[過去ログ] 【アクションカメラ】DJI Action 2 Part.1【4K/120fps・水平画・録音・水深10m】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2021/11/26(金) 17:09:35.28 ID:RSylASyp(1/2)調 AAS
ファームウェア更新きたらしいけど熱問題は改善されてないの?
129: 2021/11/26(金) 17:18:18.53 ID:MXkSvke+(1)調 AAS
されてない
130: 2021/11/26(金) 17:53:42.23 ID:cYKRK+rF(1)調 AAS
という科されるわけがない
ソフトウェアの問題というよりハードの設計の問題でしょ
131: 2021/11/26(金) 18:07:14.29 ID:RSylASyp(2/2)調 AAS
負荷軽くして発熱抑えることはできないのか
132: 2021/11/26(金) 23:19:29.32 ID:pVGuJxn7(1)調 AAS
年末に買おうと思ってこのスレ覗いたらお通夜で泣いた
133: 2021/11/27(土) 00:50:34.86 ID:OU3/m34h(1)調 AAS
そういやAction2のSoCってどこ製?
GoProは設計ソシオネクストの専用品になったけど、
汎用品使ってたら無理があるもんかどうか妄想できそうだけど
134
(2): 2021/11/27(土) 16:43:38.76 ID:hK1/GcPY(1)調 AAS
新ファームは解像度とフレームレートを選択する画面で何分が目処という表記がでたな。例えば25℃外気で4k60pで9分、4k120pで6分とか出てる。
撮影は5分以内で使うようにしているわ。うまく付き合えば良いカメラだとは思うけどなぁ。
135: 2021/11/27(土) 17:59:59.16 ID:3HRjB/vj(1/3)調 AAS
>>134
そんな制限を強制させられるゴミが良いカメラってw
どんだけMなんだよ
136: 2021/11/27(土) 18:11:06.43 ID:LQxpZzPb(1)調 AAS
なんの為のアクションカメラなんやよ(笑)5分て。
137
(1): 2021/11/27(土) 18:18:04.19 ID:3HRjB/vj(2/3)調 AAS
俺のプレイ時間的には十分
138: 2021/11/27(土) 18:38:34.42 ID:0ZgeWwBS(1)調 AAS
>>137
ミコスリハンのくせにw
ドウテイだったっけ?
139: 2021/11/27(土) 18:41:54.56 ID:3HRjB/vj(3/3)調 AAS
どどど(
そうだな、それでいいよ
140: 2021/11/27(土) 21:11:35.46 ID:AEWGXBzd(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

