[過去ログ] □■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.3 (868レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804: 2001/08/24(金) 09:16 ID:??? AAS
>>803
外部リンク[html]:natto.2ch.net
805: 2001/08/24(金) 09:18 ID:??? AAS
>>802
お疲れさま〜
もう800か……早かった気がするのは気のせい?それとも夏のせい?
806(1): 01/08/27 02:19 ID:UdnVNadA(1)調 AAS
強迫性障害と強迫神経症とは一緒のものなのでしょうか?
それとも全く別のものなのでしょうか?
807: 01/08/27 02:28 ID:LvXlYehs(1)調 AAS
>>806
ブックマークからいらっしゃいましたか?
Vol.4へどうぞぉ〜
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
808: 京子 [あ] 01/08/27 02:39 ID:7LKXj5sw(1)調 AAS
1 名前: ひろゆき@管直人★ 投稿日: 2001/08/25(土) 16:50
2ちゃんねるは閉鎖いたします。当分復活しないでしょう。
でも、ここのリンクは更新し続けるので利用してね。
なにも言わないと閉鎖の理由についていろんな憶測が
飛ぶでしょうから、まあ少しくらいは書いてみるか。
まず、公権力とか大手のどこかの圧力なんていう話は
残念ながら全くないっす。
人間を滅ぼすのは人間ってな感じで、まあアングラ同士で
潰し合いとかしちゃってまあくだらないね。
2ちゃんねるがアングラかどうかはまあともかくさ(わらぃ。
まあ、直接の原因はメイン掲示板の沈没なのですが、
ネットの中にはいろんな対立とかがあるみたいで、
そういうのってとってもくだらないなあと思ってね。
809(1): 旦那を愛せない。 01/08/27 21:35 ID:NvpB.EYI(1)調 AAS
メンヘルの方に書き込んだら、こちらに書き込みなさいとの
ご指導がありまして、書き込みに来ました。
810(1): 01/08/27 22:07 ID:KLIO13yE(1)調 AAS
>>809
誘導した人間違ってますね
Vol.4へどうぞぉ〜
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
811: 琴 ◆HXRGXmG6 01/08/27 22:08 ID:b/mIkQic(1/2)調 AAS
【 日時を指定される類の約束が出来ない 】(というスレを立てようか迷っております)
特に日時を指定されない約束ならできるのですが、
日時を指定される事柄を含む約束が出来ないんです(というか非常に苦痛です)。
例えば、「特定の日に誰かと待ち合わせしてどこかへ行く」とか
「決まった時刻に電話すること」というような約束をしてしまうと、
その日時が、ものすごく気になって頭から離れなくて、
気が狂いそうな苦痛から、布団の上をうなりながら転がずにはいられないのです。
812: 琴 ◆HXRGXmG6 01/08/27 22:10 ID:b/mIkQic(2/2)調 AAS
>>810
あ、Vol.4が出来ていたのですね、すいません。
813: 引っ越し屋さん ☆ 01/08/28 03:01 ID:S6MCM.zg(1/2)調 AAS
批判・要望板でリンク修正をお願いしてくるです。( ̄ー ̄)ニヤリッ
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
814: 引っ越し屋さん ☆ 01/08/28 03:03 ID:S6MCM.zg(2/2)調 AAS
間違ってageちゃったです。( ̄ー ̄)ニヤリッ
815: 01/08/30 10:16 ID:4CGIZnv2(1)調 AAS
遊びに行こう
外部リンク[cgi]:ww1.enjoy.ne.jp
816(3): 01/08/30 23:32 ID:DIMbVPE.(1)調 AAS
最近唐突に恐怖感・不安感に襲われて胸が苦しくなり呼吸がしにくくなります。
精神的なものと関係あるのかわかりませんが排尿の回数が極端に増えました。
睡眠もめちゃくちゃ眠るか、全然眠れないのどちらかです。
これは病院にいった方が良いのでしょうか?
また病院に行くとしたら何科がいいのでしょうか?
