[過去ログ] メンヘル板にローカルルール作りましょう (833レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(10): 2000/12/19(火) 07:39 AAS
本文中に埋め込む関連リンク
「過去ログ」外部リンク[html]:piza.2ch.net
「削除依頼板」外部リンク[html]:teri.2ch.net
「削除議論板」外部リンク[html]:teri.2ch.net
「削除ガイドライン」外部リンク[txt]:mentai.2ch.net
「メンヘル板総合案内所」(統合版・新規作成予定)へはリンクはしないようにします。
もしレス数が800以上増えたらアドレスが変わるためです。
11: 2000/12/19(火) 07:40 AAS
手違いが有りましたが、自分からの提案は>>8-10です。
項目の追加・訂正、細部の提案等がありましたら、どんどん書き込んでください。
まとまり次第、板TOPへの掲載をお願いをしたいと思います。
それでは宜しくお願いいたします。
53(1): 自治委員2号 2000/12/20(水) 08:13 AAS
すべての意見を客観的に観相し、賛成・反対の意見を唱えない事を此処に誓い、
コテハンを自治委員2号と致しました。
>1が立てた板のトップに置くローカルルール案は>>8-10。
提案として出されたのは>>4-7です。(>>4-10)参照の上、議論ください。
ただし難しい事ですが、自治は住民の総意として成り立てていきたいものです。
すでに様々な意見、感想が出ていますので、
是非「レスを全部読む(外部リンク[cgi]:piza.2ch.net)」を
ご一読いただき、住民の皆さんのご意見をお聞かせ願いたいと思います。
90: 自治委員2号 2000/12/20(水) 18:03 AAS
すべての意見を客観的に観相し、賛成・反対の意見を唱えない事を此処に誓い、
コテハンを自治委員2号と致しました。
>1が立てた板のトップに置くローカルルール案は>>8-10。
提案として出されたのは>>4-7です。(>>4-10)参照の上、議論ください。
ただし難しい事ですが、自治は住民の総意として成り立てていきたいものです。
すでに様々な意見、感想が出ていますので、
是非「レスを全部読む(外部リンク[cgi]:piza.2ch.net)」を
ご一読いただき、住民の皆さんのご意見をお聞かせ願いたいと思います。
236: 職人 2000/12/21(木) 22:21 AAS
>>162-165さん
あなたが挙げた提案意外は、確かに正論かもしれません。(おいらはそう思う)
でも、口が悪すぎます、キレた時のおいらみたいですよ(笑。(思い出したくない…)
それに、ひろゆきが板のトップに掲載するローカルルールを載せるのに、
住民1人の意見だけを受け取るとは思えませんよ。
だからこうやって論議しているんじゃないんでしょうかね?
さて・・・自治委員2号さん、>>151さん、コピペさせて貰うよ。
>1が立てた板のトップに置くローカルルール案は>>8-10。
提案として出されたのは>>4-7です。(>>4-10)参照の上、議論ください。
ただし難しい事ですが、自治は住民の総意として成り立てていきたいものです。
すでに様々な意見、感想が出ていますので、
是非「レスを全部読む(外部リンク[cgi]:piza.2ch.net)」を
ご一読いただき、住民の皆さんのご意見をお聞かせ願いたいと思います。
現在までに出されている提案はこちら。
>>4 ○ 提案 「スレッドを立てる際に、書き込み確認」
>>5 ○ 提案 「ID制の導入」
>>6 ○ 提案 「板飛びの際に立てられたスレッドはすべて削除」
>>91 ○ 提案 「削除人の判断で削除依頼無しでのスレッド削除もします。」
>>143 ○ 提案 「検索の仕方は是非ルールにのせてほしい。」
仕切直しで、コピペです。住民の皆さんのご意見を求むです。
289: 2000/12/22(金) 01:17 AAS
>1が立てた板のトップに置くローカルルール案は>>8-10。
提案として出されたのは>>4-7です。(>>4-10)参照の上、議論ください。
ただし難しい事ですが、自治は住民の総意として成り立てていきたいものです。
すでに様々な意見、感想が出ていますので、
是非「レスを全部読む(外部リンク[cgi]:piza.2ch.net)」を
ご一読いただき、住民の皆さんのご意見をお聞かせ願いたいと思います。
現在までに出されている提案はこちら。
>>4 ○ 提案 「スレッドを立てる際に、書き込み確認」
>>5 ○ 提案 「ID制の導入」
>>6 ○ 提案 「板飛びの際に立てられたスレッドはすべて削除」
>>91 ○ 提案 「削除人の判断で削除依頼無しでのスレッド削除もします。」
>>143 ○ 提案 「検索の仕方は是非ルールにのせてほしい。」
仕切直しで、コピペです。住民の皆さんのご意見を求むです。
303: 感銘を受けた文をコピペ 2000/12/22(金) 08:05 AAS
>1が立てた板のトップに置くローカルルール案は>>8-10。
提案として出されたのは>>4-7です。(>>4-10)参照の上、議論ください。
ただし難しい事ですが、自治は住民の総意として成り立てていきたいものです。
すでに様々な意見、感想が出ていますので、