141: 2021/11/29(月) 04:07:15.07 ID:x/wQ1iXn(1)調 AAS
まさにお通夜会場www
142: 2021/11/29(月) 04:23:51.11 ID:wY4aqLtC(1)調 AAS
>>134
すごいな メーカーが熱暴走前提の撮影時間を公式で認めたのか。
143: 2021/11/29(月) 13:31:08.56 ID:KEYoHtdo(1)調 AAS
Goproも認めとるが
144: 2021/11/29(月) 13:58:30.55 ID:0dzrYYUv(1)調 AAS
程度の問題
145
(1): 2021/12/01(水) 14:02:16.83 ID:HGqLXe6F(1)調 AAS
Dual-Screenだと音も良いね
ヤバい、欲しい熱出てきた
146: 2021/12/01(水) 14:06:35.11 ID:jrpJqRJL(1)調 AAS
ポチった
147: 2021/12/01(水) 23:26:20.67 ID:5zV55RyJ(1)調 AAS
>>145
熱停止するが
148: 2021/12/03(金) 09:16:10.56 ID:uMljyuEZ(1/2)調 AAS
SmallRigのケース買ったけど上面にストラップホールあるんだね
アクションスポーツするときは命綱ないと紛失が怖いからこれはありがたい
149: 2021/12/03(金) 09:32:09.11 ID:WLfjb2kC(1/3)調 AAS
高性能でも直ぐにオーバーヒートする車は欠陥車
150
(1): 2021/12/03(金) 11:04:53.77 ID:uIpI5vjs(1)調 AAS
smallrig、どうせならアルミ製でヒートシンクになる溝が掘ってある構造にしてほしかったなぁ
youtubeでヒートシンクつけて検証してる人いたけど、熱伝導テープも使わない雑な作りですら3割ぐらい撮影時間伸びてた。ちゃんと熱伝導テープで付けるようなちゃんとしたの作ったら撮影時間倍ぐらいになりそう
151: 2021/12/03(金) 11:13:47.49 ID:WLfjb2kC(2/3)調 AAS
水冷化が答えw
152: 2021/12/03(金) 11:29:54.85 ID:Vu8srFra(1)調 AAS
常に水に入れてれば問題ないな!防水だし!
153: 2021/12/03(金) 11:48:01.26 ID:WLfjb2kC(3/3)調 AAS
一眼よりデカくなりそうw
154
(1): 2021/12/03(金) 11:51:33.27 ID:uMljyuEZ(2/2)調 AAS
ケースはこいつに期待してる
外部リンク:tilta.com
155: 2021/12/03(金) 12:09:42.16 ID:zUcirBqR(1)調 AAS
>>150
倍でもたかが知れてる
156: 2021/12/03(金) 19:02:42.21 ID:6pCbywbu(1)調 AAS
>>154
面白そうだが重そうだな。
157: 2021/12/03(金) 21:28:53.27 ID:eeU9dvVt(1/2)調 AAS
12月だべ、寒いし冷却効果ありありだろ
158: 2021/12/03(金) 21:30:46.44 ID:eeU9dvVt(2/2)調 AAS
朝、霜が降りて水が凍ってた
159: 2021/12/04(土) 13:48:45.80 ID:RYSUrB1L(1)調 AAS
時代は氷冷。
160: 2021/12/04(土) 16:00:05.08 ID:9hX7R5Aj(1)調 AAS
1080でしか使わんから2時間持ってるけど、夏はどうかな…
161: 2021/12/05(日) 12:48:35.78 ID:OXpOVX06(1)調 AAS
外気が冷蔵庫の中のように寒い
さすがに12月は寒い
162: 2021/12/05(日) 16:17:27.23 ID:mQyFQfha(1)調 AAS
冬から本気出す
163: 2021/12/05(日) 21:28:26.42 ID:rFogH9SS(1)調 AAS
低温だと撮影時にモニターオフになるんだな
熱問題は高温だけではなく低温側にもあった
164: 2021/12/05(日) 22:46:44.62 ID:2nMzpIsu(1)調 AAS
このカメラに限ったことじゃないけど低音時はバッテリーパワーが落ちるからね
165: 2021/12/06(月) 08:42:38.97 ID:t9Z2ofFh(1)調 AAS
wifiの転送速くしたいんだけど5Ghz帯は使えない?
166: 2021/12/06(月) 09:27:47.80 ID:dynzHaUB(1)調 AAS
5Gにできたとしても速くならんよw
167
(2): 2021/12/08(水) 09:16:23.93 ID:eTjsCkX8(1)調 AAS
スタマYouTuberがベタ褒めしてるけど、糞機種なんですか?
168: 2021/12/08(水) 10:04:34.59 ID:3BhzldZq(1)調 AAS
単純に設計不良ってだけだよ
録画時間が数分でいいってなら悪くないよ
169: 2021/12/08(水) 10:56:41.04 ID:qMz/Xth4(1)調 AAS
>>167
アクションしなくて録れてなくても怒らない人なら大丈夫。
170: 2021/12/08(水) 11:21:17.16 ID:JgzyXnGQ(1/2)調 AAS
服に挟んで歩き回りたい人にオススメのカメラ型の新感覚アクセサリー
171: 167 2021/12/08(水) 18:59:11.31 ID:vF/Pd9wJ(1)調 AAS
wwwww
識者の皆様、ありがとうございます!
めっちゃよくわかりました!

