[過去ログ] 【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(2): 2021/11/18(木) 05:42:26.96 ID:e/3tTyFU(1/3)調 AAS
GoProが重いって貧弱すぎね? レンズ込みだとしても。
ジンバルや一眼レフ持ったら骨が折れるんか?(笑)
80(1): 2021/11/18(木) 06:37:22.47 ID:8BAKxCp/(1/2)調 AAS
>>79
オノレの想像力の欠如を恥じたほうがいいぞw
81(1): 2021/11/18(木) 06:49:33.98 ID:e/3tTyFU(2/3)調 AAS
>>80想像力?
普通に1kg位のジンバルにカメラセットして手持ちハイキングしたり、スキーや自転車でメットに付けて活動しているが?
82: 2021/11/18(木) 07:14:39.91 ID:bbOpEyZU(1)調 AAS
信心が暴走したんだろ
広い心で見てやれや
83: 2021/11/18(木) 08:56:26.11 ID:6QC5PSQt(1)調 AAS
元祖sessionの後継をGoProが出さないのが全てを物語ってるんだよなぁ
より小さいほうが良いって層は居るんだろうけどニッチすぎる
合体式もone rの爆死見てれば事前に予想出来たはず
秋の新製品3機種は微妙なのばかりだった
全部マーケティング担当が悪いんだろうな
84: 2021/11/18(木) 09:16:59.51 ID:MBVr86y/(1)調 AAS
買ったら負け
85: 2021/11/18(木) 11:32:12.27 ID:e/3tTyFU(3/3)調 AAS
senseみたいな小型化はスマホみたいに非接触充電&放熱しながら撮影が出来んと難しいやろね。
今のでも充分小さいけど。
86: 2021/11/18(木) 11:40:23.77 ID:toFx7lm7(1)調 AAS
しめやかに
とりおこなわれています
87: 2021/11/18(木) 11:56:37.62 ID:8BAKxCp/(2/2)調 AAS
>>81
向上心てものが無いんだなw
88: 2021/11/18(木) 12:15:54.98 ID:bKldI5Wo(1)調 AAS
向上心は流石に草
89: 2021/11/18(木) 12:24:36.61 ID:YabnTrJj(1/2)調 AAS
DJI中国メーカーの化けの皮も剥がれたな、なんも優れた技術も無いしうまく誤魔化してきたもんだよ
90: 2021/11/18(木) 12:55:01.94 ID:g5laKZHN(1)調 AAS
おかしい奴を見分けるポイントが句読点って本当なんだな
ちょっと笑っちゃったよ
91: 2021/11/18(木) 15:46:16.33 ID:h3d0SLE5(1/2)調 AAS
普通にオスモ1の筐体でやりゃ良かったんじゃねーの?
1サイズで無理なら少し大きくしても有りだったとは思うし、前面液晶潰して放熱関係にシフトしてもよかったと思うが後の祭りか。
単体運用が出来なきゃアクションカメラの意味が皆無。
92: 2021/11/18(木) 16:36:10.53 ID:+ZNWjOnh(1)調 AAS
結局GoProのマネかInsta360のマネしか出来なかったってことだよ
マネって言ってもとんでもなく低いけどね
93: 2021/11/18(木) 16:40:53.46 ID:YabnTrJj(2/2)調 AAS
分離型はInstaのパクリだしね
94: 2021/11/18(木) 17:54:38.39 ID:ytxtOWIO(1)調 AAS
GodoxやGinbeiも
Fotoproのパチモノへ行っちゃったし、
この辺が中華の限界なんだろうか
95(1): 2021/11/18(木) 19:04:28.92 ID:w939PlF8(1/2)調 AAS
>>79
サーフィンで口に咥えてPOV撮ってるんで重いと首への負担がハンパないのですわ
96(1): 2021/11/18(木) 19:10:22.15 ID:+b7QdFAb(1)調 AAS
>>95
貧弱すぎね?