精神科と心療内科の違いがわかりませんので・・・
817: milon 01/08/30 23:39 ID:IrceSON2(1/2)調 AAS
>>816
第一行目は私の症状とほぼ同じです。私は全然眠れなくなりました。
最初、精神科に行ったのですが病院の雰囲気が気に入らなく
転院したところ、そこは心療内科でした。私の印象としては
心療内科の方が内容の説明等丁寧な気がしてます。
あと、聞いた話ですが、本人に強い死の願望がある場合は
精神科の方が良いとのことです。
818(1): (@ノ ´ ∀ `)ノ 01/08/30 23:41 ID:zH5CUVxY(1/3)調 AAS
>>816
神経症かPD(パニックディスオーダー)でないナリか?
関連のスレがどこかにあると思うナリが、おいらはカテゴリが
違うのでちょっとわからないナリ。
スレを見つけたら貼っておくナリよ。
病院はとりあえず心療内科が良いのではないナリかな。
819: (@ノ ´ ∀ `)ノ 01/08/30 23:49 ID:zH5CUVxY(2/3)調 AAS
>>816
ここがいいかも。
「パニック障害の人いますか? 2」
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
820: (@ノ ´ ∀ `)ノ 01/08/30 23:52 ID:zH5CUVxY(3/3)調 AAS
ちなみに以後の書き込みは新スレでお願いしますナリ。
「□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.3 」
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
821(1): milon 01/08/30 23:56 ID:IrceSON2(2/2)調 AAS
>>818
パニック障害なのですかぁ。
自分は精神科でノイローゼ&うつ病と診断されたので
意外でした。いや、それだけです。
822(1): [モンシロチョウ] 01/09/02 01:45 ID:iSAW9p0A(1)調 AAS
幼い頃、父親からの精神的・暴力的虐待をされ、今でも幼児虐待のニュースを見る度その頃の事を思い出してしまいます。
少し、多重人格の気があります。
最近になり、母親や周りの友人に相談するのですが、「過去の事をそんなに引きずってどうすんの?」みたいな事を言われますが、私的には過去の事として割り切れない部分が多いのです。
ふとした時に、フラッシュバックが来ます。その時はもう何も手に付きません。
精神科などに行くとしても、何をどう話していいのかよく判りません。
823(1): 01/09/02 02:08 ID:B7GWkuBU(1)調 AAS
自分もフラッシュバックするよ。
怖かったことを、突然思い出します。
母親に階段から突き落とされ事、万年筆で刺されたこと
知らない場所に放置されたこと・・あの時は警察に捜索依頼
出されていたりしました、
昔は、父や母が怖くて仕方なかったけど、自分のほうが体力的に勝る
ようになってから 実害は減ったし、普通に反抗したりもする。
母親の態度は変わってそれほど怖くなくなったかなぁ。
今でも、父や母の言葉、チョットした動き(背後に立たれる)等は
苦手というかつらいです。怖くないはずなんだけど、条件反射的に
身構えてしまったり、震えたり、体に力が入ってしまいます。
自分でもやばいとよく思うけど
でも、親を憎んではいないんだなぁ。色んな幸せももらったし
親も同じ人間だし完璧じゃないんだから、、許さなくちゃいけ
ないんだと思おうとしているっていうのもあるかなぁ
やっぱ、親を悲しませたくないからさぁ、、
ん、、なんか書いていてこれも病気なのかもと感じてきた。
まだ、親が怖いから親にとって都合の良い人間になろうと
するっていう原点にしばられているんだろうなぁ。。
はぁ。。。
824: 01/09/02 03:00 ID:GaHGHbQs(1)調 AAS
>>821-823
バカかおまえら?
一つ前のスレも読めねえのかよ?
「□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.3 」
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
**************************終了************************
825(1): 01/09/04 18:21 ID:zfB7Jb.w(1)調 AAS
自分のわがままさが嫌になります。
自分の思い通りにいかないとすぐイライラするし、鬱になるし。
826(1): 01/09/05 10:58 ID:k6zQKr9o(1)調 AAS
24歳男です。
1年前にプログラマーやってたんですが、いろいろあってやめました。<ちょっとしたトラウマ
その後派遣を転々とし、今はまた無職。
ちゃんとした仕事につきたいとおもってるんですが、踏み切れません。。。
仕事恐怖症とも言うんでしょうか?
