[過去ログ] プログラミングしよう。0x0D (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2014/04/27(日) 11:18:49.53 ID:ms2NeYGqP(1)調 AAS
>>930
そのこれ以上無い程にしょうもない発想に脱帽
ただ地味に記述が分かりやすくて腹立つ
932: (静岡県) [saga] 2014/04/27(日) 11:23:48.53 ID:RIbGF4SKo(1/5)調 AAS
で、レシピ記述言語を投げるとその通りに料理を作ってくれる自動キッチンができるわけだな
バグってたら大変な事になるな……
933: 2014/04/27(日) 11:59:35.52 ID:D0fzCvDh0(1/2)調 AAS
煮卵って9時間も寝かせるのか、面倒なんだな
934: 2014/04/27(日) 12:10:59.25 ID:KRKEplHN0(2/2)調 AAS
コメントを付けることでより一層今の自然レシピ(機械が理解しにくい、人間が読むためのレシピのこと)に近づく

#!/usr/bin/kitchen

@import stdcook;

use sourcePan pan;
size.pan = middle,small;
use zipperBag bag;
prepare grocery egg;
prepare sources soySource, mirin;

pan = new.water(sizeof(pan)*0.5);
pan = egg;//水から茹でる事で卵が割れにくくなる
position.pan = stove1;
turnOn.stove1();

waitUntil(!isBoiled.water());
waitMin(5);//沸騰してから五分待つ

turnOff.stove1();

peal(egg);//冷めない内に剥いて、
bag = egg;
/*袋に入れることで味が染み込む
熱々から冷める時に味が染み込みやすい*/
bag = soySource;
bag = mirin;

waitHour(9);//時間をかけた方が味が染み込む

end;//ラーメンなどに乗せたり、おつまみとして食べたり…どう食べても美味しいですよ♡
935
(1): (チベット自治区) 2014/04/27(日) 13:51:20.50 ID:TRTtUNvj0(1)調 AAS
pan.size じゃなくて size.pan だったり isBoiled.water だったりするのは何か意味があるの?
936: 2014/04/27(日) 13:53:43.19 ID:afwY4fXa0(1/3)調 AAS
>>935
ヒント: 俺は低能
937: 2014/04/27(日) 14:24:53.31 ID:afwY4fXa0(2/3)調 AAS
LISPER「カッコの数だけ強くなれーるよー」
2chスレ:news4vip
938: 2014/04/27(日) 14:27:46.71 ID:D0fzCvDh0(2/2)調 AAS
lispのかっこの多さをネタにすること多いけど、別に他の言語に比べて特別に多いわけじゃないよね。
かっこが目立つだけで。
939: 2014/04/27(日) 14:39:17.73 ID:wNrWoljNo(1)調 AAS
本物のLisperにはカッコは見えないらしい
940: (関西地方) 2014/04/27(日) 14:54:28.02 ID:fI/hirJDo(1/2)調 AAS
lispの括弧が多く見えるのはletやlabelsやdoが元凶だと思う
これわざと括弧を多く使うようにしてるだろ
941: (静岡県) [saga] 2014/04/27(日) 15:46:26.30 ID:RIbGF4SKo(2/5)調 AAS
Pythonista「PyDevに咲くインデントのように」
Whitespacer「見るものすべてにおびえないで」
COBOLer「明日よ来てよ僕のために」

こんな感じでいいの?
942: 2014/04/27(日) 15:57:43.70 ID:EVI1egIOo(1)調 AAS
peel()っつっても卵か蜜柑かで剥き方の実装がそれぞれ違うという問題に対して
egg.peel()、orange.peel()として各々のインスタンスに実装持たせちゃうのがオブジェクト指向的な考え方で
peel(Egg egg)、peel(Orange orange)として同じ名前でシグネチャ違う関数が複数あると考えるのが関数型っぽい考え方で
関数型っぽい考え方の中でも多重ディスパッチで動的にやっちゃうのはLispっぽくて
オーバーロードやパターンマッチで静的型を大事にするのがML系っぽい考え方
とかふと思った
943
(1): 2014/04/27(日) 16:26:53.05 ID:Gq7p7q/Zo(1)調 AAS
>>930
panってなんぞや。
944: (静岡県) [saga] 2014/04/27(日) 16:28:46.17 ID:RIbGF4SKo(3/5)調 AAS
>>943
パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?
945: (関西地方) 2014/04/27(日) 16:36:58.70 ID:30xjTs2ro(1)調 AAS
チノパンか
946: 2014/04/27(日) 16:58:26.90 ID:fI/hirJDo(2/2)調 AAS
フランスパン
947: 2014/04/27(日) 17:33:31.13 ID:afwY4fXa0(3/3)調 AAS
#!/usr/bin/kitchen

