてるんだよね?
128
(1): 04/05/09 23:34 ID:KDm7f3eI(1)調 AAS
>>127
いや、それは関係ないと思う。

この手のやつは我も我もでスレを無駄に消費しやすいから
避けた方が吉ですな。
129
(1): 127 04/05/09 23:58 ID:9vUpl5O6(2/2)調 AAS
>128
確かに。別に報告する程のネタでもないし。
スレ汚しスマソでした。

これだけでは何なんで。
今更ながら「負け犬」シリーズを購入しました。
岩田さんが妙に新鮮でした。あまりBLに出てないよね、この人。
130: 04/05/09 23:59 ID:wAsc8EAO(1)調 AAS
>>118
小西受け(-人-)
131: 04/05/10 00:30 ID:lcnnviQL(1)調 AAS
>>129
意味のないエロはいやだとかで断ってるらすぃー
132: 04/05/10 05:06 ID:JmoK4X1u(1)調 AAS
しかし「意味のないエロって定義」もわかるようでわからんな。
やってばっかりの作品も「やりたいからやる」という理由が
あると言えば、あると思うんだが。

やっぱり毎日晴天シリーズはエロがないから出てるの?
岩田氏のキャラは絡みがないから出てるのか?
(確かノーマルキャラだよな)
133: 04/05/10 09:09 ID:RbGg9RV9(1)調 AAS
BL出るのが嫌だと思ってるんだろうなぁというのが聴いてる側にちらほら見えながら
ギャラや人気のために出続けられるより
ずっといいと思うけどね>岩田さん
134: 04/05/10 12:01 ID:M41uBK8h(1)調 AAS
正直岩田さんの絡みは聞きたい!!と思わないので
エロがあってもなくてもかまわないなー

脇役の方が好きだし
135: 04/05/10 12:04 ID:b/vafj4f(1)調 AAS
いけない生徒会室とか、良い味出してて面白かった>岩田さん
あの手のキャラの印象が強くて、
しっとりした役だと、ちょっと違和感が…(w
136: 04/05/10 18:14 ID:EQzeq9hP(1)調 AAS
岩田さんで思い出したけど、BLCDでは初期作品の「腐った教師の方程式」は
BL要素皆無だったけどキャストも皆良くて面白かったな。
確かに脇だといい味出してるよ>岩田さん
137
(1): 04/05/10 21:42 ID:Il7GriK1(1)調 AAS
ほんと、BLと関係ないラジオとかでBLの仕事を嫌々やってるってことを
滲み出してる声優っているよね。まぁしゃーねーな。
138: 04/05/10 22:21 ID:61IOOwBj(1)調 AAS
岩田さんファンになった(知った)キッカケは
そして春風にささやいて
片倉利久役でした。

タイゾー倶楽部もよく観に行ったよ。
まだビデオも持ってる。

芝居やってほしいな。
139: 04/05/10 22:48 ID:waJxZX4K(1)調 AAS
>>137
例えば?
140
(1): 04/05/10 23:27 ID:svCMPG6g(1)調 AAS
ルボー・サウンドコレクション きみには勝てない!

全寮制男子校「秀育学園」は美形ぞろいの名門エリート男子校。
だがその実態は――…!?
イラストを穂波ゆきね先生・ストーリーを高口里純先生が手がける
大人気ボーイズラブコミック「きみには勝てない!」が、豪華声優陣を迎えてドラマCD化!
全寮制男子校「秀育学園」に集う、個性溢れる美形ぞろいの登場人物達のスクールライフを描いた
ハートフルで賑やかな学園ボーイズラブコメディ!
表向き学園を取り仕切る「第一生徒会」や実権を握る「第二生徒会」、風変わりな理事長、
実兄である人気教師、情報通の少年などクセのある男性陣に囲まれて、主人公・酉島雄飛の新生活がはじまります。

発売日2004年7月23日
商品番号MMCC-3051
価格2940円(税込)
出演声優
酉島雄飛:高城元気/筒井参吾:野島健児/北条颯:鈴村健一
三木寒弥:石川英郎/酉島森生:井上和彦/江崎理事長:堀内賢雄
猫田くん:宮田幸季/江崎陸:成田剣
江崎海:神谷浩史/江崎空:吉野裕行 (他)

