[過去ログ] サイバードは? PART2!! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 02/01/02 07:50 ID:A3dEb/o4(1)調 AAS
>448 お前が436と同一なら
「さすがケイラボ!
といっても、このUIMカードの話は1年半以上前から真田さんは
考えていたけどね。なんとなくにせよ。」
なんていってるのだからとっくに<ケイラボ派>なんだよバーカ。
451(1): 02/01/03 02:34 ID:fvRLTZwN(1)調 AAS
事業への期待と、企業や人への好き嫌いは別の事と思われw
452: 02/01/03 21:00 ID:HmNi5CBD(1)調 AAS
>451
何を言いたいのかさっぱりわからんぞ。
企業の経営者の資質を問題にするのは当然じゃないのか?
「事業への期待」って何?
サイバードとK-LABは一体であって、どっちも終わってるってことだろ?
>447
<日本の企業だけであれば、政治力や口八丁で何とかなる可能性ある>
というよりサイバードはドコモの<クーデター未遂夏野>への株式譲渡でつながってんだよー。
馬の飼料売ってた<学歴詐称堀>、ダイヤルQ2で失敗し街金にクビを締め上げられていた<Q2真田>が
起こした会社に「技術力云々」の議論が如何にナンセンスであるかわからんか?
453: 02/01/03 22:08 ID:XlJkHawi(1)調 AAS
外部リンク[html]:ams.milkcafe.to
454: 02/01/04 00:49 ID:XTMgWGYT(1/2)調 AAS
>442
K-labはサイバードとは別だっていう議論は何を根拠にして<別>と言ってるわけ?
まさか"仲が悪い"なんて子供みたいな根拠じゃないだろうな?
サイバード単体の黒字決算を良く見せるためにK-Labに安値で仕事投げてんじゃね−か。
連結対象子会社だって知っての発言、K-labの売上が実質サイバードのみであるということを
知っての発言とは思えぬが??
455: 02/01/04 01:52 ID:XTMgWGYT(2/2)調 AAS
サイバードが掲げる<大学前ケータイラボ構想>は
『国立京都大学』『国立東北大学』を対象にするそうだ。
京都大学、東北大学にわざわざ『国立』を冠するのは堀、真田、岩井らの
国立大学コンプレックスのなせるワザ?それとも関西では京大のことを
『国立京都大学』と称するのが普通なのか?
浅学非才な私は『私立京都大学』とか『私立東北大学』は知らんのだが、
わざわざ区別するのには何かわけが?サイバードの深慮遠謀が見えない・・・
456: 02/01/08 18:47 ID:bMmVpRPy(1)調 AAS
堀や真田が開発するん?w
457: 02/01/08 21:56 ID:iMRtzdV3(1)調 AAS
>456
するわけないだろ
458(1): 02/01/10 19:42 ID:HNmEVl2Y(1)調 AAS
TMJってなんで半年も立たないのにアテントにコールセンター業務を
奪われたのかな、裏で何かあったの?
459: [age] 02/01/12 15:30 ID:H0B5nPl2(1)調 AAS
↑
俺も聞きたいだれかおせーて
ところで最近のすぐめるどうよ?
460(1): 02/01/12 23:18 ID:FKBi02Qs(1)調 AAS
コンテンツ変換ソフトに期待するような奴がこのスレたらたらかいてんの?
461: 02/01/14 02:40 ID:XT4P/RKW(1)調 AAS
あうって?
462: 02/01/15 16:21 ID:YkHnLvfa(1)調 AAS
>>460
フレックス・ファームもx-Servletなどのコンテンツ変換事業の伸び悩みから
CTI事業に原点回帰するようです。さっさと気が付けばよかったのですが、
すでに手遅れで技術者の流出が激しいようです。ケイラボには無関係でしょうけど。
463(1): 02/01/15 18:52 ID:wwWQFLIX(1)調 AAS
独占禁止法モンのドコモ
子供みたいな会社だからいっそコドモに社名変えたら(w
464: 02/01/15 21:55 ID:dMJ8/tqC(1)調 AAS
>>463
オモロないぞ!
465: [age] 02/01/15 23:41 ID:RPPvBzIm(1)調 AAS
最近竹の子のように新入社員増えてるYO!
景気いいに決まってる
がはは!
勝ち組みじゃ!
466: 02/01/16 08:14 ID:TJN9j21S(1)調 AAS
>勝ち組みじゃ!