97(1): 2021/11/18(木) 19:48:11.68 ID:w939PlF8(2/2)調 AAS
>>96
波あれば毎日やるしリップやフローターで頭くらいの波だと着地の衝撃も結構蓄積するし。ここ4年位は週に2-3回は撮ってるから筋肉疲労も結構あるかな。
98: 2021/11/18(木) 21:59:20.50 ID:FXpZ119/(1)調 AAS
>>97
そんなに行けるのがすげーわ
99: 2021/11/18(木) 22:00:51.37 ID:h3d0SLE5(2/2)調 AAS
口に咥えてのマウスマウントってのが実際有るんだな。
100: 2021/11/19(金) 01:41:50.07 ID:rjPTlXMi(1)調 AAS
ひょっとこかよぉ
101: 2021/11/21(日) 13:07:25.41 ID:tJdPZ0M7(1)調 AAS
気に入ってたけど熱やべえ
返品するわ
102: 2021/11/21(日) 15:09:19.97 ID:IjXvU+Ua(1)調 AAS
しめおこ
103: 2021/11/21(日) 21:03:51.34 ID:dBPC84oy(1)調 AAS
チャイニーズDJIは
はよリコール対象品だと発表せい!
国内での販売は製造物責任法は適用されるはずだ
104: 2021/11/23(火) 20:51:06.28 ID:RMGFBTq3(1)調 AAS
心配になってのぞきにきちゃった。。。
105: 2021/11/24(水) 00:02:45.64 ID:jV1gJAtW(1/3)調 AAS
すみません。お聞きしたいのですが、
リュックにつける以外ではPOV撮影はできないのですか?散歩で手に持たずにつけたいのですが、みなさんリュックばかりで。、胸元につけるアクセサリーはないのでしょうか?
あと撮影した場合。データに日付と日時が記録されますか?
106: 2021/11/24(水) 00:02:46.01 ID:jV1gJAtW(2/3)調 AAS
すみません。お聞きしたいのですが、
リュックにつける以外ではPOV撮影はできないのですか?散歩で手に持たずにつけたいのですが、みなさんリュックばかりで。、胸元につけるアクセサリーはないのでしょうか?
あと撮影した場合。データに日付と日時が記録されますか?
107(1): 2021/11/24(水) 01:14:45.51 ID:ARtF9qlc(1/2)調 AAS
普通に買えば磁石で胸につけるアクセサリーついてくるよ。磁石が嫌ならgopro用のネックマウント買えばいい。
日時と時間も保存される
108: 2021/11/24(水) 09:42:33.19 ID:3RsCJjVZ(1)調 AAS
買っちゃった人がかわいそう。
109: 2021/11/24(水) 10:36:11.70 ID:JhYmzL5o(1)調 AAS
胸元に付けて撮影したら火傷しそうだな。
110: 2021/11/24(水) 11:03:43.32 ID:KFU2NhDZ(1)調 AAS
火傷ならまだしも爆発しそうで怖い
111: 2021/11/24(水) 11:24:08.96 ID:4JOTyRxm(1/2)調 AAS
どれくらい使用したら膨張してくるの?
112(1): 2021/11/24(水) 12:37:09.90 ID:jV1gJAtW(3/3)調 AAS
>>107
GoProのネックも使えるのですね
なんとなく本体形だいぶ違うから無理かなと思いましたー。
ちなみにアクションではなくポケット2のも磁石のやつつてついてくる、または買えば同じように使えますか?
113: 2021/11/24(水) 13:06:48.99 ID:ARtF9qlc(2/2)調 AAS
>>112
Pocket2を首につけるのは無理め
逆持ちには対応してるけどジンバルが身体と干渉すると思う
114: 2021/11/24(水) 20:03:14.30 ID:bK5g8INf(1)調 AAS
ハーネス付ければイケるけど、あのカッコで散歩するのは、俺はイヤだw
115: 2021/11/24(水) 20:07:40.19 ID:4JOTyRxm(2/2)調 AAS
画像リンク
116: 2021/11/24(水) 23:59:51.28 ID:sx99ZBTd(1)調 AAS
この性能で撮影時にiPhoneくらいにほんのり温かい位だったら
かなりのゲームチェンジャーになったのにな
あ、でも画質の評価も低いんだっけ。
117: 2021/11/25(木) 00:00:25.28 ID:dHDIJHh1(1)調 AAS
そもそもこれ7万円で買うなら9万円でiPhone13買ったほうがいいよね
色んな意味で。
118: 2021/11/25(木) 04:18:31.28 ID:Z/wjc5FB(1/3)調 AAS
アクションよりポケット2のが優秀じゃないですか?