/*味玉 修正版*/

@import stdcook;

use sourcePan pan;
pan.size = sourcePanSizeMiddle, sourcePanSizeSmall;
use zipperBag bag;
prepare grocery.egg egg;
prepare sources soySource, mirin;

pan = new.water(sizeof(pan)*0.5);
pan = egg;//水から茹でる事で卵が割れにくくなる
pan.position = stove1;
stove1.turnOn();

wait.until(!water.isBoiled());
wait.min(5);//沸騰してから五分待つ

stove1.turnOff();

egg.peel;//冷めない内に剥いて、
bag = egg;
/*袋に入れることで味が染み込む
熱々から冷める時に味が染み込みやすい*/
bag = soySource;
bag = mirin;

wait.hour(9);//時間をかけた方が味が染み込む

end;//ラーメンなどに乗せたり、おつまみとして食べたり…どう食べても美味しいですよ♡
948: 2014/04/27(日) 19:17:51.23 ID:WZneB6Rx0(1)調 AAS
1000が近づいて来たな
行くぜ0x0E
949: (静岡県) [saga] 2014/04/27(日) 19:33:16.45 ID:RIbGF4SKo(4/5)調 AAS
0b00001110 じゃだめかな?
0Eh とかでもいいんだけど
950: (不明なsoftbank) 2014/04/27(日) 20:15:38.18 ID:zc/vVN+Yo(1)調 AAS
可読性を重視すべき
ここは原点に戻って10進数に
951: (静岡県) [saga] 2014/04/27(日) 20:48:01.52 ID:RIbGF4SKo(5/5)調 AAS
ビット演算する時に読みにくいじゃん
952: (関西地方) 2014/04/28(月) 01:25:22.94 ID:NClInVMco(1)調 AAS
0.0000+0E
953: (SSL) 2014/04/28(月) 13:09:19.45 ID:DaiI2q4x0(1/3)調 AAS
>bag = soySource;

量が書いてないな。
954: 2014/04/28(月) 14:05:15.64 ID:LjywJF22O携(1)調 AAS
単位はml?g?
955: 2014/04/28(月) 14:21:54.19 ID:HwJsed0o0(1)調 AAS
ミングスレ大喜利:『レシピ記述スクリプトを読んで料理をしていた全自動キッチンからSegmentation fault:1との答えが。何が起こっている?』
956: (SSL) 2014/04/28(月) 15:42:21.15 ID:DaiI2q4x0(2/3)調 AAS
味の素の瓶にマジックで「砂糖」と書かれていて中に七味が入っていた。
957: (SSL) 2014/04/28(月) 17:41:57.72 ID:DaiI2q4x0(3/3)調 AAS
あ、わかった。鍋を初期化し忘れて、みりんをガスコンロにぶちまけたんだ。
958: (神奈川県) 2014/04/28(月) 18:08:10.57 ID:FsW4V9Too(1)調 AAS
STOP 0x0000000E
959: 2014/04/28(月) 21:00:56.08 ID:OFiyO/uTo(1)調 AAS
カップ焼きそばがペヤングかどうかチェックしていなかった
960
(1): (SSL) 2014/04/29(火) 02:02:59.92 ID:Veo7H33A0(1)調 AAS
掲示板の連投規制について