はげどー!
株価が下がったとかいってもそんなもんはアホ投資家が損しただけだし(w
サイバードはがっちり現金確保して事業をしっかり組み立てていけば良いだけ。
頑張れサイバード。
467(1): [sageお] 02/01/19 22:11 ID:BITREXzx(1)調 AAS
っていうか、Kらぼ。
サイバードのライバル企業にてめぇのとこの商品の営業にくるなよ。
嫌味か?っていうか、その営業もなんだかやたらと自分とこの
技術力を自慢してたなぁ。
悪い、うちも同じもの開発して実際にサービスしてるんだy
468: 02/01/19 23:21 ID:XdXJJInK(1)調 AAS
学生主体の研究所なんぞあちこちに作っているが、その成果ってでているん?
なんかぱっとしてないように思えるが。どうなんでしょう働いている人たち。
469: 02/01/28 00:46 ID:aTBNkYst(1)調 AAS
>>467
そこまであからさまな競合他社社員の罵倒書きこみもすごいね
俺にはそういったライバル企業がむかつくんでわざわざここまで書きこみに来ました、
みたいな姿をさらけ出すのは恥ずかしくて無理だ…
470: 02/02/07 02:15 ID:AN2myQi4(1)調 AAS
あげるよ。
471: winmx 02/02/07 02:26 ID:HdC8jETa(1)調 AA×
![](/aas/venture_983443343_471_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.puchiwara.com
472(1): 02/02/07 10:38 ID:Vz1Td8aJ(1)調 AAS
ところで、Kラボって、もともと真田の会社じゃないよね。
元の社長、どこいっちゃったの?
473: oooooo 02/02/10 01:30 ID:bePcR+i2(1)調 AAS
>472
ハタダはおれが辞めさせた。
ついでいうとハタダはやとわれだぜ。
474: 02/02/10 04:50 ID:xzRQdPCM(1)調 AAS
サイバード、角川書店とモバイルコマースの分野で基本合意
〜すぐメルTMを活用して『Walker』誌等での物販サービスから〜
モバイルビジネスソリューションで実績のある、株式会社サイバード
(本社:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:堀 主知ロバート、
以下サイバード)は、株式会社角川書店(本社:東京都千代田区富士見、
代表取締役社長:角川歴彦、以下角川書店)と角川書店の雑誌出版領域に
おいてモバイルを活用した新しいビジネスを立ち上げることで協業することに
基本合意いたしました。
今回の協業により、角川書店が出版している雑誌メディア等を中心に
情報提供している音楽CD、DVD、ビデオ、ゲームソフト等の販売において、
サイバードが開発した携帯電話メールシステム「すぐメルTM」を活用
することにより、利用ユーザーが利便性を飛躍的に高める効果が期待されます。
今後も、サイバードと角川書店は、モバイルインターネット分野における
コマースビジネスの有効なツールとしての活用を視野に、両者の強みを活かした
新しいビジネスモデルの構築と事業機会の拡大を更に目指します。
475: 02/02/10 20:19 ID:sGXiECQX(1)調 AAS
これいけそうだね。
476(1): 02/02/10 21:50 ID:bqGnn0F+(1)調 AAS
モバイル・コンテンツ? 興味ありません。
あの小さな小さな画面を見ると、偏頭痛が
してきます。健康に良くない。
モバイルじゃー、といってベンチャー面
できたのは、2000年頃まで、の話では
ないでしょうか?
477: 02/02/11 01:54 ID:aOmoj3Hd(1)調 AAS
確かに微妙な事業だね。
478: 02/02/11 22:12 ID:IyJmkEpf(1)調 AAS
角川が嵌められたわけだ。
479(1): 02/02/13 17:38 ID:ABsdCzdu(1)調 AAS
>>458
M部のI氏に.....が.....だから。
480: [age] 02/02/13 23:26 ID:71bkmEL8(1)調 AAS
>>479
よくわからんヒントきぼーん
481: [age] 02/02/15 23:03 ID:W+HZ6Kql(1)調 AAS
あげ
細菌つまんねー
482: 02/02/16 00:26 ID:7z+B5laE(1)調 AAS
株価の推移はいい方じゃん。それに比べ他の上場ベンチャーといったら…。
483: 02/02/23 01:40 ID:YyZ6FTDK(1)調 AAS
すごくいい会社ですよ。
484: j 02/02/23 18:28 ID:aDrQWdr5(1)調 AAS
ヨーロッパって本気でやんのかねぇ。
485(1): どうよ 02/02/26 23:09 ID:8bI8a606(1)調 AAS
関係者みなさんにしつもーん!
