[過去ログ] アルティメット寿司じゃんけん【安価】 (360レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2017/04/20(木) 21:19:26.96 ID:6BEJeiRJo(5/6)調 AAS
Karl
63
(1): 2017/04/20(木) 21:21:19.83 ID:hSFmurmE0(2/2)調 AAS
同じくコンマに委ねよう
奇数1
偶数2
64
(1): 2017/04/20(木) 21:33:12.31 ID:6BEJeiRJo(6/6)調 AAS
どうなるんだ、これ
マッハパンチの判定が先に来て泥の勝ちか?
65: 2017/04/20(木) 21:35:39.20 ID:mSQjd4zm0(19/25)調 AAS
ターン 7

椎三郎『蚊取り線香』

泥四郎『マッハパンチ』

椎三郎の『蚊取り線香』が発動!

泥四郎の『マッハパンチ』のパワーは 1 !

泥四郎に 5 のダメージ!

椎三郎

HP:1

エナジー:5

状態異常:なし

泥四郎

HP:0

エナジー:1

状態異常:なし
66: 2017/04/20(木) 21:48:23.16 ID:mSQjd4zm0(20/25)調 AAS
実況「け、決着!決着です!椎三郎選手!ここで初めて『溜め』以外の技を選択!『蚊取り線香』でフィニッシュだーッ!!!」

泥四郎(・・・負けた・・・)

『一見、負けが確定したような手札でも、無限の勝ち筋が有る・・・それがアルティメット寿司じゃんけん。というものだ』

泥四郎(偉そうに言っておきながら・・・俺はそれを理解できていなかったんだな・・・)

泥四郎(つまり、これは逆でもあるんだ)

『一見、勝ちが確定したような手札でも、無限の負け筋が有る・・・それがアルティメット寿司じゃんけん。というものだ』

泥四郎「今更気付いても遅い・・・か・・・」

決着

勝者:椎三郎

敗者:泥四郎
67: ◆mMuVgEBA.s 2017/04/20(木) 22:13:05.66 ID:mSQjd4zm0(21/25)調 AAS
>>64

ルールの補足説明

効果発動の優先順位は、コストが高い方の技とします。

同じコストの場合は

1.HP、エナジー、パワーが増える効果

2.その他の特殊効果

3.HP、エナジー、パワーが減る効果

の順で解決していきます。

『蚊取り線香』は『マッハパンチ』より早く、『マッハパンチ』は『防御』より早く発動します。

後付けですみません。

ゲームの特性上、また、>>1の知能の低さ故、また新たな矛盾点がポロポロ出てくると思いますが、

その都度、温かい目で見てもらえれば幸いです。もちろん、矛盾点が出ないように頑張ります。

ここまで読んでくださり、また、レスをくださりありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。
68: 2017/04/20(木) 22:15:50.83 ID:pjPi8mPO0(3/3)調 AAS
最高に白熱した
これからもお願いします
69: ◆mMuVgEBA.s 2017/04/20(木) 22:26:58.33 ID:mSQjd4zm0(22/25)調 AAS
 観客席の隅っこに、一人の男が居た。

飯五郎「・・・見事な逆転劇だったなぁ」

 彼の名は飯五郎。病気の妹のためにこのトーナメントに参加している。

飯五郎「アルティメット寿司じゃんけんはかくあるべし。と見せつけられたようだ」

飯五郎「優勝するにはあいつと、いや、あいつ以上の奴と戦わなければならないのか・・・」

飯五郎「いや、気持ちで負けちゃいかんな。病気の妹が待ってるんだから・・・」

???「おいおい、もう決勝戦の話かよ」

飯五郎「!お前は確か・・・」

衛府六郎「お前の対戦相手、衛府六郎さ」

飯五郎「衛府六郎」
70: ◆mMuVgEBA.s 2017/04/20(木) 22:27:31.55 ID:mSQjd4zm0(23/25)調 AAS
衛府六郎「決勝の話なら、まず俺を倒してからにするんだな」

衛府六郎「もっとも、俺もだまってやられる訳にはいかんがね」

衛府六郎(里に置いてきた、病気の妹のためにも・・・!)

飯五郎「・・・」

『マモナク第三回戦デス。選手ノ二人ハコートヘ、コートヘ』

衛府六郎「おっと、そいじゃぼちぼち行こうぜ」

飯五郎「・・・うむ」

実況「さぁ!第二回戦の熱も冷めやらぬまま、新たなる二人の戦士が!あの戦場に立ち、戦いのゴングを待っております!」

解説「いやぁ、次はどんな試合になるでしょう。おっと、両選手の技が決まったようですよ」

実況「一体ー!?」
71: ◆mMuVgEBA.s 2017/04/20(木) 22:29:47.54 ID:mSQjd4zm0(24/25)調 AAS
飯五郎

技3

>>73

技4

>>75

技5

>>77

衛府六郎

技3

>>74

技4

>>76

技5

>>78

技名、コスト、パワーを自由に考えてください。
(効果は有っても無くても大丈夫です。)
72: 2017/04/20(木) 22:38:03.83 ID:aGxMnItA0(1/2)調 AAS
加速下
73
(1): 2017/04/20(木) 22:41:35.11 ID:yyiyPQV50(1/2)調 AAS
ゾンビの力

コスト0
パワー0

負けが確定しても一回だけ復活
74
(1): 2017/04/20(木) 22:42:21.36 ID:8jaxxkVg0(1)調 AAS
技名:リベリオン
コスト:0
パワー:0
効果:このターンにダメージを受けるとダメージが1増えるが、 エナジーが2溜まる
75
(1): 2017/04/20(木) 22:44:18.74 ID:aGxMnItA0(2/2)調 AAS
技名 バクチキュアー
コスト 1
パワー 0
効果 コンマ下1桁÷3回復 端数は切り上げ 最大3回復 だが0を引くと自分に2のダメージ
76
(1): 2017/04/20(木) 22:47:01.97 ID:9RuAPzZPo(1)調 AAS
技名:ディスチャージ
コスト:3
パワー:2
効果:防御無効、自身も2ダメージ
77
(1): [sage saga] 2017/04/20(木) 22:51:00.18 ID:yyiyPQV50(2/2)調 AAS
技名 停止
コスト1
パワー0
1ターンの間自分も相手もノーダメージ
78
(1): 2017/04/20(木) 22:51:29.69 ID:8jaxxkVgo(1)調 AAS
技名:封印撃
コスト:3
パワー:1
効果:ダメージを与えると相手の技一つを選び試合中使えなくする。
79: 2017/04/20(木) 22:51:30.97 ID:DQbUuVZ6O携(1)調 AAS

80: 2017/04/20(木) 23:59:32.68 ID:mSQjd4zm0(25/25)調 AAS
実況「出ましたっ!飯五郎選手、『ゾンビの力』『バクチキュアー』『停止』」

