【AV現実国日本】認知症の殿【売春婦】6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
299(1): 殿 2023/05/09(火) 23:10:40.76 ID:6znUtSKtO携(5/6)調 AAS
よくドラマや映画は見た目が良い事が多いから、視聴者は見た目が良ければ得するのかと思うけど、
本当の魅力は、おそらく見た目の良さだけではダメだよね。
プラス、その人なりの哲学がある人物にならないと。
ドラマや映画の主人公なり悪役なりは、信念があってその気持ちを貫いてるカッコ良さがあるんだよね。
女の人も男より哲学が言えないと思われやすいけど、その女の人なりに哲学があれば、
共感したり理解できる男がその女の人を好きになり、より強固な哲学にするようにサポートしてあげたくなる。
本当に魅力があるってそう言う事だよね。見た目の良さだけでは薄っぺらい。
男も最初からカネ持ちなら早くから注目されるが、カネ持ちじゃなくても哲学を持って生きてる人は、
何年とかの年月で思われて、下手すりゃ師んだ後にも一目置かれる事立ってあると思うよ。
一定の年齢になったら見た目だけじゃなく、哲学がある人間にならないと。
300: 殿 2023/05/09(火) 23:25:14.34 ID:6znUtSKtO携(6/6)調 AAS
>>299
私もミスチルのファンになって長いが、ミスチルも最低限の芸能人の基準は満たしてる外見で、あの詞とメロディーですよ。
演奏もカッコ良いし、メロディーの事は専門の人のうんちくに勝てないから置いといて、詞を見ても、
桜井氏は考えても考えても確固たる答えが出ないから、みんなで一緒に考えて行こうなら出来る。主張だとは思ってない。
と言ってるはずで、それも問い掛け型の主張であって、歌霊になって世の中に何だかの影響があると。
詞の内容も桜井流の哲学だからね!メンバーとも喧嘩した事はないはずで、信頼関係だと言うのも分かる。
男が男に一目置く気持ちは、女の人を好きになる気持ちとはまた別な気がするよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.854s*