この会社って、この間のWBSに出たり、いろんな雑誌で記事が掲載されたりと、
業界内では目立つ存在みたいですが、別にコンテンツプロバイダでトップでも
ないですし、最近会員数増加の伸びも止まってる、果たして何が凄くて騒がれる
のですか?うまく虚像を作ったとか?
同業他社と比べたご意見とか、サイバードの強さ語ってくれい!
いま転職活動中ですがこの業界も下火になりそうだからなあ
どおなん?
486(1): 02/02/26 23:36 ID:08ilvHDy(1)調 AAS
社員です。もう終わってます。
487: 02/02/27 02:08 ID:XYgvCvi1(1)調 AAS
>>486
禿同!
アイデアが勝負なのに、アイデアが枯渇してるからねえ・・・。
488: werert 02/02/27 03:20 ID:0d39RqYS(1)調 AAS
■■■■ 出会いサイト独立開業レンタル ■■■■
月収100万円オーバー
出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします
HP作成できない初心者でも安心して運営
外部リンク[cgi]:www.mayu-search.com
489(2): 匿名希望さん 02/02/28 23:07 ID:K5WF2gKE(1)調 AAS
元米米クラブの博多めぐみさんが勤務してるって本当?
490: 02/03/01 00:33 ID:kUEjqrgN(1)調 AAS
ほんとだよっ♪
491(1): 匿名希望さん 02/03/01 00:55 ID:g731bSm6(1)調 AAS
>>489
今でもメイクしてるの?(w
今、おいくつぐらいなんですかねえ。
40歳くらい?
492: 02/03/05 00:14 ID:uXj6CUe6(1)調 AAS
>>491
メイクなんかしてたのか!?
たぶん、40くらい。
493(1): 匿名希望さん 02/03/05 23:48 ID:0rfXfz5y(1)調 AAS
米米クラブ時代はオカマキャラというか、
女性という設定だったからな=博多めぐみ
494: 02/03/07 00:28 ID:2bBstSCS(1)調 AAS
>>493
なるほどね。で、なぜに博多?
博多出身だからとか?
495(1): 02/03/10 23:11 ID:5T+K1Svy(1)調 AAS
最近、危ないって聞いたんだけど
どうなんでしょうねぇ。
496: 社員 02/03/10 23:17 ID:7ndbkKQt(1)調 AAS
>495
あぶないです。
待ち受け画像のコンテンツなんか会員下がりまくってるし。
元担当者は左遷されるみたいだし。本人は気付いてないようだけど。
コンテンツ以外に食い扶持ないからユーザー数減るときつくなるしね。
わたしはそろそろやめます。
497(1): だめ社員 02/03/11 23:56 ID:xv3ORlHb(1)調 AAS
あぶなくわないけど
成長はとまったな
ていうか俺もやめたい
でもスキルがついてねー
こんな業界やめればよかった。
同業他社でいいとこないの?
498(2): 02/03/12 02:39 ID:s18PeYCK(1/2)調 AAS
>489
彼、自分の部署の部屋ででかい音でギター弾いて、しょうもないことで斜部臭い汗まき散らしながら怒鳴り散らしてはマンコマンコ叫んでますよ。
はっきり言って迷惑。
499: 02/03/12 03:11 ID:vwQGoSya(1/2)調 AAS
このスレまだあったのか・・・
サイバードって物事を管理できる人間が皆無だから
社会構造的に見て将来性危ういよね。
技術や企画より、まず中間管理職をしっかりと育てる
べきだよ。そしたら安定するのに。
それぞれにスキルはあるんだけど、みんなバラバラだから
打ち合わせしてもあさっての回答が返ってくる。とても
株式公開している会社とは思えないよ。
500: 02/03/12 03:28 ID:vwQGoSya(2/2)調 AAS
>476
じゃあWEBで他に金になるモノってある?
