[過去ログ] 暇人の日記 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2017/01/06(金) 17:46:22.10 ID:KdRAMVYA0(1/3)調 AAS
言いたくないなら言わなくて大丈夫だと思う
25: ◆YAhhkz5L52 2017/01/06(金) 19:17:48.53 ID:WdKARRd6O携(2/2)調 AAS
ありがとう
言いたくないわけじゃないけど、書くネタすぐなくなりそうでビビっててね
26: 2017/01/06(金) 20:28:07.53 ID:KdRAMVYA0(2/3)調 AAS
今日はなんかあった?
27: ◆YAhhkz5L52 2017/01/06(金) 20:38:43.58 ID:iEKc+NcQO携(1)調 AAS
今日は仕事して帰ってきてから、バウムクーヘンを食べたよ
クラブハリエっていう所のバウムクーヘン 凄く美味しいんだよね オススメ
お皿に乗せたとこで撮ればよかったんだけど、すぐ食べたくて撮ってないや
画像リンク

画像リンク

28
(1): 2017/01/06(金) 22:50:12.25 ID:KdRAMVYA0(3/3)調 AAS
あーいいねーバウムクーヘン食べたくなる

日記ってどんな感じでいくの?
29
(1): 2017/01/07(土) 03:14:44.69 ID:3t+GYc160(1)調 AAS
木目調のえらっそうな箱だと思ったら模様だけかい
30
(1): (長屋) 2017/01/07(土) 07:06:58.34 ID:pGgXL8ATO携(1)調 AAS
そこのうまいよな。うちには今キハチのバームクーヘンがある
31: ◆YAhhkz5L52 2017/01/07(土) 08:21:57.65 ID:9D+UqF/EO携(1/2)調 AAS
>>28
どんな感じ…こんな感じ…
その日会ったことをタラタラっと気楽に書いて終わり

>>29
高級感はあるよね 感は、ね

>>30
キハチ!ここのも美味しそうだなぁ
32: ◆YAhhkz5L52 2017/01/07(土) 12:35:31.68 ID:9D+UqF/EO携(2/2)調 AAS
今日は仕事
土曜日なのに仕事は悲しいね
仕事終わったら新年会だってさ あんまり飲む気は起きないね
2次会からは逃げ帰ろう
33: 2017/01/07(土) 22:24:19.42 ID:Atn9Ob1A0(1)調 AAS
新年会どう?
34: ◆YAhhkz5L52 2017/01/07(土) 23:55:40.24 ID:ASYnqyj/0(1)調 AAS
会社の新年会は、思っていたより楽しめた
変に気を張らずにのびのびお酒を飲めるのが一番だね
ひさびさにビール飲んだけどやっぱり美味いわ 酒って素晴らしい
飲みすぎるのが怖くて控え目にしたけど、本音はもっと飲みたかった
スキースノボ談義で妙に盛り上がったのは嬉しい誤算 まぁこっちはまだ数回しか滑ったことはないんだけれども

新年会終わったらそそくさと帰って、二次会回避してきた 絶対に行きたくない!ってほどではないけど、行きたい!ともあまり思わないんだよね
凄く仲の良い人が居るわけでもなく、周りはほとんど年上で半分仕事みたいな感じで行くのは満足に楽しめないし…どちらかといえば行くべきってのは理解してるんだけれどもね
35
(1): 2017/01/08(日) 08:35:56.80 ID:8yWNa0aA0(1)調 AAS
今日はなんかやるの?
36: ◆YAhhkz5L52 2017/01/12(木) 20:32:15.86 ID:jqcUhJYIO携(1/2)調 AAS
>>35
ぼーっとして時間溶かしてたわ たまにはこういう日も要るよね
37: ◆YAhhkz5L52 2017/01/12(木) 20:41:03.50 ID:jqcUhJYIO携(2/2)調 AAS
髪の毛を切った
前切ったのが10/4だから、約3ヶ月ぶりになるかな
スッキリするし、短くなると楽でいいね お風呂の後とか乾くの早いし
ただ耳の根元?辺りが風が抜けるというか、この時期は髪短いと寒いね 髪なんかでも空気を遮断して保温性結構あるもんだ
正直切るのめんどくさいから、あんまり髪の毛伸びて欲しくはない 全く生えてこないのは困っちゃうけど、半年に1回散髪するぐらいのペースにならないかなー
38
(1): (長野県) 2017/01/13(金) 04:30:35.97 ID:Mi1AL4Rw0(1)調 AA×

39
(1): 2017/01/13(金) 19:05:50.81 ID:xwPFyvXS0(1)調 AAS
まかは
40
(1): 2017/01/13(金) 21:16:13.27 ID:x6VnH4u20(1)調 AAS
男性?
41
(1): (長屋) 2017/01/14(土) 07:14:24.15 ID:Qj4aholyO携(1)調 AAS
禿じゃないことは分かった
42: ◆YAhhkz5L52 2017/01/14(土) 12:42:00.69 ID:x0vzXWvGO携(1/3)調 AAS
>>38
いいじゃない 髪の話をしたって

>>39
まかは… まかは?

>>40
おっさんみたいな女のふりしたおっさん

>>41
ふさふさだからね
43: (長屋) 2017/01/14(土) 13:27:40.17 ID:oD5msYGCO携(1)調 AAS
おっさん素敵
44: ◆YAhhkz5L52 2017/01/14(土) 18:16:17.34 ID:x0vzXWvGO携(2/3)調 AAS
やったね
45: ◆YAhhkz5L52 2017/01/14(土) 18:38:51.56 ID:x0vzXWvGO携(3/3)調 AAS
今日は、雪が降った
画像リンク

ようやくの雪 別に雪が好きってわけじゃないんだけどね スノボやり始めたは良いけどスキー場に雪がないって状態が続いてて、ようやくきちんと遊べるかなってところ
せっかくの土日だし滑りに行きたいなって感じはあったけど仕事だった 嫌になっちゃうね タイミングが悪い
毎年毎年クリスマス前ぐらいにどばっと雪が降るんだけど、今年は超暖冬で降るのが遅かった 東京や北海道では降ってるから暖冬だ!って世間では言われてない気がする
まぁ降らないなら降らないでいいんだけどね どばっと降られても雪かきとか面倒だし外出る気無くなるしね
46
(1): 2017/01/15(日) 03:13:43.63 ID:4Krd8cU30(1)調 AAS
さむくてこまる
47: ◆YAhhkz5L52 2017/01/15(日) 12:39:33.74 ID:HEC/yXJFO携(1/12)調 AAS
>>46
インフルエンザには気をつけたいよね
48: ◆YAhhkz5L52 2017/01/15(日) 12:43:23.28 ID:HEC/yXJFO携(2/12)調 AAS
インフルエンザ、予防接種ってみんな打つんだろうか
打ちたくないわけじゃないけど、お金払ってまで打つべきじゃない気がして毎年やってない
でもそうしたら去年はインフルエンザかかったなー しんどかった
予防接種ってインフルエンザを予防する効果は無くって、インフルエンザになったときに症状を緩和してくれるって話を聞くけど、だったらなおのこと症状出てからイナビル吸えばいいやって気はしてる
ただ、年齢重ねてくるとそうもいかなくなるんだろうなぁとも思う
その微々たる予防接種のお金すらケチりたくなる精神は早めに捨てないといけない気もしてる
49
(1): (長屋) 2017/01/15(日) 14:05:18.65 ID:n8S4XkEdO携(1)調 AAS
歳とったり家庭持つと考え方が変わるかもね

