[過去ログ] プログラミングしよう。0x08 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225(1): 2011/01/27(木) 22:25:32.77 ID:yGztQzxzo(1)調 AAS
>>help verify
>ファイルがディスクに正しく書き込まれたことを照合するかどうかを
>cmd.exe に指示します。
照合はするようだが
転送を「保証」するかは分からない(おそらくエラーメッセージが出るんだと思うが)
適用範囲がよくわからんが,おそらくコマンドプロンプトだけだと思う
226: 2011/01/27(木) 22:34:12.91 ID:CU4FLWwAO携(3/3)調 AAS
>>224
新しいUSBや、microSDにアダプタ咬ました似非USBメモリでも同じ現象です
>>225
はい(´・ω・`)
実験してみます
227: 2011/01/28(金) 09:23:12.95 ID:KwN519BAO携(1/2)調 AAS
C++
異なるプリミティブ型間静的キャストは
実行時コストを要しますか?
228(1): 2011/01/28(金) 09:29:56.11 ID:qBJvLV/AP(1)調 AAS
intとcharとかならコンパイラ解決
メモリへのストア時にどこをどこへって言う記述を単純に解決
‥と、思うが
229(1): [saga] 2011/01/28(金) 09:45:38.49 ID:vMGWu27Ro(1/2)調 AAS
CPUとコンパイラ依存
x86なら最低1命令かかる
230(1): [saga] 2011/01/28(金) 09:59:09.49 ID:vMGWu27Ro(2/2)調 AAS
追記
ただし、最適化の結果キャスト前の変数自体がキャスト後の型として扱われている場合と、
整数型をより小さな整数型同士の演算の一方として用いる場合を除く
char c = (int)x; は最適化されなければコストがかかるが、
char c = (char)x + (char)y; はキャスト自体にはコストがかからない
231: 2011/01/28(金) 10:05:18.86 ID:ZfOFDVVfo(1)調 AAS
head first データ解析とか面白いな。
232: 2011/01/28(金) 10:30:17.90 ID:KwN519BAO携(2/2)調 AAS
>>228-230
あり^^
233: 2011/01/29(土) 04:33:53.14 ID:KbM2qT/6o(1)調 AAS
外部リンク:codezine.jp
C#たんかわいい!
234: 2011/01/29(土) 09:13:37.82 ID:Mcp/tCRAO携(1/2)調 AAS
と見せかけてC++たんをディスる巧妙な策略
235: 2011/01/29(土) 11:29:08.75 ID:Mcp/tCRAO携(2/2)調 AAS
おいハスケルプラットフォーム次期リリース
1月ってなってるのにもう1月終わるぞ
236: 2011/01/29(土) 14:23:56.43 ID:rx//GJeLo(1)調 AAS
まだ終わってないじゃん
237: 2011/01/29(土) 15:07:30.78 ID:C7x8m0r2o(1)調 AAS
平成2011年の1月だよ
238: 2011/01/30(日) 01:09:25.98 ID:K2Nf6LuSP(1)調 AAS
サイボーグ陛下が前提か。凄いサイバーだな
239(1): 2011/01/30(日) 06:23:12.89 ID:6k3XmZlIo(1)調 AAS
本スレの話題に反応。
1日の作業量を確認したいのなら、行数じゃなくて
tracでもたててコミットの回数で見た方がよりよいと思うな
あと行数チェックプログラム作るなら
最初は冗長に書いて、段々クラス化とかしていって
動作が変わらないのにこんなに行数が縮んだぞ!
とかやると楽しくリファクタリングの練習できるかもしれない。
240: 2011/01/30(日) 10:45:22.28 ID:8z3LIvdAO携(1/2)調 AAS
>>239
行数で見る会社って
そうやって最適化に勤しむと給料減るの?
