[過去ログ] プロザックって?どう? (794レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587: ミシュラン男 01/09/06 16:47 ID:QuHxbdEM(1)調 AAS
個人差は相当あると思いますよ。
トレドミンは確かに効きますが、自分の場合まったく性欲がなくなってしまいました。
プロザックの時は平気でした。
このまえ、先生に言ってパキシルに変えてもらいした。
これも合うみたいです。
先生曰くSSRIには個人差があるから副作用が強いようであれば
他のに変えたほうがいいとのことです。
プロザックが全然効かない人も多いみたいで(日本人の鬱病の人の4割は効かないそうです)
合わなければルボックスやらエフェキサーやらいろんなものが
あるそうなので合うまで我慢してのみ続けることでしょう。
588: 01/09/07 07:57 ID:E3f2S7gQ(1)調 AAS
俺も増量してみようかなあ
589: ミシュラン男 01/09/07 08:59 ID:KC2R84hQ(1)調 AAS
プロザックを飲んでると攻撃的になります。
パキシルの場合は謙虚になります。(自分の場合)
ある先生は性格は一生変わらないといいますが、プロザックを
長らく服用していて思ったのは、服用前と服用後があまりにも
変わってしまったのでどっちが本当の自分かわからなくなるほどです。
だから今辞めてパキシルに変えてますが、これだと
非常に謙虚になります。
プロをはじめてからはみんな口々に「変わったね」と必ず
言われます。親も激変ぶりに驚いています。
でも、一生飲みつづけるとなると昔のあの内気な自分は
なんだったのかと考えたくなります。
かといってあのときの自分には戻りたくないし。
性格ってなんなんでしょう?
590: chronicZ@*++ 01/09/07 09:16 ID:QmW7EIsM(1)調 AAS
オレプロザックは効かないなー でもトレドミン、ルボックスは劇的に効いた
すんごい鬱症になったときはオルミフォンが効いた。自殺志願もそれでなくなった。
何であんなに鬱になったのかなぁ? 子供だったのか 未来を悲観してたのか。。
>性格... 自分の好みに合わせて他人と協調性が取れるようなら社会派。
ってなかんじで お薬で矯正。 もともともってるものが変わるのって怖いよ−
オレは普段はいいひと&気が弱いっス&社交的友好的でーす ってスタイルを
ベースってゆうかモットーにしています。 ホントは超わがまま。ストレス貯まるのよ。
それをお薬で開放〜〜〜
性格とゆうより己とは? とか思っちゃう。 性格は経験の積み重ねだしね。
591: 01/09/07 22:12 ID:SZagnlxc(1)調 AAS
プロザックってどこのクリニックでも処方してもらえるのかな?
592: 01/09/07 22:34 ID:XGvZeTkI(1)調 AAS
むり
593: 01/09/08 07:09 ID:vEQbsa2A(1)調 AAS
一ヶ月であまり効かなかったら増量する時期なのかなあ
まだ早いかなあ・・・
594: 01/09/08 07:58 ID:Q00eYrt.(1/2)調 AAS
いいと思うよ
595: [02] 01/09/08 09:25 ID:??? AAS
効かなかった。気持ち悪くなっただけ。
そういえばパキシルもそうだったから、きっとプロザックはパキシルに
近いものがあると思う。
596(1): ミシュラン男 01/09/08 13:20 ID:AqGjM9mk(1)調 AAS
前にも書きましたが、日本人の鬱病患者の3〜4割の人にはまったく効かないそうです。
自分の場合は合う体質だったらしく、非常にいいです。
プロザックを知る前はドグマチールなんかも飲んでましたがあれも
不快感ばっかり強くて止めました。
今まで試した薬は数知れず。10年以上苦しんでたのでプロに出会って
本当に救われた気がします。昔の子供の頃のあの感じ(表現しづらい)
に戻った気がします。医者はプラシボー効果だとか言ってましたが
そういう問題ではないと思います。あの鬱の独特な感じを
経験した者にしかこの苦しみはわからないはずです。
私は日本の精神医療に期待していないのでやはり最後に頼れるのは
自分だと実感しました。医者の多くは気持ちの持ち様だとか