相対比率でみりゃ、モバイルコンテンツが一番儲かるんだよ。
昔ほどベンチャーベンチャーって言わないけど、今でも
ベンチャーあってこそのモバイルだしIT産業なんだよ。
ハード部分は大会社だけど、ソフト部分はほとんどベンチャー
だろ。20年前と変わってないよ。
自分の価値観にそぐわないから否定する>476はリストラ待ち
ってこった。
501(1): 02/03/12 03:37 ID:s18PeYCK(2/2)調 AAS
>499
今まで無数に辞めていった若い子達、未熟だけど光るものがある子は沢山居た。
しっかり彼等と信頼関係が築け、育てる事の出来る管理職が居ればもっといいコンテンツが沢山育っただろうに。
502: おりゃ 02/03/12 10:52 ID:YN5mMeVp(1)調 AAS
age
503: [0] 02/03/12 20:36 ID:y9JyiNLn(1)調 AAS
10日の披露宴いった?
504: 02/03/13 04:43 ID:bKbtfuD1(1/2)調 AAS
いってないYO!
505: 02/03/13 04:44 ID:bKbtfuD1(2/2)調 AAS
>>498
だから隔離されてるんだYO!!
506: [0] 02/03/14 18:28 ID:fGUllzw5(1)調 AAS
千葉の結婚式いった
507(1): 元部下 02/03/15 17:51 ID:I4cX68N+(1)調 AAS
>>501
中間管理職の人が信頼をおける人になるためには
やっぱり今まで築き上げた実績と人柄に他ならないと思います。
実績というのは、こういう状況下の中これだけのものを立ち上げたという実績。
しかもそれを自慢気に話さない。(当たり前だと思ってるってことですね)
そして部下がなにかあったときに一緒に対処してくれる、
しかもそれがおこがましく「自分がやった」と言わず当たり前としてこなしてくれる。
他に、仕事する上でダメなものは何かを明確に教えてくれる人とか。
いろんな人にペコペコしていたり、陰で愚痴っていたりしている上司を見るのは
やっぱり辛いですし、そういうのをみるとモチベーションは下がりますね。
自分は元サイバード社員ですが、サイバード時代の上司の方々は
今の上司よりも何千倍もいいです。
だから中間管理職の方のせいだとは思えないんですけれどもねー。
もう変わっちゃったのかなぁ。
508: 02/03/16 20:45 ID:4JAuQgtL(1)調 AAS
>>485
>この会社って、この間のWBSに出たり、
TVTokyoとCYbirdって会社が近いんだよ。
同じ神谷町。
509(1): 02/03/20 11:31 ID:/u720Ja5(1)調 AAS
サイバードってナルシストだなー
社員紹介って プッ
外部リンク[html]:career.cybird.co.jp
外部リンク[html]:career.cybird.co.jp
510: 02/03/20 23:34 ID:zSNSdvI3(1)調 AAS
>507
それは金があった時のサイバードの話じゃないのか?
511: 02/03/21 01:14 ID:5y2djhwq(1)調 AAS
>>497
>あぶなくわないけど
>成長はとまったな
はげどー!
普通の中小企業になった感じ。
それもまたよし。
512: [ ] 02/04/13 08:32 ID:56oc8ZML(1)調 AAS
最近書き込みがすくないなー。。。
新しい組織になって社員の不満も頂点まできてる。。。
あれははっきりいって失敗だ(W 余計な仕事が増えただけだ。。。
513: 名無しさん@無名タレント 02/04/14 00:05 ID:xJMVQCwn(1)調 AAS
>>509
社員のみなさんは
いい大学で照るんですね。
514: 02/04/14 03:21 ID:y95IanCz(1)調 AAS
ここの社長さんて嘘の学歴書いてた人だよね
名前忘れたけどちょっと知恵遅れっぽい顔した人でしょ?
写真見ると笑える ぷぷぷ
それで賞味期限切れた売れ残りの元女子アナと結婚したんだよね
子供はできたの?
親に似てダウンみたいな顔して生れ落ちてきたら笑える ぷっぷっぷ
515: セシリア 02/04/14 03:45 ID:BoLGCjce(1)調 AAS
この前なんかのパーティで副社長の真田さんと友達になった。
とりあえず感じのいい人だったよー女の子だからか?
けっこう遊んでるみたい、しょっちゅう女子大生集まるパーティいるよ。
516: apho [apho] 02/04/16 01:19 ID:ED1m523s(1)調 AAS
うーんサイバード議論する材料がない会社になってしまったな。
なんか面白い話ないの?だめ社員たち!やっぱ中小企業?