かく言う僕もまだ要らないハデス
50: ◆YAhhkz5L52 2017/01/15(日) 18:07:36.11 ID:HEC/yXJFO携(3/12)調 AAS
>>49
冥府の王がこんなところに…
家族間で移したりとかってなると大変だもんね
51
(1): ◆YAhhkz5L52 2017/01/15(日) 20:58:54.80 ID:HEC/yXJFO携(4/12)調 AAS
休みを有意義に過ごしたくて、酒を飲みに行った
酒を飲みにと言っても、居酒屋ではないよ

酒蔵
画像リンク

入り口から
画像リンク


本日の朝絞り
画像リンク

今年はどんなのかなーって見たら甘口だった
辛口が好きな自分としてはちょっぴり残念 でも甘さとふわっとした香りで美味しかった
でも同じ甘口でも以前飲んだ時の方が好みではあったかな
確か3年前は辛口でめちゃくちゃ美味かった 2年前は今年と同じ-6度でフルーティな感じ 去年は行ってない 今年は-6で甘めで、味強めって感じ

濁り、横には杉樽日本酒
画像リンク

杉樽焼酎40°
画像リンク

桃のワイン、安納芋、紫芋、麦、米、大吟醸粕焼酎、梅酒
画像リンク


販売だけじゃなく試飲できる 試飲っていうレベル超えて飲める
とりあえず一通り飲むよね
濁り酒は、蔵の人が今年はいつもより美味しいよ!って言っててね、商売文句かと思ってたけど今年は辛口になっててスッキリとした感じで美味しかった
桃のワインも良い出来だったらしくて、桃の味も甘さもあって、度数も10度でジュース感覚で飲めちゃうやつだった 安納芋も紫芋もいつも通り美味しい焼酎だった

酒蔵が用意してる飲みスペース
酒だけじゃなく、つまみも水も自由に
画像リンク

凄いよねこれ これぞ本当の飲み放題って気はする
酒にそんな強くなくてたくさんは飲めないからつまみ食べて1.2杯もらってった

餅つき
画像リンク

つきたての餅
画像リンク

この餅がねー 美味しいんだよね
柔らかくてサイズ感も良くて 結構複数個食べれちゃう

写ってないけどぼちぼち降ってる
画像リンク

肉味噌うどん
画像リンク

厚着してったけど寒いもんは寒い 肉味噌うどん食べて暖を取ろうかなってとこ
うどんとかコロッケとかそういう軽食は、地元のお店とかが出店しててお金払う感じ
肉味噌うどん500円でした 濃いめの味付けが酒と合うのなんの

結局これだけ買った
画像リンク

3年熟成みりん、白みりん、濁り酒2本、紫芋焼酎
本当は甘酒も買うつもりが、売り切れてしまってた
でも まぁ 濁りと紫芋が買えたから満足
濁り酒のどろりん、これ720mlの瓶に600mlしか入ってないんだよね ケチってるわけではなく発泡してるからこれだけしか入れられないらしいんだよね
これだけは地方発送不可になってる 他のは蔵から直で発送出来るんだけどね

まー そこそこ飲んだ 飲んだけどやっぱ寒いし、帰ってシャワー浴びて布団入った ぐっすり寝てた
そんで晩御飯にうどん食べた
今日酒飲んだ分は全部タダっての 凄いよなぁほんと
ついつい飲んじゃうし、買っちゃうよね
こんなイベントを毎年やってくれる酒蔵に感謝感謝
52: ◆YAhhkz5L52 2017/01/15(日) 20:59:47.85 ID:HEC/yXJFO携(5/12)調 AAS
お、おお…
長いのにいっぺんに書き込めた ビビるわ
53: ◆YAhhkz5L52 2017/01/15(日) 21:21:40.92 ID:HEC/yXJFO携(6/12)調 AAS
あーーごめんだいぶ嘘ついた

去年行ってたわwwww ちょっと去年の写真でもうちょい書く

-7度 甘口
画像リンク


まず瓶を買うんだよね、瓶だけ
画像リンク

蔵の中へ
画像リンク

ちょっと分かりにくいけど、並んだ先で、買った瓶に酒を詰めてもらえる
画像リンク

生詰って言えばいいのかな 度数高くて、微発泡してる
買ってから2週間ぐらいにはほとんど飲み切りたい というのも鮮度がどんどん落ちていくというか酸化するのかな 味変わるんだよね
とはいえあえて残しつつ飲んでって、味の変化を楽しむのもありだけどね

そういえば去年はゆず濁りとかもありました
画像リンク

今年は無かった気がする 女性向けに置いて置いても良い気はするけど あまり買っていく人は居なさそうではあるよね

去年は飲みスペースで、蔵の人が酒注いでくれてた
この1枚はなかなか 自分でも良い写真だなって思ってる
蔵の人も、飲んでる人もみんな笑顔
来た人に良い思いをしてもらって、それでまた飲みに来て欲しいって言ってたのを覚えてる
画像リンク

54: ◆YAhhkz5L52 2017/01/15(日) 21:28:22.75 ID:HEC/yXJFO携(7/12)調 AAS
そして今吐き気と戦ってます
食べたばっかのうどんを出したくないです
飲みすぎたんだろうなーーー 水分取りまくり
55: 2017/01/15(日) 21:38:18.68 ID:FtanydObo(1)調 AAS
こういうのいいな!人は多かった?
56
(1): ◆YAhhkz5L52 2017/01/15(日) 21:47:50.87 ID:HEC/yXJFO携(8/12)調 AAS
例年通りの人かな でも雪降ってたから少し少なかった気もする
混雑ーって感じではないよ 試飲したいやつバンバン飲める
前が詰まってて身動きとれないーとか トイレに長蛇の列ーとか そんなことはないから人の数としてはそんな居ないかも

一通り飲んで、帰る前に酒買ったんだけど、酒買う前にも試飲もらっちゃうよね
んで買って、去り際にもう一杯貰うとかいう
そんなだからついつい飲みすぎちゃって 後から苦しむのが良くあるパターン
57: 2017/01/15(日) 21:51:21.64 ID:HEC/yXJFO携(9/12)調 AAS
ちなみに次回は2月11日、12日にあるの
3月も11日、12日にあるね