119: 2021/11/25(木) 07:12:42.69 ID:mATf5jNu(1)調 AAS
シンプルに用途が違うやろ
120: 2021/11/25(木) 10:26:15.95 ID:l0CZIE/T(1/2)調 AAS
Action2を街歩きVlogで使う人もいるからな
121: 2021/11/25(木) 17:12:14.40 ID:Z/wjc5FB(2/3)調 AAS
アクション2買うくらいならGoProでは駄目ですか?正規じゃなくても胸元に磁石でくっつくやつありますよね。
122: 2021/11/25(木) 19:29:02.72 ID:Gn8/vq7E(1)調 AAS
action1が2万に下がればむしろ買い足す
123: 2021/11/25(木) 20:17:51.79 ID:Bg7ySwsi(1)調 AAS
GoProでかいからAction2買うのでは
124: 2021/11/25(木) 20:37:51.47 ID:Z/wjc5FB(3/3)調 AAS
熱処理で落ちる事が多いと聞いたのですが、どうですか?まだそうなりますか?
125(1): 2021/11/25(木) 22:41:18.32 ID:l0CZIE/T(2/2)調 AAS
Yes
126: 2021/11/26(金) 15:59:15.40 ID:GbDu3NI6(1)調 AAS
>>125
なら使い物にならないですよね。。
127: 2021/11/26(金) 17:08:28.61 ID:re9IcHSN(1)調 AAS
そーですね
だからこのスレも通夜状態なのだよ
128: 2021/11/26(金) 17:09:35.28 ID:RSylASyp(1/2)調 AAS
ファームウェア更新きたらしいけど熱問題は改善されてないの?
129: 2021/11/26(金) 17:18:18.53 ID:MXkSvke+(1)調 AAS
されてない
130: 2021/11/26(金) 17:53:42.23 ID:cYKRK+rF(1)調 AAS
という科されるわけがない
ソフトウェアの問題というよりハードの設計の問題でしょ
131: 2021/11/26(金) 18:07:14.29 ID:RSylASyp(2/2)調 AAS
負荷軽くして発熱抑えることはできないのか
132: 2021/11/26(金) 23:19:29.32 ID:pVGuJxn7(1)調 AAS
年末に買おうと思ってこのスレ覗いたらお通夜で泣いた
133: 2021/11/27(土) 00:50:34.86 ID:OU3/m34h(1)調 AAS
そういやAction2のSoCってどこ製?
GoProは設計ソシオネクストの専用品になったけど、
汎用品使ってたら無理があるもんかどうか妄想できそうだけど
134(2): 2021/11/27(土) 16:43:38.76 ID:hK1/GcPY(1)調 AAS
新ファームは解像度とフレームレートを選択する画面で何分が目処という表記がでたな。例えば25℃外気で4k60pで9分、4k120pで6分とか出てる。
撮影は5分以内で使うようにしているわ。うまく付き合えば良いカメラだとは思うけどなぁ。
135: 2021/11/27(土) 17:59:59.16 ID:3HRjB/vj(1/3)調 AAS
>>134
そんな制限を強制させられるゴミが良いカメラってw
どんだけMなんだよ
136: 2021/11/27(土) 18:11:06.43 ID:LQxpZzPb(1)調 AAS
なんの為のアクションカメラなんやよ(笑)5分て。
137(1): 2021/11/27(土) 18:18:04.19 ID:3HRjB/vj(2/3)調 AAS
俺のプレイ時間的には十分
138: 2021/11/27(土) 18:38:34.42 ID:0ZgeWwBS(1)調 AAS
>>137
ミコスリハンのくせにw
ドウテイだったっけ?