241: 2011/01/30(日) 10:57:53.99 ID:wuKB2KoUo(1)調 AAS
行数で見る会社とかブラックだろ
242: 2011/01/30(日) 11:40:57.38 ID:hYxyaKyzo(1)調 AAS
打鍵数で見るべきだ。ローマ字入力に変えようかな
243: 2011/01/30(日) 12:25:15.16 ID:8z3LIvdAO携(2/2)調 AAS
お前らプログラミングばっかしてないで
たまには裁縫でもしたら良いですよ
244: 2011/01/31(月) 11:34:27.29 ID:HjcF+bHFP(1)調 AAS
かわいい
245: 2011/01/31(月) 12:41:27.46 ID:V2uIQjjqo(1)調 AAS
毎日が日曜プログラマ
246: 2011/01/31(月) 14:42:20.07 ID:uP1mTj9Jo(1)調 AAS
漠然とプログラミングがやりたいと思うが何から手をつければいいかわからない
247: 2011/01/31(月) 20:58:05.02 ID:cOax/Ozgo(1/3)調 AAS
>>1読んでみればいいんじゃないの
248: 2011/01/31(月) 21:04:39.99 ID:9dJ0Y95ao(1/3)調 AAS
スレ落ちてんの?立ててくる
249: 2011/01/31(月) 21:09:03.56 ID:9dJ0Y95ao(2/3)調 AAS
間違えてパー速に立てた上にVIPにはホスト規制で立てられなかった俺すごい
パー速削除依頼とかできたっけ
250: 2011/01/31(月) 21:15:42.93 ID:cOax/Ozgo(2/3)調 AAS
かわいいにもほどがある
251: 2011/01/31(月) 21:25:07.47 ID:9dJ0Y95ao(3/3)調 AAS
あほすぎて泣けてくる
削除じゃなくてHTML化だったので依頼してきた
252: 2011/01/31(月) 23:17:34.01 ID:cOax/Ozgo(3/3)調 AAS
【HTTP】プログラミングスレ【403】
2chスレ:news4vip
253: 2011/02/01(火) 19:14:08.43 ID:R8p+9pVT0(1)調 AAS
さすが真性は格が違った
254: 2011/02/02(水) 05:27:15.64 ID:Kg7mba7xo(1)調 AAS
プロプロプロプロプログラミングスレ
2chスレ:news4vip
255: 2011/02/06(日) 20:27:56.16 ID:FcsFdL/p0(1)調 AAS
C言語くそおもしろいww
でもスキルアピール用の作品つくるのに手間がかかるから転職活動に使えないwwww
256: 2011/02/06(日) 20:29:29.38 ID:fMjq/ggCP(1)調 AAS
糞面白い事こそが大事
257: [saga sage] 2011/02/06(日) 20:29:30.71 ID:ESzOep5oo(1)調 AAS
そんなあなたにC#
258: 2011/02/06(日) 21:03:41.05 ID:+sepmHMTo(1)調 AAS
ポインタのプログラムでつまずいた件
2chスレ:news4vip
259: 2011/02/07(月) 23:17:28.89 ID:XBH/0VSXo(1/4)調 AAS
c++の本買ってきてコンソールアプリなら大体作れるようになったと思うんだけどGUI作りたいならwin32APIがいいの?
260: [saga sage] 2011/02/07(月) 23:32:00.21 ID:CH9kyKjMo(1/2)調 AAS
言語変えるのがいいの
261: 2011/02/07(月) 23:36:53.07 ID:XBH/0VSXo(2/4)調 AAS
そりゃないぜジョニー
262: [saga sage] 2011/02/07(月) 23:41:30.20 ID:CH9kyKjMo(2/2)調 AAS
まあ、Windows上のC++でしか開発するつもりがなく、
なおかつWindowsの仕様を十分に発揮したいと思うのなら他にあるまい
確かWTLは有償版VSじゃないとついてこなかったはずだし
263: 2011/02/07(月) 23:44:50.83 ID:XBH/0VSXo(3/4)調 AAS
他に選択肢ありますか 言語変更意外で。
264: 2011/02/07(月) 23:50:33.76 ID:JySELDXmo(1)調 AAS
Xlibとかどうよ?
265: 2011/02/07(月) 23:55:43.00 ID:XBH/0VSXo(4/4)調 AAS
xlibはlinuxの環境じゃないと無理なのか・・・
266: 2011/02/08(火) 00:10:12.89 ID:5JCQuInUP(1/2)調 AAS
Windows環境固定ならとりあえず win32API 知らないと話にならないので
さしあたり wisdom さんとこでも見ながらなんか書けばおk
267(1): 2011/02/08(火) 00:24:19.55 ID:vq9nrMbMo(1/3)調 AAS
wisdomさん視姦してくる
268: 2011/02/08(火) 00:47:31.48 ID:pqtUY6z7o(1)調 AAS
Qtは?
