[過去ログ] 人生が詰みそうなのになんもしてないPart5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: ◆WufB1rvXuc 2017/01/11(水) 18:47:35.63 ID:BvnnW+sAo(1/3)調 AAS
「舟を編む」見終わりました( ^ω^)

実にいい話でしたね(^ω^ )
現代日本の、しかも企業が舞台の話という事であまり期待してなかったんですが、
なかなかにおもしろかったです。

普通サラリーマンが主人公の話ってのは、次々と問題が降りかかってきて、
それを持ち前の機転だったり気合いだったり人との助け合いだったりでどんどんと乗り越えていく、
みたいな話が良くあるパターンだと思いますが、
この話ではそれほどトラブルが続くわけではなく、どちらかというと淡々と、
1つの目標に向かって静かに話が進んでいくという感じですた。
457: ◆WufB1rvXuc 2017/01/11(水) 18:54:53.74 ID:BvnnW+sAo(2/3)調 AAS
実に14年もの歳月がかかってやっと辞書が1つ作られるというだけの話なんですが、
その間の、人との出会いと別れや、ゆっくりと深化する関係性なんかを、
のんびりと眺めるという、それだけで結構楽しかったです( ^ω^)

もちろん最終回でやっと辞書が完成したときは凄い達成感でしたよ。

それと同時に、
もう終わりか寂しいな、
いや言葉は常に変化するのだから辞書作りは永遠に続くのだ、
なら今後のこいつらをもっと見てたいな、
でもどうせずっと辞書作ってるだけだから地味すぎて続編はないだろ、
などという思いが湧きました(^ω^ )
458: ◆WufB1rvXuc 2017/01/11(水) 18:57:19.58 ID:BvnnW+sAo(3/3)調 AAS
ノイタミナなのでクオリティはかなりハイレベルをずっと維持してました。

俺の好きなファンタジー系のどきどきわくわくものとは違いますが、
こういう話もたまにはいいなと思わせる良いアニメだったと思います(^ω^ )

原作は小説らしいですね。
これは読んでもいいかなという気はしますが、
実写映画は別に見なくてもいいかなという気がしています( ^ω^)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.256s*