考えてみると思ったよりややこしい
961: 2014/04/29(火) 06:38:47.47 ID:9A47/JU+0(1)調 AAS
>>960
なんで?クッキーでなんだかんだすりゃ良いのでは?
962: 2014/04/29(火) 15:23:53.07 ID:og3hw9gc0(1/3)調 AAS
ねえなんで?
963: (北海道) 2014/04/29(火) 18:33:38.51 ID:m0teB6Mqo(1)調 AAS
クッキーだとクライアントサイドにデータ保持されるのがマズそう
よくわからんけどすごく短い時間をおいてでの連続投稿だと
サーバーサイドでファイルのロック状態のon/off切り替えで不整合が起こりそうだからじゃね?
964: (チベット自治区) 2014/04/29(火) 20:18:39.17 ID:2nkida6j0(1/2)調 AAS
Lispの"progn"って何の略称?
965: 2014/04/29(火) 20:45:23.82 ID:og3hw9gc0(2/3)調 AAS
プロフェッショナルがにまた
966: (チベット自治区) 2014/04/29(火) 20:55:30.14 ID:2nkida6j0(2/2)調 AAS
mtが足りねーじゃん!
967: 2014/04/29(火) 21:02:06.53 ID:og3hw9gc0(3/3)調 AAS
じゃあプロフェッショナルガニ
968: 2014/04/29(火) 21:05:10.19 ID:QkgK7HFZo(1)調 AAS
prog1, prog2, ..., progn
969: (大阪府) 2014/04/29(火) 23:21:07.69 ID:FIte3DCVo(1)調 AAS
1prog足りないいいい
970: (静岡県) [saga] 2014/04/29(火) 23:41:29.77 ID:+NQ+8wZwo(1)調 AAS
(if (< n 10) (progn (print "一枚足りない〜") (curse)) (print "足りた〜"))
971: 2014/04/30(水) 00:00:48.74 ID:tYMVCasNo(1)調 AAS
(defmacro gen-progn (n)
`(defmacro ,(intern (format nil "PROG~d" n)) (&rest args)
(destructuring-bind (expr rest)
(do ((i 0 (1+ i))
(rest args (cdr rest))
(expr nil))
((= i ,n) (list (nreverse expr) rest))
(push (car rest) expr))
`(prog1 (progn ,@expr) ,@rest))))

(defmacro gen-prog-to-n (n)
`(progn
,@(loop for i from 3 to n
collect `(gen-progn ,i))))

(gen-prog-to-n 100)

prog3以降無いからまとめて作ろう
972: 2014/04/30(水) 12:28:49.80 ID:ZvGQMCh8o(1)調 AAS
ヒィッ
マクロだ
973: 2014/04/30(水) 14:11:19.83 ID:Wq96oOwno(1/2)調 AAS
更新分だけjsonのデータを取得する方法ってないのかな
974: (SSL) 2014/04/30(水) 14:49:51.05 ID:vBMocI5T0(1/2)調 AAS
更新分だけのjsonのデータを出力するところから取得する
975: 2014/04/30(水) 21:17:15.35 ID:Wq96oOwno(2/2)調 AAS
どーもです
976: 2014/04/30(水) 22:06:12.40 ID:0DsSNCLK0(1)調 AAS
えっあなたは本当にそんなふざけた答えで満足なのか
977: (静岡県) [saga] 2014/04/30(水) 22:57:36.37 ID:AWUHwZQIo(1)調 AAS
他に方法ないんだからふざけたも何もないだろう
979: 2014/05/02(金) 17:55:27.60 ID:5X2h3tUA0(1)調 AAS
よく分からない事を言ってスレの流れ止めちゃうORZたんペロペロ
980: (SSL) 2014/05/02(金) 19:27:46.88 ID:6TolkFL30(1)調 AAS
なが……れ?
981: 2014/05/03(土) 19:25:52.68 ID:UGtuOGV80(1)調 AAS
あのー、そろそろ次スレ…
982: 2014/05/03(土) 19:42:01.13 ID:TjxCSIUvo(1)調 AAS
この速度なら995くらいでもいいんじゃない
別にパー速は980過ぎたら一定時間でDAT落ちとかないよね?
983: 2014/05/03(土) 20:58:03.70 ID:r/UY726Y0(1)調 AAS
2ch型掲示板でread.cgiをread.jsに置き換えるメリットってあんの
984: 2014/05/04(日) 18:46:13.54 ID:T+kFQZkH0(1)調 AAS
Zurb Foundation5のdata-orbitでイメージスライダーを作ったのですが、上手く行きません
一枚目から二枚目に移行する事は出来るのですが、二枚目になるとprev・nextボタンが反応してくれません
公式ページを見てみたのですが、そこで紹介されているサンプルもロクに動作しませんでした
どなたか解決方法ご存知の方いらっしゃいませんか?
985: 2014/05/05(月) 06:27:35.92 ID:nrwXk2EV0(1)調 AAS
スレ止まりすぎ
986: 2014/05/05(月) 21:25:50.19 ID:yaSD/2uSo(1/3)調 AAS
#!/bin/sh

hoge=abc\ "def ghi"