精神的に弱いからだとかそういうことを言っていて
私がこんなに効いたのに否定的に物言う医者が多く幻滅しています。
597: 01/09/08 13:35 ID:Q00eYrt.(2/2)調 AAS
>>596
なかなか他人に伝えるのは難しいですよね
598: [02] 01/09/08 14:01 ID:??? AAS
プロザックは効かなかったけどデプロメールは徐々に効いてる。
薬にも相性があるよね。
私の場合不安焦燥が強いので沈静系が向いていたのかな。
プロザックはテンションを上げたい人向けだよね。
599: 171 [1111@1111] 01/09/08 14:31 ID:??? AAS
テスト
600: [02] 01/09/08 14:41 ID:??? AAS
600番ゲット
601(2): ミシュラン男 01/09/08 17:44 ID:16q6tTR2(1)調 AAS
あの鬱状態の感じって表現しづらい独特のものですよね。
今、プロやパキシルで安定してるので前の鬱の状態を忘れつつあります。
鬱の状態は10年位続いてて、親からも理解されず、気にしすぎだから
だとか、変な番組見てるからだとか言われてました。
仕事でも怒られることが多く、言い返せなかった気弱な自分が
今は平気で物怖じせず、物事に取り組むようになりました。
プラシボー効果も多少あるのかもしれないし、薬ばかりに頼っているのも
どうかと思う時もありますが、肝臓も異常ないしこのままでいいと
思っています。日本の精神医の中には、いまだに精神論をぶちまける
人がいますが、あれでは進歩なしです。アメリカのように進んだ医療
に学ぶべきであると痛感します。
もちろん、日本の精神医の中にも優秀な方はいるでしょうが
私があった中には旧態依然とした考え方の人が多いような気がします。
602: 01/09/08 17:45 ID:??? AAS
>>601
お前は全然分かってない。書き直し。
603(1): 01/09/09 20:36 ID:tknMoFK2(1)調 AAS
プロザック売ってる店ってない?
604: 01/09/09 23:04 ID:??? AAS
>>601
アメリカが進んでいるのではなく、お金を出せば何も失わずに済むように出来てるのです。
日本では金で解決するのは下衆な事とされています。
605: [0] 01/09/10 22:17 ID:??? AAS
>>603
個人輸入した方が早いよ
606: [あげ] 01/09/12 20:17 ID:??? AAS
あげ
607: [0] 01/09/15 17:28 ID:??? AAS
もうそろそろ届く頃なんだけどな。
608: 01/09/15 20:26 ID:Jzllt7EY(1)調 AAS
一ヶ月飲んだけど、効果でてるのかな。いらいら感が強くなっただけな感じ
609: [0] 01/09/16 14:08 ID:??? AAS
なくなっただけでもいいじゃん。
610: 1 01/09/19 22:19 ID:zLk9huMw(1)調 AAS
あげ
611: 01/09/21 19:00 ID:dkayzrFs(1)調 AAS
きのう、●ンに注文しました。
一週間で本当に届くのかなあ・・・
612: [0] 01/09/23 11:08 ID:??? AAS
そこって本物なんだけ?
613: 01/09/23 11:33 ID:Pctg9YXQ(1)調 AAS
本物だよ
614: [age] 01/09/24 13:31 ID:??? AAS
懐かしい薬。
前飲んだ時は副作用は別としてハイになれたよ。
また飲んでみたい。
615: [age] 01/09/28 20:16 ID:??? AAS
懐かしい。 パッケージが空いた薬がメキシコから届いた。
1カプセルも飲んでないよ。 やっぱり怖い。
616: [0] 01/09/28 22:27 ID:??? AAS
ゾロフトに切り替えようかとも思ってるけど、
併用できるんかな????
617: 01/09/29 00:02 ID:iCvxqs/A(1)調 AAS
きょう、オンから届いた。20日の入金だから無茶苦茶早い!
618: 01/09/29 22:34 ID:KE9hE/4o(1)調 AAS
初日だけど上限いっぱいの3錠までのんじゃった。いいのかな?
