【ガンダム】ウルフラム「安価とコンマで一年戦争(欧州戦線)」その2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
31: 2020/03/01(日) 10:09:23.02 ID:JzRXFYsGO携(1/3)調 AAS
こい
180: [saga] 2020/03/01(日) 16:40:20.02 ID:zDraLfBm0(26/54)調 AA×

237: 2020/03/01(日) 18:41:49.02 ID:NbmPDimB0(4/7)調 AAS
カスリもしねえ…辛い
565: 2020/03/05(木) 02:30:10.02 ID:a7kZRs5Q0(1)調 AAS
>>556
そもそもVガンの時代では「NT(サイキッカー含む)は地球というか惑星から生まれるもの」っていう認識だからな
で、Gレコの時代ではずっと惑星から離れた宇宙に住んでちゃんと肉体的な意味で宇宙に適応した真の宇宙人類である長命人類(200歳くらいでも青年くらい若い)「ムタチオン」が生まれてくる

宇宙にそのように適応する事が人類にとって幸福だったかは知らんが、本人達は不幸せっぽい、ムタチオンの内実知れば当たり前だけど宇宙に住んだからと言ってNT論的な希望などないのです
さすがVガン小説でウッソくん(の口を借りたトミノ)が「NT論とか宇宙に棄民された民衆が自分達慰めるために捻り出した自慰的な発想」とかボロクソ言うだけあるわ
588: [saga] 2020/03/05(木) 19:23:43.02 ID:DSjmY9Ob0(3/3)調 AAS
こうなるかもしれない次回予告

ビッター「よくやってくれた、スネル大尉」

スネル「光栄です閣下」

スネル「…………何故だ……何故だ!」

連邦軍兵士「ご苦労様です!コレマッタ少佐」

コレマッタ「うむ」

ウルムラム「ジャブローに戻るんだね」

ミーナ「……はい」

モブ伍長「曹長!」

モブ伍長「小隊はもう俺たち二人だけです、これかどうなるのでしょうか?少尉」

ウルフラム「……分からない」

ユウキ「どうぞ少尉さん、伍長さんも」

ウルフラム「ありがとう」

モブ伍長「ありがとうございます!」

連邦軍兵士「ウルフラム・タングスト少尉、コレマッタ少佐がお呼びです」

コレマッタ「さて、少尉はこれからどうしたい?」

ウルフラム「僕は……いや俺は」

コレマッタ「分かった」

第11話「狼の産声」
733: 2020/03/07(土) 21:20:46.02 ID:Pa9LoILv0(8/9)調 AAS
2
933: 2020/03/08(日) 23:24:28.02 ID:Z2YcqSG/O携(5/5)調 AAS
1
944: 2020/03/08(日) 23:55:19.02 ID:MZay5RwH0(7/7)調 AAS
さすがはヤンデル  狂人だけど戦車乗りとしての腕と部隊指揮は確かだからなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*