269: 2011/02/08(火) 00:57:51.58 ID:vq9nrMbMo(2/3)調 AAS
QtはC++で開発されており、単独のソースコードによりX Window System(Linux, UNIX等)、Windows、Mac OS X、組み込みシステムといった様々なプラットフォーム上で稼働するアプリケーションの開発が可能である。 またコミュニティーにより多言語のバインディングが開発されており、JavaからQtを利用できるようにしたQt Jambi、さらにQtをRuby、Python、Perl、C#などから利用できるようにしたオープンソースのAPIが存在する。 byうぃきぺでぃタソ
なにこれ素敵
270: 2011/02/08(火) 01:16:06.36 ID:5JCQuInUP(2/2)調 AAS
Qtは素敵なんだけど、基本的な事何もわかってないとライブラリに振り回されちゃうZO☆
271: 2011/02/08(火) 01:36:36.49 ID:vq9nrMbMo(3/3)調 AAS
あひぃ 怖いからwin32さんに修行つけてもらってからQtさんに挑むよ・・・
272: 2011/02/08(火) 12:10:19.77 ID:ZSFpTxdIo(1)調 AAS
アセンブラでFizzBuzz
273: 2011/02/08(火) 22:52:33.81 ID:p8rj6+cLo(1)調 AAS
アク禁
もう生きていけない。。
274: 2011/02/08(火) 23:05:56.16 ID:JamJFsBBo(1)調 AAS
じゃあ[ピーーー]よ
275: 2011/02/09(水) 23:54:58.76 ID:+6ilpq2Fo(1)調 AAS
だいぶ前に調べたんだけど、P の料金がよくわからない。
1 回の書き込みで金かかるの?
1 ヶ月書き込み放題みたいなのはないのかな?
ちょっと調べてみる。
276: 2011/02/09(水) 23:58:37.31 ID:by/X9guSP(1)調 AAS
p2?一年5000森になったんだっけ
277: [saga sage] 2011/02/10(木) 00:02:41.56 ID:LCdPPl4So(1/3)調 AAS
500円で半年だか1年だか
278: [saga sage] 2011/02/10(木) 00:03:16.25 ID:LCdPPl4So(2/3)調 AAS
なお入金は最低2000円からで、有効期限は半年、だったはず
279: 2011/02/10(木) 00:13:36.31 ID:Gq0MXQPJo(1)調 AAS
有効期限は一年だよ
280: 2011/02/10(木) 00:22:48.77 ID:IMA9DzeRo(1/3)調 AAS
買う。ありがとう。
281: 2011/02/10(木) 00:30:48.12 ID:+lVsT3Txo(1)調 AAS
よし半分くれ
282: 2011/02/10(木) 00:39:56.88 ID:bwNZpMlXP(1)調 AAS
半年くらい前に5倍くらいに値上がりしなかったか
283: 2011/02/10(木) 00:44:00.42 ID:QdDBvjdmo(1)調 AAS
4月くらいに1000森から5000森になったとかなんとか
284: 2011/02/10(木) 01:01:26.43 ID:IMA9DzeRo(2/3)調 AAS
明日クレジットカード作る。クレジットカード無しは何かと不便だったし、ついでに。
285: 2011/02/10(木) 01:56:09.53 ID:IMA9DzeRo(3/3)調 AAS
プログラム版にもかけないとか初めてだわ
286: 2011/02/10(木) 06:03:51.54 ID:ZZeC7Uywo(1)調 AAS
除算使わないFizzBuzzたのしい
外部リンク:codepad.org
287: [saga sage] 2011/02/10(木) 06:07:28.31 ID:LCdPPl4So(3/3)調 AAS
帰れよ
288: 2011/02/11(金) 00:34:45.79 ID:BlAbkUFvo(1)調 AAS
くそ、こんなので・・・
289: 2011/02/12(土) 04:37:15.81 ID:70vZ6p87o(1/2)調 AAS
プログラミング始めてはや3年
2chスレ:news4vip
290: 2011/02/12(土) 06:19:40.13 ID:nd+s+rvNo(1)調 AAS
お前らが来ないからなんか気まずい雰囲気だろ!