619: 01/09/30 11:17 ID:g3TKwSto(1)調 AAS
あせってもしょうがない。マターリとね
620(1): 01/09/30 14:27 ID:JrB/39bg(1)調 AAS
プロと飲みあわせの悪い薬とかないのかなー?
生理不順になったりしないのかな?
621: [age] 01/09/30 14:55 ID:??? AAS
パキシルは性欲なくなりましたが、プロザックはどうですか?
622: レニー 01/09/30 17:40 ID:q.PQR/WA(1)調 AAS
そういえば、タイでアンザックていうのを買いましたけど。
同じですかね?100カプセルで1000バーツくらいでした。
623(1): [0] 01/09/30 17:49 ID:??? AAS
厨な質問でスマソが、海外旅行行った時に買って来るわけでしょ?
検問でひっかからんの?
調べるのに時間かかったり奥へ連れて行かれたりしないの?
全然OKなの?
624: レニー 01/09/30 18:10 ID:QxX5zpN6(1)調 AAS
いや、大丈夫でしたよ。
本当のところ違法かどうかわかりません。
だけど、個人輸入が認められてるなら、OKなんですかね?
625: 01/09/30 21:30 ID:??? AAS
>623
量によるでしょう。
個人で使う分量と判断できれば通過できると思います。関税は知らんけど。
目安はだいたい1か月分(要指示薬の場合)。
認可されちゃうとどーなるかわからんですが^^;
誰か詳しい人いないかなぁ…
#ってスレor板違いか? スマソ
626: 01/09/30 21:43 ID:??? AAS
>620
メレリル併用禁忌
体内での分解にCYP2D6てのがかかわってるので、同じものを
使ってる、大半の抗鬱薬は相互に体内での濃度が上がる可能性がある。
あと、普通持ってないけどMAO阻害剤も禁忌。
でセントジョーンズワートはMAO阻害作用があるという説もあるので注意。
そんなとこかと。
足りなかったら誰かフォローして。
627(1): [age] 01/10/01 00:11 ID:??? AAS
日本では、いつ発売されるのでしょうか?
628: 01/10/01 00:26 ID:??? AAS
>627
まだ治験段階だから目処がたっていないものと思われ。
629: 01/10/01 12:18 ID:sjQfmpd6(1)調 AAS
外国にいたとき、プロザックはコントロールが難しいと言われてシプラミールというSSRIを
処方されました。3日後くらいに、異様に効いて、なんか笑ってしまうほどでした。
だけど、よく効きすぎる薬は怖いですな。
630(1): 易しい名無しさん 01/10/01 12:42 ID:AdiIOh2E(1)調 AAS
もともと性格の暗い奴が飲んでも意味無いdeath。
631: 01/10/01 22:31 ID:pErL6qGU(1)調 AAS
元々暗いかどうかは飲まないとわからんよ
632: 01/10/02 01:39 ID:C4c21WCw(1)調 AAS
ぷろザックもルボックスもSSRIでしょう。
これらはどう違うのかなあ?
633: めぐ [あああ] 01/10/02 05:55 ID:??? AAS
同じSSRIというカテゴリの中にあっても、みんな効き目違います。
成分違いますから。個人で相性の合うものを使うという感じですね。
ただ、プロザックに関していえば、量の違いがあります。
基本的にアメリカで飲まれている量では日本人には多いです。
だから、効く感じがするという説あり。もし日本で認可されたら
日本人向きのプロザックでしょうね。躁転のご注意。
634: めぐ [あああ] 01/10/02 05:57 ID:??? AAS
>>633
躁転にご注意。でした。スマソ
635: [0] 01/10/04 21:03 ID:??? AAS
>>630
そうか?結構変わったよ
636(1): 01/10/07 11:58 ID:uyDoZVd6(1)調 AAS
もう、一週間たったがあまり効いてる感じはしないなあ。
637: [age] 01/10/07 12:00 ID:??? AAS
>>636
一日なん錠飲めばいいの?
638: [0] 01/10/07 12:20 ID:??? AAS
コンビにで買えればいいのに
639: 01/10/07 13:46 ID:MQpIx4hU(1)調 AAS
オ●て、なんであんな安いの??