./b.sh $hoge

↑みたいにシェルスクリプトで外部コマンド呼び出すと
第一引数にabc
第二引数にdef
第三引数にghi
ってなっちゃうんだけど
第二引数に"def ghi"を渡したい場合はどうすればいいの?
987
(1): (神奈川県) [saga] 2014/05/05(月) 21:30:22.13 ID:ENIlCeAGo(1)調 AAS
hoge=abc\ "def\ ghi"

でいいんじゃね?
988: 2014/05/05(月) 22:48:14.47 ID:yaSD/2uSo(2/3)調 AAS
>>987
それだと
1:abc
2:def\
3:ghi
みたいになってしまう…

素直に別の変数に分けるか
pythonとかにしちゃったほうがいいのかなあ
989: 2014/05/05(月) 23:12:01.79 ID:yaSD/2uSo(3/3)調 AAS
evalとか試したけどだめぽ
諦めてpythonにします
990
(1): (神奈川県) [saga] 2014/05/06(火) 00:34:24.87 ID:eZtz1toLo(1)調 AAS
abc\ \"def\ ght\"

だとどうだっけ?
991: 2014/05/06(火) 01:21:48.98 ID:IpfUBEEDo(1)調 AAS
>>990
それだと思い通りの結果になりました!
しかしもうpythonに移植してしまったので今回はpythonで行きます
ありがとうございました
992: 2014/05/06(火) 19:09:15.37 ID:38zwjvxS0(1)調 AAS
【ミングスレ民100人に質問!】JSON、Plist、CSV、dat…データを受け取るならどれ?
993: 2014/05/06(火) 19:21:50.55 ID:BPi+ISw0o(1/2)調 AAS
S式でくれ
994: 2014/05/06(火) 19:31:45.09 ID:uN67NstQo(1)調 AAS
JSON
995
(1): 2014/05/06(火) 19:33:29.63 ID:BPi+ISw0o(2/2)調 AAS
次スレ立てた
vip2chスレ:part4vip
996: (東京都) 2014/05/06(火) 19:35:41.78 ID:hqG4lw20o(1)調 AAS
YAML
997: 2014/05/07(水) 03:36:47.80 ID:TVCA4MOko(1)調 AAS
xls
998: 2014/05/07(水) 08:07:25.80 ID:s66W9wF50(1)調 AAS
>>995
酸素
999: (SSL) 2014/05/07(水) 10:47:13.96 ID:vICSNzZf0(1)調 AA×

1000: (静岡県) [saga] 2014/05/07(水) 11:00:03.41 ID:ng0w3leuo(1)調 AAS
おー
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AA×

vip2ch板:part4vip
1002: 最近建ったスレッドのご案内★ Powered By VIP Service AAS
「きかんしゃトーマスオンライン」はなぜ失敗したか @ 2014/05/07(水) 10:50:14.44 ID:Mk55oRNhO
  vip2chスレ:news4ssnip

【安価】男「マゾっ子?」 少女「魔女っ娘ですよ!」 @ 2014/05/07(水) 10:04:15.82 ID:a0nyPcTjo
  vip2chスレ:news4ssnip

【1スレ】流石兄弟がgdgdと雑談するようです【1年?】 @ 2014/05/07(水) 05:42:05.04 ID:vIfjztdUo
  vip2chスレ:aa

優しい人が怖い @ 2014/05/07(水) 02:15:29.20 ID:MOWKxqzco
  vip2chスレ:aaorz

【安価】幼女ファンタジー @ 2014/05/07(水) 02:12:44.78 ID:mly0LVsu0
  vip2chスレ:news4ssnip

鶫「お嬢、ひとつ私の悩みを聞いて頂けないでしょうか?」 @ 2014/05/07(水) 01:35:34.78 ID:4LZ2FSdA0
  vip2chスレ:news4ssnip

コナン「スレを覗いた人が光彦をどう虐めるか書くスレだと!?」 @ 2014/05/07(水) 01:22:45.36 ID:mi9XRx2y0
  vip2chスレ:news4ssnip

池田十勝「ゴールデンウィーク10だ!」 @ 2014/05/07(水) 00:48:55.01 ID:xRUAh24do
  vip2chスレ:news4ssnip

VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました Twitterリンク:ex14bot
管理人もやってます Twitterリンク:aramaki_vip2ch
Powered By VIPService 外部リンク:vip2ch.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.465s*