291(1): 2011/02/12(土) 17:59:24.16 ID:mD8ROowYo(1/2)調 AAS
四角の小窓に画像をドラッグ&ドロップするだけで始めに指定しておいたアップローダーにアップできるソフト作ってくれよ
ってのを選択掃除が終わったらやってみるか。
292: 2011/02/12(土) 18:44:00.03 ID:70vZ6p87o(2/2)調 AAS
>>291
こういうのAdobe AIRだと楽そうなんだけどな
使ったことないんであくまでイメージですけど
あんまりAdobe製品インストールさせたくないってのも懸念事項
293: 2011/02/12(土) 23:14:42.96 ID:mD8ROowYo(2/2)調 AAS
だいたい完成。
294: 2011/02/13(日) 23:38:30.32 ID:ztEfEZwVo(1)調 AAS
C#erがjavaはクソjavaはクソってうるせぇしそろそろC#勉強するか
295: 2011/02/13(日) 23:49:36.09 ID:a8tkV+YNo(1)調 AAS
javaは便利よ。いろいろ重いだけで。
俺はJavaやってC++(Qt)やってC#つこうてる感じだが。
JavaやQtはIDEなくても書けるからなぁ。
そろそろWPFやりたいけど気力が無い。
296: 2011/02/14(月) 00:23:55.86 ID:4zLGZtrUP(1/2)調 AAS
そういう意味なら C#だって別にIDEの有り無し関係なくね
297: 2011/02/14(月) 00:24:24.56 ID:6/jOQ88io(1)調 AAS
まぁIDEが便利すぎるだけか。
298: 2011/02/14(月) 02:30:32.12 ID:Ts9K4ZUpo(1)調 AAS
JavaもC#もIDEなしはちょっと考えられないな・・・
LLでも規模がでかくなると欲しいし
299: 2011/02/14(月) 09:41:58.31 ID:4zLGZtrUP(2/2)調 AAS
そそ。それはつまり規模次第の話
300: 2011/02/14(月) 12:03:12.21 ID:GlCBhSMAO携(1/2)調 AAS
このように議論を明確にするのが
議長に求められるスキルの一つです
301: 2011/02/14(月) 17:14:38.22 ID:GlCBhSMAO携(2/2)調 AAS
誰だよ!落とした奴!?
302: 2011/02/14(月) 21:31:32.36 ID:277bKZDM0(1)調 AAS
Hugsで作ってたがGHCでは日本語のせいで動かないっぽくて残念
外部リンク:codepad.org
303: 2011/02/14(月) 21:55:41.79 ID:/Hoiw/IWo(1)調 AAS
プログラミング初心者だけどBOT書きたい
2chスレ:news4vip
304(1): 2011/02/20(日) 13:09:52.28 ID:PMulpLCHo(1)調 AAS
スレ立ってたけどまだ賑わってるっぽかったので別に立てた
2chスレ:news4vip
305: [saga sage] 2011/02/20(日) 13:11:28.31 ID:4sZHZ9vSo(1)調 AAS
>>304
乗っ取る気満々でいるんじゃねーよw
306: 2011/02/20(日) 14:14:04.17 ID:yTBj3s+AO携(1)調 AAS
Javaは終了、時代遅れの過去の技術( ´,_ゝ`)
307: 2011/02/22(火) 09:36:48.71 ID:oW1qdgk8P(1)調 AAS
それは何も知らない引きこもりの想像です
308: 2011/02/22(火) 18:03:48.89 ID:4uvKHFjHo(1)調 AAS
それ言えばスレ伸びるから保守用の魔法の言葉だろ
309: 2011/02/26(土) 07:53:48.69 ID:Qpe9SPEro(1)調 AAS
プログラマの朝ははやい
2chスレ:news4vip
310: 2011/02/26(土) 18:25:21.01 ID:kqZfuNmU0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:vipprog.net
挿入ソートのコードだが、変数i, jの宣言が抜けてるのとswap()の引数が違うと思う
/* 変数宣言の追加 */
int i, j;
swap(data[j-1] , data[j]); //要素の交換
↓
/* 引数をdataから&arrayに変更 */
swap(&array[j - 1], &array[j]); //要素の交換
311: 2011/02/26(土) 18:28:23.76 ID:kqZfuNmU0(2/2)調 AAS
すまん、Webブラウザから書き込んだからsage忘れた
312: 2011/02/28(月) 01:23:29.90 ID:HUVNlgAJo(1)調 AAS
専ブラの板一覧取得URLを外部リンク:menu.vip2ch.comにすればきっと幸せになれるよ
313: 2011/02/28(月) 23:31:37.98 ID:/TclAkHMo(1)調 AAS
乗っ取り次スレ
一番金儲けに向いてるプログラム言語って何?