640: [0] 01/10/08 13:48 ID:??? AAS
偽物だから
うそーん
641: [69] 01/10/08 14:37 ID:??? AAS
昨日から飲み出したんだけど何となくからだがだるくて頭がぼーっとするんだけどこれは副作用でそのうち治るの?
642: 01/10/09 05:47 ID:FcWboOTY(1)調 AAS
マジレス。治る場合もあれば治らない場合もある。
643: [69] 01/10/09 16:45 ID:??? AAS
個人差があるのね
今頭がぼーっとして集中できないカンジ
ずっとこのままだともうプロザックはやめよう
644(1): 01/10/10 09:04 ID:bluvZovI(1)調 AAS
1ヶ月飲みつづけてたけど、ひどい蕁麻疹が出て、かきすぎたせいで
体中血だらけ。説明書に"発疹、蕁麻疹が出たらすぐ医者に行け"って書いてある
んで行こうかと思ってる。
645: 01/10/10 09:29 ID:crPtsqQY(1)調 AAS
>>644
それ一刻も早く行ったほうがいいって、マジで
646(1): 01/10/10 15:07 ID:??? AAS
>30
知り合いの薬剤師じゃなかったかな?
ちょっと自信無いです…すみません。
4mgなら私も出てました。期間は8ヶ月くらいかな。
647(1): 01/10/10 18:43 ID:??? AAS
>646
すんません誤爆しました
逝ってきます…
648: [8] 01/10/11 03:01 ID:??? AAS
>>647
逝ってらっしゃい
649(1): 01/10/12 17:14 ID:ssltKtT.(1)調 AAS
オ○で買った、ゾロ薬。
飲み続けたら、狂躁状態になって
職場で喧嘩売りまくった。
でも、気分そうかい。
650: ◆8aqimjV6 01/10/12 18:24 ID:??? AAS
>649
思いっきり躁転してんじゃん
飲むのやめたら?
651: 名無しさん 01/10/13 00:18 ID:hpFxlIsk(1)調 AAS
プロザックのむと屁がとまらなくなる。
652: 01/10/13 18:54 ID:??? AAS
躁転したひー。
653: 01/10/16 00:05 ID:gQcMIZXl(1)調 AAS
dat行きそうなのであげ
654(2): いまさらですが 01/10/16 04:32 ID:mznbh+Gr(1)調 AAS
>>96 メンズマルチを1ヶ月飲んだら鬱が治ったよ。
とあるんですが、メンズマルチって何なのでしょうか?
655: ◆8aqimjV6 01/10/16 08:49 ID:??? AAS
>654
たぶん
外部リンク:www.kordels.co.nz
で売ってるビタミン剤と思われ。
スレ違いスマソ
656: はる [age] 01/10/16 20:30 ID:??? AAS
私もオンで買いました。NZ製の。ほんとにめちゃくちゃ安いですね。
あのお金って商品代ですよね?実は送料で、後から高額を要求されるって
ことはないですよね?!NZ製はよく効くと聞きましたが、届くのが
2,3週間後なので、すごく待ち遠しいです。
657: [ ] 01/10/16 23:31 ID:??? AAS
>>654
メンズマルチは男性用の総合ビタミン剤で、アメリカ製(Kordel社)です。
日本の薬局には売ってないので個人輸入で入手するしかないのですが、
最強のビタミン剤といわれてます。
なお、1カ月分の値段は業者によって様々ですが、安いところでは
送料込みで1900円位です。
658: 01/10/17 00:15 ID:HiAkDfTy(1)調 AAS
○ンのHPようやくみつけましたが、安いんですね。
ここでもあがってるけれど、ノーブランドとそうでない
のがありますが、高いほうがやっぱり良いものなのですか?
ちょっとわからない。
659: 01/10/17 03:58 ID:3gFsyDBW(1)調 AAS
両方飲んでるが違いはわかりません。
ただ錠剤の外見はリリーの方がいい。
660(1): 01/10/17 07:57 ID:??? AAS
皆が言ってる安い所ってどこの事〜?
