箱 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
461
: 2011/03/18(金) 23:40:42.19
ID:5+ba0MdDO携(27/29)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
461: [sage] 2011/03/18(金) 23:40:42.19 ID:5+ba0MdDO __ ガス・電気 . + ∠∠/|__ ∠|___|∠/+ + 卓上コンロ&ボンベは買っとけ、都市ガス地域は地震きたら止まる。配管が地下だから直るのに時間かかる ただ断水すると洗い物が出来なくなるから、料理するならカレーなど焦げ付く&脂っぽい料理は避けた方がいいと思う。 懐中電灯は、コンビニで貰うような白いポリ袋を被せると照明になるぞ 意外と明かりが広がるのよ、ローソクでやると溶けるからヤメロ。 輪にした薄い白い紙がいい、灯籠流しのローソクは明るかろう。 ラジオは必要、今は十徳ラジオみたいな多機能なのがあるらしいね。 携帯の充電は本当に後回しにされる、避難所でサービスきたらラッキー程度。 電気は一番早く回復するインフラなので待つか、充電してくれる場所を探すしかない。 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1259748627/461
ガス電気 卓上コンロボンベは買っとけ都市ガス地域は地震きたら止まる配管が地下だから直るのに時間かかる ただ断水すると洗い物が出来なくなるから料理するならカレーなど焦げ付く脂っぽい料理は避けた方がいいと思う 懐中電灯はコンビニで貰うような白いポリ袋を被せると照明になるぞ 意外と明かりが広がるのよローソクでやると溶けるからヤメロ 輪にした薄い白い紙がいい灯流しのローソクは明るかろう ラジオは必要今は十徳ラジオみたいな多機能なのがあるらしいね 携帯の充電は本当に後回しにされる避難所でサービスきたらラッキー程度 電気は一番早く回復するインフラなので待つか充電してくれる場所を探すしかない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 541 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s