[過去ログ] ADHD・ASD(発達障害)被害者の会150 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(2): (ワッチョイ 9d9f-Xwm8) 2024/08/26(月) 22:26:20.18 ID:2qhbq3pw0(1/4)調 AAS
>>406
ダイヤの規則性とかただのこじつけで関係ないよ
そもそも男の子は乗り物が好き
幼児期に電車に興味を示すのも全然珍しくない
発達のおかしいのはその幼児期の興味をずっと引きずる事
年を取るにつれて興味の対象が増えて分散していくのが普通なのにそれが起こらない事
ってずっと言い続けてたがようや最近く医者でもそういう人が増えてきた
主に小児科医
最近発達=電車好きが有名になって
親から「うちの子が電車好きなんだけど発達ですか?」と相談されて
繰り返し「子供はそんなものですよ」と答えるのに辟易してるんだと
そうじゃなきゃ子供用に電車の絵本とかががあんな出てるわけないでしょ、と
一方で専門のはずの精神科医は未だに電車の規則性が自閉症を引き付けるとか言ってるのが多々いるんだよなあ
医学とか以前にちょっと周りを見りゃ気付くことだろうに
その視野の狭さ
それこそ発達かよと
416(1): (ワッチョイ 25d9-Vqpb) 2024/08/26(月) 22:56:09.77 ID:V8Yz5bMs0(3/3)調 AAS
>>414
保育園児みてると、発達は電車への執着度合いが違うよ。他の電車とか車が好きって子と違う
425(1): (ワッチョイ e997-gAeP) 2024/08/26(月) 23:56:02.89 ID:4YG6g4bU0(1/2)調 AAS
>>414
電車好きという大きな括りの中でも問題行動が多いのは圧倒的に「撮り鉄」という部分が気になるところ
やはり同じ媒体を同じ場所でキッチリ決まった構図で記録してコレクションすることに他の普通の電車好きとは違う何かがあると思うんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.029s*