オン?(って略語かなにかでしょ)じゃわからんちんナリよ〜。
661: 名無しさん 01/10/17 21:52 ID:WpgKQrcK(1)調 AAS
>>660
略語じゃなくてそのまま。過去ログ>>35のサイトから逝ける。
662: 確信者 [けっ弱者ども] 01/10/17 21:54 ID:??? AAS
薬に頼るんじゃねー。
もっと気合いを入れて努力しろ
社会に貢献して初めて一人前なんだよ
だれしねー連中だ
663: 01/10/17 22:05 ID:??? AAS
炭素菌が問題になってますけど、アメリカから輸入するのって大丈夫ですか?
なんらかの形で自分の郵便物に菌がくっついてそのまま我が家のポストに・・
なんて素人考えで考えちゃうのですが・・・
664: [age] 01/10/21 12:54 ID:??? AAS
アメリカから個人輸入…
炭素菌確かに怖いですね…。
日本の仲介業者通してもやっぱだめでしょうか?
665(1): [??] 01/10/21 14:27 ID:??? AAS
プロザック飲みはじめて1週間。夜1錠飲んでるんだけど、
朝飲んだ方がいいのかな??
なんか眠くなりそうで。
それから急にドッと汗をかく様になった。
666: はる 01/10/21 14:48 ID:??? AAS
飲んでみて、精神的に何か変化はありましたか?>>665
667: 01/10/21 16:07 ID:??? AAS
プロザックは最低3ヶ月飲んで見れ。
効かないと思ってもむやみに量を増やしたりするなよ。
とりあえず、一定量を辛抱強く飲みつづけること。
効果はだいたい3ヶ月までにはでるから。
それでも効かないと思ったら辞めれ。
668: [???] 01/10/21 16:41 ID:??? AAS
気のせいかもしれないけど、だいぶ精神的には落ち着いてる。
発作もでてないし。≫666
ただ、皆のいうとおり下痢だね・・。
食も細いかも。副作用はでてないけど。
669: はる 01/10/21 16:52 ID:??? AAS
私は過食症なのでちょうどいいかも。
早くこないかな。2、3週間後ってつらい・・・
670: [0] 01/10/22 07:05 ID:??? AAS
トレドミンからプロザックに変えたいな
671: 名無し [???] 01/10/22 10:51 ID:??? AAS
トレドミンってどうなのー??
効かないのかな?
672: [age] 01/10/22 10:53 ID:??? AAS
自分にはあまり効果が感じられなかった。
効く薬はきいたあああああ!と
びしっとくるんだろうけど…
それを感じたことが無い
673: [???] 01/10/22 13:58 ID:??? AAS
プロザックの正しい飲み方教えてくれー!
正しいなんてないのか・・・ 鬱だ
674: [0] 01/10/23 12:26 ID:??? AAS
普通に飲もう。
効果がなければとりあえず量増やすとか?
675: ミシュラン男 01/10/23 12:57 ID:nqtsKdzf(1/2)調 AAS
一定量を続けて飲むのが大事!
急激に量を増やすと俺みたいにてんかん発作を起こしてぶっ倒れる!
俺の場合は1錠からはじめて三ヶ月続けたか、効果なしだった。
下痢がひどく効かないので3錠に増やした。そしたら劇的に効いた。
ただし、個人輸入の場合、むやみに量をふやすのはやめたほうがいい。
安定剤かなにかを持って置いたほうがいい。
その場合、医者に正直に話すこと!別に怒られたりしないよ!
676: ミシュラン男 01/10/23 13:07 ID:nqtsKdzf(2/2)調 AAS
量を一気にふやすとセロトニン中毒をおこしててんかんに似た発作や
強い不安感が出るらしい。
安定期に入れば問題なし!
3年飲みつづけてるけど今のところ肝臓にも変化なし。
途中、トレドミンやルボックス、エフェクサ−、パキシルを試したが
トレドミンはインポになった。パキシルはプロに似た感じでよかったが
これも性欲減退で発射出来無くなった。
だから、俺の中ではプロが一番相性がいい。
ただ、プロも性欲は減退するが、持続力は増した。
677: 水 [0] 01/10/24 20:49 ID:??? AAS
久々に飲むのをやめたら、夢がおかしい。
妙に現実的で、頭の中で考えてる事がそのまま夢に現れる。
恐いから、薬再開。
678(1): ネコロ欲しい 01/10/24 20:49 ID:WhH37CKR(1)調 AAS
皆さんはプロザックをどこで買ってらっしゃるのですか?