解説「衛府六郎選手、『リベリオン』『ディスチャージ』『封印撃』」

実況「・・・解説さん。これは・・・」

解説「お、気付きましたか」

実況「・・・飯五郎選手・・・B次郎選手と一緒で攻撃手段がないですよね?」

解説「はい。ありませんね」

実況「・・・ってことは、もう試合終了ですか!?飯五郎選手の、負け!?」

解説「いえ、これはおそらく引き分け、仕切り直しでしょう」

実況「引き分け・・・?」

解説「ええ、飯五郎選手が『防御』を選択し続ければ、衛府六郎選手にも突破手段がありませんからね」

実況「え?でも、衛府六郎選手の『ディスチャージ』は防御無効では?」

解説「よく効果を見てください。『ディスチャージ』は同じだけのダメージを負ってしまうのです」

解説「しかも、効果処理の優先順位からして、パワー計算前にダメージを負うので相討ちにすらなりません」

実況「あ、じゃあ『封印撃』で『防御』を封印すれば・・・」

解説「『封印撃』の効果が発動するのはダメージを与えた時です、パワー1では防御を破ることはできません」

実況「な、なるほど・・・あ、飯五郎選手が」

解説「おや」

飯五郎「仕切り直しを提案します」

衛府六郎「んー、賛成だ」

審判「受理します」バッ
81: ◆mMuVgEBA.s 2017/04/21(金) 00:00:34.55 ID:Eymzx6W30(1/23)調 AAS
ルールの補足説明

プレイヤーは『引き分け』を提案することができます。

もう一方のプレイヤーがその提案に賛成した場合、その勝負は引き分け。

三種の技を決める所から仕切り直しとなります。

この時、最初に選ばれた三種の技は、申し訳ないのですが、全て却下とさせていただきます。

本当に申し訳ございません。

ご理解の程を、よろしくお願い致します。
82: ◆mMuVgEBA.s 2017/04/21(金) 00:01:50.07 ID:Eymzx6W30(2/23)調 AAS
実況「解説さんの言う通りになりましたね」

解説「新しい技が選ばれます。今回の技も面白そうな物が多かっただけに・・・残念です」

実況「いやはや・・・その通りですね」

解説「・・・では、気を取り直して、新しい技達に注目しましょう」

実況「はい!」

飯五郎

技3

>>84

技4

>>86

技5

>>88

衛府六郎

技3

>>85

技4

>>87

技5

>>89
83: 2017/04/21(金) 00:10:00.72 ID:sR+KmGFnO携(1/2)調 AAS
加速装置
84
(1): 2017/04/21(金) 00:16:01.82 ID:ILl2ndUi0(1)調 AAS
技名 馬場刃ロンの盾
コスト2
パワー 0
このターンと次のターン、受けたダメージの半分を相手に反射する。端数は切り捨て、1は1のまま
85
(1): 2017/04/21(金) 00:19:46.57 ID:sR+KmGFnO携(2/2)調 AAS
技名:一撃必殺
コスト:2
パワー:5
効果:この技を出した時相手が『防御』を使用していた場合
そのターンからこの技のパワーは0になる
86
(1): 2017/04/21(金) 00:27:49.96 ID:+vq4sO/fo(1)調 AAS
技名:maxチャージ
コスト:2
パワー:0
効果:エナジーを5溜める
87
(1): 2017/04/21(金) 00:36:52.66 ID:fppetw9A0(1/4)調 AAS
技名 エナジーイーター
コスト 1
パワー 1
効果 相手にダメージを与えると相手からエナジーを1吸収する。この技が防御された場合、自分に1ダメージを与え、次のターンだけこの技は【防御無効】を持つ。
88
(1): 2017/04/21(金) 00:46:42.57 ID:+vq4sO/f0(1)調 AAS
技名:メガトンパンチ
コスト:5
パワー:6
効果:特になし
89
(1): 2017/04/21(金) 02:52:08.18 ID:s3UtGMz/0(1/2)調 AAS
技名:回転寿司乱舞
コスト:2
パワー:1
効果:HP2以下の状態で使うとパワー五倍
90: 2017/04/21(金) 18:43:14.46 ID:Eymzx6W30(3/23)調 AAS
実況「さぁ!もう一度技が選ばれました!飯五郎選手、『馬場刃ロンの盾』『maxチャージ』『メガトンパンチ』」

解説「衛府六郎選手、『一撃必殺』『エナジーイーター』『回転寿司乱舞』」

実況「い、飯五郎選手強いですね!」

解説「ほう・・・なぜそう思うんです?」

実況「そりゃあ、『maxチャージ』と『メガトンパンチ』のコンボですよ!相性最高じゃないですか!」

解説「ええ、それはそうですが、それでもやっぱり衛府六郎選手の方が強いと言わざるを得ないです」

実況「な、何故です!?」

解説「『maxチャージ』を使うためには、コストが2必要ですね?」

実況「そうですね」

解説「そして衛府六郎選手も2ターン溜めれば『一撃必殺』を使えるようになります」

実況「うぐっ・・・でも、『防御』できれば『一撃必殺』を完全に永劫無効化できますよ!」

解説「・・・まぁ、都合よく『防御』できたとしましょう。ですが、それでも衛府六郎選手にはまだ十分な勝ち筋が残っています」

実況「飯五郎選手が『maxチャージ』を成功させ、『メガトンパンチ』を発動させてもですか?」

解説「ええ、その『メガトンパンチ』を『防御』できれば、HPを1残して生き残ることができます」

実況「虫の息じゃないですか」

解説「その虫の息の時にこそ、真価を発揮する技があるじゃないですか」
91: 2017/04/21(金) 18:43:51.52 ID:Eymzx6W30(4/23)調 AAS
実況「それは・・・」

解説「もちろん『回転寿司乱舞』ですコスト2でパワー5。まともに当てることができればそのまま相手は即死です」

実況「でも、それを『防御』できれば、HPを2残せます!そこからなら互角に・・・」

解説「・・・まぁ、またしても都合よく『防御』できたとしましょう。でもそれなら先に2ダメージ与えておけば良いのです」

実況「先に?」

解説「『エナジーイーター』ですよ。この技は序盤に滅法強い。なんせ相手の『溜め』を無効化できるんですから」

実況「『溜め』を無効化?」

解説「この技は相手のエナジーを吸収できるんです。相手の『溜め』を無効化しつつ、自分はコストを消費しない。そしてダメージを与える」

解説「『溜め』を相手にする限り、この技は『マッハパンチ』よりも強い」

実況「あの『マッハパンチ』より・・・!飯五郎選手は『馬場刃ロンの盾』より『蚊取り線香』が欲しい所ですね」

解説「さらに衛府六郎選手は『エナジーイーター』と『回転寿司乱舞』だけで戦うこともできます」

解説「『一撃必殺』分のコストを他の二つの技に回せますし、選択肢に『一撃必殺』が有るというだけで、読み合いにおいては役割を果たしていますから」

実況「なるほど・・・」

解説「衛府六郎選手の技はどれも独立した強さを持っています。だから強い」

解説「しかし『maxチャージ』と『メガトンパンチ』は関係がはっきりしすぎている。とどのつまり読まれてしまう」

解説「『馬場刃ロンの盾』もHPで勝っていないと意味のない技ですから・・・この試合では死に技になるでしょう」

解説「飯五郎選手には厳しい戦いになると思いますよ・・・」
92: 2017/04/21(金) 18:52:31.16 ID:Eymzx6W30(5/23)調 AAS
飯五郎(厳しいな・・・だが)

飯五郎(第二回戦よりはマシな手札のはずだ・・・)

飯五郎(やれる、起こせる・・・大逆転を・・・!)

審判「両者選択完了!オープン!」

ターン 1

飯五郎『溜め』

衛府六郎『溜め』

飯五郎のエナジーが 1 増える!

衛府六郎選手のエナジーが 1 増える!