雨降らなきゃいいけどなぁー
飲みすぎるの怖くて行くかは分からんがwwww
さっと行って甘酒だけ買って帰るのもアリかもなー 今回買えなかったし
58
(1): (長屋) 2017/01/15(日) 21:54:59.67 ID:SqSBgaunO携(1)調 AAS
>>56
わかる気がするw
こっちでは酒祭りっていうのがあるんだけど
1600円くらいで国内の日本酒が飲み放題なぶん人が多くてどの銘柄も4人くらいは並んでたなー
おちょこに入れてもらうからそんな時間はかからないんだけどね
59: 2017/01/15(日) 22:05:57.03 ID:HEC/yXJFO携(10/12)調 AAS
>>58
うわこれ 酒祭り 規模すごいね 1000銘柄飲み放題はすごい
さすがにこんなレベルではないなー こっちのは蔵がやってるだけだし 無料で飲めるってのは強みではあるけど

人多くても銘柄数が多くて、おちょこで、回転早そうだからいいね それこそお酒強い人はたまんないだろうなぁ
60
(1): (長屋) 2017/01/15(日) 22:22:27.41 ID:jaYzjHo1O携(1)調 AAS
くっそうらやま

昔は身内や近隣住民の集まりとか嫌で仕方なかったけど、都心に出てきてこう言う集まりとは無縁な今は心底羨ましく思える

やっぱ笑える仲間と美味い酒は最高だよ
61: 2017/01/15(日) 22:27:44.62 ID:HEC/yXJFO携(11/12)調 AAS
>>60
1人で行ったから仲間とーって感じは無いです… まぁ見知らぬ人と喋ることはあるけどね 酒飲んだらみんな仲間みたいなとこはあるかな

都心でも、ちょっと古そうな居酒屋行けば和気藹々と楽しく飲めそうだけどなぁー コミュ力さえあれば
そう…コミュ力さえあれば…
62: (長屋) 2017/01/15(日) 23:08:44.01 ID:S2kAGbb8O携(1)調 AAS
一番難しいこと言うなよ(,,゚Д゚)ゴルァ
63: 2017/01/15(日) 23:10:41.19 ID:HEC/yXJFO携(12/12)調 AAS
さーせんwwww
誰とでもすぐ喋れる人は羨ましいわほんと
64: (長屋) 2017/01/15(日) 23:53:43.60 ID:bykxgoqrO携(1)調 AAS
オラにコミュ力を分けてくれぇ!
こんなこと言ってるからだめなんだなww

新年始まって初平日5日間。頑張りましょう
65: ◆YAhhkz5L52 2017/01/20(金) 21:59:41.01 ID:oCUUYetLO携(1)調 AAS
あっという間に週末だ
何もしてない気がする だらだらしてる
冬だからかな 動く気しない
66: ◆YAhhkz5L52 2017/01/21(土) 23:57:36.32 ID:3UQLCh3jO携(1)調 AAS
書くぞー
67: ◆YAhhkz5L52 2017/01/22(日) 00:21:23.33 ID:yQoDB5D6O携(1/6)調 AAS
こいつに乗るのは2ヶ月ぶり
画像リンク

バイク自体は1ヶ月ぶり、かな

久々の感覚、5分でつくホームセンターに行くだけなんだけどね
暇を持て余してるから頂き物のパーツをどうにかつけれないか考えようかなーって
エンジンかけて跨った時点で、なんとも言えないワクワク感があるの たかだか5分の移動だけど、楽しくてね

ホームセンターであーでもないこーでもないって考えて、家に戻って昼飯食べて、コーヒー飲んでまったり
画像リンク

昼飯はパスタ レトルトだけど楽でうまいっていいよね
68
(1): 2017/01/22(日) 00:40:24.79 ID:lx8TKzmA0(1/2)調 AAS
バイク格好いいね
あと、どうでもいいんだけど、一枚目ズボンのチャック開いてない?
69: ◆YAhhkz5L52 2017/01/22(日) 00:49:01.82 ID:yQoDB5D6O携(2/6)調 AAS
15時ぐらいになってからかな なんだか走り足りなくて、走りたくなっちゃって 家を出てちょこっとだけ荒れたとこ入って写真撮って遊んでた
画像リンク

なんかちょっと 冒険してる風に見える写真 すぐ横に普通の道路通ってるからなんてことないんだけどね

写真撮ってたら聞き覚えのある排気音が聞こえてきてね ちらっと見たら見覚えある姿がすぐ横の道を走って行ったもんだから、荒れたとこから抜け出して追いかけたんだよ
でも見失っちゃって、探したけど見つからなくて、仕方ないから電話かけて、無事合流 みたいなね
画像リンク


お互い久々に乗って、お互い同じような時間に出てて、合流はできたけど通話で場所聞き出したタイミングで携帯の電池は無くなってギリギリだった
12月までは頻繁に遊んでたんだけど、ここ1ヶ月LINEで会話すらしてなくて、全く交流してなかったのにこういう時だけドンピシャで合うのは笑うよね
そこから、ちょっとした写真でも撮りに行くか みたいな流れに
画像リンク

画像リンク

まぁ別に大したことしてるわけじゃなくだらだら散歩してるだけなんだけどね
なんだか、偶然会ったからテンション上がっちゃってコーヒーでも奢るわwwwwって、写真撮ろうずwwwwって、ほんと暇人だわwwwwって
画像リンク

朝は寒くて外出る気しないとか思ってたのに、ちょっと外出ただけで充実した1日になった気がした
70: ◆YAhhkz5L52 2017/01/22(日) 00:52:32.72 ID:yQoDB5D6O携(3/6)調 AAS
>>68
ああwwwwこれボタン式でねwwww
この下にチャック付きのズボンと、タイツ履いててさwwww
全部閉じてるとトイレで非常に手間取って危ない思いをすること多くてさwwwwボタン1つだけ閉めてるのよね
71: ◆YAhhkz5L52 2017/01/22(日) 01:03:49.69 ID:yQoDB5D6O携(4/6)調 AAS
晩御飯はたこ焼き
画像リンク

たこ高いよね最近 100g200〜250円ぐらいするから肉より高い 困る
そんなこんなで、砂肝入れてみたけど、結構アリだと思った 100g75円でそこそこタコのような感じはある 歯ごたえあればなんでも良さそう

晩御飯食べてから、コイツを取り出した
画像リンク

ざぼん、またの名をばんぺいゆ 不思議なネーミング ばんぺいゆ
画像リンク

みかんと比べてもこのサイズ感 大きい
高級果実らしくて、1つ400〜2000ぐらいするらしい 今回のコイツは貰い物 初めて食べるヨ

クックパッド見てみたら、皮の部分も甘く煮て食べたりすることもあるらしくてやってみることにした
72: ◆YAhhkz5L52 2017/01/22(日) 01:34:41.62 ID:yQoDB5D6O携(5/6)調 AAS
ここからはクックパッドの記事みたいになっちゃう