139: 2021/11/27(土) 18:41:54.56 ID:3HRjB/vj(3/3)調 AAS
どどど(
そうだな、それでいいよ
140: 2021/11/27(土) 21:11:35.46 ID:AEWGXBzd(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
141: 2021/11/29(月) 04:07:15.07 ID:x/wQ1iXn(1)調 AAS
まさにお通夜会場www
142: 2021/11/29(月) 04:23:51.11 ID:wY4aqLtC(1)調 AAS
>>134
すごいな メーカーが熱暴走前提の撮影時間を公式で認めたのか。
143: 2021/11/29(月) 13:31:08.56 ID:KEYoHtdo(1)調 AAS
Goproも認めとるが
144: 2021/11/29(月) 13:58:30.55 ID:0dzrYYUv(1)調 AAS
程度の問題
145(1): 2021/12/01(水) 14:02:16.83 ID:HGqLXe6F(1)調 AAS
Dual-Screenだと音も良いね
ヤバい、欲しい熱出てきた
146: 2021/12/01(水) 14:06:35.11 ID:jrpJqRJL(1)調 AAS
ポチった
147: 2021/12/01(水) 23:26:20.67 ID:5zV55RyJ(1)調 AAS
>>145
熱停止するが
148: 2021/12/03(金) 09:16:10.56 ID:uMljyuEZ(1/2)調 AAS
SmallRigのケース買ったけど上面にストラップホールあるんだね
アクションスポーツするときは命綱ないと紛失が怖いからこれはありがたい
149: 2021/12/03(金) 09:32:09.11 ID:WLfjb2kC(1/3)調 AAS
高性能でも直ぐにオーバーヒートする車は欠陥車
150(1): 2021/12/03(金) 11:04:53.77 ID:uIpI5vjs(1)調 AAS
smallrig、どうせならアルミ製でヒートシンクになる溝が掘ってある構造にしてほしかったなぁ
youtubeでヒートシンクつけて検証してる人いたけど、熱伝導テープも使わない雑な作りですら3割ぐらい撮影時間伸びてた。ちゃんと熱伝導テープで付けるようなちゃんとしたの作ったら撮影時間倍ぐらいになりそう
151: 2021/12/03(金) 11:13:47.49 ID:WLfjb2kC(2/3)調 AAS
水冷化が答えw
152: 2021/12/03(金) 11:29:54.85 ID:Vu8srFra(1)調 AAS
常に水に入れてれば問題ないな!防水だし!
153: 2021/12/03(金) 11:48:01.26 ID:WLfjb2kC(3/3)調 AAS
一眼よりデカくなりそうw
154(1): 2021/12/03(金) 11:51:33.27 ID:uMljyuEZ(2/2)調 AAS
ケースはこいつに期待してる
外部リンク:tilta.com
155: 2021/12/03(金) 12:09:42.16 ID:zUcirBqR(1)調 AAS
>>150
倍でもたかが知れてる
156: 2021/12/03(金) 19:02:42.21 ID:6pCbywbu(1)調 AAS
>>154
面白そうだが重そうだな。
157: 2021/12/03(金) 21:28:53.27 ID:eeU9dvVt(1/2)調 AAS
12月だべ、寒いし冷却効果ありありだろ
158: 2021/12/03(金) 21:30:46.44 ID:eeU9dvVt(2/2)調 AAS
朝、霜が降りて水が凍ってた
159: 2021/12/04(土) 13:48:45.80 ID:RYSUrB1L(1)調 AAS
時代は氷冷。
160: 2021/12/04(土) 16:00:05.08 ID:9hX7R5Aj(1)調 AAS
1080でしか使わんから2時間持ってるけど、夏はどうかな…
161: 2021/12/05(日) 12:48:35.78 ID:OXpOVX06(1)調 AAS
外気が冷蔵庫の中のように寒い
さすがに12月は寒い
162: 2021/12/05(日) 16:17:27.23 ID:mQyFQfha(1)調 AAS
冬から本気出す
163: 2021/12/05(日) 21:28:26.42 ID:rFogH9SS(1)調 AAS
低温だと撮影時にモニターオフになるんだな
熱問題は高温だけではなく低温側にもあった
164: 2021/12/05(日) 22:46:44.62 ID:2nMzpIsu(1)調 AAS
このカメラに限ったことじゃないけど低音時はバッテリーパワーが落ちるからね
165: 2021/12/06(月) 08:42:38.97 ID:t9Z2ofFh(1)調 AAS
wifiの転送速くしたいんだけど5Ghz帯は使えない?