飯五郎

HP:5

エナジー:1

状態異常:なし

衛府六郎

HP:5

エナジー:1

状態異常:なし
93: 2017/04/21(金) 19:07:46.86 ID:Eymzx6W30(6/23)調 AAS
実況「1ターン目はお互い『溜め』だッ!」

解説「実際の寿司じゃんけんなら当たり前ですよね。エナジーがなければ何もできませんし」

実況「今まではどちらかの選手に必ずコストが0の技がありましたからね」

解説「さぁ、次のターンからは読み合いが始まりますよ」

衛府六郎(さっきの泥太郎は、有利な手札で負けてしまった・・・)

衛府六郎(理由は、有利な手札にあぐらをかき、安定行動の裏をかかれたから・・・)

衛府六郎(俺はそうはならない!序盤から攻めて行く!『エナジーイーター』!)

飯五郎(手札の時点で既に不利・・・これ以上相手に主導権を渡さないよう、エナジーのリードは取られたくない・・・)

飯五郎(だが、ただただダメージを受けてしまうことも避けたい!)

飯五郎(思い出せ!椎三郎は、1ターンも無駄にしなかった!)

飯五郎(俺が取るべき選択は・・・)

1.『溜め』

2.『防御』

>>95

(1、2のどちらかを選んでください)
94: 2017/04/21(金) 19:31:27.54 ID:Ysvnq7vCo(1)調 AAS
2
95
(1): 2017/04/21(金) 19:46:37.38 ID:fppetw9A0(2/4)調 AAS
コンマに委ねる
奇数なら1 偶数なら2
96
(1): 2017/04/21(金) 20:15:44.36 ID:5haGxwjco(1)調 AAS
これ6はエナジーイーターしてるだけで勝てないか?
97: 2017/04/21(金) 20:34:31.55 ID:Eymzx6W30(7/23)調 AAS
>>96

『エナジーイーター』で相手のエナジーを吸収できるのは『相手にダメージを与えた時』なので

『防御』されてしまうと消費した分のエナジーを吸収することができず、

『エナジーイーターをしてるだけ』という戦法は取れません。

エナジーを無駄にする分、『溜め』をするターンが必要になるので、相手に1ターンの猶予を与えてしまう上に、

『防御』されてしまった時の自傷効果が発動してしまうので、2ターン目の衛府六郎の選択はかなり強気だったと言えます。
98: 2017/04/21(金) 20:42:06.32 ID:Eymzx6W30(8/23)調 AAS
ターン 2

飯五郎『防御』

衛府六郎『エナジーイーター』コスト 1 消費

飯五郎の『防御』が発動!

衛府六郎の『エナジーイーター』のパワーが 1 減る!

衛府六郎の『エナジーイーター』が発動!

ダメージを与えられなかったので、衛府六郎に 1 ダメージ!

次のターン、『エナジーイーター』は防御無効の効果を持つ!

飯五郎

HP:5

エナジー:1

状態異常:なし

衛府六郎

HP:4

エナジー:0

状態異常:次ターン『エナジーイーター』の効果に『防御無効』を付与
99: 2017/04/21(金) 20:46:45.92 ID:Be0UXfSao(1/5)調 AAS
でも次は防御出来ないから溜めるしかない。
で、ダメージ与えて吸えるから両方4、1の状態。
これを繰り返して6はHPが2以下になったら今度は一回貯めて回店寿司乱舞で勝ちじゃね?
馬場刃使われてもパワーアップの回転寿司乱舞の方が優先度高いから先にダメージ与えられるし。
うーん、でもこう上手くいくのかは分かんないけど。
100
(1): 2017/04/21(金) 20:48:43.33 ID:Be0UXfSao(2/5)調 AAS
ああ、エナジー無いから使えないのか…。
すみません、勘違いしてました。
101: 2017/04/21(金) 20:54:44.38 ID:Eymzx6W30(9/23)調 AAS
実況「飯五郎選手!衛府六郎選手の『エナジーイーター』を読んで『防御』したッ!」

解説「『エナジーイーター』が強いのは『溜め』に対してです。デメリットが最大限現れてしまいました」

実況「これで衛府六郎選手のエナジーは0!『防御無効』の付与を活用することはできません!」

解説「うーん、衛府六郎選手、焦りましたかねぇ」

実況「先程の逆転劇があったばかりですからね・・・有利な手札でも安心はできない。その意識が強かったんでしょうか」

解説「まぁ、結果論ですけどね。飯五郎選手が『溜め』を選ぶ可能性も十分ありましたから」

衛府六郎「・・・ふん」

飯五郎(これで五分か・・・?)
102: 2017/04/21(金) 21:01:44.24 ID:Eymzx6W30(10/23)調 AAS
>>100

レスありがとうございます。

どんな戦い方、勝ち方があるか、一緒に考えながら楽しんでくれたら幸いです。

その結果、矛盾が発覚したりしないよう頑張ります。
103: 2017/04/21(金) 21:25:46.66 ID:fppetw9A0(3/4)調 AAS
流石にエナジーイーターにデメリットと弱点なかったらぶっ壊れだからな だが、防御連打もできなくさせたがいいが、エナジー運用も難しいものだな
104: 2017/04/21(金) 21:54:35.48 ID:Eymzx6W30(11/23)調 AAS
ターン 3

飯五郎『溜め』

衛府六郎『溜め』

飯五郎の『溜め』が発動!

飯五郎のエナジー 1 増える!

衛府六郎の『溜め』が発動!

衛府六郎のエナジー 1 増える!

飯五郎

HP:5

エナジー:2

状態異常:なし

衛府六郎

HP:4

エナジー:1

状態異常:なし
105: 2017/04/21(金) 21:55:06.39 ID:Eymzx6W30(12/23)調 AAS
実況「またもやお互い『溜め』ですね」

解説「お互いにそれ以外やる事がないですからね」

実況「それでは、次のターンにもう一度読み合いが?」

解説「いえ、次のターンも両選手の技は決まっています『溜め』と『maxチャージ』ですね」

実況「え?『エナジーイーター』の可能性はないんですか?」

解説「ええ、衛府六郎選手には、二つの勝ち方がありましたよね?」

実況「『一撃必殺』と『回転寿司乱舞』。ですね?」

解説「そうです。ですが今となっては『回転寿司乱舞』によるフィニッシュは不可能なのです」

実況「な、なんですと!」

解説「『回転寿司乱舞』による戦法は、飯五郎の『メガトンパンチ』を『防御』して、HPを1に調整するという手順有りきの物です。ですが・・・」

実況「あ!衛府六郎選手はもう既に1ダメージ受けているから、『防御』してもそのまま負けてしまうんですね!」

解説「その通りです。そうなると残る勝ち方は『一撃必殺』のみ」

解説「『一撃必殺』を当てることができれば、どうせ5ダメージで全部持って行く訳ですからね。これ以上相手のHPを削る必要はない。という訳です」

実況「なるほど・・・」

解説「もっと言えば、そもそもここで『溜め』以外の技を選んでしまうと、負けが確定しまいます」
106: 2017/04/21(金) 22:03:23.62 ID:Eymzx6W30(13/23)調 AAS
実況「ええっ!?負けが確定!?まだ次で4ターン目ですよ!?」

解説「大味で派手な技ばかりですからね・・・アルティメット寿司じゃんけんとは元々短期決戦が普通です」

実況「なるほど・・・では、負けが確定してしまう理由は?」

解説「『防御』すらも無意味な現状では、『メガトンパンチ』に対して生き残って居られるのはパワー5の『一撃必殺』だけなんです」

解説「ここで『溜め』以外を選んでしまうと、相手の『メガトンパンチ』に『一撃必殺』が間に合わなくなっちゃうんですね」

実況「な、なるほどぉ・・・」
107: 2017/04/21(金) 22:08:42.72 ID:Eymzx6W30(14/23)調 AAS
ターン 4

飯五郎『maxチャージ』 コスト 2 消費

衛府六郎『溜め』

飯五郎の『maxチャージ』が発動!