キャスト買い決定!
141: 04/05/11 00:15 ID:kVAefdJR(1)調 AAS
>全寮制男子校「秀育学園」は美形ぞろいの名門エリート男子校。
これだけでお腹イパーイゲフー
しかも某所でおもんないと評判の原作だし(´・ω・`)
でもキャストは確かに魅力的だ
142: 04/05/11 01:06 ID:dWQxliya(1)調 AAS
野島×高城かー。
ちょと興味湧く。
143: 04/05/11 01:57 ID:jDsHyM/u(1/2)調 AAS
これって最終巻描き下ろしで堀内×井上 未 遂 があったやつだよね
高城元気、「〜だべー」とか、語尾上がりの訛りがある役だよ
144: 04/05/11 01:58 ID:Bybsw6s4(1)調 AAS
板違いかもしんないけど、
(さらにC1じゃないけど)

4号新宿線の下り方面で、オービス抜けて
すぐのとこのトンネル(代々木トンネル?)で、幽霊見たことある人いる?

ついさっき(21時過ぎ)、友達が鬱状態で電話してきたよ。
トンネルの右側、高さ2Mくらいのところ(普通の人間じゃありえない位置)に、
スウェットはいた兄ちゃんが立ってたらしい。

んで、「見ちまった!?」と思いつつ前見たら、
センターラインのとこにもいたらしい。
ぶつかりそうだったから、必死に避けてミラー見たら、ちゃんと写ってたそうだ。
でも後続車はその兄ちゃんの真横を、普通に走ってたそうな。

そいつは、かなりマイッテますた。

情報あったらキボン
145: 04/05/11 07:04 ID:jCfnzXXA(1)調 AAS
高城下手でがっかりしそうな気もするなぁ・・
宮田さんでも良かった気がする。
146: 04/05/11 07:38 ID:jdSg3c7R(1)調 AAS
>>140
前スレで話が出てたような。
147: 04/05/11 13:18 ID:Jlx4isPQ(1/2)調 AAS
方言ねー。
これも結構上手い下手あるよなあ。
148: 04/05/11 17:36 ID:jDsHyM/u(2/2)調 AAS
きみには勝てない!、野島×高城、石川×鈴村、堀内→井上、成田→野島
石川攻は期待なんだけど、あまりCDでは出てこなそう
とりあえず成田さんの役は、露木とは別の意味で変態っぽい
149
(2): 04/05/11 20:40 ID:NGs3jZ6B(1)調 AAS
胸騒ぎの新作に井上さんとチータンも出るぞ。
8pCDにおまけドラマが入るみたい。
150: 04/05/11 21:14 ID:cBePeWq3(1/2)調 AAS
胸さわぎの新加入は下和田だね。
フリートークはチータンとの空回り対決となるかな・・・
151
(1): 04/05/11 21:38 ID:Jlx4isPQ(2/2)調 AAS
ねじれたEDGEはコニタンとノジケンか。
ノジケンはちょっと自分のイメージには合わない…

>>149
見送るつもりだったのに_| ̄|○
152
(1): 04/05/11 22:23 ID:lbCXJBtP(1)調 AAS
>>151
どっちが受けなんだ?
コニタンなら買いだ
153: 04/05/11 22:27 ID:cBePeWq3(2/2)調 AAS
>152ありえねーw
ノジケンがあの白痴受をやるのかー・・
154: 04/05/11 23:02 ID:qVVKrSYj(1)調 AAS
インター8月新作。
「貴族と熱砂の皇子」
原作:遠野春日 イラスト:蓮川 愛 大洋図書 刊

ってまだ刊行されてない小説じゃん……。すごい先物買いだなw
155: 04/05/11 23:20 ID:rRX43byh(1)調 AAS
ノジけんの受は萌えないんだけど、相手が好きな人ばっかり_Ι ̄Ι○
156: 04/05/11 23:34 ID:aOcDhFp8(1)調 AAS
>149
★8センチCD付
1)商業誌未発表!! 天堂高校卒業式直後の密やかなデート。
  一秀&冬貴の「胸さわぎのグラジュエーション」収録!!
2)声優フリートーク収録