仕事をしようとすると、過去のプログラマー職の時のことを思い出してしまって
どうもダメです。
(まったく関係ない職業でも)
今、一応事務職にでも応募してみようとは思っていますが・・・
いいアドバイスがあればお願いします。
827: 優しい不登校 01/09/05 12:17 ID:KVTVSgI2(1)調 AAS
>>825-826
新スレ立ってますので、相談などは↓でどうぞ。
ここはもう終了しました。
■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
828(1): ガチャピン 01/09/07 23:01 ID:iy2Ov0qQ(1)調 AAS
誰かに聞いてもらいたくてかきました。
不安症で、感情のコントロールが上手にできません。
今は、一応自分で薬の調整をしながら毎日を過ごしています。
治る時がくるのでしょうか?
829: 朋☆ 01/09/07 23:10 ID:lQpIdkY2(1)調 AAS
私もフラッシュバックは良くある。
なんだか悲しくなったり
自分の事が良く分からなくなったり。
どこを歩いてるのか分からなかったり。
今日も鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱・・・。
830: 美月 ◆AxcvVVwI 01/09/07 23:12 ID:??? AAS
>>828 ガチャピンさん
治る日がくると思いましょうよ。
悲観的になったら余計に不安です。
大丈夫ですよ。
831: [_] 01/09/08 15:08 ID:??? AAS
太ももやおしりのダイエットの仕方を教えてください
832: 01/09/08 15:10 ID:??? AAS
脂肪吸引。
833: 01/09/08 15:13 ID:??? AAS
セラシーン
834: K 01/09/12 20:30 ID:ni0ZuhN.(1)調 AAS
づっと神経症で、会社で管理職やってきましたが、ついに力尽き、休職して3月が
経とうとしています。いろんな薬をためしましたが、副作用が特に強く出るようで、
医者は、転地療養で、湯治をすすめます。私ももうそれしかないのではと思っております。
といっても、いい湯治の場所をしらず、近くの箱根に試しにいったら、一人の中年男性
には、とっても詰めたい場所でした。基本的にカップルか団体の温泉でした。
どなたか、一人でとまれる、神経症にいい湯治場ご存知ありませんでしょうか?
835: 01/09/12 20:34 ID:v9gwTv..(1)調 AAS
外部リンク:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク[rm]:www.xxx81.com
外部リンク:www.xxx81.com
836: 誘導人 01/09/12 20:38 ID:??? AAS
このスレッドはレス数800を超えたため新規スレッドに移行しています。
返答をもらっていない方で相談のある方は以下のスレッドに移行してください。
■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
837: [age] 01/09/13 22:56 ID:??? AAS
最近、精神科に通いだしたものですが、薬について質問したいのですが
どこへいけばよいですか?
838: [age] 01/09/13 23:41 ID:??? AAS
839: 01/09/14 00:41 ID:IUYbZgbM(1)調 AAS
お聞きしたいことがあります。
東京都内の良い心療内科・神経科を探したいのですが
参考になるスレッドはあるのでしょうか?。
教えて頂けたら有難く思います。
宜しくお願い致します。
840: 京 ◆wSlmBLuM 01/09/14 22:23 ID:NB151ogA(1)調 AAS
>戦争が起きて世界がめちゃくちゃになってほしい って思ってる人いますか?
>俺はそうです。みんなめちゃくちゃになれば自分が楽になれる気がする・・・。
こういう人がいるんですけど、この文章から考えられるこの人の病気はなんでしょうか?
841: 京 ◆wSlmBLuM 01/09/14 22:23 ID:??? AAS
あ、新スレたってるのね・・・
すみません
842: 01/09/14 22:28 ID:??? AAS
2ちゃんでは、煽り気味な文章でスレ立てるのも一つの手法だよ。
そんなこと、とっくにわかってるでしょう?
自分だって、人を煽った文章を今まで何度も書いておきながら、
自分に都合の悪いことはタナに上げるキミって最低だね。
843(1): まり [age] 01/09/15 09:43 ID:??? AAS
高所恐怖症なんですが、結婚して親戚のところに挨拶に行かなければなりません。
それが、北海道の果てで飛行機なんです。
医者に相談したらその時だけのみ飲んでいい薬くれるといってるんですが
なんか、不安です。どうしたらいいでしょう?