ピーラーでくるくる〜っと皮の表面剥く
画像リンク

ぱかっ!っと
画像リンク

果肉の部分を切り離しー
画像リンク

き り は な しーー
あ、果肉は味グレープフルーツ、食感はっさく って感じでした
グレープフルーツゼリーの中に入ってるグレープフルーツ みたいな感じだった 美味しい
目の前にグレープフルーツとばんぺいゆ置いてあって、どちらか食べてと言われたらグレープフルーツ取るけどね
画像リンク

白い部分だけで360gありました 後でこの重さだけ砂糖入れるらしいです
画像リンク

お湯にお酢を大さじ1入れて、ゆでこぼすのを3回ほど
画像リンク

ぐつぐつ
画像リンク

3回やったら水にさらして、30分ほど放置
画像リンク

放置したらー 絞る! 奇妙な物が出来上がりました
画像リンク

皮と水砂糖を1:1:1で煮ていくらしいんだけど、甘すぎると嫌だなーって思ったので1割減らしてみた
三温糖しかなくて少し茶色い
画像リンク

いやだいぶ茶色い
画像リンク

スポンジみたいな皮をドーンと入れる ぐつぐつ
水分が無くなるまで煮込みますー
画像リンク

そして煮込んだものがこちらですー
画像リンク

(よくわからないものが出来上がってしまった…)
(味に希望が持てない…)
とりあえず蓋して朝まで放置することに…
食べれる代物ならいいけど感さえ出てきてる

ま…まぁ なんとかなるよね!クックパッドのレシピとかけ離れた見た目だけどなんとかなるよね多分
画像リンク


ってところで今日は終わり
73: ◆YAhhkz5L52 2017/01/22(日) 01:37:53.91 ID:yQoDB5D6O携(6/6)調 AAS
料理は科学だ実験だ
をモットーにとりあえずやってみるの巻 だったわけだけど
実験だというならレシピ通りやれって話だよね わかる
74: 2017/01/22(日) 01:59:46.98 ID:lx8TKzmA0(2/2)調 AAS
正直、見た目からは不味いフラグビンビンって感じするw
二人が飲み物持ってバイクと写ってる写真はなんか青春感出てていいね
75: 2017/01/23(月) 00:21:51.45 ID:T7Kkc8KR0(1)調 AAS
どんな味かな
76: ◆YAhhkz5L52 2017/01/23(月) 01:05:15.59 ID:h4aXGcJwO携(1)調 AAS
ばんぺいゆ
まずいとは言わないけどあまり美味しくはなかった 単に調理が下手なだけなんだろうけど
単純にグレープフルーツの白い部分を甘くしたような感じでした 繊維感あって割と苦味があって、それが甘く味ついてる みたいな
なんだか、レモンの蜂蜜漬けってのが広く知られている理由がよく分かった気がする あっちの方が簡単で圧倒的にクオリティ上だ…
成功か失敗かで言えば失敗かなwwww
77: 2017/01/24(火) 16:56:07.21 ID:cM5anfUc0(1)調 AAS
ちょっと食べてみたいww
78: 2017/01/26(木) 00:42:12.75 ID:dKojG+GK0(1)調 AAS
レポおつ
79: 2017/01/26(木) 01:51:30.06 ID:GAqgxU0kO携(1/3)調 AAS
画像リンク

なんてこったい Amazonベーシックのライトニングコネクタ2つ買ったら片方が1回抜き差ししたら接続部がぽろっと 困るね
返品するのもめんどいし、ホットボンド的なの足りてなかっただけみたいだから固定し直した
うーん 安かろう悪かろうの典型だなー もう片方は何も問題はな無いんだけど、出先でいきなり壊れる不安は出てきた
まぁ なんとかなるかー
80: ◆YAhhkz5L52 2017/01/26(木) 01:52:03.39 ID:GAqgxU0kO携(2/3)調 AAS
画像リンク

画像忘れてた
81
(1): 2017/01/26(木) 01:58:59.56 ID:Xam+RF5A0(1/2)調 AAS
返品ってなんかしにくい所あるしな
82: ◆YAhhkz5L52 2017/01/26(木) 02:01:27.82 ID:GAqgxU0kO携(3/3)調 AAS
今週の土曜はスノボ行くんだけど
スキー場ってそれはそれは飯が高くてさ ハンバーガーセットで1100円 みたいな そんでもってそこまで上手いわけでもない みたいな
しかも人多いと混むし、嫌になっちゃうわけ まぁ別にスキー場の飯でもいいんだどね
そんなこんなで ポケットにこれらを2箱ぐらい入れといて済ませちゃったりする
画像リンク

不節制極まりない気はする

前まではカロリーメイトのココア味らへんを大量に買って家に置いておいて備蓄食料としてたんだけど、この前コレ食ったら美味しくてこっちに乗り換えた
ふつーにチョコ食ってる感覚に近いし、何より口の中パッサパサにならないのが良い 食べやすいのって大事だなーって思った
存在は知ってたけどカロリーメイトのパチもんだパチもんだって嫌煙してたんだけど、もうしばらくカロリーメイト要らないわ
83: ◆YAhhkz5L52 2017/01/26(木) 02:04:58.42 ID:9Maa1frkO携(1/2)調 AAS
>>81
壊れてたこと伝えてー、返事きてー、返送してー、受け取ってー って良品手に入れれるけどめんどくさいよね
ボンドでくっつけてそれで使えれば問題ないのよねー そう高いもんでもないし
84
(1): 2017/01/26(木) 02:20:31.90 ID:Xam+RF5A0(2/2)調 AAS
んなもんモサモサ食いながら、人混みの中のスノボって楽しいのか?
85: ◆YAhhkz5L52 2017/01/26(木) 03:50:09.43 ID:9Maa1frkO携(2/2)調 AAS
>>84
んー いつでも食べれるから、人の少ない昼飯時に楽しく滑れるってメリットあるよ
86: ◆YAhhkz5L52 2017/01/27(金) 12:40:24.28 ID:OovvLvbeO携(1)調 AAS
寝違えて
左を向くと
首痛い
明日はスノボ
無事滑れるか?
87
(1): (長屋) 2017/01/27(金) 12:52:30.83 ID:VefwkSbxO携(1)調 AAS
一句詠むなwwwwww
88
(1): 2017/01/27(金) 14:35:31.65 ID:NTjtyOwA0(1)調 AAS
短歌だから句じゃないけどね
89: 2017/01/29(日) 03:11:13.04 ID:AWet3zvf0(1)調 AAS
じゃ一首かな
90: ◆YAhhkz5L52 2017/01/29(日) 11:08:28.96 ID:pH+Y2zNuO携(1/5)調 AAS
昨日は朝4時起き 駐車場で日の出拝めた
画像リンク