ということは、8センチCDにドラマとトークか…ドラマ、すごい短そう…
ドラマとトークがそれぞれ10分ぐらい?
157
(1): 04/05/11 23:40 ID:nqEGSxmi(1)調 AAS
君は無糖
聞いたけど、宮崎君の声好きだから
もっと出て修行してほしい
158
(1): 04/05/12 00:44 ID:QWqJjVIg(1)調 AAS
大分前、福山さんの受け聞いて>157みたいに思ったけど
しばらくBLCDから離れている間にたくさんの作品に出てて驚きました。
BLCDっていつの間にか常連さんになってる人が多い気がします。
一度評判が良いと、すぐ次の仕事が来るものなんでしょうか?
159
(1): 04/05/12 12:08 ID:eutPxIte(1)調 AAS
ミドリン初めて聞いた・・・スゲエェェェエエ
160: 04/05/12 14:03 ID:ehhtKjyZ(1)調 AAS
>158
定期的に出てくれる方がいる一方で、BL的にも旬という人もいるんではない?
あとリスナーアンケートでリクエストが多いとか
声優さん的にもBLの仕事もバンバンやりますとか
原作者が希望することが多い人とか
まぁそこらへんの事情が色々絡み合ってるのではないかと。
161: 04/05/12 17:04 ID:l6Q02SXn(1)調 AAS
>>159
うん、慣れてるよね。
逆に慣れてるのに萎えな人もいるんだろうけど・・
162: 04/05/12 18:55 ID:YCtdmpMu(1)調 AAS
緑川を初めて聞いたのっていつだったろう…。
最初はかわいいと思ってたけど、段々聞きたくなくなってきた。
福山、櫻井のショタ声も然り。
163: 04/05/12 20:02 ID:DW/KsM9n(1)調 AAS
自分はミドリンだと安心して聞けるんだが
他の人だとなんだかハラハラドキドキしてしまう
164: 04/05/12 21:25 ID:1AbwSoqB(1)調 AAS
自分も初めてミドリン聞いたとき( ゚Д゚)ポカーンだった。
一線超えた芸達者っぷりになぜだか正座して聞きたくなる。
まぁ好きなんだけど。
165
(1): 04/05/12 21:35 ID:7bDmTKhJ(1)調 AAS
私も、もう飽きたなあ。
ミドリンの濃い喘ぎは、もうダメだ。
本格的(?)すぎる人の喘ぎって、
何だか気持ち悪くなってくるんだよね。
下手すぎても困るけど、喘ぎエリートすぎるのもキツイ。
上手いんだけど、何故か淡白に聞こえるくらいが
今は聞いててちょうどいいです〜。
166: 04/05/12 21:38 ID:X4pe9tNb(1)調 AAS
まあ、ああいう喘ぎができる人ってのも少ないとは思うけど…。
私は好きでも嫌いでもないな。
167: 04/05/12 22:06 ID:SUyZXP0c(1)調 AAS
喘ぎ自体はそれほど好きではないが
天上界の人であることは認めたいw
168: 04/05/12 22:23 ID:czsUMRfN(1)調 AAS
喘ぎエリートであることは認めるが、自分もみどりんっていうだけで
スルーっす。AV喘ぎは元来好きくない。この人への好き嫌いは激しいと思う。
169: 04/05/12 23:44 ID:awa00pGL(1)調 AAS
>165