合体ガジェットのオブジェとしては魅力的ですね!
172: 2021/12/08(水) 20:15:15.54 ID:JgzyXnGQ(2/2)調 AAS
新型バッテリー式カイロだろ
なかなかあったまるよ
173: 2021/12/08(水) 21:24:37.36 ID:Q+3SMdp3(1)調 AAS
所詮中華カメラに毛が生えた程度のもの
174
(2): 2021/12/09(木) 07:31:40.77 ID:OwQzOejs(1)調 AAS
おれは毛が生えてないほうがいいな
175
(1): 2021/12/09(木) 22:12:07.79 ID:q1YZeTVu(1)調 AAS
>>174
おまえhただのハゲやで
176: 2021/12/12(日) 08:29:22.30 ID:/n43Y725(1)調 AAS
しめやかすぎやしないかな
177: 2021/12/12(日) 08:54:40.90 ID:cSMc9zCF(1)調 AAS
出る前から解りきっていただろ
178: 2021/12/12(日) 10:05:03.90 ID:PMSmkYbJ(1)調 AAS
しかしもう少しどうにかならなかったのかね
179: 2021/12/12(日) 11:25:35.25 ID:J8fw9TP4(1)調 AAS
もはや誰も話題にしていない
180: 2021/12/14(火) 10:30:31.83 ID:u/0AamXj(1)調 AAS
DJI Care Refreshってバッテリー劣化も対応してくれるかな?
ただでさえバッテリーもたないのに劣化したら使い物にならなくなるんで
181: 2021/12/14(火) 10:34:54.37 ID:0QS/H+Zg(1)調 AAS
そういやAction2は内蔵バッテリーかw
182: 2021/12/14(火) 11:37:05.03 ID:RES2U25N(1)調 AAS
しめやかすぎないかな
183: 2021/12/14(火) 11:45:36.89 ID:e5suzPTU(1)調 AAS
参列者すら疎らw
184: 2021/12/14(火) 17:50:10.69 ID:mOqi7hOA(1)調 AAS
もうみなさん火葬場のほうへ行きましたよ
185: 2021/12/14(火) 19:22:45.37 ID:Qm4zbZaF(1)調 AAS
と言う事は納骨の時にはもう一度集まれるかなw
186: 2021/12/15(水) 00:39:19.24 ID:eUlOsodN(1)調 AAS
身寄りおらん孤独死の無縁仏じゃ?
187: 2021/12/23(木) 10:15:03.51 ID:nOa92BUt(1)調 AAS
試作品造って検品せんかったんかね?
188
(2): 2021/12/23(木) 22:29:19.00 ID:sDj1hFsw(1)調 AAS
夜、イルミネーション撮影で服にカメラをマグネットで挟んで水平モードで歩き撮影した。メチャ便利だ。寒かったからか発熱は全く気にならなかった。しかし、あまり明るく撮影出来なかったのだが、ISO感度は自動調整ではないのか?pocket2は逆に凄く明るく撮影されるのだけど。 うーむ。
189: 2021/12/23(木) 23:15:09.52 ID:N3INMKzN(1)調 AAS
熱停止しないだけ幸運
190: 2021/12/24(金) 05:40:47.94 ID:Q3KNhKOD(1)調 AAS
>>188
自動調整だけど調整範囲の設定があるから見直したほうがいいかも
191
(1): 2021/12/24(金) 11:04:39.15 ID:YgyV99Vr(1)調 AAS
もうね、無難に1を勧めるわ
192: 2021/12/24(金) 12:25:28.24 ID:8dUZoWfc(1)調 AAS
pocket2はジンバルだからSS上げ気味なんじゃないかねー
193: 2021/12/25(土) 14:32:29.66 ID:+w44Lp6/(1)調 AAS
doroの安いタブレット買ったのだが、googleplayにmimoアプリがなくて、メーカーサイトからしか見つけられなかった。ウイルスや情報漏洩など大丈夫なのかな。
iOSはAppStoreにあるのになんでdroidは野良apk?
194
(1): 2021/12/28(火) 11:39:47.46 ID:hmf2EBXU(1/2)調 AAS
pocket2のスレはどこ行った?
195
(1): 2021/12/28(火) 15:17:58.18 ID:N+Pf4qy5(1)調 AAS
>>194
ワッチョイ導入のためにデジカメ板に移った
DJI Osmo Pocket / Pocket2 Part36 【本スレ/ワッチョイ】
2chスレ:dcamera
196: 2021/12/28(火) 17:20:31.55 ID:hmf2EBXU(2/2)調 AAS
>>195
お、さんきゅー
197: 2021/12/29(水) 19:17:27.61 ID:aFUF9okT(1)調 AAS
しめやかすぎじゃないかい
198
(1): 2021/12/31(金) 13:16:44.54 ID:Hm4CZpei(1)調 AAS
スキー場で使ったら寒すぎて録画できなかったわ
動作温度の幅広げてほしい
199
(1): 2021/12/31(金) 22:01:43.54 ID:sK68QEQY(1)調 AAS
>>198
でもボタン押しの手応えはグローブに適してはいる。冷えすぎると撮れないGoPro 10と体感同じかな
200: 2021/12/31(金) 22:21:34.43 ID:/Mfyl7hV(1)調 AAS
>>199
SmallRigのケースだとボタン押しにくいから凸るようにポッチを貼ってる
201: 2022/01/03(月) 18:09:11.75 ID:I5Gi4ENP(1)調 AAS
action2についてる洗うと何度でもどこにでも貼れる台座だけが欲しいんですが、同じような製品見たことありますか?Amazonでもどっかありそうなものの、何て検索すれば出てくるのか分からず見つからない…
これ、DJIのページ見ても見つからないので単体販売はされてませんよね?
202: 2022/01/05(水) 01:10:43.43 ID:CmhtKBPw(1)調 AAS
チャイニーズDJIは