飯五郎のエナジーが 5 増える!

衛府六郎の『溜め』が発動!

衛府六郎のエナジーが 1 増える!

飯五郎

HP:5

エナジー:5

状態異常:なし

衛府六郎

HP:4

エナジー:2

状態異常:なし
108: 2017/04/21(金) 22:27:40.59 ID:Eymzx6W30(15/23)調 AAS
実況「解説さんに言う通りになりましたね・・・」

解説「さぁ、ここからですよ。二回目の読み合いです」

実況「それにしても・・・『防御』が死に技、『一撃必殺』は時間稼ぎ・・・って」

解説「ええ、ぶっちゃけ不利ですね、衛府六郎選手」

実況「たった一回の読み負けで、ここまで・・・」

解説「『エナジーイーター』は、それだけ強気の判断だったということです。あれが命中していれば、試合は180°違った物になっていたでしょう」

飯五郎(よし、いいぞ・・・ここで『防御』だ。『一撃必殺』を封じて勝つ・・・)

衛府六郎(くそ・・・強気の判断が裏目に出た・・・)

衛府六郎(だったら・・・次は・・・)

衛府六郎(もっと強気で・・・!!)
109: 2017/04/21(金) 22:29:00.96 ID:Eymzx6W30(16/23)調 AAS
ターン 5

飯五郎『防御』

衛府六郎『溜め』

衛府六郎の『溜め』が発動!

衛府六郎のエナジーが 1 増える!

飯五郎

HP:5

エナジー:5

状態異常:なし

衛府六郎

HP:4

エナジー:3

状態異常:なし
110: 2017/04/21(金) 22:52:27.72 ID:Eymzx6W30(17/23)調 AAS
実況「衛府六郎選手!『溜め』たッ!強気!強気で喰らいついて来たッ!」

解説「ほう・・・先程の失敗に怯まなかった。素晴らしいガッツです」

実況「その強気が意表を突いたッ!」

解説「いや、まぁ・・・それも結果論なんですけど・・・しかし、この一つは大きいですよ」

飯五郎(ぐ・・・決めるチャンスをのが)

衛府六郎「・・・」バンッ

飯五郎(!?)

実況「おーっと!衛府六郎選手、これ見よがしに次の技を即決だーッ!」

解説「面白くなってきましたよ・・・」

飯五郎(・・・くそっ!)バシッ

飯五郎の選択は?

1.『メガトンパンチ』

2.『防御』

>>112

(1、2のどちらかを選んでください)
111: 2017/04/21(金) 22:53:27.51 ID:fppetw9A0(4/4)調 AAS
加速
112
(1): 2017/04/21(金) 22:54:32.04 ID:s3UtGMz/0(2/2)調 AAS
コンマ任せ
偶数1の奇数2
113: 2017/04/21(金) 22:55:56.49 ID:vIvtRFSmo(1/3)調 AAS
これメガトンパンチと一撃必殺同時ならどうなるの?
効果処理で一撃必殺が先?
114: 2017/04/21(金) 22:58:20.26 ID:Be0UXfSao(3/5)調 AAS
普通に六郎が1ダメージ食らうんじゃないか?
115: 2017/04/21(金) 23:00:54.64 ID:vIvtRFSmo(2/3)調 AAS
えっ、パワーって相殺されるのか
互いにダメージで引き分けもしくは効果処理順なのかと
116: 2017/04/21(金) 23:03:31.53 ID:Be0UXfSao(4/5)調 AAS
>>2
にルールが書いてある。
相手のパワーを上回った分だけダメージを通せる。
117: 2017/04/21(金) 23:05:00.09 ID:vIvtRFSmo(3/3)調 AAS
やっべー、読み逃してた
さんくす
118: 2017/04/21(金) 23:18:17.99 ID:Eymzx6W30(18/23)調 AAS
ターン 6

飯五郎『メガトンパンチ』コスト 5 消費

衛府六郎『一撃必殺』コスト 2 消費

6対5!衛府六郎に 1 ダメージ!

飯五郎

HP:5

エナジー:0

状態異常:なし

衛府六郎

HP:3

エナジー:1

状態異常:なし
119: 2017/04/21(金) 23:27:43.64 ID:Eymzx6W30(19/23)調 AAS
実況「衛府六郎選手ッ!しっかり読み切っている!」

解説「冴えてますよ・・・!」

飯五郎(ぐぅ・・・せっかくの優勢が・・・いや、まだHPが削られた訳じゃない。仕切り直しだ・・・)スッ

衛府六郎(行ける・・・『気づいてない』・・・!)スッ

審判「両者選択完了!オープン!」
120: 2017/04/21(金) 23:30:55.91 ID:Be0UXfSao(5/5)調 AAS
あと1減れば回転寿司がパワーアップするなー。
エナジードレイン失敗させればあえてHP2に出来るか。
121: 2017/04/21(金) 23:32:57.37 ID:Eymzx6W30(20/23)調 AAS
ターン 7

飯五郎『溜め』

衛府六郎『エナジーイーター』 コスト 1 消費

飯五郎の『溜め』が発動!

飯五郎のエナジーが 1 増える!

0対1!飯五郎に 1 ダメージ!

衛府六郎の『エナジーイーター』が発動!

飯五郎のエナジーを 1 吸収する!

飯五郎

HP:4

エナジー:0

状態異常:なし

衛府六郎

HP:3

エナジー:1

状態異常:なし
122: 2017/04/21(金) 23:33:00.42 ID:2CG4LLBNO携(1)調 AAS
先読みは程々にしようぜー。分かっててもあえて口にしないほうが
123: 2017/04/21(金) 23:44:05.25 ID:Eymzx6W30(21/23)調 AAS
飯五郎「『エナジーイーター』・・・!!」

衛府六郎「・・・へっ」ニヤッ

実況「『エナジーイーター』ああああ!!さらっと決めたああああ!!」

解説「相手の心の隙を突いた、見事な一手です」

実況「し、しかし解説さん!?これ以上HPを削る意味はなかったのでは!?」

解説「ええ・・しかしそれは『一撃必殺』で勝つと決めた場合。です。つまり衛府六郎選手は、もう一つの勝ち方を選んだんです」

実況「『回転寿司乱舞』でもなく、『一撃必殺』でもない・・・」

解説「『エナジーイーター』をあと四回当てる・・・!」
124: 2017/04/21(金) 23:54:31.45 ID:Eymzx6W30(22/23)調 AAS
実況「え、ええええっ!?それより先に『maxチャージ』されてしまうのでは!?」

解説「いえ、『エナジーイーター』を当て続ける限り、飯五郎選手はエナジーを溜めることはできません」

実況「そ、それにしたってあと四回もって」

解説「かなり無茶です」

実況「で、ですよね!?」

解説「まぁ、あと一回『溜め』れば『一撃必殺』プランでも行けます。撃てるだけ撃っておこうという事じゃないでしょうか」

実況「な、なるほど・・・」

飯五郎(・・・くそっ。甘かった・・・甘かった!)