私も最近は素人くさい方が萌える。
エスケ5の巣山さんにはマジ悶えた。
170
(2): 04/05/13 00:04 ID:Gt61J+W9(1)調 AAS
自分は逆で、
ずーっと出続けている帝王とかミキシンとかみどりんとか、
名前だけで(゚听)イラネとかヌルーとか思ってきたけど
それぞれある作品をきっかけに改めて声のよさや
演技の確かさを噛み締めておるところです。
171
(1): 04/05/13 02:00 ID:JfEryi92(1)調 AAS
>170
禿同(・∀・)
慣れてきて、フレッシュさ、面白みにかける・・・といわれるとそれまでだが
ずーっと出続けてる人達、きちんと演じてくれるところが
最近、なんか妙に味を感じてしみじみな気分。
172
(1): 04/05/13 02:18 ID:V8Au0yMN(1)調 AAS
ずっと出続けてる人達については、
そのご本人に着目すれば聞き飽きたって意見が出て当然だと思うし
あまりBLに出ない人や新人は新鮮な分演技がイマイチ・・・ってのもあると思うけど、
誰がいい悪いって話じゃなく、ストーリーが面白くてキャラと声が合ってればオールオッケーだと思う。
ベテランにも若手にも好きな声優いるけど、いくら声優ファンだからって全部マンセーにはなれない。
173
(1): 04/05/13 02:27 ID:eR1UodZ9(1)調 AAS
好きな声優の声を、聞き飽きるほど聞けるなんてよく考えたらすごく贅沢。
でも毎月何作品も名前が出てるのを見かけると
さすがにそうも言ってられない気もするし…。
個人的にはもっと色々な人に出てほしいなあとは思います。
前にちょっと出たネタだけど、やっぱり事務所の力の入れ具合なんかが
関係してくるんでしょうかねえ。
174
(1): 04/05/13 08:40 ID:iIgFZbKG(1)調 AAS
>やっぱり事務所の力の入れ具合なんかが関係してくるんでしょうかねえ。
それもあるだろうけど、押されても売れないと使いつづけることはできないと思うよ。
慈善事業じゃないからね。やっぱり需要じゃない?ハガキって大事。
ムービックは冒険してるけど、他はまだまだだね。仕方ないとは思うけど。
常連のうまさをしると、フレッシュだと物足りないというのは分かる気がする。
フレッシュの中でも特殊なものがあればガツーンとくるんだろうけど。
175: 04/05/13 11:19 ID:9twdgP8B(1)調 AAS
緑川、昔から普通に好きな声優だったんで興味本位にはじめてBL聞いた時は
物凄い驚いてショックでご飯も喉を通らず、普通のアニメやゲームの緑川キャラ
聞いても赤面する程だった事を思い出しました。
・・・今は余裕で聞くCDセレクトするようになっちゃいましたがね。
やっぱ安心して聞けるってのがあるけど、苦手な人は苦手だろうな
176: 04/05/13 15:26 ID:Xmclgk4v(1/2)調 AAS
いや、出すぎで聞き飽きたって話ではない。(自分の場合)
単にショタ声…というかAV系の喘ぎを聞き飽きたって話。
だから緑川にしても、もっと声を抑えたような喘ぎなら聞きたいと思う。
もともと好きな声だし。

私としては、BLベテランの声優さんは皆好きだから、出てくれれば嬉しい。
そして個人的にはショタ声を出さない三木とか森川とかが特に好き。それだけ。
177: 連投失礼 04/05/13 15:32 ID:Xmclgk4v(2/2)調 AAS

なんかミドリンの声うんぬんの話>>159-168 が、
BL出すぎの声優飽きたって話>>170-174
すりかわってるから…書いた内容です。
178
(1): 04/05/13 15:36 ID:LqKx3f+F(1)調 AAS
青猫の三木さのコメント、また短いね・・
179
(3): 04/05/13 16:30 ID:wHCTuSbo(1)調 AAS
緑川のって聞いた事ないが、AV喘ぎに笑った。
確かに初Hや強姦系でいきなし熟女並に喘いでたら萎えるだろうけど。
・・・オススメはどれでしょうか?
180
(1): 04/05/13 18:55 ID:gajoJDJK(1)調 AAS
>>179
ナンバラン作品、もしくはエスケプ1

>>178
原作知らんが、だめぽな作品てことだなw
181: 04/05/13 19:34 ID:1VYhesRE(1)調 AAS
>>179
受けなら恋の診察室
攻めなら俺の下であがけ