加えてサイバードのコンテンツって面白くないよ!
517: 02/04/16 01:31 ID:LpdGmnhk(1)調 AAS
ってか、このスレは是非最初から閲覧してね。
1-2-3っと。マジアホだから♪
518: 02/04/17 10:55 ID:60We3Hsx(1)調 AAS
あのー、アトラスのプリネットどうするんですかね〜
なんか峠に置き去りにされた少女みたいな感じなんですけど。
519: 02/04/19 03:40 ID:YIQW4X9H(1)調 AAS
age
520(1): 02/04/20 00:34 ID:pmlqMKE2(1)調 AAS
祝!黒字転換、ソリューションも伸びますぞー
なんだかんだで結果が全て!
コンテンツプロバイダでナンバーワン確定!
もうベンチャーの領域を逸脱したね
521: 02/04/20 08:33 ID:Rvqg6A2g(1)調 AAS
>>520
そんなに甘くないでしょー。
企画力がなくなったら、そっこう終了なんだから。
522(1): 02/04/20 20:45 ID:uBlf+ME4(1)調 AAS
金はあるから暫くは安泰だろう。
人件費を削ってるようだが、
役員手当や初期メンバーに支払っている分不相応な給料を減らせ。
誰がどの位貰っているかという情報は多少社員の噂で広まっているからな。
523: 02/04/20 23:09 ID:IOvrHnKs(1)調 AAS
お給料どのくらいもらっているかなんて、どこの会社だって、
人事経由で漏れちゃうもんでしょ。あまりに不相応だと
社員全体のモチベーションが下がることになるのも
この会社に限ったことではないね。
524: 02/04/21 20:14 ID:eTDkgG5d(1)調 AAS
525(1): 僕はあの会社好きでした 02/04/22 06:01 ID:/JwW5BsY(1)調 AAS
>>498
博多さんは社部とかイリーガルなモノはこれっぽっちもやってないっす。
逆に僕が神と個尾苦やってるのを知って、死ぬ気で止めてくれました。
あの人は良い社員じゃないかもしれませんが、良い人間です。
自作だと思われると彼に迷惑がかかるので、あえて「K.Kです。また遊びに行きます。」
526(1): 02/04/22 16:25 ID:pGGgihq8(1)調 AAS
>522
初期のメンバーより後から入ってきている無能なスタッフが問題です。
初期メンバーは数少ないからね。
527(1): 02/04/22 22:52 ID:9B3kfYZk(1)調 AAS
>526
まともな奴は辞めてったし、ロクな奴残ってね-よ。
2ちゃんに書き込みする時間があるならヒットするコンテンツを作れ。
書いてる己が一番無能なんじゃネーの?
528: 02/04/22 23:10 ID:LqkJVBMy(1)調 AAS
初期メンバーってどんくらい初期?
学生のまま働いてた奴やアホそうなネーちゃんがいたくらい前?
爺さん株売ったかな?
529: 02/04/23 04:14 ID:Srn3y/Ko(1)調 AAS
おひおひ、しんさんしゃのせいにしちゃいけねー
それをいうなら当初からちゃう?w
530: 02/04/23 19:55 ID:Q06qSMmZ(1)調 AAS
>527
まともなやつがやめた?
マトモなやつははなからはいんねーよ、バカ!
531: 02/04/24 23:34 ID:pwn40CDX(1)調 AAS
age
532: 02/04/27 07:16 ID:UHE9hw7r(1)調 AAS
んで、どないなったん?
533: 02/04/28 05:22 ID:SF6xsJrJ(1)調 AAS
ぐみ?
534: 02/04/29 02:50 ID:I8d4RWpR(1)調 AAS
ひますぎやなこのすれ
535: 02/05/01 13:08 ID:p54tbOXf(1)調 AAS
中国のアイオングローバルという会社と提携したね。
提携先自体は日本に支店があるみたいだけど。
中国進出ですかね。
536: 02/05/03 04:18 ID:STsEQ/AA(1)調 AAS
ほんまひまやなーつぶれるんちゃう?
537: 02/05/05 23:09 ID:2KJG02di(1)調 AAS
管理部門がバラバラみたいだね。
ウチらが金つくってんのによー。しっかりしろよ。
538: 02/05/06 18:05 ID:Nfs1SkVJ(1)調 AAS
>537
バラバラってどーゆー意味?