166: 2021/12/06(月) 09:27:47.80 ID:dynzHaUB(1)調 AAS
5Gにできたとしても速くならんよw
167(2): 2021/12/08(水) 09:16:23.93 ID:eTjsCkX8(1)調 AAS
スタマYouTuberがベタ褒めしてるけど、糞機種なんですか?
168: 2021/12/08(水) 10:04:34.59 ID:3BhzldZq(1)調 AAS
単純に設計不良ってだけだよ
録画時間が数分でいいってなら悪くないよ
169: 2021/12/08(水) 10:56:41.04 ID:qMz/Xth4(1)調 AAS
>>167
アクションしなくて録れてなくても怒らない人なら大丈夫。
170: 2021/12/08(水) 11:21:17.16 ID:JgzyXnGQ(1/2)調 AAS
服に挟んで歩き回りたい人にオススメのカメラ型の新感覚アクセサリー
171: 167 2021/12/08(水) 18:59:11.31 ID:vF/Pd9wJ(1)調 AAS
wwwww
識者の皆様、ありがとうございます!
めっちゃよくわかりました!
合体ガジェットのオブジェとしては魅力的ですね!
172: 2021/12/08(水) 20:15:15.54 ID:JgzyXnGQ(2/2)調 AAS
新型バッテリー式カイロだろ
なかなかあったまるよ
173: 2021/12/08(水) 21:24:37.36 ID:Q+3SMdp3(1)調 AAS
所詮中華カメラに毛が生えた程度のもの
174(2): 2021/12/09(木) 07:31:40.77 ID:OwQzOejs(1)調 AAS
おれは毛が生えてないほうがいいな
175(1): 2021/12/09(木) 22:12:07.79 ID:q1YZeTVu(1)調 AAS
>>174
おまえhただのハゲやで
176: 2021/12/12(日) 08:29:22.30 ID:/n43Y725(1)調 AAS
しめやかすぎやしないかな
177: 2021/12/12(日) 08:54:40.90 ID:cSMc9zCF(1)調 AAS
出る前から解りきっていただろ
178: 2021/12/12(日) 10:05:03.90 ID:PMSmkYbJ(1)調 AAS
しかしもう少しどうにかならなかったのかね
179: 2021/12/12(日) 11:25:35.25 ID:J8fw9TP4(1)調 AAS
もはや誰も話題にしていない
180: 2021/12/14(火) 10:30:31.83 ID:u/0AamXj(1)調 AAS
DJI Care Refreshってバッテリー劣化も対応してくれるかな?
ただでさえバッテリーもたないのに劣化したら使い物にならなくなるんで
181: 2021/12/14(火) 10:34:54.37 ID:0QS/H+Zg(1)調 AAS
そういやAction2は内蔵バッテリーかw
182: 2021/12/14(火) 11:37:05.03 ID:RES2U25N(1)調 AAS
しめやかすぎないかな
183: 2021/12/14(火) 11:45:36.89 ID:e5suzPTU(1)調 AAS
参列者すら疎らw
184: 2021/12/14(火) 17:50:10.69 ID:mOqi7hOA(1)調 AAS
もうみなさん火葬場のほうへ行きましたよ
185: 2021/12/14(火) 19:22:45.37 ID:Qm4zbZaF(1)調 AAS
と言う事は納骨の時にはもう一度集まれるかなw
186: 2021/12/15(水) 00:39:19.24 ID:eUlOsodN(1)調 AAS
身寄りおらん孤独死の無縁仏じゃ?