断ったらマズいのかな?新婚旅行もあるんです。このような経験の有る方
薬に詳しい方、アドバイス下さい。宜しくお願いします。
844(2): えいご 01/09/15 21:00 ID:1exe9EBc(1/2)調 AAS
「エゴが強すぎる。他人を思いやっているフリをして自分のことしか
考えていないし自分に都合が悪くなると自己弁護に」と友人同僚は
さって行きました。いつもです。改善しようとすれば…裏目に。
考えすぎだとも浅はかだとも言われます。
「自己愛が強すぎるって?」「思いやりって?」
甘えているんでしょうか?甘えるのが下手なのでしょうか?
845: 01/09/15 21:10 ID:1exe9EBc(2/2)調 AAS
844>みんなそうだと思います。
846(1): 01/09/15 21:13 ID:??? AAS
>844
新スレに移行しないんだからエゴが強い人なんでしょうね
847: 01/09/15 21:43 ID:??? AAS
>>846
知らなかっただけなんじゃないでしょうか。
悩んでいる人にそのような言葉をかけるのは
如何なものでしょうか。
>>843 まりさん
>>844 えいごさん
このスレッドはレス数800を超えたため新規スレッドに移行しています。
相談のある方は以下のスレッドに移行してくださいますようお願い申し上げます。
■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
848: 本スレッドは終了致しました。 01/09/15 21:58 ID:??? AA×
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
849: キティー 01/09/16 10:12 ID:gi8Z0b42(1)調 AAS
私は、都内のメンタルクリニックに通っています。
主治医の先生に相談(カウンセリング)している時に、妙な気持ちになり
ちょっと不安でどうして良いのかわからなくなることがあります。
私は先生を信頼していて、お互いに信頼関係ができていると思いますが、
数ヶ月前に先生(少し様子が変?)にじっと見つめられると恥ずかしく
なりました。先生が患者に恋をすることはないと思うのですが・・・。
この前は先生の腕の中(体は接触せず)にいると、安らいだ気持ちに
なりました。その後は、怖いこと不安なことは起こりませんでした。
カウンセリングの技法で抱き合うことは変でしょうか?
あまり詳しいことは書けなくてごめんなさい。
850: 01/09/16 10:57 ID:??? AAS
このスレッドはレス数800を超えたため新規スレッドに移行しています。
相談のある方は以下のスレッドに移行してくださいますようお願い申し上げます。
■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
851: 人非人(仮) [ふう・・・。] 01/09/17 21:53 ID:??? AA×
外部リンク[cgi]:salad.2ch.net
852: 01/09/17 22:03 ID:eHP1LYGk(1)調 AAS
美月に惚れた。
中田氏したい、腕枕して頭なでたいです。
853: 01/09/17 23:44 ID:??? AAS
このスレッドはレス数800を超えたため新規スレッドに移行しています。
相談のある方は以下のスレッドに移行してくださいますようお願い申し上げます。
■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
854: [sage] 01/09/25 04:35 ID:??? AAS
テスト
855: 01/09/25 04:38 ID:??? AAS
856: 準 01/09/26 07:48 ID:BR6YzURQ(1)調 AAS
おはようございます初めて書かせていただきます、自分は精神分裂病の被害妄想から来る幻聴だといわれました
今はバイトしたりしてますが昔から人間関係が下手でしょっちゅう考えこんでしまいます、仕事その他もろもろが手に着かないぐらい、、、
今心の病をお持ちでバリバリ働いてるかた、どうかアドバイスをお願いします
857: [age] 01/09/26 07:49 ID:??? AAS
ヒマなやつは最悪板の石ウ連に来い。おまえら馬鹿の相手してやる。・・・ククク・・・っ
858: きぼーん 01/09/29 00:53 ID:Aixc06HM(1)調 AAS
テーマは「あるがままの自分を許し受け入れて、日々の生活を送る方法」です。
素の自分のまま、自意識や自己愛を捨てて、無理もせず、高望みも欲も持たず仕事
や人間関係に取り組みたいと思いますが、コツのようなものをレスしたいと思います。
どこのスレッドへ行ったらよろしいでしょうか?