08:00ぐらいかな 1本目 天気良いし人少ないし滑りやすいし最高
画像リンク

画像リンク


ベースキャンプ的な
画像リンク

ブルーベリー味が不味くて困った 買う前から不味そうだなと思いつつ買ったんだけどもね
ブルーベリー味の板ガムをそのまましっとりクッキーにしたみたいな人工的な味

日が昇ったら結構景色が違って見えたからもう1枚
画像リンク

昼時でみんな休憩してて人少ないタイミング
朝と昼はほんと快適 昼過ぎからは人多くて怖いね

14:00ぐらいから疲労感溜まってきて、早めに切り上げる事にした 道も混むしね
スキー場出たのが15:00ぐらいだったかな
そこから温泉、美人の湯しろとりに行った
前々からなかなか良い温泉だとは聞いてたけど行けてなくて気になってた所

露天の雰囲気かなりよかった 雪積もってるのを見ながら入る風呂もいいもんだね
泉質もわりと良いし、料金750円が少し高い気はするけどまた行ってもいいなーと思った

温泉入った後に食堂のメニュー見てたら、こんなのが目に入った
画像リンク

鹿刺し?鹿…鹿刺し!? 珍しい気がする…
鹿肉の串焼きとかは好きで何回か食べてるけど刺身は初めて見た そんで迷わず注文した
画像リンク

味は、例えるなら 魚臭さの無い、歯ごたえ少し良くした鯛 みたいな感じ
目隠ししてわさび醤油つけて食べさせられたら、これは鯛かなって答えると思う
ごま油と塩コショウを合わせたものをつけて食べたけど、カルパッチョ的な感じにはなってた
91: ◆YAhhkz5L52 2017/01/29(日) 11:10:42.00 ID:pH+Y2zNuO携(2/5)調 AAS
ああ 間違えて書き込んじゃった…
まぁ書く事全部書いたからいっか
鹿刺し食った後家に帰って、荷物下ろして飯食って爆睡
なかなか楽しんだ1日にはなった
92: ◆YAhhkz5L52 2017/01/29(日) 11:21:14.48 ID:pH+Y2zNuO携(3/5)調 AAS
>>87.>>88
詠みたくもなるよね 前しか向けなかったし

スノボ滑ってる時は首の痛さはこれっぽっちも気にならなかった
インターネットで寝違えたときの対処法調べたらこんなのが出ましてね
画像リンク

画像リンク

これ本当楽になる ちょっとやるだけでしばらく首動かせるのには驚いた
そんなこんなで土曜朝起きた時にはもうほとんど痛み残ってなかったのよね ばんざい
93: 2017/01/29(日) 15:24:35.71 ID:gMBU84oA0(1)調 AAS
冬をエンジョイしてるなー
あとこの五枚目って誰かに撮って貰った?
94: ◆YAhhkz5L52 2017/01/29(日) 18:24:23.17 ID:pH+Y2zNuO携(4/5)調 AAS
ああ 流石に撮ってもらったよ
まぁ人居なきゃ居ないでセルフタイマーなり動画なりで撮るだけなんだけどね
95
(2): ◆YAhhkz5L52 2017/01/29(日) 18:48:19.81 ID:oKLFVMFQ0(1/2)調 AAS
うーん こんな感じでした 下手さ全力
外部リンク:fast-uploader.com
96: ◆YAhhkz5L52 2017/01/29(日) 18:49:09.60 ID:oKLFVMFQ0(2/2)調 AAS
1ヶ月しか持たないのキッツイなー
97: 2017/01/29(日) 18:55:27.68 ID:/3Y/JXB9o(1)調 AAS
きれいやなwww
最後スロー?
98: ◆YAhhkz5L52 2017/01/29(日) 19:17:27.15 ID:pH+Y2zNuO携(5/5)調 AAS
スローだね iPhone6sダヨー
99
(1): 2017/01/30(月) 00:31:52.56 ID:sAHJ1pn0o(1)調 AAS
>>95
動画かっこえーやん
100: ◆YAhhkz5L52 2017/01/30(月) 18:01:34.54 ID:Fk3Ub3YwO携(1)調 AAS
>>99
ありがとう 嬉しい
101: ◆YAhhkz5L52 2017/02/02(木) 20:26:13.11 ID:9GNXd2UzO携(1/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

そういえばこの前 これやったんですよこれ
ナムコのデンジャラスバー
121kg出て、「本日のトップ」みたいに表示されてちょい喜んだけど、平均値らしい 130kgめざしてみようかしら
あの台の歴代トップは195kgとか出てたなぁ
120kgなんてもやし野郎ってことですねぇ
102: 2017/02/02(木) 20:49:33.82 ID:uZUETBZA0(1)調 AAS
キン肉マンみたいな奴がいるんだろう
103: ◆YAhhkz5L52 2017/02/02(木) 23:16:26.78 ID:9GNXd2UzO携(2/2)調 AAS
超人とな…ハリケーンミキサーとかやったら台破壊しそう
104: 2017/02/04(土) 02:54:19.33 ID:gnBn6Dd/0(1)調 AAS
いるだろうねww
そういうことする客も
105: ◆YAhhkz5L52 2017/02/04(土) 06:58:13.11 ID:jW6BEFmv0(1)調 AAS
ベルトを買った
画像リンク

Amazonで1500円な安物
バックルが重たいのが少し気になる…
結束バンドみたいにカチカチって返しが引っかかるタイプの穴無しベルト
初めて使ったけど楽でいいね
106
(1): 2017/02/04(土) 07:24:33.95 ID:ompF47hA0(1)調 AAS
シンプルでいいじゃんか。買い物上手
107: ◆YAhhkz5L52 2017/02/04(土) 09:44:29.72 ID:Yhr9BHnkO携(1)調 AAS
>>106
Amazonはついつい買っちゃうから困るね

ココのコレがソコにカチカチって引っかかるベルト ね
画像リンク


どうでもいいけど、結束バンドって書いたけど、インシュロックって呼びたい派 タイラップ派ではない
108: 2017/02/07(火) 03:04:57.10 ID:NV+dorLP0(1)調 AAS
へえ
109: ◆YAhhkz5L52 2017/02/08(水) 21:52:04.00 ID:LEDp+b2Y0(1/6)調 AAS
今更土曜の事書く
110: ◆YAhhkz5L52 2017/02/08(水) 22:19:07.93 ID:LEDp+b2Y0(2/6)調 AAS
暖かかったので乗りたかった
画像リンク

目的地はここ ラーメン イロドリ 前々から来たかったんだよねぇ
画像リンク

メニューはこんな感じ イロドリラーメン全部のせ大盛を注文
画像リンク


お店のこだわり
画像リンク


ででーーん
画像リンク

超美味い ラーメンはもちろん、チャーシューも鶏肉も味玉も全部美味い
でもラーメン!って感じはあまり無い気がする パスタと言われればパスタで通りそうな感じ
店出る時には人がたくさん並んでた また来たいね
111: ◆YAhhkz5L52 2017/02/08(水) 22:21:08.99 ID:LEDp+b2Y0(3/6)調 AAS
ラーメンを食べた後はフラフラと細い道を探索
画像リンク