恋のためらい愛の罪も良かった…と思う
182: 04/05/13 20:15 ID:D+GU07TE(1)調 AAS
ありがとう、探してみます、近所のアニメイトで。
183: 04/05/13 23:03 ID:YdHAdzVB(1)調 AAS
唯我独尊な男はミキシンにしてはコメントに力入ってた気がする。
煽りのわりにHは薄めで、煽りほどにアフォアフォでもなく、
お約束、つか見え見えのウケ狙いではあっても結構笑えたし、
リーフにしちゃあ、聴きごたえありました。
184: 04/05/14 00:08 ID:hkOkzsOA(1/2)調 AAS
三木さんって分かり易くていいね。
185: 04/05/14 00:29 ID:7xE/mYGW(1)調 AAS
最近、りーふも作品選びするようになったね。前はどうしようもなかったけど。
186: 04/05/14 00:30 ID:9h15vrYS(1)調 AAS
アフォアフォな内容なら適当にコメントしてくれた方がいいと思うのは少数派なのかなぁ。
自分実はアフォアフォ系の話がめちゃくちゃ好きなんだが、ああいうのは
「くだらねー!つまんねー!馬鹿みてー!」ってのが最大の褒め言葉だと思うんだよね。
それをまるで優れた作品のように必死にコメントされると申し訳ないような気になる。
馬鹿馬鹿しくて最高でした!って言いたいのに言っちゃいけない感じがするw

唯我独尊な男は183さんも言うとおり、アフォアフォじゃなかったけどね。
187: 04/05/14 00:32 ID:VkP6mwA8(1)調 AAS
逆にコメントが長くてうっとおしいといえばチータンなんだが
天使羽のはなんだか笑い通り越して可哀想になった。

結構気使ってんだな…
188: 04/05/14 00:50 ID:pX8us5AN(1)調 AAS
りーふか…遠野春日の「茅島氏の優雅な生活」とか面白いと
思うんだけどドラマ化ならんかなー。
でもやっぱ攻めに名前がないなんてのは音だけの作品にはしにくいか。
189: 180 04/05/14 02:14 ID:fJc8z8jE(1)調 AAS
>>179=182
ごめん、勘違いしてた。
180であげたのはモロAV系なので注意。
190
(1): 04/05/14 07:30 ID:3j5AhQz7(1)調 AAS
アフぉな話しはふっきって楽しんで演じてもらいたいものだけど
そればっかだとほんとバカバカしく思えてきて演じてて呆れてくるのかもね。

レンアイ・アラカルトがCDになるみたいだけど
全編エロエロで最近では声優さんに見られたくない漫画NO.1な感じ・・・
191: 04/05/14 08:43 ID:dn9Tnvlo(1)調 AAS
>190
好きな人が出るので買う予定だけど、
その人に申し訳ない気持でいっぱいでつ。
でも、なんでこういうのがCD化されるんだろ。
近年、知らない作品ばかりがCD化になるんだが、
自分の知らないところで、色々人気があるんだね。
世の中の流行に無知な自分を思い知る今日この頃・・・(--)
192: 04/05/14 10:10 ID:hkOkzsOA(2/2)調 AAS
みんなエロに飢えてるってことか…?
最近はBLにエロを求めなくなったけど、そういや昔若いころは
そんなこともあったような…
193
(1): 04/05/15 11:12 ID:ZWLRalH2(1)調 AAS
自分はしっとりしたシリアスなBL好きなんで、そういうCDが
常連のキャストでCD化されると安心して即買いしてしまう。
アニメでもそうだけど、ちょっとアフォなやつの方が
新人さんでも荒が目立たないと思う…
194
(3): 04/05/15 13:45 ID:TmZbFlnW(1)調 AAS
ちょっとショックを受けました凹
CDをケースから出すときに曲がっちゃうのは、不可抗力の場合が多いだけに納得いきません。
<<CDやDVDの寿命は意外に短い?>>
CDはいつも大切に取り扱っていたのに、きちんと再生できないものがあるのに気付いた。
データ保持層が徐々に劣化する「CD劣化」が起きていたのだ。劣化の原因がメーカー側にある場合もある。
再生装置からのレーザー光線を反射するアルミニウム層には、薄く樹脂が塗布され、その上にCDラベルが貼られている。
この樹脂層の塗り方が適切でないと、そこから空気が侵入してアルミニウム層を酸化させ、 鉄が錆びるのと同じように
アルミニウムが腐食してしまう。持ち主による取り扱いの悪さが原因でディスクが読み取れなくなることの方が多いと見ている。
「積み重ねたり、互いに擦れるような状態に置いたりしておくと、ディスクを保護している薄い樹脂層に傷がつき、アルミニウム層が空気に触れてしまう」
問題の一因として、CDの裏面を傷つけてはいけないことは知っていても、ラベルの張ってある表面も大事だと知らない人が多いことが挙げられる。
裏面の傷はかなり深くないと音飛びの原因にはならないが、 表面の傷は簡単にアルミニウム層まで届く。表面にペンで何か書いたりすれば、アルミニウム層が傷つき、
CDが読みとれなくなってしまうのだ。