539: 02/05/07 17:11 ID:+U5/Cf3I(1)調 AAS
株は上がりますか?
540: 02/05/10 03:18 ID:S2P1VPyx(1)調 AAS
KEIKEIKEI_99 って何者なのだろう?
541: 02/05/10 22:45 ID:P+d1sU9f(1)調 AAS
542(1): 02/05/11 01:26 ID:GeGjKHXa(1)調 AAS
Yahoo!掲示板の奴のこと?
新聞や雑誌にニュースが出る度に内容も吟味せずにひたすらコピペしてるよね。
まぁどうでもいい内容のリリースを載せちゃうライターもダメだけどね。
ただでさえやたらとリリースが多い会社なのに。
そうそう奴はサイバード以外の板でも同じことしてるんで、KEIKEIKEI_99で検索してみ。
インデックス、デジタルガレージ 、フォーカスシステムズ、オープンループ、、、
48**
543: 02/05/11 04:27 ID:f1y+dcRL(1)調 AAS
>>542
他の板でも同じようなことをしてるんだねえ・・・。
544(1): ONE 02/05/14 11:02 ID:sYxTGt5j(1)調 AAS
社内不倫を早く解消させればいーんじゃない?
それだけで士気が上がるかも(藁
545(1): 02/05/15 14:53 ID:I8mFD5jr(1)調 AAS
>>544
誰と誰?
546(1): 02/05/17 22:19 ID:LpUnjKf0(1)調 AAS
>>545
多すぎて書けねーよ!
社員孕ませた副社長のS筆頭に!
547: 02/05/18 04:49 ID:MVNos88A(1)調 AAS
そういう話には縁がないなあ・・・
548(1): 02/05/21 11:14 ID:/3aWPwFt(1)調 AAS
面接だったのですが、キャンセルの電話しないと・・・・
とりあえず、どのくらいDQNなのか行ってみようと
思ったけど、交通費もったいないし・・・・
まぁ、火の無い所に煙はたたないっていうしね・・・
なんだかんだ言っても、何かあるってカンジだね
549: 02/05/22 05:46 ID:TRSyEN68(1)調 AAS
>548
君が有能なら他の社員をごぼう抜きして上まで行ける。
無能なら残業でこき使われておしまいだ。
サイバードの社員採用の基準がわからん。
社員自体の素質はごく普通だが、適材適所を間違っている
としか思えない。人事がDQNなのかもな。
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 02/05/22 05:59 ID:Ggf96ElS(1)調 AAS
>>546
女子社員を孕ませてしまった副社長って、
この真田って人のこと?
外部リンク[html]:www.cybird.co.jp
551: 02/05/27 00:09 ID:5JpRm1Ns(1)調 AAS
age
552(1): 自分もこの会社好きでした 02/05/27 20:06 ID:Y6hE4aM2(1)調 AAS
>>525
じぶんもこの会社好きでした。いまでも好きですよ。
ここで話題になっているひとにもいろいろとお世話になりました。
いい方なのに、こうやって書かれるのは残念ですね。
ときたま社員の方の書き込みかなぁと思う部分もあるのですが
こんなところでぐちぐち書くなんて悲しいことはせずに
会社のために自分のためにがんばってほしいとおもいます。
553(1): 02/06/02 18:09 ID:cANCF0eq(1)調 AAS
>>552
管理のMさんですか?
554: 02/06/02 18:24 ID:I3Vjaluj(1)調 AAS
>>553
違いますよ。もう昔の人間です。
555: 02/06/05 21:59 ID:FlYBd2td(1)調 AAS
本日、6月4日(火)18:00
いよいよ日本vsベルギーがキックオフとなります。
結果が気になって仕事が手につかないという方が多数あるかと思います。
そこで、18:00より Cルームにて、テレビを設置し
観戦しようと企画しておりますので、是非お集まりください。
なおなお、他の会議室は外部のお客様も来社されていますので
しずか〜に、ジェスチャーで盛り上がりましょう!!
またまた、本来定時は18時ですが、本日は予定の入っていない人で
早く帰れる人はそれより早く帰宅してもOKです。
上長の了解は事前に取ってください。
==============================================
●●●●
管理部人事グループ
株式会社サイバード
〒105-0001 港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル
Tel: 03-XXXX-XXXX Fax: 03-XXXX-XXXX
E-mail: XXXXXX@cybird.co.jp
==============================================
556(1): 元社員 02/06/06 16:43 ID:YG0zh4OE(1)調 AAS
本当に流れたのかよ!