そしたら山陰はこんなんになってた
画像リンク

ちょっとだけ踏み込んだけど、流石に滑ってどうにもならないから引き返したwwww

道の駅でよもぎ入り今川焼き食べて一息
画像リンク

これもいろいろ地方で呼び方変わるよね
んでこの日午前中仕事だった友人からメンテしない?って連絡来たから家へ向かう

帰宅ー のんびり話しながらかるーーくチェーンのメンテ
画像リンク

2人で2台一気にやると効率良いし楽しい

チャリンコではしゃぐ奴〜
画像リンク

日が傾いて寒くもなって来たし解散 春が待ち遠しい
112: ◆YAhhkz5L52 2017/02/08(水) 22:43:54.66 ID:LEDp+b2Y0(4/6)調 AAS
解散した後に、また別の友人遊ぶ予定あったのでチャリンコで移動
早めに飯食ってからゲームやる会

飯は ラーメン たか
画像リンク

またラーメンかよとか思いがちだけれど、温かいもの食べたいし、イロドリと違ってラーメンらしいラーメン食べれるからね これはこれであり

ででーーん
画像リンク

味噌ラーメン 大盛り
ここの味噌ラーメン割と好きなんだよね

んで飯食ってお菓子買って、さぁゲームをやるぞってやったのがコレ
画像リンク

1994年発売だから、もう23年ぐらい前になるのか…驚く
1面1面交代しながら、ここはこうじゃない? あーーしくじった!wwww ちょ!下手かよ俺に貸せや!とかはしゃぎながらやるわけ これが まー本当、楽しくて仕方がない

最近のゲームってこういう楽しさがある物は少ないよね インターネットで気軽に多人数と出来るのは嬉しいけど、こうやってその場で一緒にやるってのはまた違った良さがあるもんだなぁと思うようになった

カービィボウルを終わらせて、そこからはちょろっとマリオやったりとか そんな感じ
だらだらと朝3時ぐらいまで遊んでちょっとお喋りして解散 流石に眠気が凄くて家に帰ったら即爆睡
113: ◆YAhhkz5L52 2017/02/08(水) 22:57:29.68 ID:LEDp+b2Y0(5/6)調 AAS
昼頃に起きて、飯食うわけですよ 飯
適当にパスタでも茹でてソースかけて食うかーって
これと
画像リンク

これ
画像リンク

それぞれ100gずつ作って食べることにしたんですよ

んで高菜の方は普通だったんだけど、バジルの方がなんだかバジルらしい味がしなくてね
バジルよりかはタイムが近いというか 草というか 香草というよりか薬っぽいというか しかも少しだけフルーティな香りもする
えぇ この味でバジルとか言うの…?えぇ…なんか…騙された気分…でも残すのも嫌だし でも美味しくは無いし…
とか思いながら高菜のパスタで中和しつつ食べたわけ

食べ終わってから、これ原材料表示どうなってんだろうバジル入ってんの…?って確認するじゃん?
画像リンク

いやーー ビックリだよね 流石に お…おお!って声も出ちゃうよね
賞味期限2014年ってどういうことなの そして何故そこを疑わず最後まで食べてしまったのか
賞味期限過ぎたら味変わるんだなぁって凄く勉強になる食事になったよ…

結構乾麺のパスタ食ってるからレトルトのソースも麺も入れ替わっていってるはずなんだけど、このバジルのだけずっと手に取られず居座ってたらしい 製造されてから4〜5年って考えるとかつてないほど長寿な気がする
114: ◆YAhhkz5L52 2017/02/08(水) 22:59:15.84 ID:LEDp+b2Y0(6/6)調 AAS
そんな感じの週末でした
腹下して動けなくなったとかではなく
日曜に書くつもりで居て書き忘れて、今日になって思い出して慌てて書いたオチ
115
(1): 2017/02/08(水) 23:05:42.65 ID:yEizmqiA0(1)調 AAS
おっ、待ってました
食のチョイスがいいねどれも好きだわ
特によもぎ今川焼が美味そう
116
(1): 2017/02/08(水) 23:42:30.59 ID:STMN4xhEo(1)調 AAS
今川焼
家の近所では回転焼(回転饅頭)という商品名だな
117: ◆YAhhkz5L52 2017/02/09(木) 01:18:57.11 ID:fSTxcUJI0(1)調 AAS
>>115
これよもぎの味がしっかりして美味しかったよ! しかもこの日は1つ100円で売られてた 嬉しい

>>116
回転焼きは関西の方になるのかな
今川焼きか、大判焼きかどっちかで言うかなー
118
(2): ◆YAhhkz5L52 2017/02/11(土) 00:12:24.41 ID:iTEzQwX10(1)調 AAS
ちょっと、これ 騙されたと思って食べて見てよ
画像リンク

美味い 信玄餅アイス美味い 桔梗屋監修なだけある
封を開けた直後からきな粉の香りが漂う 一口食べると、餅がこんにちは 流石に餅は本家とは少し遠いけど、アイスの中に入ってること考えたら十分なクオリティ

上部の餅を食べた後は中心部の黒蜜エリアへ…
これがまたきちんと黒蜜 まさに信玄餅の容器に黒蜜をかけた味が再現されている 驚く
餅を最初に食べ、黒蜜きな粉が余り、ついついそれをペロペロしちゃう そんな信玄餅の食べる工程すら完璧に再現している

こんな冬にアイスとか寒いわ!っていうそこのあなた コタツでもいい 風呂でもいい 暖まりながら食べたらいいんだ
このガリガリ君リッチ黒蜜きな粉味を食べ、熱い緑茶を飲むのもまた良いものだよ
たった130円で満足感を得られる ガリガリくんと侮るなかれ リッチなだけはある
これを食べてみんなでリッチに週末を過ごそう
(赤城乳業の回し者ではないです)
119: ◆YAhhkz5L52 2017/02/11(土) 18:47:12.32 ID:761Vca9AO携(1)調 AAS
ちょっとこれ騙されたと思って食べて見てほしい
画像リンク

美味い 商品開発部頑張ったんだろうなぁと感じる

メロンパンのメロンらしくないあの味と、ちょっとリッチなアイスミルクの味が合わさることで、メロンパンにアイスクリームを乗せたような味になっている

そして思っている以上にパンの感じがある 一口食べて、これパンだwwwwって笑ってしまうほど
中にメロンパンクッキーが入ってて小麦粉感がちゃんとあるからパンを感じれる
またそのクッキーが微妙に歯に詰まるあたりがパンらしさを更に強める

