[過去ログ] 不眠症・その他の睡眠障害全般 Part167 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2024/08/16(金) 02:19:29.00 ID:jA3zQXgO0(1)調 AAS
寝れねーよ
271
(1): [age] 2024/08/21(水) 13:30:16.00 ID:Brc5NpID0(1/4)調 AAS
>>270
全部揃ってる総合病院に行ったところで
どの科にかかるかは自分で決めなきゃならんと思うし
内科といっても各臓器ごとに専門医が居たりでまあ難しいよね病院かかるってのは
307: 2024/08/21(水) 23:55:43.00 ID:DGqdMwe90(1)調 AAS
>>301
睡眠外来で聞いたら一種のスキルなんだってさ
軍に専門のインストラクターがいて習得するまで訓練を受けるそうだよ
誰もが簡単にできるようにはならないらしいく
できるのに数か月かかる人もいるそうだよ
328: 警備員[Lv.14][芽] 2024/08/22(木) 07:17:12.00 ID:269oFmcH0(2/3)調 AAS
>>325
夜勤すればよくね?
344
(1): 2024/08/22(木) 22:16:52.00 ID:3Luirk+K0(1)調 AAS
ユーロジン2mgから4mgになったけど、あいかわらず中途覚醒する
この薬本当に強いのか?
YouTubeの医者たちは力価でいったらジアゼパム換算でユーロジンは唯一サイレースと同じくらい強くて、しかも翌日に残りやすいから、サイレースで駄目ならユーロジン出す医者多いとか
3人の医者が似たようなこと言ってたわ
あとジアゼパム換算は当てにならない薬が多いらしい
稲田式とかは特に情報古いみたいで

サイレースは経験ないけど、レンドルミンは駄目だ
レンドルミン0.25mgとユーロジン2mgならユーロジンのほうが明らかに眠れる
ちなみに寝付けは眠剤無しでも眠れる
とにかく中途覚醒がやばい
長時間のドラールも中時間のベンザリンもユーロジンより弱いらしい
416: [age] 2024/08/24(土) 11:10:08.00 ID:wbkHPfFa0(1)調 AAS
やっぱ人間8時間寝ないと駄目みたいだな
ショートスリーパー自慢を真に受けたら駄目だ
490
(1): 2024/08/26(月) 16:58:49.00 ID:OFLAm2pU0(1)調 AAS
朝かと思って目が覚めた時外が暗かった時の絶望感な
602: 2024/08/29(木) 05:04:35.00 ID:hiUKffpY0(2/2)調 AAS
>>598
統合失調症の薬に過食の副作用で有名なのが2つある
ジプレキサとセロクエル
698: 2024/08/31(土) 19:59:22.00 ID:SfT8QuyX0(6/6)調 AAS
>>697
コンビニのコーヒーは美味しいね(*´⚰︎`*)💕
767: 2024/09/02(月) 15:00:39.00 ID:ZlzitqF90(1)調 AAS
下手に遮音に全振りすると脈や鼓動、軽い耳鳴りが気にな
るから適度な静けさがいい
811
(1): 2024/09/03(火) 09:51:04.00 ID:Du99JBdo0(2/2)調 AAS
4時にトイレに行ってそれからは起きてるんだか寝てるんだかわからない状態で8時まで布団にいた
やっぱり二度寝が難しい
870: 2024/09/05(木) 04:57:07.00 ID:DhATAjxW0(1)調 AAS
今日も中途覚醒3回目
いつものパターンだとここから寝れない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s