本当だったら、かなりショック。
557: 02/06/08 01:07 ID:Cob/3yEJ(1)調 AAS
>>556
それはなぜ?
558: 02/06/15 22:43 ID:T5ZW57eN(1)調 AAS
あげ
559: もぐ 02/06/15 22:48 ID:sjlMvTcd(1)調 AAS
限定50名様に、緊急極秘レポート(金喰いウイルスバスター)
★★★進呈中!★★★
外部リンク[htm]:www.dream-express-web.com
560: 02/06/18 00:38 ID:uLTjXIqC(1)調 AAS
age
561: 02/06/20 02:51 ID:i3dnSRJs(1)調 AAS
age
562: 02/06/25 23:14 ID:X/2Ye8KD(1)調 AAS
age
563: コギャル&中高生 02/06/25 23:17 ID:kOczArdP(1)調 AAS
外部リンク:web.intaa.net
外部リンク:web.intaa.net
携帯対応
男性より女性の書き込み多し
女性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
564: 02/06/28 18:47 ID:fkkTQFcV(1)調 AAS
age
565: 121 02/06/28 20:34 ID:omHqWPu0(1)調 AA×
![](/aas/venture_983443343_565_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:fun.to
566: 02/07/02 08:35 ID:VV72WJe7(1)調 AAS
ここの社員、2ちゃんねらー多いのかね?
567: 02/07/04 00:57 ID:+Lf8ek2X(1)調 AAS
age
568: 02/07/11 13:39 ID:ixx4FQCu(1)調 AAS
age
569(1): 02/07/12 12:19 ID:M1BKv2xF(1)調 AAS
ここ給料いいの?
570(1): 02/07/12 19:11 ID:piVO0RSZ(1)調 AAS
>>569
よくないよ。
1日12時間以上働いて、休日もなくて
それで500〜600くらい。
それにその10%だか20%がボーナスになるんだけど
貰えるのは2年目から。
つまり、1年間働かない奴はボーナスなしってこと。
それだけ辞める奴多いんじゃないの?
実際多いんだけどサ。
571(1): 02/07/13 22:14 ID:Z0PZPMKg(1)調 AAS
前働いてたけ事あるけど社長の金銭感覚のなさにはまいったね
すぐに給料上げたりしちゃってたからね、
アルバイト上がりの無能で使えない社員にも月給数十万円あげたりとか…。
インテルの子会社になった辺りからいい気になり始めたよねあの社長は。
消費者をあまり大事にしない会社だった、
お客さんから質問がきても答えるまでに4,5日待たせるのは当たり前で、
待たされたお客さんの中にはキレテ電話してくる人もいたよ。
そんなことしてるくせに、「将来必ず世界一の携帯コンテンツ企業になるはずだ」なんて、朝礼で言いまくってたし。
お客さんをほったらかしにするような企業がそんなにいつまでも続くものかなぁ…
ハイテク企業のようなイメージを作り上げたがってたけど、
実際は人材派遣に頼ってたな…
「イメージダウンを避けるために、人材派遣を利用してることは外部には漏らさないように」
なんて言われたことを覚えてる。
従業員の中にやたらと上にチクル女いて困ってたし。
最後まであんまり好きになれなかったなあの会社は
572: 02/07/15 18:13 ID:MhMoIbxr(1)調 AAS
>>571 作文にクセが出ているような
573(1): セリカ萌え ◆573/Z5jI 02/07/16 23:59 ID:gPULvMxX(1)調 AAS
573get!!
Burning Heat!
574: 02/07/17 00:12 ID:WEFazY/5(1)調 AAS
>>573
どんなクセ?
わかんなーい。教えてー。
575: [age] 02/07/20 00:39 ID:Z/uLLS/S(1)調 AAS
age
576: 02/07/21 12:45 ID:r0a+Jmjb(1)調 AAS
へ〜まだこのスレあったんだ(笑)
>570
いまだに辞める人多いの? この春くらいでさすがに打ち止めかと
思ってたんだけど。
ま、会社の文化が変わってそれに合う人が残って、違うと感じた人が
辞めただけでしょ。今は今で別に悪い会社じゃ無いと思うんだけど。
もう社内に知ってる人あんまりいないけど(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*