こんな冬にアイスなんて(ry
メロンパン味に紅茶やコーヒー(ry
たった130円(ry
リッチに週末を過ごそう!(ポジティブ

ちなみに公式HPによるとメロンパン味は2017年1月までの販売予定となっているので、ぼちぼち店頭から消えていくかもしれない
気になる人は早めにどうぞ
120
(1): 2017/02/11(土) 20:12:31.97 ID:wgVGSZhA0(1)調 AAS
黒蜜きなこ味95円で買えた
本当、美味い。なんかアイスで久々に感動した
ちなみにふろしきは外れた
121: 2017/02/12(日) 02:05:23.44 ID:ZJBZoSHY0(1)調 AAS
ほー
122: ◆YAhhkz5L52 2017/02/12(日) 02:28:55.12 ID:yBA1HsuHO携(1/5)調 AAS
>>120
おお 食べた方がいらした
正直食べる前は値段もあって、まぁガリガリくんのクオリティなんでしょwwwwって思っちゃうよね
ナポリタンで散々痛い目を見ただけあって、かなり力入ってると思う

いやそりゃあもちろんハーゲンダッツとかも美味しいよ でも価格が3倍近いわけじゃん
ちびっこにも手が届く価格でこの味は素晴らしいと思う コスパ良い
ちなみにメロンパンと合わせて4本ぐらい食べてるけど風呂敷もぬいぐるみも当たる気配は無いです

というかもし>>118を見て買ってくれたなのならありがとうねwwww
123: ◆YAhhkz5L52 2017/02/12(日) 02:35:49.99 ID:yBA1HsuHO携(2/5)調 AAS
あー 閃き 煌めきの閃き
124
(1): 2017/02/12(日) 02:49:54.21 ID:jmNI+1kA0(1/2)調 AAS
完全>>118見て買ったww
やっぱあんたの食のチョイス好きだわ。また美味くて安い物あったら教えて
ていうか呼びづらいから名前決めない?
125: ◆YAhhkz5L52 2017/02/12(日) 03:05:33.95 ID:yBA1HsuHO携(3/5)調 AAS
ふむ…なるほど
>>95に動画貼ったじゃん?スノボのやつ
1/29に貼って、今が2/12 大体2週間ぐらい経過した
今これを書き込んでいるタイミングでダウンロード数が41回

動画がきちんと貼れているか確認したり、複数回みたり(そんな人居ないかwwww)、うまく読み込めなかったりとかして更新したりで無駄にカウントが増えてるのを考慮して10引いたとしても25〜30人ぐらいの人が見てくれてるって事になるのかな

もしそうなら、思っているより数が多いね
普段ここに書き込んでくれている人は3〜5人ぐらいの印象で、まぁ書き込んでない人も含めても見たのは10人強ぐらいかな、と思ってたら倍もあったわけだ

だから何ってわけでもないけど、ちょっとだけモチベーションが上がるよね!
あぁ、見てくれてるんだっていう安心感はある
見て欲しい!っていう話じゃなく、動画編集したりだらだら書いたりしてる手間は無駄じゃないなーって話 いやまぁ見てくれたら見てくれたでもちろん嬉しいんだけども

これで実は熱心なファンが20回ぐらい見てくれてたってオチならそれはそれで面白くて良いね
そんなに何度も見る人いるならもっとやろうって気にもなる
その結果、週末は何かやろうって自分自身の行動が変わればこれ以上ない成果な気はする
あくまで気がするだけだけども

正直、この日記(と言っていいのか?)自体が自己顕示欲と承認欲求の塊みたいなものよね
126: ◆YAhhkz5L52 2017/02/12(日) 03:13:44.88 ID:yBA1HsuHO携(4/5)調 AAS
>>124
おおwwww ありがとうwwww
また何かあったら書くね!
名前…名前か 特に気にしてなかったけど呼びづらいと言われれば確かに
ちょっと考えとこうかな というかなんか適当に呼んでくれてもいいのよ >>1でも暇人でもなんでも
最初からコテつけるとキャラが決まっちゃうような気がしてつけてなかったってのもあるような無いような
127
(1): 2017/02/12(日) 03:37:36.43 ID:jmNI+1kA0(2/2)調 AAS
古い機種使ってるから動画は見れてないけど、この日記はいい意味で緩くて好きよ。今後も書き込ませてもらうわ
名前は1つの案として、たこ焼き屋を提案しとく
128: ◆YAhhkz5L52 2017/02/12(日) 16:02:39.88 ID:yBA1HsuHO携(5/5)調 AAS
>>127
そういうパターンもあるのね
たこ焼き屋 なるほど やっぱやってる行動から取るよね
129: ◆YAhhkz5L52 2017/02/12(日) 20:47:02.06 ID:bBdaVW910(1)調 AAS
今日は丸亀製麺行って来た
前々から食べたかったんだよね 鴨葱うどん
画像リンク

鴨葱うどん(大) かしわ天 海老天で、ちょうど1000円
海老天は取るつもりなかったんだけどね 目の前でアゲタテデースって出てくるとつい手に取っちゃう

鴨葱うどん 美味しかった
鴨肉ぶ厚めで柔らかいし、ゆず入ってるのも嬉しいよね
具沢山で満足感高め 寒い日は暖かいの食べたいし、今の季節にぴったり 3月上旬まで販売らしいよ
って書いたところで公式HP見たら親切丁寧な説明あったわ これ見た方が早いし伝わる
外部リンク:www.marugame-seimen.com

どうでもいいけど丸亀の駐車場に、
画像リンク

こう書いてあったけどこんなん有りなのかな 水没するから気をつけてね!なんて言われてもクソ土砂降りの中車動かさなきゃ!とはならないよなぁ

帰りに豆乳買って、帰宅
前に行った酒蔵のイベント(>>51のやつ)が今日もあって、甘酒買って来てと頼んである
画像リンク

それを合わせるわけですよ なんか 健康になれそうな味 もちろん美味いよ

夜はビール ハートランドビール
画像リンク

安くて美味しい庶民の味方 国産だけどあまり知られてない気はする
角煮と焼豚 とても良い この焼豚がまた美味いんだよね 炭火の香りがして

美味しい物を食べて、また1週間頑張る英気を養うのだ
130: 2017/02/16(木) 00:39:19.83 ID:g682kNRE0(1)調 AAS
うん
うまそうだ
131: ◆YAhhkz5L52 2017/02/17(金) 20:30:55.25 ID:9h2CfelQO携(1)調 AAS
バレンタイン
チョコもらいました
画像リンク

まぁ こういう手軽なお菓子とかは気楽にお返しできるし、イベント楽しんでる感はあるよね
久々にブラックサンダーを食べたけど、30円だっけ?にしては良くできてるよなぁと思う

これは自分が食いたくて買ったようなもの
画像リンク

ロシェほんと美味い チョコで最もコスパが良いのはコレな気がする
冷凍庫で冷やしてから食べるのが好き

嬉しい けどお返しどうしたらいいのこれ って感じはある
画像リンク

中はこんな感じ
画像リンク

凄く上品な味な気はした 一番美味しかったのはスペキュロス
シナモンってそんな好きじゃないんだけど、このチョコは絶妙なシナモンの効かせ方で凄く食べやすかった
1つ1つ味が違って、どれから食べようかとワクワクしながら楽しめた