飯五郎(一度破ったと慢心した!相手の強気に飲まれた!)

飯五郎(けど!もう飲まれない!負けないくらい強気!俺も強気!)

飯五郎「・・・」バシッ

衛府六郎「・・・」スッ

審判「両者選択完了!オープン!」
125: 2017/04/21(金) 23:56:22.63 ID:Eymzx6W30(23/23)調 AAS
ターン 8

飯五郎『溜め』

衛府六郎『溜め』

飯五郎の『溜め』が発動!

飯五郎のエナジーが 1 増える!

衛府六郎の『溜め』が発動!

衛府六郎のエナジーが 1 増える!

飯五郎

HP:4

エナジー:1

状態異常:なし

衛府六郎

HP:3

エナジー:2

状態異常:なし
126: 2017/04/22(土) 00:04:15.30 ID:xfiHMc2K0(1/15)調 AAS
実況「ここに来てお互い『溜め』たッ!」

解説「いいですねぇ・・・バチバチだ」

実況「しかし、飯五郎選手に『溜め』られてしまうと衛府六郎選手は厳しいのでは?」

解説「『maxチャージ』に必要なコストは2ですから・・・もう『溜め』させられませんね」

解説「しかし、これで衛府六郎選手のエナジーが2、つまり、一回『エナジーイーター』を防御されても」

実況「次のターンに『防御無効』の『エナジーイーター』が使える!」

解説「さらに『一撃必殺』プランも復活です」

実況「さぁッ!次の一手は!」

飯五郎「・・・」バシッ

衛府六郎「・・・」ビッ

審判「両者選択完了!オープン!」
127: 2017/04/22(土) 00:07:10.86 ID:xfiHMc2K0(2/15)調 AAS
ターン 9

飯五郎『防御』

衛府六郎『エナジーイーター』コスト 1 消費

飯五郎の『防御』が発動!

衛府六郎の『エナジーイーター』のパワーが 1 減る!

衛府六郎の『エナジーイーター』が発動!

ダメージを与えられなかったので、衛府六郎に 1 ダメージ!

次のターン、『エナジーイーター』は防御無効の効果を持つ!

飯五郎

HP:4

エナジー:1

状態異常:なし

衛府六郎

HP:2

エナジー:1

状態異常:次ターン『エナジーイーター』の効果に『防御無効』を付与
128: 2017/04/22(土) 00:11:29.27 ID:xfiHMc2K0(3/15)調 AAS
実況「衛府六郎選手『エナジーイーター』!それを飯五郎選手が『防御』!」

解説「飯五郎選手も負けじと読み通しましたね」

実況「しかし、『エナジーイーター』の『防御無効』が発動しています!」

解説「次は『エナジーイーター』と『溜め』で決まりですね」
129: 2017/04/22(土) 00:14:16.77 ID:xfiHMc2K0(4/15)調 AAS
ターン 10

飯五郎『溜め』

衛府六郎『エナジーイーター』 コスト 1 消費

飯五郎の『溜め』が発動!

飯五郎のエナジーが 1 増える!

0対1!飯五郎に 1 ダメージ!

衛府六郎の『エナジーイーター』が発動!

飯五郎のエナジーを 1 吸収する!

飯五郎

HP:3

エナジー:1

状態異常:なし

衛府六郎

HP:2

エナジー:1

状態異常:なし
130: 2017/04/22(土) 00:20:36.82 ID:xfiHMc2K0(5/15)調 AAS
実況「さぁ!ターン数が二桁へ入った!次はどうなる!?」

解説「衛府六郎選手のエナジーは再び1です。おいそれとは撃てないですよ」

実況「『溜め』か『エナジーイーター』か『防御』か『溜め』か!?」

飯五郎「・・・」バシッ

衛府六郎「・・・」ビッ

実況「二人共即決だーッ!」
131: 2017/04/22(土) 00:23:18.06 ID:xfiHMc2K0(6/15)調 AAS
ターン 11

飯五郎『溜め』

衛府六郎『溜め』

飯五郎の『溜め』が発動!

飯五郎のエナジーが 1 増える!

衛府六郎の『溜め』が発動!

衛府六郎のエナジーが 1 増える!

飯五郎

HP:3

エナジー:2

状態異常:なし

衛府六郎

HP:2

エナジー:2

状態異常:なし
132: 2017/04/22(土) 00:36:58.34 ID:xfiHMc2K0(7/15)調 AAS
実況「今試合四回目の両者『溜め』ッ!」

解説「読み合いのレベルが拮抗している・・・!」

実況「しかし!飯五郎選手がエナジーを二つ『溜め』ました!これで『maxチャージ』が使えます!」

解説「衛府六郎選手も二つ『溜め』てますよ。『回転寿司乱舞』が使えます」

実況「た、確かに・・・?『回転寿司乱舞』ですか?『一撃必殺』じゃなくて?」

解説「ええ・・・衛府六郎選手のHPを見てください」

実況「・・・!!HPが2になっている!『回転寿司乱舞』のパワーが5になる!」

解説「『エナジーイーター』の自傷効果がここになって何と活きてきた!」

実況「な、何と・・・!?死に技になったと思っていた技がここで・・・!?自傷効果で・・・!?」

解説「非常にハイレベルな戦法ですね」
133: 2017/04/22(土) 00:55:22.74 ID:xfiHMc2K0(8/15)調 AAS
実況「な、なら!飯五郎選手には凌ぐ手段がないじゃないですか!『防御』しても丁度3ダメージ受けてしまう!」

解説「いえいえ、飯五郎選手にはあの技があるじゃないですか。まだ一度も使っていないあの技が・・・!」

実況「・・・『馬場刃ロンの盾』・・・?」

解説「そう、これなら端数切捨てで5ダメージをお互い2ダメージに分散。飯五郎選手だけが丁度HPを1残して勝利できます」

実況「で、では衛府六郎選手が『溜め』たら!?」

解説「その場合、飯五郎選手に『maxチャージ』をされると負けですね」

実況「な、何故です!?『メガトンパンチ』を『回転寿司乱舞』でしのげば・・・」

解説「『メガトンパンチ』ではなく、『馬場刃ロンの盾』だったら?」

実況「そ、それを『溜め』でかわしたら?」

解説「飯五郎選手はもう一度『maxチャージ』します。『馬場刃ロンの盾』は効果が2ターン続きますからね」

実況「・・・あれ?もしかして、これは・・・」

解説「そう。一度エナジーが4以上になれば、飯五郎選手は『馬場刃ロンの盾』状態を永久に保持できるのです!」

実況「な、なら、衛府六郎選手も『溜め』を連打すれば・・・!」

解説「さらに『maxチャージ』と『馬場刃ロンの盾』のループはエナジーが一つずつ溜まってて行きます」

解説「10個ほど溜まった所で『メガトンパンチ』を二回連続で打てば衛府六郎選手に生き残る術はありません」

実況「こっちも死に技だと思っていた『馬場刃ロンの盾』が・・・この土壇場で・・・!?」

解説「こちらも非常にハイレベルです」
134: 2017/04/22(土) 00:59:15.84 ID:xfiHMc2K0(9/15)調 AA×

135: 2017/04/22(土) 01:04:17.33 ID:xfiHMc2K0(10/15)調 AAS
飯五郎の行動は?

