[過去ログ] プログラミングしよう。0x0B (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2013/05/09(木) 17:08:42.35 ID:Sozh6O5Vo(1)調 AAS
┌(_Д_┌ )┐
47: 2013/05/12(日) 23:03:30.35 ID:CkV1Eqfuo(2/2)調 AAS
>45
そりゃあくまでも公開するゲームの話だ。
プログラミングの精進のために作って2chに投下するようなゲームなら、サウンド全くなし、グラフィックは白黒の棒人間で充分。
52: 2013/05/13(月) 19:45:32.35 ID:sF51C6xOo(1)調 AAS
ガベージコレクション実装したいけどCでLispインタプリタ実装するの面倒臭杉
evalすら実装できねぇ
65: 2013/05/15(水) 19:17:30.35 ID:sccZS2ELo(3/8)調 AAS
>>64
池沼じゃないよ
129: (東京都) 2013/05/21(火) 18:17:13.35 ID:wFhPHfak0(1)調 AAS
国が管理するのなら特には
私企業に下請けに出すとか言われたら嫌
136: 死神 東 2013/05/22(水) 20:15:10.35 ID:wSweBGAi0(1)調 AAS
サイコロ*100 サイコロ*200 サイコロ*500 で戦いたい
254: (岩手県) 2013/06/10(月) 07:22:26.35 ID:6kf+B1cKo(1)調 AAS
Objective-Cとかいうapple公用語があってだな
まぁ今となっては10万ぐらいでWinでも開発出来るわけだが…
484: (チベット自治区) 2013/06/30(日) 20:17:07.35 ID:FhJkSipko(3/3)調 AAS
あ、墜落した
520: 2013/07/03(水) 21:36:35.35 ID:fa8GJP3so(1)調 AAS
しかも虫が混入してる
530: (兵庫県) 2013/07/04(木) 20:45:39.35 ID:p0/ONrWoo(2/4)調 AAS
>>525
クソワロタwwwwww
555: 2013/07/06(土) 21:55:53.35 ID:cIGYAjnvo(1/3)調 AAS
node.jsはじめてみたけど、moduleオブジェクトがよくわからん
require関数の戻り値はmoduleオブジェクトで、そのmoduleオブジェクトのexportプロパティに
module.exports = function foo () { } みたいな感じで利用したい関数を代入する、であってる?
複数の関数を提供したい場合(というかいくつか提供するのが普通だと思うけど)どうすれば?
module.exports = function foo () { }; module.exports = function bar () { }; とか書いたら上書きされるだけだよね?
695: 2013/07/29(月) 17:51:51.35 ID:XI3WNhheo(1)調 AAS
まず現実の神棚をリバースエンジニアリングしよう
785(1): 2013/08/09(金) 12:34:13.35 ID:YeyZSFwno(1)調 AAS
学校でPythonを習う時代はいつ訪れるのか
796: [saga] 2013/08/09(金) 17:14:31.35 ID:2CQr6n4KP(3/4)調 AAS
より正確に言うと、文字列リテラルを指してるchar*に変更を加えようとしているのが問題
>>793のコードでは、strはスタック上のメモリ領域を指しているので問題がない
885: 2013/08/16(金) 20:53:57.35 ID:4OefMlH9o(3/3)調 AAS
くそわろ
916: 2013/08/17(土) 20:00:43.35 ID:AujDvS0Ho(3/3)調 AAS
Pj45MTUNCuOBiO+8n+OBlOOBj+aZrumAmuOBruOBguOCiuOBteOCjOOBn+ODl+ODreOCsOODqeODn+ODs+OCsOOCueODrOODg+ODieOBp+OBmeOBjOS9leOBi++8nw==
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*