2chスレ:news4vip
314: [saga sage] 2011/03/01(火) 07:31:17.63 ID:z25C22fdo(1)調 AAS
乗っ取るなら乗っ取れ
どれくらいプログラム出来たら中途で入れる?
2chスレ:news4vip
315: 2011/03/01(火) 22:34:53.42 ID:Y6bts3tmP(1)調 AAS
boost::spirits::プログラミングスレ
2chスレ:news4vip
316: 2011/03/02(水) 22:47:46.60 ID:tkkBq3fNo(1)調 AAS
学歴が足りませんがプログラミングをしたいです
2chスレ:news4vip
317: 2011/03/03(木) 19:34:59.28 ID:Cp9+JzLBP(1)調 AAS
プログラミングスレッド
2chスレ:news4vip
318: 2011/03/03(木) 21:49:14.45 ID:PaTKus/WP(1)調 AAS
ゲームとか作ってもいいの、プログラミングスレ
2chスレ:news4vip
319: [saga sage] 2011/03/05(土) 00:11:19.28 ID:tv3G2998o(1)調 AAS
プログラミン
2chスレ:news4vip
320: 2011/03/05(土) 11:17:56.12 ID:RicnRR4Ao(1)調 AAS
ダブルポインタってどういうときに使うんですか?プログラミングスレ
2chスレ:news4vip
321: [saga sage] 2011/03/07(月) 07:41:25.19 ID:9GxZ4I+uo(1)調 AAS
プログラミングスレ
2chスレ:news4vip
322(1): 2011/03/08(火) 20:57:43.65 ID:s4ot2pj2o(1)調 AAS
保守しようと思ったら落ちてた
323: 2011/03/08(火) 22:07:33.44 ID:VoDgmClko(1)調 AAS
>>322
気付いたら立てるのが大人のマナー
324: 2011/03/08(火) 22:12:38.85 ID:NLu7mI38P(1)調 AAS
プログラミングのスラド
2chスレ:news4vip
325: 2011/03/10(木) 06:52:34.07 ID:QGNJx5v4o(1)調 AAS
最終話「structをfunctorに」 すべてを終わらせる時…!
C・Y・C第1巻は、発売未定です。夢野カケラ
OCaml : チクショオオオオ!くらえC++!ガベージコレクション!
C++ : さあ来いOCaml!実はオレは一回不正なメモリ操作しただけで死ぬぞオオ!
(ガッ)
C++ : グアアアア!こ、この地上でもっともバカな言語と呼ばれる四天王のC++が…
こんな不純粋関数言語に…バ…バカなアアアアアア
(┣¨┣¨┣¨┣¨ド)
C++ : グアアアア
Delphi : C++がやられたようだな…
VB : フフフ…奴は四天王の中でも最弱…
C# : MLごときに負けるとは手続き型言語の面汚しよ…
OCaml : くらええええ!
(ズサ)
3言語 : グアアアアアアア
OCaml : やった…ついに四天王を倒したぞ…これでJavaのいるWindowsのWindowが開かれる!!
Java : よく来たなObjective Caml…待っていたぞ…
(ギイイイイイイ)
OCaml : こ…ここがWindowsだったのか…!感じる…Javaの魔翌力を…
Java : OCamlよ…戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに
『オブジェクト指向』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる
OCaml : な 何だって!?
Java : そしてお前の入門書は増えてきたので最寄りの本屋へお取り寄せしておいた。
あとは私を倒すだけだなクックック…
(ゴゴゴゴ)
OCaml : フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある。このオレに生き別れたF#が
いるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!
Java : そうか
OCaml : ウオオオいくぞオオオ!
Java : さあ来いOCaml!
OCamlのnative codeが世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
326: 2011/03/11(金) 02:41:36.60 ID:cknqydKCo(1)調 AAS
おちつ
327: 2011/03/11(金) 10:59:13.02 ID:4OrssbeIo(1/2)調 AAS
悪魔召喚プログラム.exe 入りのフロッピー拾ったらどうする
2chスレ:news4vip
※のっとり暫定
328: 2011/03/11(金) 16:46:26.93 ID:QlKRwWLEP(1/2)調 AAS
地震に負けないプログラミングスレ
2chスレ:news4vip
しかし上&これ、地震の影響で速攻dat落ち
地震情報:vip2ch板:earthquake
329: 2011/03/11(金) 16:49:07.83 ID:QlKRwWLEP(2/2)調 AAS
プログラミング地震スレ速報作ろうぜスレじゃないです
2chスレ:news4vip
地震情報:vip2ch板:earthquake
330: 2011/03/11(金) 19:28:30.96 ID:4OrssbeIo(2/2)調 AAS
地震に負けないプログラミングスレ
2chスレ:news4vip
地震情報:vip2ch板:earthquake
331: 2011/03/12(土) 06:17:38.93 ID:6kAis358P(1/2)調 AAS
学歴君がほとんど登場しなかったのは、
まさか東北の人だったとか
みんな大丈夫か
332: 2011/03/12(土) 08:04:32.91 ID:uC1iehXfo(1)調 AAS
GoogleMap使って被害まとめるとか出来ない?