DVDは、データ層(一部のディスクは2層になっている)をプラスチック層で挟む構造になっているため、そのぶんCDよりも丈夫だ。
しかし初期のDVDでは、この製造法が原因で問題が生じている。接着剤がはがれて、読み取れない部分が出てきてしまうのだ。
この問題は、DVDを固い留め具から無理にはずそうとしたときに起きやすい。ディスクが曲げられたときに、接着剤がはがれてしまうからだ。
書き換え可能なCDやDVDは、一度しか書き込めないディスクとは違って、長期保存には使えない。金属ではなく熱に敏感な素材を使っているために劣化がはるかに速いからだ。
 
寿命を最大限に延ばすには、ディスクは垂直に立てて保存し、手に取るときは縁だけを持つべきだ。
ラベルは貼ってはいけない。CD-Rに字を書くときは、水性やアルコールインクの柔らかいペンだけを使う。
また、ワインと同じように、涼しくて乾燥した場所に保存することも大事だ。
195: 04/05/15 14:55 ID:EayjwCr/(1)調 AAS
ヲイヲイ
196: 04/05/15 16:55 ID:6pu0Irb3(1)調 AAS
>>194
気持ちはわかるがやめてくれ。
貼るならURLだけ、どうしても本文貼りたいなら改行してくれ。
197
(1): 194 04/05/17 06:43 ID:eQkD9oTM(1)調 AAS
禿しく反省。
すんまソン
>>196
そでつね
気が回りませんで
198: 04/05/17 23:27 ID:sgEiVDVK(1)調 AAS
>197
二度と来るなとはいわない。
頼むからしばらく身を隠せ。
表に出るな。
199: 04/05/18 01:25 ID:urUDQ0mj(1)調 AAS
見事なスレストッパーぶりにワロタ。
200: 04/05/18 13:00 ID:0L5iyauy(1/2)調 AAS
ビースタックのCD情報見たんですがエンジェルゲーム・堕天使ゲームって
まさか四枚分全部ナンバランとミドリンの対談ですか…?

ミドリンがんがれ超がんがれ
201: 04/05/18 13:18 ID:+jRDmTCL(1/2)調 AAS
>エンジェル・ゲーム前編
>■収録■
>第1話「泣き顔の天使」/第2話「夏のあやまち」
>南原兼×緑川光すぺしゃるトーク1

…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
202: 04/05/18 14:05 ID:bvFxvqIm(1)調 AAS
(゚∀゚)アーヒャッヒャッヒャッヒャッ
ほんとに、すぺしゃるトーク4まであるよ
203: 04/05/18 14:09 ID:cb4SS7fO(1)調 AAS
ヴァカじゃねーの
204: 04/05/18 14:21 ID:5Jo4Y9Yo(1)調 AAS
南原は紙
205: 04/05/18 14:29 ID:3Mg7RYKb(1/2)調 AAS
結論。

やったもん勝ち。
206: 04/05/18 15:43 ID:Eey5wHU/(1)調 AAS
あのスケジュール詰まったナンバラン先生が
4回も声優と対談に出てこられるわけはないから、
1日で収録した対談を4回に分けただけでしょ?