1.『馬場刃ロンの盾』

2.『maxチャージ』

>>137

衛府六郎の行動は?

1.『溜め』

2.『回転寿司乱舞』

>>139
136: 2017/04/22(土) 01:05:25.11 ID:TMD+38SiO携(1/2)調 AAS
実質>>139に勝敗が委ねられるか

踏み台
137
(1): 2017/04/22(土) 01:07:12.01 ID:tOdE3YzG0(1/2)調 AAS
2
138: 2017/04/22(土) 01:07:52.15 ID:TMD+38SiO携(2/2)調 AAS
さっさとすすめたいしもいっちょ踏み台
139
(2): 2017/04/22(土) 01:08:42.84 ID:pINltiA6O携(1/3)調 AAS
2
140: 2017/04/22(土) 01:21:43.88 ID:xfiHMc2K0(11/15)調 AAS
飯五郎「ここで・・・!」

衛府六郎「決まる・・・!」

「「うおおおおおおおおッ!!」」
141: 2017/04/22(土) 01:25:44.40 ID:xfiHMc2K0(12/15)調 AAS
ターン 12

飯五郎『maxチャージ』 コスト 2 消費

衛府六郎『回転寿司乱舞』 コスト 2 消費

飯五郎の『maxチャージ』が発動!

飯五郎のエナジーが 5 増える!

衛府六郎の『回転寿司乱舞』が発動!

HPが2以下なので、パワーが五倍になる!

0対5! 飯五郎に 5 ダメージ!

飯五郎

HP:−2

エナジー:5

状態異常:なし

衛府六郎

HP:2

エナジー:0

状態異常:なし
142: 2017/04/22(土) 01:32:01.11 ID:xfiHMc2K0(13/15)調 AAS
実況「い、飯五郎選手『maxチャージ』!衛府六郎選手『回転寿司乱舞』!」

解説「・・・決まりました」

実況「逆転に次ぐ逆転の末!勝利の女神は!衛府六郎選手に微笑んだーッ!!」

衛府六郎「・・・勝った・・・」

飯五郎「・・・くっ」

決着

勝者:衛府六郎

敗者:飯五郎
143: 2017/04/22(土) 01:47:21.96 ID:xfiHMc2K0(14/15)調 AAS
 観客の歓声を尻目に、会場の廊下を歩く一人の男が居た。

示威七郎「コートはどこだ・・・?」

示威七郎(せっかく病気の妹のためにここまで来たって言うのに・・・まさか道に迷っちまうとは・・・)

???「・・・?こんな所で、何してるんだ?君」

示威七郎「あ、あぁ、ちょっと道に迷っててな」

???「へぇ、なら僕が案内してあげよう。どこの観客席に行きたい?」

示威七郎「そうか?助かる。それで、俺が行きたいのは観客席じゃなくて、コートなんだが」

???「コート?君、選手なのか?」ピクッ

示威七郎「あぁ、おう」

???「次に僕と戦う、示威七郎か?」

示威七郎「おう・・・ってことは、お前が越智八郎か」

越智八郎「・・・」ピタッ

示威七郎「?」

越智八郎「誰が対戦相手の手助けなんぞ!」ダダダダダダ

示威七郎「あああ!?」

越智八郎(どんな手を使ってでも俺は勝たなければならない・・・病気の妹のためにも!)

実況「さぁ、第四回戦が始まろうとしていますが・・・」

解説「なぜか両選手共に汗だくですね」

実況「さぁ!注目の技はー!?」
144: 2017/04/22(土) 01:50:02.56 ID:pINltiA6O携(2/3)調 AAS
疫病神
コスト0
パワー0

これを出した時に相手も技を出してきた場合、それを強制的に無効化しこの技と相手の技を入れ替える

弱点→防御、溜めに対して使うと無駄うちになる上にHPが1減る。そのため安易に連発して技を使ってくるまで待つという芸当は不可能
145: 2017/04/22(土) 01:50:17.10 ID:xfiHMc2K0(15/15)調 AAS
示威七郎

技3

>>146

技4

>>148

技5

>>150

越智八郎

技3

>>147

技4

>>149

技5

>>151

技名、コスト、パワーを自由に考えてください。
(効果は有っても無くても大丈夫です。)
146
(1): 2017/04/22(土) 01:50:47.91 ID:pINltiA6O携(3/3)調 AAS
すまんフライングした

改めて

疫病神
コスト0
パワー0

これを出した時に相手も技を出してきた場合、それを強制的に無効化しこの技と相手の技を入れ替える

弱点→防御、溜めに対して使うと無駄うちになる上にHPが1減る。そのため安易に連発して技を使ってくるまで待つという芸当は不可能
147
(1): 2017/04/22(土) 01:53:36.23 ID:e+NC4mKD0(1)調 AAS
技名:スシ食いねェ!

コスト:3

パワー:0 (初期値)

効果:ターンが終了するたびにパワーが+1される。
148
(1): 2017/04/22(土) 01:57:41.40 ID:70OC0VJTO携(1)調 AAS
スナイプ
コスト2
パワー0
相手が防御をした時のみパワーが10になり防御を貫通する
149
(1): 2017/04/22(土) 02:02:39.01 ID:tOdE3YzG0(2/2)調 AAS
回復

コスト2

パワー0

HPを2回復する
150
(2): 2017/04/22(土) 02:05:15.36 ID:MRgqqktPO携(1/2)調 AAS
メテオインパクト
コスト任意。払ったエナジー+1ダメージ
151
(1): 2017/04/22(土) 02:06:09.23 ID:MRgqqktPO携(2/2)調 AAS
>>150
あ、コスト0では発動不可を追加で

安価下
152: 2017/04/22(土) 02:13:28.48 ID:xyW3L0O5O携(1)調 AAS
泥仕合

コスト 2
パワー 1

お互いのエナジーを0にする。ただし防御されると不発
153: 2017/04/22(土) 17:17:59.81 ID:eHRPjaVhO携(1)調 AAS
今度はどんな駆け引きが発生するんだろう(低脳)
154: 2017/04/22(土) 21:44:40.22 ID:jFpfRmkfO携(1)調 AAS
テクニカルな技揃いだな
155: 2017/04/23(日) 17:48:39.58 ID:dCWOZJhl0(1/34)調 AAS
実況「さぁ!両選手の技が決定しました!示威七郎選手、『疫病神』『スナイプ』『メテオインパクト』!」

解説「越智八郎選手、『スシ食いねェ!』『回復』『泥仕合』ですね」

実況「これは・・・『メテオインパクト』と『スシ食いねェ!』はほとんど同じ技では?」

解説「へぇ・・・なんでそう思うんです?」

実況「だってどっちもターンが経てば威力が高くなる・・・そういう技じゃないですか」

解説「全然違います」

実況「なんと」
156: 2017/04/23(日) 17:49:05.52 ID:dCWOZJhl0(2/34)調 AAS
解説「『スシ食いねェ!』は、実況さんの言う通り、ターンが進むにつれ威力が高くなる技ですが、『メテオインパクト』はエナジーの数だけ強くなる技・・・

解説「つまり、ターンが進むだけで威力の上がる『スシ食いねェ!』とは違い、『メテオインパクト』は『溜め』をするリスクが必要なんです」

実況「なるほど!つまり『スシ食いねェ!』の方が強いんですね!」

解説「そうとも言い切れません」

実況「なんと」
157: 2017/04/23(日) 17:50:06.63 ID:dCWOZJhl0(3/34)調 AAS
解説「『スシ食いねェ!』は発動に必ず3コスト必要ですが、『メテオインパクト』の必要コストは0を除いた任意」

