[過去ログ] 不眠症・その他の睡眠障害全般 Part167 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2024/08/14(水) 21:03:40.51 ID:1hUjl0Nh0(3/3)調 AAS
>>43
ありがとう
やってみる!
74: 2024/08/15(木) 22:43:59.51 ID:DlC9ffJT0(1)調 AAS
薬の名前+添付文書で調べると、薬を飲んでから吸収されて血中濃度が何時間後に最大になるかが書かれたPDFが見られるから
それに従って逆算して飲んでる
341(1): 2024/08/22(木) 22:06:50.51 ID:cLk/oQQ00(1)調 AAS
眠剤だけでも寝れない時は酒という手もあるが酒だと眠りが浅くなりがち。
そこでお勧めなのが甘いものを食べること、口にすると何故か眠れるようになら。
昔は菓子パンやチョコレートやクッキーなどを食べて寝てたが、今は黄金糖という飴を3〜5粒舐める程度にしている。
お陰でコスパが良くなった。
ちなみに黄金糖はわたあめのような味がして飴の中でも美味い方に属する。
ダイソーなどで売ってる。
382(1): 2024/08/23(金) 17:35:34.51 ID:iUhEm71w0(2/3)調 AAS
>>378
セロクエルは体重8キロ増えてやめた
確かにセロクエル飲んでた時のが眠れてた
今はレキサルティ飲んでる
これで眠いって人もいるんだよなぁ
525: 2024/08/27(火) 15:34:40.51 ID:DyFGep/M0(2/2)調 AAS
寝る準備って意味なら9時以後はカフェイン取らない事と食事を取らない事がよく言う事だね。後薬は飲んでから布団に入らない
560: 2024/08/28(水) 14:47:30.51 ID:TL3Yng010(1)調 AAS
ヤクルト1000で寝れるのは羨ましい!
毎日飲みなよ
571(1): 2024/08/28(水) 17:49:57.51 ID:Uc2sKixz0(1/3)調 AAS
>>562
チョイとズレるけど双極は隠れ癲癇もあるからフルニトラゼパムならニトラゼパム(ベンザリン)への変更も選択肢としてありかも
軽微な癲癇持ち2型だけどフルニトラゼパムより効きよく持ち越し少ない
590: 2024/08/29(木) 01:28:29.51 ID:k5dMJ3dE0(1/3)調 AAS
不眠も大変だろうけど糖尿にもなったら大変だから安易な糖質沢山摂るのはやめた方がいいよ
673: 2024/08/31(土) 10:14:30.51 ID:QgpFpfeM0(3/5)調 AAS
今寝たらまた夜型になる
この辛さ
死にたい
817: 2024/09/03(火) 11:08:15.51 ID:Cw/HRLK/0(1)調 AAS
>>816
わかる気がする
ネットで検索したらベンゾだの離脱症状だのってのがヒットするけど、いざ眠剤ぬいてみたら昼夜逆転がなおったりする
ただ最初の頃は身体がしんどい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.280s*