187: 2021/12/23(木) 10:15:03.51 ID:nOa92BUt(1)調 AAS
試作品造って検品せんかったんかね?
188(2): 2021/12/23(木) 22:29:19.00 ID:sDj1hFsw(1)調 AAS
夜、イルミネーション撮影で服にカメラをマグネットで挟んで水平モードで歩き撮影した。メチャ便利だ。寒かったからか発熱は全く気にならなかった。しかし、あまり明るく撮影出来なかったのだが、ISO感度は自動調整ではないのか?pocket2は逆に凄く明るく撮影されるのだけど。 うーむ。
189: 2021/12/23(木) 23:15:09.52 ID:N3INMKzN(1)調 AAS
熱停止しないだけ幸運
190: 2021/12/24(金) 05:40:47.94 ID:Q3KNhKOD(1)調 AAS
>>188
自動調整だけど調整範囲の設定があるから見直したほうがいいかも
191(1): 2021/12/24(金) 11:04:39.15 ID:YgyV99Vr(1)調 AAS
もうね、無難に1を勧めるわ
192: 2021/12/24(金) 12:25:28.24 ID:8dUZoWfc(1)調 AAS
pocket2はジンバルだからSS上げ気味なんじゃないかねー
193: 2021/12/25(土) 14:32:29.66 ID:+w44Lp6/(1)調 AAS
doroの安いタブレット買ったのだが、googleplayにmimoアプリがなくて、メーカーサイトからしか見つけられなかった。ウイルスや情報漏洩など大丈夫なのかな。
iOSはAppStoreにあるのになんでdroidは野良apk?
194(1): 2021/12/28(火) 11:39:47.46 ID:hmf2EBXU(1/2)調 AAS
pocket2のスレはどこ行った?
195(1): 2021/12/28(火) 15:17:58.18 ID:N+Pf4qy5(1)調 AAS
>>194
ワッチョイ導入のためにデジカメ板に移った
DJI Osmo Pocket / Pocket2 Part36 【本スレ/ワッチョイ】
2chスレ:dcamera
196: 2021/12/28(火) 17:20:31.55 ID:hmf2EBXU(2/2)調 AAS
>>195
お、さんきゅー
197: 2021/12/29(水) 19:17:27.61 ID:aFUF9okT(1)調 AAS
しめやかすぎじゃないかい
198(1): 2021/12/31(金) 13:16:44.54 ID:Hm4CZpei(1)調 AAS
スキー場で使ったら寒すぎて録画できなかったわ
動作温度の幅広げてほしい
199(1): 2021/12/31(金) 22:01:43.54 ID:sK68QEQY(1)調 AAS
>>198
でもボタン押しの手応えはグローブに適してはいる。冷えすぎると撮れないGoPro 10と体感同じかな
200: 2021/12/31(金) 22:21:34.43 ID:/Mfyl7hV(1)調 AAS
>>199
SmallRigのケースだとボタン押しにくいから凸るようにポッチを貼ってる
201: 2022/01/03(月) 18:09:11.75 ID:I5Gi4ENP(1)調 AAS
action2についてる洗うと何度でもどこにでも貼れる台座だけが欲しいんですが、同じような製品見たことありますか?Amazonでもどっかありそうなものの、何て検索すれば出てくるのか分からず見つからない…
これ、DJIのページ見ても見つからないので単体販売はされてませんよね?
202: 2022/01/05(水) 01:10:43.43 ID:CmhtKBPw(1)調 AAS
チャイニーズDJIは
はよリコール対象品だと発表せい!
国内での販売は製造物責任法は適用されるはずだ
203(1): 2022/01/05(水) 18:52:10.28 ID:9DaFqs9x(1)調 AAS
これ買ったけどクソだな
204: 2022/01/06(木) 09:30:18.44 ID:tpDE/jbn(1)調 AAS
Xiaomiから新機種
FIMIPALM2 PROが発売されるぞ
【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.8
2chスレ:vcamera
205: 2022/01/06(木) 14:58:39.94 ID:JPvDRrbG(1)調 AAS
>>203
クソを買ったらクソだったなんて報告いらんくね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.430s*