いやはや…3倍返しでドヤ顔するのも難しいもんだね…
132
(1): 2017/02/17(金) 22:11:34.28 ID:78EInxCA0(1)調 AAS
ブラックサンダーは値段考えたら傑作レベル
ぬいぐるみでかいな。まぁまぁの値段しそう
133
(1): 2017/02/18(土) 00:22:46.13 ID:ph68QRIn0(1)調 AAS
チョコは3倍で12kか
あとはぬいぐるみが自前かどうかだな
134: ◆YAhhkz5L52 2017/02/18(土) 12:13:12.78 ID:U2uCA4Ij0(1)調 AAS
(ぬいぐるみは自前)
135
(1): 2017/02/18(土) 17:58:39.15 ID:+ZkeKXgA0(1)調 AAS
普通にお返しどんなのがいいか聞けばいいんじゃない
136: ◆YAhhkz5L52 2017/02/19(日) 17:28:15.79 ID:cmG2NdbS0(1)調 AAS
>>132
売れ続けてるだけはあるよね

>>133
ゴディバが6000円すると知って震えてる

>>135
聞いてみた 返信待ち
137: ◆YAhhkz5L52 2017/02/19(日) 17:42:08.89 ID:vh+mE9hGO携(1)調 AAS
今日は晴れて良い天気だったけど風もあって寒かった
のんびりお散歩することにした

前々から気になってた細い道入ってったら結構しんどかった
画像リンク

もう少し走りやすければ使いたい道なんだけども…苔や小石が多いのは気を遣う
でもこういう冒険は楽しい ツーリングルートの選択肢も増えるしね

道の駅で休憩
画像リンク

足湯があるから、タオル持って行けば良かったと少し後悔
土日だからかテントで軽食売ってる店が増えてた
お腹空いてて食べたかったけど特に何も買わずに帰宅

あと1ヶ月の辛抱かな…ツーリングしたい…
138
(1): 2017/02/20(月) 01:31:34.78 ID:N2ncJ5ql0(1)調 AAS
これだけ乗ってもらえればバイクも本望じゃろうて
139: ◆YAhhkz5L52 2017/02/20(月) 23:07:36.59 ID:elvV7XNxO携(1)調 AAS
>>138
そうね 去年はいっぱい走ったから、また今年もたくさん走ろう その為にも大事にしてやろう
そう思っていろいろメンテナンスしたら部品代だけで軽く5万行きました
僕の財布はまだしばらく冬が続きそうです
140
(1): ◆YAhhkz5L52 2017/02/24(金) 20:04:38.81 ID:oG7zWBFjO携(1)調 AAS
明日はスノボ
滑り納めかな
141
(1): 2017/02/24(金) 22:13:57.13 ID:NGYhM2nA0(1)調 AAS
チョコの返信は?
142: 2017/02/25(土) 00:26:04.24 ID:Q+iQLCIko(1)調 AAS
>>140
またかっこいい動画期待
143: ◆YAhhkz5L52 2017/02/25(土) 07:08:28.18 ID:fK55SmAhO携(1)調 AAS
動画は、どうかな 撮れそうなら撮るけど雪降ってるから厳しそう

>>141
なんか、明確な答えが返ってこなかった 自分で考えて渡しなさいなってことっぽい
144: ◆YAhhkz5L52 2017/02/27(月) 18:52:25.17 ID:2WRq0Z8bO携(1/2)調 AAS
よーし 書くぞ
145: ◆YAhhkz5L52 2017/02/27(月) 21:00:09.00 ID:2WRq0Z8bO携(2/2)調 AAS
滑ってきましたよ スノボ
画像リンク

特に上達したとかってことはないけどね
前回と比べると雪質があんまり良くなかったってのを感じれた ガリガリに凍ってる所多くて滑りにくい感じ シャーベットみたいになってる所とかも怖かった

動画は、こんな感じ
外部リンク:fast-uploader.com
別にヤマも無ければオチもないデース

朝7:30から滑り始めて、14:30に切り上げたかな
そこからは道も混み始めるし、温泉にも入りたいしね
というか単純に体力持たない…

温泉はここに入った やまと温泉
画像リンク

道の駅の横にある温泉 良い意味で期待を裏切る温泉だった
入泉料700円 ジェットバス多め サウナ2種 露天風呂も充実 週替わりの湯もあって飽きにくいと思う
個人的に嬉しいのが、シャワーが出しっ放しにできるタイプなのと、ロッカーに100円要らないってのと、浴場入り口付近にウォータークーラーがあるってところ
お土産屋も飲食店もあるし、今まで道の駅のおまけと思って行って無かった事を少し後悔した

滑ってー、風呂入ってー、家帰ってー
晩御飯はすき焼き
画像リンク

これ1皿で3000円はしてそう…
画像リンク

人生で食べた中で一番良い肉だったんじゃないかな
画像リンク

どちらかというと関東風が好き

本当に美味かった 驚く
美味い肉ってのをどういうものか良くわかってる、っていう肉だった
霜降り肉と違って、肉の味が濃くて、肉らしい肉で、それでいて柔らかい…
箸が止まらないよねこういうの 最高だったなぁ
146
(1): 2017/02/28(火) 00:35:01.94 ID:Z25pqe9A0(1/2)調 AAS
美味そうだけど凄い奮発しちゃってるじゃんか
卵の数多くない?
147: ◆YAhhkz5L52 2017/02/28(火) 01:33:09.71 ID:YPASFPsfO携(1/2)調 AAS
>>146
誕生日プレゼントに、って肉を貰ったんだよね
って文字打ってたら、誕生日が来たってことをココに書いてないと気がついた
2/18に誕生日だったんですよねぇ
誕生日だからといってイベントらしいイベントも無くって書くのをすっかり忘れてたわwwww
148: 2017/02/28(火) 02:00:35.81 ID:Z25pqe9A0(2/2)調 AAS
それはおめでとうございます
卵が多いのはお祝いに友人とすき焼き囲んだからか
何かいつも一人で飯食ってるイメージあったから
149: ◆YAhhkz5L52 2017/02/28(火) 02:24:25.53 ID:YPASFPsfO携(2/2)調 AAS
ありがとうございます
卵は最初6個だったんだけど、割り下が無い!ってなったタイミングで適当に卵も買ったから多くある ってオチ
150: ◆YAhhkz5L52 2017/03/01(水) 12:45:14.98 ID:C91kw9g5O携(1)調 AAS
ミニストップのフォンダンショコラが美味い
画像リンク

330円だったかな ダブルベリー味
暖かいフォンダンショコラと冷たいアイスの組み合わせが絶妙なの
330円でケーキもソフトクリームも食べれると考えるとお得感あるかも?
夏はハロハロ、冬はフォンダンショコラ ミニストップのデザートは安定して美味しくていいね
でも去年出ていたキャラメルオレンジのほうが良かったな 来年に期待
1-
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s