「メンヘル」では、「あるがままの自分を許し受け入れて、日々の生活を送る方法」
というタイトルで行きたいと思います。これでよろしいでしょうか?
859: ありんこちゃん [age] 01/09/29 05:53 ID:??? AAS
「お金で悩まないこころの治療生活」という本も出版されている
フリーライターの「いのたま」さんのHP、
*いのたまメンタルヘルス会議室*というサイトが急に消えてしまいました。
ほんとうに立派な方で掲示板でも誠心誠意ご質問にお答えくださる、優しい方です。
あたしもとっても御世話になってるのですが・・・
いったいどうしてしまったのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
本気で心配しています。
ゆっくり休まれているのでしょうか・・・?
とにかく、なにかご存知の方、どうか情報を御願い致します。ほん
とに、ほんとに心配してます・・・・
前URL 外部リンク:www.tk4.speed.co.jp
860(1): KAN 01/09/30 15:50 ID:DfOCMLH6(1)調 AAS
中学時代、カンニングの罪悪恐怖に悩まされ、他人の答案が気になって目を異常に
答案に近ずけてみるようになり近視になってしまいました。こういう人いる?
861: 01/09/30 22:08 ID:??? AAS
このスレッドはレス数800を超えたため新規スレッドに移行しています。
相談のある方は以下のスレッドに移行してくださいますようお願い申し上げます。
■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
862(2): 01/10/02 10:15 ID:42/2BZCI(1)調 AAS
>860
俺も中3のときなりました。自分がカンニングしてるんじゃないかと不安で。
だから模試やいっせいに行う過去問のときはずっとつらかった。確かに目を異常に
近づけてた。目はまだなんとかわるくなってないけど。
いまは浪人なんだけど、テスト中はカンニングしないように、と考えてばっかで
あんまし集中できない。でも昔よりはまし。中学の頃は、テストが終わった後も
カンニングしたんだろうか???ってずっと悩んでたけど、今はテスト後は悩まない様に
なった。
863: KAN 01/10/02 23:00 ID:YgnEDY3s(1)調 AAS
>862
やっぱり、そういう人いたんだ!たぶん、強迫神経症の一種だよね。カンニングしてやるぐらい
の気持ちで、受験を乗り切ろう!
864: KAN 01/10/02 23:37 ID:iap/QPwk(1)調 AAS
>862
受験とか、テストなんてほんと人生のほんの些細なことだからさ。今おもうとなんで
あんなに気にしてたのかと思うよ。周りの目や評価を異常に気にしてたんだと思う。裏
を返せば。自分にとって気持ちがいいことを考えよう。他人指向じゃなくて。
865: 01/10/03 01:49 ID:??? AAS
このスレッドはレス数800を超えたため新規スレッドに移行しています。
相談のある方は以下のスレッドに移行してくださいますようお願い申し上げます。
■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
866: ◆iuPLPimk 01/10/03 14:02 ID:aEyqAFa.(1)調 AAS
IRC メンタルヘルス (チャット)開催中 4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
で
13 名前:優しい名無しさん 投稿日:01/09/27 00:32 ID:d4t7kbCc
サーバーはirc.2ch.netじゃないとダメ?
とあったので、作りました。
IRCサーバ irc.tokyo.wide.ad.jp
です。
867: ◆f07eo5mA 01/10/03 14:18 ID:B7k7aZYM(1)調 AAS
新参者が混乱しました
802 :引っ越し屋さん ☆ :2001/08/24(金) 05:14 ID:???
新スレ移行です。( ̄ー ̄)ニヤリッ
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
868: ◆f07eo5mA 01/10/03 14:27 ID:??? AAS
新参者が混乱しました。マジで困ります。
802 :引っ越し屋さん ☆ :2001/08/24(金) 05:14 ID:???
新スレ移行です。( ̄ー ̄)ニヤリッ
□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.4
外部リンク[cgi]:piza2.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s