回数より驚愕なのは、ナンバランメルマにあったという
ナンバラン攻めミドリン受けで演じたという
ドラマのまねごとだよ(ニガワラ
どういう気持ちで聞けと・・・・(w
207: 04/05/18 16:01 ID:0L5iyauy(2/2)調 AAS
脇カプ目当てで買う気だった自分としては
トークに出てこないことを残念がるべきか
それとも痛いトークをあえて引き受けたミドリンに感謝するべきなのか複雑なわけで…

ナンバラン×ミドリンのエセドラマ、まさか4回とも収録されてるわけじゃないだろうな
208
(1): 04/05/18 16:28 ID:SRuDqfv+(1)調 AAS
>>193
>アニメでもそうだけど、ちょっとアフォなやつの方が
>新人さんでも荒が目立たないと思う…

むしろ逆だと思う。
アフォというかギャグというかその手のものは、役者の個性が強く出る上、予想以上に演技力を必要とするものなので、
慣れてない新人や素人ががやると悲惨なことになる。
新人の粗を目立たせたくなかったら、役者の個性の入れようのないくらいシナリオをガチガチに固めた
シリアスな話の方が良いと思う。
209: 04/05/18 17:51 ID:fCjFHVlu(1)調 AAS
前スレであった『へんたい成田』の構図を新しくして誰か書いてくれんかな。
最近は少し変わってきた?
それでも『へんたい』だけ残ってくれてたら嬉しいが。(w
210: 04/05/18 19:38 ID:tHVLhOWy(1)調 AAS
ミドリンは、ナンバラン作品のタイトルには
何故必ずハートマークが付くのかきいてくれているのだろうか?
211
(1): 04/05/18 19:43 ID:G7f55ibc(1)調 AAS
BLじゃないけど主役に関智を推して念願叶い、
全プレCDで対談をした繭タンはまだいい方か。
212
(1): 04/05/18 20:05 ID:kfVOQCcQ(1)調 AAS
>208
確かにアフぉギャグは引出しのある上手い人がやらないと面白くならないよね。
シリアスだと真面目に演じるだけで、それっぽく聞えるし。
それでもやっぱりCDは耳に直だから、すぐ分かるけど。
BLは演技力と声とH声のうまさと萌えの4つも要求される
すごい難しい仕事だなとふとオモタ。
213: 04/05/18 21:14 ID:+jRDmTCL(2/2)調 AAS
>>212
だよねー。ANSWERのトークで野島パパが
「役者として難しいよね」っと真剣に帝王とチータソの絡みの巧さに感心していた。
「今日は勉強になりました」と大先輩に言われ、他のメンバーは恐縮しまくっていたがw

外画の吹替えスレで実力のある中堅どころがなんでBLなんぞに出るのか
みたいなことを書いてた人がいたけど、実力がある人だからこそお願いしたいんだよ。
214: 04/05/18 21:31 ID:3Mg7RYKb(2/2)調 AAS
ぶっちゃけBLに関わったことのある男性声優さんは
それこそ沢山いるんだしいいんでないの。

欲を言えばもっと色々な人に出て( ゚д゚)ホスィ…くらいです。
そのほうが作品の幅も広がる気がする。
215: 04/05/18 22:08 ID:bDfiWJ/r(1)調 AAS
自分はいろんな人よりもうまい人に出てもらいたい・・・
やっぱ下手な人は聞けない。
絵がない分、間の取り方が悪い人とか聞き苦しい。
何枚も聞いてると無難な人選でお願いしたくなる。

でも斬新なカプは望む。
216: 04/05/18 23:06 ID:Cfp1jrOk(1)調 AAS
>>211
関智ゴリ押し繭ボン
櫻井ストーカー
グリリバヲタナンバラン

この3人は強烈だなw
比べると繭ボンだけパワーが足りないけどw
217: 04/05/18 23:58 ID:0gQlHWcS(1)調 AAS
井村と新田と石原理は三木眞オタだよ。
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s