教えて下さい。
679(2): 01/10/25 02:33 ID:5nsyvcJR(1)調 AAS
ドキュンでゴメソ!今日プロザックが届いたんだが一体いつ飲めばいーのだ?過去ログ見ると、朝一錠なのか?教えてくだされ〜
680: [sgge] 01/10/25 03:10 ID:??? AAS
>>678
自分で調べて、サイト運営者に迷惑だから誰も書かないよ。
681: 01/10/25 14:56 ID:uTPbZ1ut(1)調 AAS
飲んでみたけど、体だるくなって少し吐き気したから続けて飲むのは無理だった。
それに食欲がなくなったよ。
1週間以上のみ続けるのは根性いるね。
682(1): 01/10/25 16:55 ID:RKvwhCpX(1)調 AAS
過食の人はいつ飲んだらいいですか?
683: 水 [0] 01/10/25 19:41 ID:??? AAS
必ずいつ飲むとか決まってるの?
自分で飲んでみて決めたら?人によってちがうんだし。
とにかく定期的に(1日一回)飲むんでしょ?
684: たぶん ◆8aqimjV6 01/10/25 19:52 ID:??? AAS
>>679
>>682
外部リンク:www.prozac.com 以下を読め
685: 01/10/25 21:52 ID:RFIfQ0Qx(1)調 AAS
>>679
最初朝飲んでたが、どうも眠くなるので夜にしたら調子いい。
しばらく試してみて自分に合った飲み方をすればよい。
686: 01/10/27 14:42 ID:iTZ15MsQ(1)調 AAS
飲みつづけて1ヶ月。ようやく効いてきたみたい。
最初大量に飲んでいたけど効果がなく、焦っていたけど
飲みつづけることで、効いて来るって実感。
ちなみに、俺も夜飲んでる。
687: [0] 01/10/27 14:51 ID:??? AAS
あれ?元々夜に1回じゃなかったっけ?
友達が超うつ病で、プロザックを医者に処方されて飲んでたけど、
そういう飲み方だったと思う。
688: 01/10/27 15:21 ID:??? AAS
やっと届いたと思ったら親に没収された・・・
2週間ずーっと待ってたのに。こんなことってあるのか?しかも今は親の職場に置いてある。激しく鬱。
689: 01/10/27 22:11 ID:bKArKf7x(1)調 AAS
私朝と夜に一錠ずつ飲んでる・・もしかして変ですか?
690: 01/10/28 02:58 ID:VlbsF7OO(1)調 AAS
別にいいんでないかい
691: 01/10/28 19:39 ID:iXyhKMJD(1)調 AAS
じゃあ朝と夜という事で・・。
692: 01/10/29 02:34 ID:f8aI951D(1)調 AAS
朝昼晩、一日三回服用してます。五日目です。ちょっと前にあるセロトニン中毒がちと心配です。てんかんで倒れるのは嫌です。セロトニン中毒の前ぶれみたいなのがあるなら教えて下さい。よろしくです。
693: かに 01/10/29 03:18 ID:Eps9Rq1L(1)調 AAS
処方箋には「朝に一錠」と書いてあったように思うけど。
でも個人差が大きいようですからね・・・。
あまり飲みすぎても効果はないようですよ・・・。
694: 01/10/29 04:17 ID:801gsTQS(1)調 AAS
いまいちよくわからんな≪正しい?服用法 個人で判断しろということか?