是非「レスを全部読む(外部リンク[cgi]:piza.2ch.net)」を
ご一読いただき、住民の皆さんのご意見をお聞かせ願いたいと思います。
現在までに出されている提案はこちら。
>>4 ○ 提案 「スレッドを立てる際に、書き込み確認」
>>5 ○ 提案 「ID制の導入」
>>6 ○ 提案 「板飛びの際に立てられたスレッドはすべて削除」
>>91 ○ 提案 「削除人の判断で削除依頼無しでのスレッド削除もします。」
>>143 ○ 提案 「検索の仕方は是非ルールにのせてほしい。」
仕切直しで、コピペです。住民の皆さんのご意見を求むです。
404(5): カイゼルひげ [kaizeruhige@hotmail.com] 2000/12/25(月) 01:15 AAS
>>4 ○ 提案 「スレッドを立てる際に、書き込み確認」
>>5 △ 提案 「ID制の導入」
>>6 ○ 提案 「板飛びの際に立てられたスレッドはすべて削除」
>>91 ○ 提案 「削除人の判断で削除依頼無しでのスレッド削除もします。」
>>143 ○ 提案 「検索の仕方は是非ルールにのせてほしい。」
>>5が△なのは、ダイヤルアップ接続の際には毎回IDが変わるので、実効性が
疑わしいと思ったからです。>>8-10はOKだと思います。
それで、遅ればせながら新規提案↓。
●「類似・重複スレは誘導後削除対象とします」
「総合案内スレを作成しよう(暫定)」(155さん作)がありますので、
類似・重複スレが立った場合には、早めに誰かがふさわしいスレッドに誘導し
(>>8にあり)、誘導後に、サーバーの負担を考えて片方を削除するわけです。
こうすることで、「情報の共有化」と「サーバーの負担軽減」ができると思います。
いかがでしょう?
663: 2001/01/07(日) 16:29 AAS
そろそろ、批判要望板にスレッドを立て、
まず「ローカルルール案を板のトップに置く」事を、
ひろゆき氏にお伺いをたててみようと思います。
こちらは「メンタルヘルス板に書き込む際の注意点」が主体ですので、
よろしいかと思うのですが、如何でしょうか?
そして、板のシステムに関する提案も何点か出ています。
こちらの方は色々なご意見が交わされていますね。
主な提案をまとめてみますと、下記5点になるのでしょうか。
1.「ID制の導入」
2.「板飛びの際に立てられたスレッドはすべて削除」
3.「削除人の判断で削除依頼無しでのスレッド削除もします。」
4.「検索の仕方は是非ルールにのせてほしい。」
5.「類似・重複スレは誘導後削除対象とします」
項目の4に関しましては、当初考えていた>>8-10を改変し対応したいと思います。
「メンヘル板総合案内所」(統合版・新規作成予定)と考えていたスレッドが、
現在2つ有るようですが、>>656さんが書いてらっしゃる事が妥当だと感じましたので、
「□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□ 」へのリンクを貼るようにするつもりです。
板のトップにリンクが有れば、初めての方にも解りやすいと思います。
他の提案に関しましては、今回は見送りにさせて頂きたいと思います。
現在は賛否両論分かれている状況です。まずはローカルルールを置いてみて、
それから順次、論議及び対処していきたいと思います。
なお、ローカルルール案には「(仮)」と銘記いたします。
置いてみてからの、住民の皆様のご意見も有ると思いますので。
673: 2001/01/07(日) 17:50 AAS
>>8-10を見てこれくらい長くなるのは予想していたけどしかた無いね
686: 批判要望板より転載 2001/01/08(月) 00:09 AAS
11 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2001/01/08(月) 00:05 ID:luhkeAgI
>>10氏
フォントサイズを変えることも考慮したのですが、ブラウザやOSによって
文字の大きさが変わることを考え、そして実際にやってみたのですが、
思ったほど変わらなかった(WIN、IEで2行程の違い)ので、
アピール性に欠けると判断し止めました。
使用環境によって画面の表示幅が違うことを考えると、<PRE>や<BR>などで
文章を整形してしまうと、逆に長くなってしまうと思います。
なお、テーブルを使ったのは、テキストの回り込みによって
各項目の分類を示す数字の下に文字が来てしまい、項目を分類するためには
改行を入れなくては見づらくなってしまう、という理由からです。
<OL>タグなどは文字間が空いてしまうので却下致しました。
確かにテーブルを使用すると転送量が増えるのですが、やはり見やすいのが
一番だと思います。
住民の間からも「長すぎる」との指摘をいただいておりますので、
只今、ローカルルールとして掲示していただいた物を再度見直して、
削る所は削りたいと思っております。
「2ちゃんねるで一番ローカルルールが長い板」なんて、冠は遠慮したいですからね(w。
>ひろゆき氏
メンヘルヘルス板内のローカルルールスレにて、住民一同で再検討したいと思っております。
再度お願いすることになると思いますが、その際はよろしくお願いいたします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*