解説「つまり1コストでも2コストでも発動できるんです。パワーは払ったエナジー+1ですから、最低でもパワー2。コスパもいいです」

解説「『スシ食いねェ!』相手に持久戦はあまり得策ではないので、示威七郎選手はこういった速攻を仕掛けてくるんじゃないでしょうか」

解説「どちらの技が強いのかは、運用次第と言った所でしょうか。まぁ、どの技もそうなんですけどね」

実況「なるほど・・・となると、『スナイプ』を持つ示威七郎選手の方が強いんでしょうか?」

解説「いや・・・『スナイプ』は当たれば勝ちですが・・・当たらなければコストを2も消費してしまう上、1ターンの猶予を相手に与えてしまいます」

解説「『スシ食いねェ!』相手にそれは致命的ですからね」

解説「それに『泥仕合』という持久戦に特化した技もあります」

実況「でも、示威七郎選手には『疫病神』がありますよ!」

解説「そうなんですよねぇ・・・やっぱりそこで読み勝たないと・・・」

実況「え、えーとつまり、この勝負はどっちが有利なんですか?」

解説「いえ・・・今回はお互いのどの技に対してもお互いに十分な対応策があります」

解説「アルティメット寿司じゃんけんでは珍しい・・・極めて五分に近い勝負と言えるんじゃないでしょうか」

実況「なるほど・・・!さぁ!第一ターンが始まるようです!」
158: 2017/04/23(日) 17:50:39.34 ID:dCWOZJhl0(4/34)調 AAS
ターン 1

示威七郎『溜め』

越智八郎『溜め』

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎のエナジーが 1 増える!

示威七郎

HP:5

エナジー:1

状態異常:なし

越智八郎

HP:5

エナジー:1

状態異常:なし
159: 2017/04/23(日) 17:51:17.96 ID:dCWOZJhl0(5/34)調 AAS
実況「前回の第三回戦と同じく、1ターン目は両選手『溜め』から始まりました!」

解説「一応、示威七郎選手には0コストで『疫病神』が使えますが、1ターン目では全くの無意味ですからね」

実況「ということは次のターンから読み合いが・・・?」

解説「いやあ・・・次のターンも両者『溜め』じゃないですかね?」

実況「はぁ。それは何故でしょう?」

解説「まだこの状態だと示威七郎選手は『メテオインパクト』を使う理由が薄いからです。2ダメージが通っても、エナジーが2対0じゃ、むしろ劣勢ですしね」

解説「『スナイプ』でも『疫病神』でも決められる訳ですから、今はまだ、勝負に出るのは時期尚早といった所でしょう」

解説「そうなると越智八郎選手が『防御』する必要性ももっと薄いですしね」

実況「なるほど、果たして・・・?」
160: 2017/04/23(日) 17:52:15.49 ID:dCWOZJhl0(6/34)調 AAS
ターン 2

示威七郎『溜め』

越智八郎『溜め』

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎のエナジーが 1 増える!

示威七郎

HP:5

エナジー:2

状態異常:なし

越智八郎

HP:5

エナジー:2

状態異常:なし
161: 2017/04/23(日) 17:53:39.94 ID:dCWOZJhl0(7/34)調 AAS
実況「おお!解説さんの言う通りになりました!」

解説「さぁ。ここから読み合いが始まって行きますよ」

実況「越智八郎選手は『スシ食いねェ!』分のエナジーを確保しておきたいでしょうし、『溜め』ですかね?」

解説「それを読んで示威七郎選手は『メテオインパクト』ですかね」

実況「それを読んで『防御』で」

解説「それを読んで『スナイプ』で」

実況「それを読んで『溜め』で・・・安全択がありませんね」

解説「そうですねぇ」

実況「あっ!示威七郎選手は『溜め』が安全択じゃないですか!?『溜め』ておけば損は・・・」

解説「それを読んで『泥仕合』・・・1ダメージ+ターン稼ぎになります」

実況「そ、それを読んで『防御』、もしくは『メテオインパクト』・・・」

解説「それを読んで『溜め』、もしくは『防御』です」

実況「・・・五分ですねぇ・・・」

解説「さぁ。どうなりますかね」
162: 2017/04/23(日) 17:54:33.95 ID:dCWOZJhl0(8/34)調 AAS
越智八郎(『スシ食いねェ!』分のエナジーを貯めておきたい・・・)

越智八郎(もし『メテオインパクト』で2、3ダメージ受けても、『スシ食いねェ!』分が溜まるならまだ・・・)

越智八郎(ということで『溜め』を選択だ!)

示威七郎(俺は・・・どうする・・・?)

1.『メテオインパクト』コスト 1 消費 パワー2

2.『メテオインパクト』コスト 2 消費 パワー3

3.『スナイプ』

4.『溜め』

5.『防御』

>>164

(1〜5の中から選んでください。)
163: 2017/04/23(日) 17:56:04.14 ID:8aUwC41SO携(1)調 AAS
4
164
(1): 2017/04/23(日) 17:56:25.60 ID:I8aBPr6A0(1/3)調 AAS
加速 安価だったら溜めよう
165: 2017/04/23(日) 17:56:26.38 ID:ldlApLk0O携(1)調 AAS
4
166: 2017/04/23(日) 17:58:55.50 ID:Wt5wTyUDO携(1)調 AAS
両者リセットだから寿司まで貯め直さないといけないのがデメリットか
167: 2017/04/23(日) 18:00:27.78 ID:TFOxuJuPO携(1)調 AAS
疫病神が絶妙に嫌らしいな
168: 2017/04/23(日) 18:03:29.14 ID:sBDoo6Eao(1/6)調 AAS
でも厄病神を押し付けられたら逆に相手に対して使う事も出来るし…。
169: 2017/04/23(日) 18:17:21.27 ID:XDTVFlREO携(1)調 AAS
安価に任せてたらこれ一生終わらない可能性もあるな

コンマでいいんじゃない(提案)
170: 2017/04/23(日) 18:25:06.60 ID:X/c0l/yNO携(1/2)調 AAS
ターン「終了時」に威力が上がるから4ターン目に撃ってもダメージは3か
171: ◆mMuVgEBA.s 2017/04/23(日) 18:32:41.59 ID:dCWOZJhl0(9/34)調 AAS
ターン 3

示威七郎『溜め』

越智八郎『溜め』

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎のエナジーが 1 増える!

