アルティメット寿司じゃんけん 5【安価】 (886レス)
上
下
前
次
1-
新
653
:
◆R39XEzWXr6
[saga] 2019/10/08(火) 23:25:31.94
ID:z9qxVwd50(6/9)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
653: ◆R39XEzWXr6 [saga] 2019/10/08(火) 23:25:31.94 ID:z9qxVwd50 部長「まず、11ターン目に『終焉の地』を使ったとする。お互いのエナジーは10だ」 部長「次のターン、転校生君は『究極の峰打ち』で確定だ。『防御』で『ロンギヌス』は耐えられないから意味はない。『ベギラマ』も『ロンギヌス』には撃ち負ける上に、当たっても倒せない」 後輩「相手が『究極の峰打ち』で来るのが分かってるなら、宇宙人は『防御』で確定ですね。そして宇宙人はHPが1になるから『ベギラマ』が当たると死ぬ」 後輩「『ベギラマ』で行くか『ロンギヌス』で返り討ちか、『究極の峰打ち』でしのぐか『防御』に空かされるか。ここからが読み合いですね」 部長「転校生君のエナジーは8になる。『ベギラマ』分のエナジーを考えると『究極の峰打ち』を撃てるのは三回。つまり転校生君は四回に一回『ベギラマ』を撃つ」 後輩「そこに『ロンギヌス』を当てれば宇宙人の勝ち。エナジーは10あるからチャンスは二回。読み勝てる確率は四分の二……五分の勝負ですね」 部長「次に、16ターン目に『終焉の地』を使った場合だ。お互いのエナジーが15の状態から、さっきと同じ展開に入る」 後輩「ってことは転校生先輩のエナジーは13になってからが読み合いで……七回に一回の『ベギラマ』対三回の『ロンギヌス』!宇宙人が読み勝つ確率は七分の三になるから……」 後輩「11ターン目に『終焉の地』を発動させた方が良さそうですね」 部長「そうとも限らん。11ターン目に発動した場合は転校生君のエナジーが偶数になる。最後の最後、『ベギラマ』を使わず『究極の峰打ち』で引き分けを狙ってくる筋が残る」 後輩「一長一短なんですね……どっちで行くかな、あいつ」 転校生「セット」 宇宙人「……セット」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1568454824/653
部長まず11ターン目に終の地を使ったとするお互いのエナジーは10だ 部長次のターン転校生君は究極の峰打ちで確定だ防御でロンギヌスは耐えられないから意味はないベギラマもロンギヌスには撃ち負ける上に当たっても倒せない 後輩相手が究極の峰打ちで来るのが分かってるなら宇宙人は防御で確定ですねそして宇宙人はが1になるからベギラマが当たると死ぬ 後輩ベギラマで行くかロンギヌスで返り討ちか究極の峰打ちでしのぐか防御に空かされるかここからが読み合いですね 部長転校生君のエナジーは8になるベギラマ分のエナジーを考えると究極の峰打ちを撃てるのは三回つまり転校生君は四回に一回ベギラマを撃つ 後輩そこにロンギヌスを当てれば宇宙人の勝ちエナジーは10あるからチャンスは二回読み勝てる確率は四分の二五分の勝負ですね 部長次に16ターン目に終の地を使った場合だお互いのエナジーが15の状態からさっきと同じ展開に入る 後輩ってことは転校生先輩のエナジーは13になってからが読み合いで七回に一回のベギラマ対三回のロンギヌス!宇宙人が読み勝つ確率は七分の三になるから 後輩11ターン目に終の地を発動させた方が良さそうですね 部長そうとも限らん11ターン目に発動した場合は転校生君のエナジーが偶数になる最後の最後ベギラマを使わず究極の峰打ちで引き分けを狙ってくる筋が残る 後輩一長一短なんですねどっちで行くかなあいつ 転校生セット 宇宙人セット
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 233 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.080s