はよリコール対象品だと発表せい!

国内での販売は製造物責任法は適用されるはずだ
203
(1): 2022/01/05(水) 18:52:10.28 ID:9DaFqs9x(1)調 AAS
これ買ったけどクソだな
204: 2022/01/06(木) 09:30:18.44 ID:tpDE/jbn(1)調 AAS
Xiaomiから新機種
FIMIPALM2 PROが発売されるぞ

【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.8
2chスレ:vcamera
205: 2022/01/06(木) 14:58:39.94 ID:JPvDRrbG(1)調 AAS
>>203
クソを買ったらクソだったなんて報告いらんくね?
206: 2022/01/06(木) 22:16:24.94 ID:8gc4p1bb(1)調 AAS
Shock Absorbing Camera Cage Kit for DJI Osmo Action 2

予約した
207: 2022/01/14(金) 14:57:25.91 ID:f37atzM/(1/10)調 AAS
リモコンで遠隔って操作の仕方は出来ますか?
Insta360go2だとケースがリモコンになりますが
208
(1): 2022/01/14(金) 15:23:32.09 ID:q+bzt+Vc(1/3)調 AAS
スマホアプリで遠隔操作できるね
209: 2022/01/14(金) 15:32:38.36 ID:f37atzM/(2/10)調 AAS
すみません、リモコン自己解決しました。

見た感じですが、ゴープロのマウントにも
適合しますか?

ネジとか凹凸とかのやつ
210: 2022/01/14(金) 15:33:22.26 ID:f37atzM/(3/10)調 AAS
>>208
そうなんですね!危なく
リモコン付き三脚買うところでした
ありがとうございます
211: 2022/01/14(金) 17:34:43.56 ID:f37atzM/(4/10)調 AAS
あとカメラの向きで水平位置を
固定する、しないの設定ってあります?

四角なので、何処が底辺でもいけるのか
疑問でした
212: 2022/01/14(金) 18:18:20.69 ID:f37atzM/(5/10)調 AAS
>>174
>>175
ロリコンからのハゲいじり草過ぎる
213
(1): 2022/01/14(金) 18:20:31.57 ID:q+bzt+Vc(2/3)調 AAS
GoProマウントも使えるし、四方に向き固定もできるよ
214: 2022/01/14(金) 19:34:33.32 ID:f37atzM/(6/10)調 AAS
>>213
ありがと、買うわ
215: 2022/01/14(金) 20:16:15.48 ID:f37atzM/(7/10)調 AAS
最後にひとつ
たぶんだけど、そんな使い方してる人は居ないだろうから
答えてくれるの会社の人でもいいんですが
2代買ったとして、スマホで録画開始って
2代いっぺんにいけますか?