示威七郎

HP:5

エナジー:3

状態異常:なし

越智八郎

HP:5

エナジー:3

状態異常:なし
172: ◆mMuVgEBA.s 2017/04/23(日) 19:06:07.74 ID:dCWOZJhl0(10/34)調 AAS
実況「三連続!三連続で両者『溜め』だッ!」

解説「大味な展開ですねぇ」

実況「どうなると思いますか!解説さん!」

解説「うーん・・・読めませんねぇ・・・ただ、ここの読み合いは相当大事ですよ。このまま決まっちゃうかもしれません」

実況「こ、このまま・・・」

解説「このターンも前回同様、お互いに安定択はありません。ターンが進んだ分、お互い、よりリスキーな読み合いへ発展して行きます」

実況「さぁ、どーっちだ!?」

示威七郎(・・・もしもエナジーが無駄になっても、HPに余裕が有れば、『疫病神』での読み合いで有利になれるはず・・・)

示威七郎(『防御』されても負けになる訳じゃない、『メテオインパクト』・・・パワーは4もいらないからコスト2にしておこう)

越智八郎(もしここで読み勝てても、結局『疫病神』との読み合いは避けられない・・・だが・・・)

越智八郎(ええい!これだ!)
173: 2017/04/23(日) 19:06:49.23 ID:dCWOZJhl0(11/34)調 AAS
1.『泥仕合』

2.『溜め』

3.『防御』

>>175

(1〜3の中から選んでください。)
174: 2017/04/23(日) 19:16:48.16 ID:sblEZ/4D0(1/3)調 AAS
加速 安価なら3
175
(1): 2017/04/23(日) 19:22:31.34 ID:m8GLx9RP0(1)調 AAS
1
176: 2017/04/23(日) 19:35:23.21 ID:dCWOZJhl0(12/34)調 AAS
ターン 4

示威七郎『メテオインパクト』コスト 2 消費

越智八郎『泥仕合』コスト 2 消費

越智八郎の『泥仕合』が発動!

互いのエナジーが0になる!

3対1!

越智八郎に 2 ダメージ!

示威七郎

HP:5

エナジー:0

状態異常:なし

越智八郎

HP:3

エナジー:0

状態異常:なし
177: 2017/04/23(日) 19:48:09.87 ID:dCWOZJhl0(13/34)調 AAS
実況「越智八郎選手に2ダメージ入るぅ!」

解説「うーん、痛いですねぇ。『疫病神』との読み合いを考えると、あまりダメージは受けたくないんですが」

実況「この『泥仕合』を後1ターン早く撃てていたら・・・」

解説「惜しいですねぇ。『スナイプ』を恐れすぎたかも知れませんね」

実況「さぁ、次のターンはどうなるでしょう!」

解説「この先2ターンはお互い『溜め』だと思います。『メテオインパクト』のパワーを3にするには、エナジーが2必要ですからね」
178: 2017/04/23(日) 19:49:45.68 ID:dCWOZJhl0(14/34)調 AAS
ターン 5

示威七郎『溜め』

越智八郎『溜め』

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎のエナジーが 1 増える!

示威七郎

HP:5

エナジー:1

状態異常:なし

越智八郎

HP:3

エナジー:1

状態異常:なし
179: 2017/04/23(日) 19:50:13.39 ID:dCWOZJhl0(15/34)調 AAS
ターン 6

示威七郎『溜め』

越智八郎『溜め』

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎のエナジーが 1 増える!

示威七郎

HP:5

エナジー:2

状態異常:なし

越智八郎

HP:3

エナジー:2

状態異常:なし
180: 2017/04/23(日) 20:01:28.91 ID:dCWOZJhl0(16/34)調 AAS
実況「さぁ!ここからまた読み合いですね!」

解説「今のところ、越智八郎選手は読み負けて、その負け方も手札に影響して、結構不利です」

解説「ここはビシッと読み勝って、次に繋げたい所ですが・・・」

解説「相手の『メテオインパクト』を読めないと、そこで終わってしまいます」

実況「どうするどうなる!?」

示威七郎(わざわざ危ない橋を渡ることもない・・・『溜め』だな)

越智八郎(・・・ここだ!)

審判「両者選択完了!オープン!」
181: 2017/04/23(日) 20:01:54.59 ID:dCWOZJhl0(17/34)調 AAS
ターン 7

示威七郎『溜め』

越智八郎『泥仕合』コスト 2 消費

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎の『泥仕合』が発動!

互いのエナジーが0になる!

0対1!

示威七郎に 1 ダメージ!

示威七郎

HP:4

エナジー:0

状態異常:なし

越智八郎

HP:3

エナジー:0

状態異常:なし
182: 2017/04/23(日) 20:07:19.95 ID:dCWOZJhl0(18/34)調 AAS
実況「おっと越智八郎選手!ここで『泥仕合』!?」

解説「上手く読みきりました!」

実況「そして次のターンは・・・?」

解説「同じことが繰り返されます」
183: 2017/04/23(日) 20:08:07.56 ID:dCWOZJhl0(19/34)調 AAS
ターン 8

示威七郎『溜め』

越智八郎『溜め』

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎のエナジーが 1 増える!

示威七郎

HP:4

エナジー:1

状態異常:なし

越智八郎

HP:3

エナジー:1

状態異常:なし
184: 2017/04/23(日) 20:08:58.38 ID:dCWOZJhl0(20/34)調 AAS
ターン 9

示威七郎『溜め』

越智八郎『溜め』

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎のエナジーが 1 増える!

示威七郎

HP:4

エナジー:2

状態異常:なし

越智八郎

HP:3

エナジー:2

状態異常:なし
185: 2017/04/23(日) 20:25:53.64 ID:dCWOZJhl0(21/34)調 AAS
実況「地味な動きですね・・・」

解説「それでも着実に、越智八郎選手は有利になっています。『疫病神』は失敗すると自傷効果が発動するので、HPは削れるだけ削った方がいいです」

解説「さらに、先程のターンで、『スシ食いねェ!』のパワーは9に達しています」

実況「9!?」

解説「もう示威七郎選手には『疫病神』以外凌ぐ方法はありません」

解説「一度目とは違い、『泥仕合』がきちんと役割を果たしています」

実況「なるほど・・・」

解説「しかし、越智八郎選手のエナジーはまだ2、『スシ食いねェ!』に必要な3まで持って行けるかどうか」

実況「示威七郎選手はパワー3の『メテオインパクト』が撃てる状況ですからね」

示威七郎(あいつはどう来る・・・慎重に『防御』か・・・?)

示威七郎(・・・『泥仕合』・・・)

示威七郎(よし、『溜め』ならそのまま決着も付けられるし、『泥仕合』でも有利に動ける)

示威七郎(ここは『メテオインパクト』だ・・・!)スッ

越智八郎「・・・」スッ

審判「両者選択完了!オープン!」
186: 2017/04/23(日) 20:30:26.22 ID:dCWOZJhl0(22/34)調 AAS
ターン 10

示威七郎『メテオインパクト』コスト 2 消費

越智八郎『防御』

越智八郎の『防御』が発動!

示威七郎の『メテオインパクト』のパワーが 2 減る!

1対0!

越智八郎に 1 ダメージ!

示威七郎

HP:4

エナジー:0

状態異常:なし

越智八郎

HP:2

エナジー:2

状態異常:なし
187: 2017/04/23(日) 20:35:42.71 ID:dCWOZJhl0(23/34)調 AAS
示威七郎「・・・くそッ!」

実況「おおっ!越智八郎選手!相手の『メテオインパクト』を見事『防御』した!」

解説「いいですね。前半の読み負けは十分取り返したでしょう!

実況「そして次のターンもお互い『溜め』でしょうか?」

解説「ええ、そうですね。ここで『泥仕合』する理由は特にありません」
188: 2017/04/23(日) 20:38:37.41 ID:dCWOZJhl0(24/34)調 AAS
ターン 11

示威七郎『溜め』

越智八郎『溜め』

示威七郎のエナジーが 1 増える!

越智八郎のエナジーが 1 増える!

示威七郎

HP:4

エナジー:1

状態異常:なし

越智八郎

HP:2

エナジー:3

状態異常:なし
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s