695: 01/10/29 11:25 ID:/nCFYiWD(1)調 AAS
本来医者が処方する薬だからね。手探りでいくしかない
696(4): 01/10/29 19:14 ID:h24eUXeZ(1)調 AAS
医者に内緒でプロザックを飲みはじめました。
今日、めちゃくちゃ怒られるの覚悟で正直に話したら、
「いいですよー。(認可まで)待てなかったんだね。
このまま飲んでみましょう。僕としても興味あります。」
ってな感じでした。よかったー。お墨付きをもらえました。
697: たぶん ◆8aqimjV6 01/10/29 19:32 ID:??? AAS
>>696
面白い医者だ(w
698(1): 01/10/29 21:41 ID:J6dcnYKM(1)調 AAS
696はいつ何錠飲んでんの?他に飲んでる薬はなに?参考にさしてくれ。
699: 696 01/10/29 23:53 ID:SuvYWX4t(1)調 AAS
>>698
朝に1錠です。飲み始めて明日で丸2週間。
他に飲んでるのは、
トフラニール75mg、アモキサン75mg、デパス1.5mg、リーマス600mgです。
(一日量です。)
主治医の先生は、私のプロザック発言を受けて、
他の薬はやめさせようかと思ったらしいのですが
(プロザック、単体のほうがいいらしいです)三環系も効いているのは確かなので、
とりあえずこの2週間は併用することになりました。
700: 698だけど 01/10/30 03:06 ID:b+6H1JQc(1)調 AAS
696ありがとう!!やはり朝一錠が正解なのかな?ちなみに私は朝一錠、夜一錠です。で、時々ロヒとハル。こんなかんじです。
701: 01/10/30 11:01 ID:QYQlm5bo(1)調 AAS
ええー。
朝飲むと眠くて仕事にならんよぉ。
あたしは夜1錠だな。
702: 01/10/30 11:02 ID:djhyF0lp(1)調 AAS
某新聞でこんな記事を見つけたのですが、本当でしょうか・・・。
ただの宣伝かな?
米製薬会社イーライリリーの調査では、
米国で広く使われている同社製プロザックと抗精神病薬ジプレキサ
を併用治療したところ、単剤治療より抵抗性患者に顕著な症状改善が
みられ、副作用にも大きな差はなかったという。
703: 01/10/31 08:28 ID:hDk/iqKp(1)調 AAS
●ン、また値下げしたね。
704: 01/11/01 16:07 ID:55oYVdcE(1)調 AAS
あげ
705(4): 01/11/02 20:12 ID:kjUIEZ3c(1/2)調 AAS
上でオンに入金してから一週間後に届いた!と、びっくりこいていたものですが
今回は2週間もたつのに一向に届く気配がない。
これはオンが金を詐欺って・・・
なんてことはなく、たぶんただの遅れに過ぎないだろうが、やけに気になる。
706(1): 705 01/11/02 20:15 ID:kjUIEZ3c(2/2)調 AAS
>>696さんの書き込みを見て、ちょっと気になったのですが、
以前ゾロフトを服用していた時、リーマスは併用禁忌と
書いてあったので、勝手に服用を止めた経験があります。
プロザックはおっけーなんでしょうか?
707: 01/11/02 22:15 ID:QKkKmbx/(1)調 AAS
時節柄郵便事情はよくなさそう
708(1): 705 01/11/02 23:09 ID:kUUtXibh(1/2)調 AAS
いやいや、前回は9月中ごろで一番飛行機が
飛んでなさそうな時期だったのに、1週間でついたんですよ。
なのに今回は。
709(1): たぶん ◆8aqimjV6 01/11/02 23:17 ID:??? AAS
>>708
炭疽菌関連かと
710: 705 01/11/02 23:23 ID:kUUtXibh(2/2)調 AAS
ああ、そういうわけかー。
どうもありがとう>>709さん。
他の(個人輸入している)皆さんはいかがですか?
711: 696 01/11/02 23:57 ID:pHTcaTYo(1)調 AAS
>>706
禁忌ではないみたいなんですが、注意しなければならないみたいです。
多分、私も減薬→服用中止という方向にいくと思います。
712: 01/11/04 12:59 ID:DomY3eIg(1)調 AAS
服用2週間とちょっと。
なんか、不安感がつきまとっている。
これは一時的なものなんだろうか。
それともずっと続くのか。
朝飲むと眠くなるので、夜飲むことにした。
日中の眠気はなくなった。
不安感消えてくれ。
713(1): [age] 01/11/04 13:20 ID:??? AAS
プロザック一か月分で幾らするんでしょうか?
いつ、認可降りるでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*