[過去ログ] プラモデルスレ2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2009/02/24(火) 23:32:52.69 ID:KDMnkgk0(1)調 AAS
砂岩=サンドロック?
603
(1): 2009/04/26(日) 01:28:03.69 ID:GN4hO/Uo(1/2)調 AAS
>>601
ハヤトっていう訳じゃないんだが
女性パイロットが操縦している風にしてみたんだ
谷間みたいなのがあるだろ?ww
元が元だけに人型には近づいたと思うんだがww性別は別にして

頭にパイロットが乗ったのは“長距離支援型”だから妥当な措置であるらしい事が
説明書に書いてあったが、危ないよねww脱出できないものね

>>602
スプレーミサイルランチャーはキットに元々付いてた物です。
714: 2009/05/07(木) 23:46:00.69 ID:67NHDh.0(2/2)調 AAS
おもいっきり可動すれば1STのあの名シーンが再現できそう
「あの人に、勝ちたい・・・」
752
(1): 2009/05/17(日) 14:05:20.69 ID:iyWJX2Uo(1)調 AAS
軟弱者!
指を切ったら瞬着でふさいで作業続行が基本
916
(2): 2009/06/11(木) 22:21:16.69 ID:KEk1xDgo(4/6)調 AAS
>>914
モチベが下がった時はジムとかの
シンプルなMSをパチるんだ
自然と他のプラモも作りたくなるはずww

>>915
どういたしまして
参考になって幸いですww
927
(2): 2009/06/12(金) 00:25:27.69 ID:IW3GqFIo(1/2)調 AAS
>>926
そういえばメッキシルバーって生産中止になったんだよね?
代わりになるような発色の良いシルバーってあるのかな?

確かにSDの箱とか見てて良くできてそうと思ってたんだ
やっぱり塗り分けが厳しいのかww
いつかSDの水泳部を買いたいと思ってるんだが
手を広げすぎるのもどうかなと...
966
(1): 2009/06/14(日) 23:38:32.69 ID:6uMYZ.AO(6/6)調 AAS
>>965
じゃあCG画像の見過ぎかな?
白黒がデフォだと思ってたわ

ストライクってエール・ソード・ランチャーって形態があるだろ?
アニメでは1つしか装備しないけど、エールは背中とライフルと盾、ソードは右肩後方と左肩、ランチャーはソードの逆に装備がつくからラーメンの全部乗せみたいに一度に装備させた画像が当時出回ってたんだよ
それがトリニティー(三重の)ストライクなんて呼ばれてたら、SDストライクではそれが可能に…ww
スタゲいいね
エフェクトパーツいい感じだ
昔のBB戦士なんかは二等身だけど、2.5等身ぐらいになってるかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.424s*