その場合はリモコンの方がいいのかな?
216: 2022/01/14(金) 20:56:15.58 ID:q+bzt+Vc(3/3)調 AAS
まずリモコンは存在しない
スマホとAction2は1対1で繋ぐから2台同時操作は不可
217: 2022/01/14(金) 21:55:41.89 ID:f37atzM/(8/10)調 AAS
三脚にリモコン付いてる公式アタッチメントありますが

正確な回答願います
218: 2022/01/14(金) 21:59:16.26 ID:f37atzM/(9/10)調 AAS
つか、この程度の完成度で
ゴープロヒーロー10と同額の値段設定って
どやねん
219: 2022/01/14(金) 22:18:44.32 ID:FvzTZ6j8(1)調 AAS
ワッチョイ無いと気軽にNGできなくて不便だな
220: 2022/01/14(金) 23:00:26.44 ID:f37atzM/(10/10)調 AAS
そこまで需要あるスレとは思えませんが?笑笑
221: 2022/01/21(金) 10:49:53.00 ID:LGBzuI+1(1)調 AAS
ファームウェアアップデート来た
222
(1): 2022/01/21(金) 16:02:20.17 ID:Ay+VMYkn(1)調 AAS
GoPro Labsずっと繋がんないんだけどどーなってんの?
223: 2022/01/21(金) 16:39:20.20 ID:9LMWvBl6(1)調 AAS
>>222
自分でずっと繋がらないって言ってるのに
どーなってんのとはいかに
224: 2022/01/21(金) 17:38:21.27 ID:H1eKTdo9(1)調 AAS
ゴミカメラ
1万でも買わん
ドライブレコーダー並みのクソ画質
225: 2022/01/21(金) 17:50:41.94 ID:Y3lOmf1t(1)調 AAS
しめやかにとりおこなわれているさなか
参列者と参列者の小競り合いがはじまりました
226: 2022/01/22(土) 15:21:48.41 ID:zdGnAXqv(1)調 AAS
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
画像リンク


長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
画像リンク

Twitter @yuihash Twitterリンク:yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) Facebookリンク:yuihash
Instagram @yuihash 外部リンク:www.instagram.com

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソース画像リンク

・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
2chスレ:police fgujooo
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
227
(2): 2022/01/23(日) 09:42:21.56 ID:RZP4coGk(1)調 AAS
Xiaomiから新機種
FIMIPALM2 PROが発売

【Xiaomi 】FIMI PALM[GoPro]Part.8
2chスレ:vcamera

『FIMI PALM 2PRO』

・Goproの半額 26000円
・広角レンズ 128度
・センサーサイズ1/2 SONY:IMX 586
・強い手ぶれ補正 → 物理小型ジンバル
・水平維持 → 物理小型ジンバル
・長時間バッテリー
etc
228
(1): 2022/01/23(日) 10:36:31.42 ID:gp4M7TCb(1)調 AAS
>>227
防塵防水が付いたら呼んでくれ。
229: 2022/01/23(日) 11:58:19.93 ID:wGRu+zX3(1)調 AAS
DJI micなんて買わんでも

スマホアプリで遠隔操作出来るんよね?
230: 2022/01/23(日) 14:19:54.92 ID:Y57ZGlDf(1/3)調 AAS
アクション2で大コケした間をぬって
まさにXiaomiの時代が到来だな
231
(2): 2022/01/23(日) 14:21:57.26 ID:Y57ZGlDf(2/3)調 AAS
>>228
適材適所、そんな水まみれ埃まみれ、そんな環境下で使う時なんぞ今はまず見かけないぞw

今やVログかバイク、そのどちらかだ

そぅ考えたら半額のPALM2PROに軍パイがあがる
232: 2022/01/23(日) 14:22:17.11 ID:Y57ZGlDf(3/3)調 AAS
あと車載もあるな
233: 2022/01/23(日) 15:10:44.66 ID:EKCc8J5v(1)調 AAS
ホントここまで一瞬で消えてなくなった製品も最近では珍しいな
234: 2022/01/23(日) 21:04:22.34 ID:9/lpm/+K(1)調 AAS
>>231
バイクって雨に当たるって知ってる?w
あとな、YouTubeにアップしてんのが主流だと思ったら大間違い。たまには外に出てみろよ。
235: 2022/01/23(日) 22:35:39.13 ID:QvSjdGSJ(1)調 AAS
2PROも視野に入ってしまった
236: 2022/01/24(月) 06:42:34.05 ID:Pl8HkPBQ(1)調 AAS
雨が降ったら仕舞えばいいんじゃなかろうか?
雨が振りそうなら設置しないとか
237: 2022/01/24(月) 07:12:25.28 ID:vjDibHnd(1)調 AAS
>>231
軍パイなんて書いてる時点で日本人じゃないのがバレバレ
238: 2022/01/25(火) 14:45:36.77 ID:ZelK4YbU(1)調 AAS
アプデでリニア付こうが、根底にある熱落ち問題
これがある限り選択肢としては厳しいかと
反面、新しく登場したシャオミの3軸ジンバルカメラ、こっちはなかなか売れるんじゃないか?