333(1): 2011/03/12(土) 08:23:46.83 ID:6kAis358P(2/2)調 AAS
外部リンク:maps.google.co.jp
宮城県付近って元々こんなだっけ?
334: 2011/03/12(土) 14:00:36.02 ID:xRIkzFKro(1/2)調 AAS
>>333
なんか壊滅してる気がする
地震に負けたプログラミングスレ
2chスレ:news4vip
335: 2011/03/12(土) 18:16:57.49 ID:/FB/APBAo(1)調 AAS
VIP移転
raicho.2ch.net/news4vip → hibari.2ch.net/news4vip
336: 2011/03/12(土) 18:47:13.30 ID:xRIkzFKro(2/2)調 AAS
とりあえずたてた
移転に負けないプログラミングスレ
2chスレ:news4vip
337: 2011/03/12(土) 22:43:42.05 ID:hDfNsNTpo(1)調 AAS
こんな時期にクソゲ作るスレとかプログラミングスレとか
2chスレ:news4vip
すぐ落ちるだろうけども
338: 2011/03/12(土) 23:23:46.56 ID:POG9BciG0(1)調 AAS
解
339: 2011/03/13(日) 10:54:33.24 ID:BKwz08sFo(1/2)調 AAS
乗っ取り
簡単なプログラミングできるやつきてくれ
2chスレ:news4vip
340: 2011/03/13(日) 13:42:39.10 ID:g9+JfibUo(1)調 AAS
※ 一昨日に起こった東北大震災の影響により、現在ミングスレは正常に機能しておりません ※
ご利用者の方々にはご不便ご面倒をおかけ致しますが、モニタの外が沈静化されるまで
今しばらくご辛抱のほど、御願い申し上げます。
2011/03/13 Programing-sure
341: 2011/03/13(日) 20:16:32.12 ID:sewsY+vBP(1/3)調 AAS
邁進するプログラミングスレ
2chスレ:news4vip
342: 2011/03/13(日) 20:26:54.17 ID:BKwz08sFo(2/2)調 AAS
落ちとるやん
343: 2011/03/13(日) 20:38:30.31 ID:sewsY+vBP(2/3)調 AAS
10分で落ちるとか
344: 2011/03/13(日) 21:21:59.23 ID:rXVExYIYo(1/2)調 AAS
どうせすぐ落ちるけど立ててみる
プログラミングスレは何度でもな・ん・ど・で・も蘇ってやる!
2chスレ:news4vip
345: 2011/03/13(日) 21:53:27.51 ID:rXVExYIYo(2/2)調 AAS
また落ちたwwww
346: 2011/03/13(日) 22:34:39.97 ID:sewsY+vBP(3/3)調 AAS
もう当面ここで活動しようぜ
これが本当の避難所って奴だ
347: 2011/03/13(日) 23:54:22.30 ID:DEWmhMepo(1)調 AAS
そうだな 避難所らしく使おう
苦節4日…やっとウェブアプリができた
348: 2011/03/14(月) 00:03:57.61 ID:WJTkXJjOo(1/3)調 AAS
見せて
349: 2011/03/14(月) 00:17:12.63 ID:6DSVAt6ao(1/4)調 AAS
こないだ晒したあれをウェブアプリにしたんだ
お前らその節は貴重な意見ありがとう
phpとかAJAXとか駆使していい勉強になった
難易度調整は今後の課題にしたww
外部リンク[php]:recyclebin5385.lv9.org
350: 2011/03/14(月) 00:50:16.34 ID:WJTkXJjOo(2/3)調 AAS
ムズイな
351: 2011/03/14(月) 01:04:54.91 ID:6DSVAt6ao(2/4)調 AAS
ごめんね
そのうちイージーモード作る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s