センサー大きくしたのはマジで正解
239: 2022/01/25(火) 22:44:08.33 ID:OZEdrrQH(1)調 AAS
ジンバルカメラはジンバルカメラ同士で比較した方が良いのでは?
240: 2022/01/26(水) 13:11:52.15 ID:nufFxpPi(1)調 AAS
tiltaのSingle Camera CageってUSBポートついて耐水でダイビング、サーフィンにおすすめって
充電でコード挿しながら使えるんかな
241: 2022/01/27(木) 15:56:24.04 ID:sCWnSUZX(1)調 AAS
接続するバッテリー側の防水はどうなんだろな
そもそもカメラモジュール単体での運用は保存容量の問題があるんじゃないか
242: 2022/01/27(木) 23:42:39.70 ID:0udNNE9M(1)調 AAS
>>227
なんだただのゴミか
243: 2022/01/27(木) 23:58:20.50 ID:jcEIincA(1)調 AAS
しかし、欲しい人って実際にvlog撮ってどこかにアップしてるのか?
244: 2022/02/03(木) 20:49:30.07 ID:JH9h+Bys(1)調 AAS
>>1
中国で唯一の都市、中国1の都会で一極集中、「上海」の都心がこれww
「上海」の都心ですら文明インフラが未発達で不潔な貧乏発展途上国のド田舎村w

中国「上海」の観光ガイド公式サイトに掲載してる画像だからなw
野良の画像はもっと汚いのがゴロゴロあるから検索してみw
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

貧乏ド田舎発展途上国を公開処刑する中国「上海」の観光ガイド公式サイトw
外部リンク:www.shanghainavi.com

上海 人口2632万 中国最大の都市www日本の30万人都市よりクソ田舎www
外部リンク:
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
245
(2): 2022/02/06(日) 22:16:33.73 ID:gMAZ44GJ(1)調 AAS
リモコンとして録画開始するだけなら

「DJI ワイヤレスマイク トランスミッター DJI Pocket 2専用アクセサリー wireless 音声トランスミッター ウィンドスクリーン 風切り音を低減」

これでいいの?

それとも3万する
「DJI Mic Wireless Microphone Kit」これが
どうしても必要になってくる?

詳しい方、教えていただけませんか
246: 2022/02/07(月) 19:54:11.62 ID:7uDbSIHH(1)調 AAS
地雷カメラだよ

とっとと売り払えよ
247
(1): 2022/02/07(月) 20:29:21.79 ID:2UzNuoFq(1)調 AAS
>>245
アクション?
ポケット?
248
(2): 2022/02/08(火) 02:20:17.37 ID:6vTgHYDI(1)調 AAS
>>245
DJI Action 2 延長ロッド(リモコン内蔵)
リモコンでモード変更もできる
249: 2022/02/08(火) 10:02:27.66 ID:SraBvxWl(1/2)調 AAS
>>248
ポケ2でええやん
250: 2022/02/08(火) 10:51:36.08 ID:g8NtqYSh(1)調 AAS
ポケ2すぐ壊れそうで使うとき気遣うからな
251: 2022/02/08(火) 12:23:51.09 ID:SraBvxWl(2/2)調 AAS
ロッドだって壊れそうだし元々Action2壊れてるみたいな物だろ
252: 2022/02/09(水) 00:58:09.91 ID:tWq6SMc5(1/2)調 AAS
>>248
こんなのあるんかい!

超絶ありがとうございました
253: 2022/02/09(水) 01:00:39.56 ID:tWq6SMc5(2/2)調 AAS
>>247
アクションです!
見たら、これはアクション対応してなさそうですね
254: 2022/02/09(水) 18:58:55.13 ID:wPqb7gOi(1)調 AAS
これで外部マイク使用検討してるのですが三軸なんですか?
Android用のタイプC端子のマイクそのまま使用できるのでしょうか?
1-
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*